スレッド「チャリティショップでしか見かけないであろう奇妙なお宝を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
チャリティショップでしか見かけないであろう奇妙なお宝を集めてみた
2万国アノニマスさん
自分は普通に好きだな
買いたいかと言われれば買わないだろうけど愉快だと思う
3万国アノニマスさん こういうのを所有して誰かに何かと聞かれたら
自分はこういう趣味なんだよ!と答えたい
Ads by Google
4万国アノニマスさん
夏休みにぴったりのアイディアだ!
↑万国アノニマスさん サイズはどうでもいい、俺はこのTシャツが欲しいぞ
↑
万国アノニマスさん ブロックが666になってるのが好き
5万国アノニマスさん
エクセルマグカップ
↑
万国アノニマスさん 月曜日のコーヒー用に本当にこれが欲しいよ
↑
万国アノニマスさん 自分の職場にはExcelの天才と呼ばれてる男がいる
彼はきっとこのマグカップをめちゃくちゃ気に入るだろうな!!!
6万国アノニマスさん
猫の音楽隊 ↑
万国アノニマスさん 普通にこういうの欲しいわ
↑
万国アノニマスさん 彼らは素晴らしい演奏リストを持ってるに違いない
7万国アノニマスさん 今日こんなものを見かけたけどスルーしておいた
↑
万国アノニマスさん どうしてスルー?
俺だったら喜んで購入するのに!
↑
万国アノニマスさん これは凄くキュートだね!
8万国アノニマスさん
自分がリサイクルショップで見かけた目出し帽(笑) ↑
万国アノニマスさん 明日まだ売れ残ってるか見に行ってくる
↑
万国アノニマスさん 今シーズンはカラフルな銀行強盗が流行りなのか(笑)
9万国アノニマスさん
チャリティショップで見かけたけどこれは何なんだろう ↑
万国アノニマスさん 鶏を調理する道具だよ
鶏肉を突き刺してオーブンで調理すると
脂が底に溜まって肉汁は何にでも再利用出来るんだ
↑
万国アノニマスさん ありがとう、自分は完全に別のことを考えてたと気付かされた
10万国アノニマスさん
イギリスのチャリティショップ(笑)
↑
万国アノニマスさん マスクがマネキンの色と一致してるから余計に不気味だな
少なくとも自分の画面ではそう見える
↑
万国アノニマスさん 本当にこの日は体調が悪かったんだね…
11万国アノニマスさん
このミントケースで笑ってしまったのは認める ↑
万国アノニマスさん どうして俺はリサイクルショップでこれくらいクールなものを見つけられないんだろう?!
↑
万国アノニマスさん 経験上、タイミングと場所が全てだよ
12万国アノニマスさん
プラスチックで固めた缶のプルタブ
そして今では自分のものだ… ↑
万国アノニマスさん アルミニウムの会社がビジネスで使うギフトだな
↑
万国アノニマスさん こういうのはプラスチックではなくレジンだよ
13万国アノニマスさん
チャリティショップに行ったパートナーがこんな物と一緒に帰ってきた! ↑
万国アノニマスさん キウイじゃないか!可愛らしいな
↑
万国アノニマスさん 何に使う物なんだろうね
14万国アノニマスさん
言うまでもないが買わなかったメンズTシャツ 4ポンド(約660円)だったけど
↑
万国アノニマスさん どうして買わなかったんだよおおおお
↑
万国アノニマスさん こんなTシャツは見たくなかった…
15万国アノニマスさん
卵の白身と黄身を分けられる道具が…たった3ポンドだ(約500円) ↑
万国アノニマスさん 今からヴィーガンになるわ
↑
万国アノニマスさん 全てのキッチンにはこれが必要だよ!
16万国アノニマスさん
ミーアキャットなエルビス・プレスリー ↑
万国アノニマスさん 15ポンドとか現代ならかなりの破格じゃないか
↑
万国アノニマスさん 元々どんな考えでこんなものを製造してたのか気になる…
17
万国アノニマスさん 一体なんだこれは…?
ちなみに癌センターのチャリティショップ↑
万国アノニマスさん 青いガラスの器は興味深いな
↑
万国アノニマスさん ガンの研究はあまり進んでないみたいだな
18
万国アノニマスさん 意味不明だけど…プラスチックのエッフェル塔を首にかけて酒を飲むんだと思う↑
万国アノニマスさん これは香水を入れる物じゃないかな
↑
万国アノニマスさん それだと香水の量が大量すぎるよ
19
万国アノニマスさんアップルソース入れ↑
万国アノニマスさん 姉が似たようなものを持ってて
小麦粉やビートルートや玉ねぎの漬け物を入れてたよ
↑
万国アノニマスさん 見た目がリンゴって意味じゃないのかい?
20万国アノニマスさん
これを買ってウチの子供達にイタズラしてみることにするよ ↑
万国アノニマスさん これは色まで再現したくなるね
↑
万国アノニマスさん どうしてちょっとこれが欲しくなってしまったんだろう
もう既にドクロとハートの製氷皿を持ってるんだけどな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本には明治エクセルスーパーカップというのがすでにありましてな………
チャリティーショップとか意味わからん
4ポンド(約660円)だったけど
Pizoff(ピゾフ)?とおもいきやw なかなかヒドいw
他のアプリ画面のマグカップも欲しいな
俺だったらPhotoShopの「要求された操作を完了できません プログラムエラーです」かな
思い出すだけで冷汗が浮かぶわw
エクセルシーツ以外に寝具のシーツも掛けた言葉だと思うんだ
きっと退社後もすげーやつなんだ
裸足の足裏に付いた砂を払い落とす為の道具だった。
中身が空っぽなところとか
てっきりレモン搾り器のデカイ果物用かと
アッー!
お尻から贓物取り去った空洞につき立てるんで、まーなんていうかその。
どう使うか知りたい人は「鶏の丸焼きスタンド」でググってください。簡易的なのが密林で買えます
いや、プラスチックはレジンの一種かもしれないが、
全てのレジンがプラスチックとは限らない
ここ行ったら、また無駄に雑貨が増えていく…。
卵分離器探してたとき楽天で見たよ、調理道具て見てるの面白いわ
結局クローバーみたいなスプーン型のやつをカラザ取りやすそうって理由で買った
キウイ以外いらんぽ
コメントする