スレッド「フィリピンの空港が滅茶苦茶やってた」より。
引用:Reddit、Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
フィリピンの空港が滅茶苦茶やってた
2万国アノニマスさん
お、有名な日本半島があるな
3万国アノニマスさん
韓国は国を手放してロシア側に移動
日本列島も破壊されてロシアに移動してしまった
日本列島も破壊されてロシアに移動してしまった
4万国アノニマスさん
あーそうそう、日本とロシアの友好の橋は朝鮮半島よりも大きいんだよね
でも正直こんな世界地図を作った理由は分かる
島は出来る限り接続すれば配置と管理が楽になるからね
書かれてる国名はこの空港から行ける場所だと思う
でも正直こんな世界地図を作った理由は分かる
島は出来る限り接続すれば配置と管理が楽になるからね
書かれてる国名はこの空港から行ける場所だと思う
5万国アノニマスさん
フィンランドがデカすぎる
6万国アノニマスさん
メキシコに巨大な半島が生えてるとは知らなかった
メキシコに巨大な半島が生えてるとは知らなかった
7万国アノニマスさん
スウェーデンからグリーンランドまで陸続きになってる(笑)
あとオーストラリアと南極が入れ替わってるように見える
ヨーロッパは見れば見るほど酷いな
あとオーストラリアと南極が入れ替わってるように見える
ヨーロッパは見れば見るほど酷いな
8万国アノニマスさん
ブレグジットはキャンセルされたようだ
↑ 万国アノニマスさん
まずイギリスが存在しないからブレグジットなんて出来ないぞ
9万国アノニマスさん
ヴァイキングがイギリス征服に成功したみたいだね
ヴァイキングがイギリス征服に成功したみたいだね
10万国アノニマスさん
彼らが地図にエストニアに載せてくれたことが好き
エストニアがノルウェーを除くヨーロッパを支配してるんだ
彼らが地図にエストニアに載せてくれたことが好き
エストニアがノルウェーを除くヨーロッパを支配してるんだ
↑ 万国アノニマスさん
なおエストニアのある場所はフィンランドが乗っ取ってる模様
エストニアは故郷奪還のために全ての領土を奪ったんだ
エストニアは故郷奪還のために全ての領土を奪ったんだ
11万国アノニマスさん
オーストラリアは一体どうなってるんだ
12万国アノニマスさん
オーストラリアは寝転がって昼寝中だよ13万国アノニマスさん
この地図に問題点は見当たらない
アラスカ、グリーンランド、アンゴリア、ニュージランドなど忘れられがちな国があるから
この地図に問題点は見当たらない
アラスカ、グリーンランド、アンゴリア、ニュージランドなど忘れられがちな国があるから
14万国アノニマスさん
アンゴリアとかボストワナって何だよ…
アンゴリアとかボストワナって何だよ…
15万国アノニマスさん
ツッコミどころ満載だがその中で最もノルウェーが悩ましいのは何故だろう
ツッコミどころ満載だがその中で最もノルウェーが悩ましいのは何故だろう
16万国アノニマスさん
ノルウェー人だが凄く腹立たしいよ
ノルウェー人だが凄く腹立たしいよ
17万国アノニマスさん
フィリピンなのに世界地図にカザフスタンが載っててインドネシアが無いとかどういうこと?
フィリピンなのに世界地図にカザフスタンが載っててインドネシアが無いとかどういうこと?
18万国アノニマスさん
モスクワだけ都市名だな
モスクワだけ都市名だな
19万国アノニマスさん
なんてこった、モスクワはロシアから分離独立したのか
なんてこった、モスクワはロシアから分離独立したのか
20万国アノニマスさん
(いつも忘れられる)ニュージーランドはあるだけまだマシだな
(いつも忘れられる)ニュージーランドはあるだけまだマシだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
マルチバースの異世界から来られた方ですか?
設置上繋げた方が楽だから繋げたとかなんだろうけど、北海道ーサハリンで繋げているのに何故日本海のど真ん中でもう一か所繋げているんだ?
まちがいさがし用の問題と言われた方が納得できる
問:この地図に何個間違いがあるでしょうか?
地続きじゃないとこは白で塗っとくとかしたほうが悪目立ちしないかも
北欧三国はあるけど最も大きい国であるスウェーデンよりフィンランドがメインなのも不思議
ヨーロッパの変なデザイン事務所に発注でもしたかな?
手をつないで輪をつくろうとして、集まっているような、
上から見た構図とかじゃないかな?
それにしたって各国名は印字なんだからちゃんと位置関係出来ただろ…とは思う()
まともな人間が一人も居なかったんだよ
デザイン的にも知識的にも常識的にも
って言うメッセージが込められてるのかしら
チャイヌあ
コリあ
一族すべて語尾は「あ」なんだな。モンゴルお父さん・シナ兄・コリア弟
日本人は神の一族!
それと地理的に日本と同じ地図使えばいいのに
知識的にもってか、世界地図全く見ないでこの地図作れたら、逆に知識すごいけどな
見ながらわざとお遊びしたんだろ
こうやって話題になってるし成功だわな
そうですね。
ありがたい事です。地図に感謝します。
劣,等カ,ス遺伝子のくせに同じアジア人とかほざいて日本人と同じだとか思っちゃうんだよねw
そんなにツッコむものかいなと思わないでもない
「島がつながっているのはそういう仕様」なのは明らかだろ
オーストラリアが寝転がっているのは明らかにおかしいがw
それな、島国の連中と血が混ざるとか勘弁よ
可能なら日本はアメリカ大陸に引っ越したいくらいなのに。
宣伝でもないのに何が成功なんだ?
気持ち悪いな
ヨーロッパほぼ名前書いてないのも珍しい。
ほぼほぼ島国が大陸にくっついてるし
できるだけパーツを増やしたくなかったのかな?
雑でもこうして話題になれば成功だと思ったのか
いっそ国名書かない方がよかったのでは
壁から離れて配置して
尚且つ裏に光源仕込んでるし
細かいパーツで再現出来る技術がなかっただけかと
思うけど
多分型作るときの強度の問題じゃない?知らんけど
いちいちこんなのに噛みつく必要あるんか?
その場合でもノルウェーとかは言い訳のしようがないけれどw
なんかのコンセプトがあるとかそんなんじゃないの?
空港だから「世界を繋げる」をキーワードに実際に繋がった地図をデザインしたとか
何でこんな簡素かされた地図に目くじらを立てるのかと思ったけど、確かに自分の国が無かったらあまり良い気分にならないかもしれない。
大陸サイズならともかく、島国を一つ一つ別で作る手間的なので
他は知らん
抽象化されたデザインや曖昧さの概念が理解できない馬鹿だから日本人がよっぽど寛容だわ
なんでこの形だよw 簡略イラスト化するにしてももう少し何とかなっただろwwww
いやフィリピン人だからオーストラリアの形を知らなかったのか…?
うーむ(´・ω・`;)
都市名と国名に地域名まで混ぜたおおらかさがらしいといえばらしい
まだ日本海が生まれてないから、ナウマンゾウがいるなあ
オーストラリアもくっついてるからね
バラバラに置けない技術の問題だろう
空港がこんなチープなもん飾ってどうすんだ(笑)
もうちょっと金かけようよ(笑)
あれ好きやったわww
その場合オーストラリアとニュージーランドは…
日本以外のことなんだしやられても仕方なくない?
あいつらぶっ叩かれないとわからないし
空港の地図にデザイン性は求めてないし やり過ぎだ
今の世界は このレベルを許容できるほど大らかではない
上の方だけで壁に固定したかったから、全部を繋げたんでかねぇ
就航している国や都市だけ載せたとかはそれっぽくはある
ちょうど16世紀くらいの世界地図に、
なんか雰囲気が似てるんだよねw
フィリピンからグリーンランドへの便があるとは思えない
Kの血は在も本国も醜く腐り穢れている
どっかのお店のインテリアとかなら良いかもしれないけど
空港の地図としてはよろしくないんじゃないの
世界には国境問題でピリピリしてる国は沢山あるんだし
いや普通になるべく繋げて作りたかったからだろ
離れたところにあるオーストラリア以外は一つの塊になるように作ってるやん
他は無理やり繋げられるけどオーストラリアは離れすぎてるからな
手間がかかるからつなげただけだと思うけど、こんなんにケチつけなきゃダメなんか?
構造的に浮かせたらなんでノルウェーがあの位置になるんだ
モスクワはカザフスタンの首都
ドラえもん日本誕生で見た
なんの必殺技
その証拠に、中国の文字がデカすぎるし、東側の国が全体的にクローズアップされてるように見えるw
カナダもアメリカ北部の切り取りに成功してるぞ
イギリスが無いのが効いたんだろうな
つうかフィリピンが中国の属国のKoreaを認識してたのに驚く
可能な限りパーツを繋げようという意図がはっきりしている
コメントする