スレッド「お前らならどの国を加えたい?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
お前らならどの国を加えたい?
2 万国アノニマスさん
イスラエル
3 万国アノニマスさん
日本はほっといてあげてくれ
4 万国アノニマスさん
間違いなくイタリア
↑ 万国アノニマスさん
確かにそれだな
↑ 万国アノニマスさん
5 万国アノニマスさん
南アフリカ
6 万国アノニマスさん
ブラジル
ブラジル
7 万国アノニマスさん
オーストリア
↑ 万国アノニマスさん
悪いほうのドイツは選択肢に入らないよ
8 万国アノニマスさん
ボリビアを足せば史上最高の世界だ!
ボリビアを足せば史上最高の世界だ!
9 万国アノニマスさん
でもドイツ人と日本人のいない世界のほうが良くなりそうだぞ
10 万国アノニマスさん
これはイギリス
11 万国アノニマスさん
イタリアでしょ
悪い奴らで再結成しようぜ
イタリアでしょ
悪い奴らで再結成しようぜ
12 万国アノニマスさん
これはIQテストかな?
①昔は戦争の悪役で今は変な嗜好を持ってる
②昔は戦争の悪役で今は変な嗜好を持ってる
これはIQテストかな?
①昔は戦争の悪役で今は変な嗜好を持ってる
②昔は戦争の悪役で今は変な嗜好を持ってる
③つまりベトナム?
13 万国アノニマスさん
ドイツ、日本、清/ソ連
ドイツ、日本、清/ソ連
14 万国アノニマスさん
イタリアかメキシコあたりだと思う
イタリアかメキシコあたりだと思う
15 万国アノニマスさん
スーダン
スーダン
16 万国アノニマスさん
オーストラリア
オーストラリア
17 万国アノニマスさん
むしろこれ追放されてると思う
むしろこれ追放されてると思う
18 万国アノニマスさん
ウクライナ
ウクライナ
19 万国アノニマスさん
これはフィンランドだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
父さん:チャイナ
兄さん:サウスコリア
妹:ジャパン
合わせたらクソになる
EUとか言う檻に入れられてがんじがらめやし
日本、ロシア、中国が組むとアメリカは一番嫌
お・こ・と・わ・り
メキシコが代弁してくれてるけど
これでEU・NATOと英国アメリカ同盟国も引き入れて大西洋・太平洋カバーできる
中露押さえるにはこれ以外ないんだけどw
もちろん、領土は日本に返したうえで内政干渉しないという前提でな
まあそんな善い中国も善いロシアも絶対にありえないんですけど
ありえたらありえたで組みたいと思うほど強力にはなってないだろうし
過去とEUに縛られてないドイツはどうなるんやろな…
日本は中国みたいな見せかけだけの無能とは組みたくないし
ロシアみたいな使えないノ口マとも組みたくない
日本・インド・アメリカで
ダブスタばかりで、いつも他国を支配しようと不安定にする元凶
それぞれ独自にやって、互いに干渉しなければOK
米は英仏に金貸してた
独の傀儡政権ができると踏み倒される恐れがあるので
米の参戦は必然
むしろ露を戦勝国にした独の罪のほうがデカい
どんなに尽くしても相手が自分に尽くしてくれるとは限らないの例
欧米に限らずダブスタじゃない国ってなくね?
日本も外から冷静に見りゃダブスタだろうし。
イタリアって思っちゃうんだよね。その括りなら、英国でもいいと思うんだけど、、
ドイツとの相性が悪い気がして推せない。
世界から【軍事力で世界地図を変えようとする】特定国を排除する方が早いと思うけど。
日本、ポーランド、ボリビアで
ドイツいらないよね
多くを持つ充実バランス重視なら日本と被るドイツはいらない。0から1を生み出せる所やら合理性追求の所やらユルくてリラックス発散やらになる
アレも
いやムスリムやアフリカンはいいだろ
欧州で差別されるなら日本に来て欲しいぞい
やること姑息で卑怯だもんな。
政治的に同盟組むならフランスやイタリアの方が大分ましだよ。
多様性、大事
今中国と組んだら、AIIBのATMになる。
普通に日中朝連合でええでしょ
正直、西洋の価値観ってアジアに合わんわ
そうだ、鎖国しよう。
路線の延長上がいつまで経っても撤去されないベルリンの例の像だろ
しかも偽善からイスラム系移民を出向セレモニーをやってまで歓迎して大量に招き入れて治安悪化で手に負えなくなったら、無責任にも当然と言わんばかりに他のヨーロッパ諸国に押し付けるどころか関係ない日本にも受け入れろとか言ってたよな
ドイツ人の何処が完璧なんだ
欧米がやってたアジア植民地を日本にすり替えた歴史問題でも
中露を抑えてた日本から軍事力奪った軍事問題でも
日本が戦後必死に働き経済台頭したら日本バッシング始めた日米貿易摩擦の経済問題でも
アメリカが一番日本の足を引張ってきたのにねーわ
日本はインドに投資しまくってきたけど、インドが経済台頭したらアメリカはインド製品は安全保障に問題がある!とネガキャンするだろうな
最近中国に言ってる安全保障がどうのも、日米貿易摩擦で共和党レーガンが日本製品に難癖をつけた言葉そのまま使ってるだけだからな
女性にも選ぶ権利はあるんやで
賢いやり方や
学ばなな
お前の国から見たらそう見えるのかもな
>今は変な嗜好を持ってる
お前の国から見たらそう見えるのかもな
台湾とか結局中身は中国人だぞ
尖閣問題だって台湾が始めて中国が乗っかってきたんだからな
独立のために日本に擦り寄ってるだけで領有権の主張はまだ取り消してない隙あらば裏切る気まんまんのクズ
戦勝国欧米も、アジアやアフリカの植民地問題を日本とドイツに押し付けて、責任取ってないけどな、詐取するだけして賠償金払ってないけどな
むしろ戦勝国は戦後も植民地搾取してた
戦勝国欧米からの独立戦争が戦後に起きてるのに疑問を抱かない、勝てば官軍で歴史イメージが作られてる世界はすごいわ
米英仏は戦後も石油利権のために自分達の金儲けのために中東荒らしまくったし、マジアフリカや中東難民はお前らが全て引き受けろよっていう
そういや朝日あたりがAIIBバスに乗り遅れるな!ってやってたな
日本にはアジア開発銀行があるのに
資源開発とか食糧生産とか
もう成長出来ない衰退国だぞ過大評価し過ぎだよ。。
ドイツはそこからK国のプロパガンダを利用して日本に謝罪と賠償せよと言ってきた卑怯者だよ
イタリアも早々に降服して日本とドイツに宣戦布告して戦勝国を装う卑怯者
足を引っ張っているのは常にアジアと西欧のHAN島国家
そちらとも合います?
仲良くしようぜ
すまん。変な嗜好は否定できない。
台湾は利益前提で日本と接してるだけだよ。ただ、共感できる部分もあるから割り切ったパートナー関係が双方の為だと思う。もう一国はインドを選ぶ。人口、資源、将来性から他はない。
ムスリムなんて最悪だが
欧州で一番嫌いだわ
それなら洗濯機に上3人の汚い洗い物を妹は絶対に混ぜないだろうね
日本はモンゴル帝国に征服されたことは無いから関係ない。
おじいさん:モンゴル
父さん:チャイナ
子供:コリア
だから上のコメで触れている中露と組むのが実は一番現実的
幸い日本は両国とは海で隔てられているから、万一に備えて核武装さえしておけば万全
もちろん輸入先は多元化して保険もかけておくのが必須
しかし日本人は「かくあるべし」が現実の利益よりいつも優先するから、領土問題を置いといてそれぞれと手を組む現実的な政策が取れない
無難なとこではあるがアメリカがいると流石にパワーバランス崩壊してる気がする
あと1国なぁ・・・なんだかんだでアメリカかフィンランド辺り欲しい
アメリカはジョーカーすぎるが、なんだかんだで技術面が強力すぎる
欧州は気に入らんと思うけど
でも隣との2択ならドイツを選ぶよ
日本産輸入規制もK国以上に酷かったからな台湾は
TPP入るために去年やっと仕方なく穏和しただけで
ネラーが親日だと思い込んでる民進党の蔡英文政権が、台湾の反原発政策のための道具として
わざと科学的根拠無視して、原発があると日本のようになるぞと
日本を汚物扱いして輸入規制してきたんだからな
五、毛必死すぎて笑うわ
戦前の台湾の対応見てたらそんなゴ、キブリ共と違うって分かるだろ
中国と一緒なのはチョNだろ
最初は工員が足りなくて「期間限定」でトルコ人を入れたんだよね。工員が要らなくなって返そうとしても帰らない、切符を与えて駅で見送っても、国境付近で電車から飛び降りて戻ってきてしまう、宗教上大量に子供を産む。
移民は難しい、一度入れたらおしまいだよ。
おっと長文来ちゃった(苦笑) 悔しかったねえ、ザコくん♪
おっと長文来ちゃった(苦笑) 悔しかったねえ、ザコくん♪
それ以上に中朝が合わんわ
…とは言え今のドイツ見てる限りだと…日本は単独て良いかもなあ
スイスは沢山の国と接している国土の狭い国。
だから独自の防衛方法をとっている。
私のイメージでは「自分の国さえ良ければ他国はどうなっても良い」の国だと思う。
まぁどうでもいいけど最後の枠にKが来たら緊急脱出ボタンだな。
という、非日本人からの意見でした。
ノルウェーのスヴァールバル諸島が良いな
上は海底資源が目的、下はビル・ゲイツの作った種の貯蔵庫が目的
日本の従属国が兄になれるわけない
だろ。笑われるだけのウソはやめろ
戦争起こしたくて日本挑発してたのがアメリカだからな
フーバー元大統領の出した戦争を起こしたのは日本ではなくアメリカという本もアメリカでは禁書と変わらん状態、中国と大差ない歴史隠蔽されてるようだが
1920年からとっくにアメリカでは排日運動も起きてたし
国際社会以外にも、アメリカ国内の日系人がコツコツ働いて資産増やしてるのも妬まれてたし
最初から戦争で日系人から資産奪って返す気無かったのも狙ってたんだよな
ってCM思い出した
バックドアしかり、電子技術のイニシアチブが安全保障に関わるという点で状況が違うのは明白である
ベトナム戦争とか湾岸戦争とか何度もやらかしてるアメリカよりも、1回やらかしただけの日本がいつまでも叩かれてる現実を見ると、世界は欧米を中心に回ってて他の国を見下してるのがよく理解できるわ
っつーか、現在進行形のロシアを叩かないで、日本を叩いてるヤツラの差別意識w
西洋人は口では立派な事を言ってもアジア人への差別が横行してるし(人種の違い)
東アジアはご覧の通り(価値観の違い)
最初から多民族国家として誕生して、今まで長年人種や価値観の違いからくる争いごとと戦い続けたアメリカが未だに差別の根強い国なんだからお察しでしょ
LGBTに配慮いらない とか 安楽死があれば年金補助抑えられる とか 美味しければ何でも食べる とか 犯罪した奴が悪いからどんな扱いを受けてもそいつが悪い とか欧米ってより中国寄りだけどね。
日本、イギリス、フィンランドあたりでええわ
食いもん作る地味だけどまめに働く国が必要。
インド人はかなり卑怯な性格してるよ。表面上は強い物に巻かれて迎合すると見せかける所があるが、経済力つけると割と厄介な国だよ。性差別や犯罪も多い。モラルも無いしな。
その国ら出生率低すぎない?
ほしいのは
労働環境よくできて、ポリコレ度は薄くて・出生率の向上を見込めて。民度の平均が高いとこ
没落したエピソードが有名なだけで実態を全く知らん……
日本やドイツに比肩する何かがあるの?
スイスも移民が多い国だからなんとも
ただある程度の民度と生活が出来る人が
住める国ではあると思うから他よりはマシかな?
完璧な宴会が出来るな!
合わねぇよなぁ…
なんなんだあいつら
連中と組むぐらいなら単独でやってた方がよっぽどマシ
日本と日本と日本でそれぞれ特化型にした
日本国を太平洋に作りたいね…箱庭の外は
ポストアポカリプスすぎて怖いからさ
彼らは割と正しい選択をする。最後にフィンランドが挙がってて嬉しい
彼らは割と正しい選択をする。最後にフィンランドが挙がってて嬉しい
日本が西洋の文化を取り込んでうまく行ったのは日本人と相性が良かったからだよなあ
日本に似た国は〜的な話で
海外スレで度々いろんな国が上がるけど
海外から来た人達が日本は唯一無にって言うし
色んなところが日本と同じ国はぶっちゃけ無いから他国と融合は遠慮したいわね
万里の長城をぶっ壊して南下してきたモンゴルや女真に民族浄化されたのがチャイナやコリア
万里の長城をぶっ壊して南下してきたモンゴルや女真に民族浄化されていないのが日本
赤の他人だ
旧ソ連時代からずーっと、ロシアは東西ヨーロッパに天然ガスを供給し続けてきて、契約を破って元栓を閉めたことなど1度も無いって事実を無視してはいけないね
エネルギー供給に関してはロシアも中東も契約が信頼できる供給先だよ
政治的な理由で供給をストップしたことがない
そもそも今ですらウクライナに契約にもとづいて天然ガスを送ってるぐらいだぜw
中国は政治的な理由で資源輸出を制限するのはしょっちゅうだから、全面的に依存するのは危険だけどね
北方モンゴル雑種はお断り
資源は何であっても買ってくれる人に売らないとゴミが増えて損しかしないから、
「売ってくれる」んじゃなくて「売らないと困るだけ」だよ
ガスは止めるとコストがかかるだけだから止めるほうが疲れるだけ、ともいう
ドイツがロシアのガスに依存してるのも事実なら、
ロシアこそ大量消費地である西欧を無視できない
知能も高いってことで、スウェーデンあたりではないかな
個人的に、ドイツはちょっとアレだけどね
しっくりくるわ
白黒中_南_北回(イスラム)猶(ユダヤ)は要らない
向うの規制を適応させるとhな表現とかもう使えなくなる
コレ
日本 少子高齢化
ドイツ それ移民で誤魔化してる
フィリピン 人口大爆発中
台湾「ねぇ、僕を仲間に入れてくれよ〜〜〜」
パラオ「新日度がハンパない我が国こそ!」
バングラデシュ「いやいや、うちこそが!」
チェコ「WBCでリスペクトし合った仲じゃないスか…」
その後ドイツと組んだのは間違いだったようだ。
今後TPPでイギリスとはどうだろうな。
どう考えてみても
3か国だけで完璧な世界なんて無理としか言いようがない
アメリカはいないほうが平和
アイツらは肝心なとこで必ずミスる
アカは論外
ちょっとくらいは奥床しさというものを覚えてほしい
キモすぎ
100歩譲って台湾やろ
どちらとも合いません。
例外は、こちらに成りたい人々です。
此の3000年ほど、変わらぬ話かと思います。
此の分別が大事ですね。
トルコはドイツ以上の親日国
ドイツ国内でトルコ人が増えれば増えるほどドイツの親日率上がるってことかー
良くねーよ
敵国も味方の国もどっちつかずもその他も全部必要
多様性、大事
こう見ると日中モンゴル全てに支配された挑戦唯一無二すぎて草
南半分しかない未だに半人前の国家が兄貴面とか笑えるわ
企業的にも米国企業が残ってくれないと困る。
隣国との話は置いておいて、モンゴルが日本の直系先祖というのがありえないのだけど。
ドイツ人とかサルだよ
真面目な話
ドイツとも日本とも仲がいいイメージだし、
なによりロシアという共通の敵がいる。
イタリアはロシアから遠すぎるし、
フランスなんて構ってる場合じゃなかった。
露朝も悪だから、、
多様性多様性いって自ら自滅するイギリスとアメリカは論外。
その2カ国の価値観のほうが合わねえよw
必死になってるの五.毛じゃなくてチョ.ンじゃね?
父さん:チャイナ
兄さん:サウスコリア
生き別れの双子:ノースコリア
知らないおじいさん:モンゴル
赤の他人:ジャパン
その条件でもクソオブクソでしょあいつら
そもそも政治体制的に合わねーし
ゴ.キブリの紹介文かと思った
ロシアって劣化がやばいんじゃなかったっけ?
カオス的な国の方が。
それかむしろさらにシンガポールとかスイスで秩序側に振り切ってしまうか。
ええと、それをロシア人が言うんですか!?
今の情勢で・・・
アメリカ批判すると、こうやって中露持ち出す奴いるよな、どれもクソなのに
中国が動いてもアメリカが中国と本気で戦ってくれるなんて期待しない事だな
香港式かウクライナ形式だろう
個人的にはパートナーがスイス人なんでスイス、カナダ、日本。
真の敵はイタリアじゃねえんだよな
フランスはないw。万年チキン野郎だぞ?
メシ、芸術、技術、音楽は文句なし
他は…
どこも分断されて単体の立ち位置が分かりづらい。
SDGsを完遂するなら世界は日本であるべきだ。
スイスに移住できる時点で周辺国で物乞いしてる難民とは質が違うと思うよ。あと、北欧もただ飯食いは受け入れていなかったと思うから、肌の色が違っても教育水準高い=常識的だと思う。気質が合いそうなのはガツガツしてないフィンランドとかかな。
未だ露は日本を侵略中、虎視眈々と狙ってるからな。
自国民も二千万以上も殺してるし、、ナチス何処じゃないわ。
国連常任理事国5ヵ国+中東+インドあたりが沈んでくれれば世界はわりかし平和。
やっぱイタリア…?
完璧ならこれしかないわ
まぁ前世紀のイメージで
歴史認識だけだろ
日常生活の価値観は間違いなく東アジアの方が合ってるわ
ほんとコレ。
日 本:もう結構、金輪際ワイに近づくな。
ドイツ:「」
イタ公:「」
英国かアメリカ選んだら、その両国+カナダも付いて来る気がする
几帳面で真面目なフリした、
考え無し。
アル中で説教してくるオッサンみたいな国のイメージ。
スイス一択、次点で台湾
もしくは産業革命のあったイギリス。イギリスのお陰で日本のインフラはかなり成長したし。
男尊のイスラムの勝ちなんだよな
世界に国はたくさんあれど
その中で日本を嫌ってる数少ない国がなんだって?
西ドイツは悪くなかった
東ドイツとくっついてダメになった
戦争負けてから、人の顔色うかがうようなきれいごと
綺麗事しか言わなくなったよね。
エネルギー政策、ポリコレ、移民、ロシアにエネルギー依存しまくって口ではクリーンエネルギー。社会保障の財源として不要な軍隊は削減します!
すべて裏目に出てて草w
原発やめたじゃん、最近。
あれも裏目に出るから生暖かく見守ろう。
地下資源が豊富でも、遠方だと輸送が大変、絶対襲われるし。
ロシアの隣国同士で価値観は合う。
フィンランドはずーっとロシアに虐められてきた、でも日露戦争で日本が勝って「あんな遠くの小さな国がロシアに勝った、ロシアは弱っているに違いない」と独立を頑張ったと言ってた。
地球儀レベルだと、日本に一番近いヨーロッパはフィンランド。
そして日本の強力なリーダーシップが許されるむしろ好むような国家でなければなるたたない
いや、Kなんか国民性が日本と全く逆じゃん
他は愛想が悪いか不潔かどっちか
イタリアとかいう地中海野郎はサボるやつしか居ないので除外
発想力を与えるカルフォルニア国しかいねえ
戦争するわけじゃないならどっちも現在他国から輸入しているのと変わらないやろ
中国人見たことないんかコイツ
お前みたいなのって白人至上主義みたいでほんと情けなくなるわ
お前の言う通りなら留学生や移民の日本人とk国人がグループを作る訳ないよね
地球上でもっとも完璧な宗教であるローマカトリックの国が多いから全く問題ない。
むしろ異教徒が多い日本の方が不安を感るよ@長崎市民
日本が外国と関わったのは欧米のせい
日本人にとって外国がない世界こそ至高で最高
外交関係はイコール利害関係だろ。何を今更
片側で握手しながら後ろに回した手にナイフを持つそれが外交
???
ゴミ
真面目系クズという気がする
移民受け入れるけど差別主義者、常に上から目線、しくじると生贄の責任にして口を拭おうとする
結局これなんだよな国としてではなく惑星日本だよ
もし本気で思ってるんなら 不勉強ってレベルじゃないな
ドイツもイタリアも飯美味いし
向こうもそう思ってそうだけどw
WCで日本に負けて色んなEU諸国からプギャーされてたろ?
そして日本に対してもグチグチ言ってたし、二度と組むのは御免だね・・・(呆
食材その他いろいろなものが得られるようにできるだけ環境の幅を広げたい
日本入れるならドイツいるか?
ドイツ外して
日、印、オーストラリア
日本+イタリア メキシコ ブラジル
vs イスラエル+イギリス アメリカ インド
でしょ!
そもそもドイツに出番は無い❗
水道水飲めたり、生卵食べれたり、そういう部分だけ見ても日本は特殊過ぎる
物事への配慮、拘りが異次元
おじいさん:モンゴル
父さん:チャイナ
兄さん:ノースコリア
妹:サウスコリア
直しておいてやったぞw
米英と組む
アメリカの軍事力とイギリスの二枚舌、もれなく付いてくるユダヤのゼニを合わせりゃ世界を牛耳れる
やや集団主義的。
規範の強い社会。
引きこもり大好き。
軍事的にもやはり日米印じゃないか?
やはり 核保有国1国加えてインドでしょう。地勢的バランスも良いし。
次点候補がイスラエルかな。
正しくしておいたぞ。
お父さん:モンゴル
お母さん:チャイナ
兄さん:のーすこりあ
妹:さうすこりあ
世界最悪の差別主義者のイギリスよりは遥かにマシだぞ
ラテンの田舎者どもより話は通じる
独善が目立つが、きちんと話をすれば通じるだけの理性と公正さを持ってる数少ない存在だ
金に転ぶ傾向も他に比べれば少ない
イギリスもな
これが現実
真っ平ごめんだが、メスガキ妹に従属するドM兄さんが頭に浮かんだ
コメントする