スレッド「最も日本を象徴するこの2つは是非とも見ておきたかった」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
最も日本を象徴するこの2つは是非とも見ておきたかった
2万国アノニマスさん
こういうの大好き
ゆるキャンの雰囲気を感じる
ゆるキャンの雰囲気を感じる
3万国アノニマスさん
これは河口湖駅の近くだと教えてもらったな
4万国アノニマスさん
ちくしょう、ローソンとファミリーマートが凄く恋しいよ
↑万国アノニマスさん
今まさに空港に向かう途中だけど
東京最後の朝食としてファミチキを買ったよHAHAHA
東京最後の朝食としてファミチキを買ったよHAHAHA
↑万国アノニマスさん
それは良いチョイスだ(笑)
5万国アノニマスさん
今日の朝、柚子胡椒のファミチキを食べたけどめちゃくちゃ美味かったわ
6万国アノニマスさん
日本のセブンイレブンも常に良い選択肢だよ
日本のセブンイレブンも常に良い選択肢だよ
7万国アノニマスさん
ローソンって何?
まるでアメリカの太平洋岸北西部やロッキー山脈西部にありそうだけど(笑)
まるでアメリカの太平洋岸北西部やロッキー山脈西部にありそうだけど(笑)
↑ 万国アノニマスさん
日本のコンビニエンスストアだよ
でもアメリカで見かけるような店とは全然違う
でもアメリカで見かけるような店とは全然違う
8万国アノニマスさん
面白いことにローソンが創業した場所はオハイオ州だ
面白いことにローソンが創業した場所はオハイオ州だ
↑ 万国アノニマスさん
そこがクレイジーだ!
セガがハワイ創業なのと同じだな
セガがハワイ創業なのと同じだな
9万国アノニマスさん
日本は行ける時に行っておくべき
日本は行ける時に行っておくべき
10万国アノニマスさん
もし日本で近くにナチュラルローソンがあるなら通常のローソンよりさらに良い場所だよ
(あくまで主観だけどさ)
もし日本で近くにナチュラルローソンがあるなら通常のローソンよりさらに良い場所だよ
(あくまで主観だけどさ)
11万国アノニマスさん
伏見稲荷大社とファミリーマートの写真もセットで撮影してきてくれ
伏見稲荷大社とファミリーマートの写真もセットで撮影してきてくれ
12万国アノニマスさん
この写真をプリントアウトして額縁に入れたいわ
この写真をプリントアウトして額縁に入れたいわ
13万国アノニマスさん
ローソンが恋しすぎる
ローソンが恋しすぎる
14万国アノニマスさん
俺はマンションの向かいにあるミニストップを信頼してる
他の選択肢も豊富で…ローソンもその一部だ
俺はマンションの向かいにあるミニストップを信頼してる
他の選択肢も豊富で…ローソンもその一部だ
15万国アノニマスさん
俺のkonbiniの好みは自分のアパートからの近さによって変動するよ
俺のkonbiniの好みは自分のアパートからの近さによって変動するよ
↑ 万国アノニマスさん
行っときゃ間違いないからな
16万国アノニマスさん
ホテルの近くにあるコンビニなら何でも最高なんだよな
ホテルの近くにあるコンビニなら何でも最高なんだよな
17万国アノニマスさん
日本を離れて1ヶ月経ったけど
ローソン/ファミリーマート/セブンイレブンの軽食のことを今でも考えてしまう😂
日本を離れて1ヶ月経ったけど
ローソン/ファミリーマート/セブンイレブンの軽食のことを今でも考えてしまう😂
18万国アノニマスさん
俺は毎朝このローソンで朝食のパンを買ってた
富士山がよく見える素晴らしいアパートだったな
俺は毎朝このローソンで朝食のパンを買ってた
富士山がよく見える素晴らしいアパートだったな
19万国アノニマスさん
素晴らしい構図に誰も言及しないことに驚いたよ
素晴らしい構図に誰も言及しないことに驚いたよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
何かの間違いでセイコーマートの東京初進出店がうちの付近にできないか期待してる
ファミマのとかも食べてみたけど、味が違う。
なんだかんだ高いんだわ。
日本そのものがアトラクション化している
ボッタクろう
同意だが同時に本末転倒でもあると思う(批判じゃなくて)
で?
それまでサンドイッチの定番はタマゴサンドだった
コンビニの駐車場で生き延びてた話が有った。
自販機がちゃんと置けるようになる方がまだ早そう
コンビニの食品を買うのはほとんどは働いてる人間だからな
例えば渋谷や新宿みたいな場所だとスーパーなんて滅多にあるもんじゃないから外食の選択肢としてコンビニもあるって感じ
あとはスーパーなどが閉まる時間より遅く帰宅する人間も大勢いる
ファミマこそが埼玉の誇り
知らんかったw
赤富士ならデイリーヤマザキが合うかもしれんw
象徴的って言うから富士山は分かったけど、もう一つは富士吉田の三重(五重?)の塔かと思ったわ
出てきて喜びのコメはよ
なんであんなんなんだろう。ちょっと普通じゃないんだよね
でも想い出補正もあって、懐かしくて美味しくて嬉しかった!
日本のローソンは 本家アメリカのローソンとコンサルタント契約を結んだダイエー(当時)が 日本でチェーン展開したもの その後 本家のローソンは デイリー・マートに買収されて消滅した(ブランド名はサークルK)
日本が買収したものではない
一昨日用事で京都駅付近に外出したけど、観光客えげつなかった
普通に教えようと思ったけど、今までの人生で家族とも誰ともそんな雑談したこと無い時点で、教えても無駄な奇人変人っぽいから止めとこ
最強は、山わさびラーメン&山わさび焼そば!もう食べ物じゃなく凶器!ww
百貨店は除外するとして‥
スーパー以外だと、日常のお菓子は駄菓子屋さんがあったよ(お婆さんが店番してるヤツね)
お弁当は外で買うこと自体が非日常だったかな、旅行の時に駅弁を買ったり行事のときに折詰を買ったり程度 お惣菜的なのは肉屋のコロッケ、魚屋の刺身、八百屋で量り売りがあったような?
なので「ほかほか弁当」が出現したときは画期的だった(コンビニの出現で淘汰されたけど)
大正生まれの母は女学校の寄宿舎に入っていて、朝全員がご飯だけの弁当を持たされて
早朝からやっている「おかず屋」で好きなモンを詰めて持って行ったと言っていた。殆どが佃煮。
やっぱり承認欲求なわけ?
おいしい牛乳飲みたかった
わしゃ悲しいよ
お菓子はこち亀に出てくるようなお婆さんが店番してるような店が町内に一軒はあって、そういうところで買ってたな
弁当なんかは駅弁屋をやってるような会社の店舗か、あとは個人商店の肉屋なんかにもよく置いてあったね
1985年(昭和60年)以前はそんな感じ
だからコンビニが一気に増えた昭和60年代って体感的にはもう昭和じゃなくて平成なんだよね
お菓子はこち亀に出てくるようなお婆さんが店番してるような店が町内に一軒はあって、そういうところで買ってたな
弁当なんかは駅弁屋をやってるような会社の店舗か、あとは個人商店の肉屋なんかにもよく置いてあったね
1985年(昭和60年)以前はそんな感じ
だからコンビニが一気に増えた昭和60年代って体感的にはもう昭和じゃなくて平成なんだよね
今の高校生~大学生の親世代が40歳ちょいとして、単純に今から40年前だと1983年
親子ともコンビニがある光景しか知らないかも 大都会には個人商店が生き残ってそうだけど
週末に一週間分をスーパーで買いだめしてるから自分もコンビニには行かないなぁ。
自炊派にはあまり用がない。
ポテチやチョコみたいなお菓子は基本スーパーだし、駄菓子屋は学校帰りに寄るたまり場みたいなもんで、うまい棒とかチューチューアイスとか食うぐらいなもん
弁当は出先で必要ならほか弁。
どれもこれもコンビニで完全に置き換わったわけでもない
うちの近所のコンビニは時々スーパーより安く卵や青果が売られてるよ
今はコンビニも潰しあいの時代だし内容も場所によりけりって感じなんじゃね?
別名、煮売屋か。
タイと台湾のコンビニは日本に近い
日本のローソンは 本家アメリカのローソンとコンサルタント契約を結んだダイエー(当時)が 日本でチェーン展開したもの その後 本家のローソンは デイリー・マートに買収されて消滅した(ブランド名はサークルK)
埼玉か茨城に引っ越した方が早いよ
ローソンの物流センターができると1ヶ月は関西から応援が来て関西弁環境になるのがイヤ
配送のサービスドライバーの質はもっと悪い
自己中で言葉使いが悪い頭の悪さ全開
マイナーなデイリーヤマザキより知名度低いからなぁ
・幼稚園の頃、10円玉を握りしめて粉ジュースを買いに行ったら奥から店主が出て来て「10円くらいの買い物でいちいち来るんじゃない!」と怒鳴られた。幼かった俺はただ怖かった。
・パン屋でアイスクリームを買おうとしたら「うちはパン屋なんだ、アイスだけなら売らない」と言われた。
・ポテトチップスが半額なので買ったら期限切れで酸化して食べられなかった。店主に文句を言ったら「だから半額なんだよ」とキレられた。
・コーヒー牛乳を買ったら腐ってて吐いた。賞味期限を半年も過ぎていた。
・ばら売りの煎餅を買ったらべたべたするのでビニール欲しいと言ったら煎餅一枚でやれるかと婆に怒鳴られた(これはしゃーないか)
・焼き芋を買ったら大人に売る量の5分の1くらいしかくれなかった。平気で子供を騙す大人が多かった。
1945年頃にサービスゲームスに改名して
日本に進出して本社が移転してサービスゲームスジャパンになって
SEGAの商標を使い始めたのがセガの始まりだからね
コメントする