スレッド「駄目なレストランを見つけるために目を光らせておくべき危険信号と言えば何?」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

寿司、ピザ、ブリトーの全てがメニューに載ってる
2
万国アノニマスさん

こういうレストランで働いてたことあるよ
ある日、店主に真面目にこれは何の店?と聞いたけどそんな質問されたくないみたいだった
ある日、店主に真面目にこれは何の店?と聞いたけどそんな質問されたくないみたいだった
3
万国アノニマスさん

俺だったら1つずつ注文するけどね
4
万国アノニマスさん

町にその国の移民がたくさんいるのに本場の客が来ないエスニック系のレストラン
↑
万国アノニマスさん

俺の地元は韓国系が最も多く住んでる場所なのに
客として来ない店があるから酷いレストランだと分かる
5
万国アノニマスさん

焼きたてのポップコーンのニオイがするのに
ポップコーンを提供してないならゴキブリが蔓延している
ポップコーンを提供してないならゴキブリが蔓延している
7
万国アノニマスさん

トイレが汚い=キッチンが汚い
8
万国アノニマスさん
混んでないのに提供までやたらと時間がかかる店
やっと来ても嫌々提供しているように見える

混んでないのに提供までやたらと時間がかかる店
やっと来ても嫌々提供しているように見える
9
万国アノニマスさん
魚のニオイがする店
魚を売ってるレストランでもマトモなら魚臭くはならない

魚のニオイがする店
魚を売ってるレストランでもマトモなら魚臭くはならない
10
万国アノニマスさん
景色が良ければ良いほどレストランは駄目になることが非常に多い
素晴らしい景観なら美味しい料理を作る必要ないからな

景色が良ければ良いほどレストランは駄目になることが非常に多い
素晴らしい景観なら美味しい料理を作る必要ないからな
↑
万国アノニマスさん

これはガチだな
俺は観光地に住んでるけど観光客が並ぶレストランは中心街にあるけど値段高すぎ
俺は観光地に住んでるけど観光客が並ぶレストランは中心街にあるけど値段高すぎ
11
万国アノニマスさん
複雑な料理を頼んでもすぐ出てくる

複雑な料理を頼んでもすぐ出てくる
12
万国アノニマスさん
照明のセンスが無いorテーブルがベタベタする

照明のセンスが無いorテーブルがベタベタする
↑
万国アノニマスさん

明るい光に敏感だから暗いならまだ対処出来る
でもベタベタするテーブルは耐えられない
でもベタベタするテーブルは耐えられない
13
万国アノニマスさん

トラックが冷凍食品を搬入してる
↑
万国アノニマスさん

これに文句言っていいのは金持ちだけだ
14
万国アノニマスさん
なぜかメニュー表の60%が注文不可

なぜかメニュー表の60%が注文不可
15
万国アノニマスさん
トイレが汚い、接客が悪い、食べ物が味気ない

トイレが汚い、接客が悪い、食べ物が味気ない
↑
万国アノニマスさん

でもそれってどうやって事前に知るんだい?
16
万国アノニマスさん
数年前に自称高級ビュッフェに行ったけど目の前で子供がくしゃみしてた…
彼の身長だとガラスのガードの下で自分達は帰ったよ
二度とビュッフェには行かないだろうな、別に危険フラグとかそういうんじゃないけど

数年前に自称高級ビュッフェに行ったけど目の前で子供がくしゃみしてた…
彼の身長だとガラスのガードの下で自分達は帰ったよ
二度とビュッフェには行かないだろうな、別に危険フラグとかそういうんじゃないけど

↑
万国アノニマスさん

自分もビュッフェは行く気になれない
触った食べ物を戻したりする人、咳やくしゃみする人、おたまからスープ直飲みする人がいる
いずれにしてもビュッフェの食べ物なんて普通はかなり質が低いからな
触った食べ物を戻したりする人、咳やくしゃみする人、おたまからスープ直飲みする人がいる
いずれにしてもビュッフェの食べ物なんて普通はかなり質が低いからな
↑
万国アノニマスさん

カナダでビュッフェによく行ってるけど
それはアメリカ人に問題があるのでは…
それはアメリカ人に問題があるのでは…
18
万国アノニマスさん
窓がベタベタする
窓を掃除してないのにキッチンを適切に綺麗にしてると信頼出来るか?

窓がベタベタする
窓を掃除してないのにキッチンを適切に綺麗にしてると信頼出来るか?
19
万国アノニマスさん
あ

あ
↑
万国アノニマスさん

あ
↑
万国アノニマスさん

あ
20
万国アノニマスさん
あ

あ
↑
万国アノニマスさん

あ
↑
万国アノニマスさん

あ
↑
万国アノニマスさん

これは必ずしも正しいわけじゃない
知ってるレストランの1つに素晴らしいのに混んでない店があるからね
なので自分だけの楽しみに留めてる
知ってるレストランの1つに素晴らしいのに混んでない店があるからね
なので自分だけの楽しみに留めてる
↑
万国アノニマスさん

自分だけの秘密にしておくのは良い考えだね
大好きなレストランが利益重視になってしまうのは最も望んでないことだからな
大好きなレストランが利益重視になってしまうのは最も望んでないことだからな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あ
メニューに日本語の物と英語の物が用意されている(別れている)
客が外国人の方が多い
ハラル料理「も」提供している(専門店じゃない)
個人的には、こんな店は避けてる
都内のよく知らんタイ料理屋に勢いで入った時やけど、メニュー表記であっ!てなったな
写真無し、手書きのインチキ日本語に遭遇したんで、そのまま退店しようか迷ったね
でも恐る恐る注文したら意外と旨かったわw
海外から来た人達の割と多くが日本は何気なく
入った店すら普通に美味しいから驚くって言うね
あ
あ
あ
あ
あ
が、さらにそれに乗っかってコメ欄に書き込む ア ホ はもっとわからない。
そこそこの 高 齢 者 がそんなことやってる の か と 思うと なん だ かか なし いわ。
ちょっと往年の2ちゃんを思い出してしまったのかもしれない
>掃除する時間が限られてると思うし窓よりキッチンを優先するだろ
その考え方が信頼されないんだと、おおきな失敗するまでは分からないんだろうなw
あ
あ
ついでに美味しくなかった
以降その店には2度と行ってない
食べログの★買ってたのかなあ
誤字脱字チェックルーツ買いな
そんな高くないから
やっぱここのコメ欄てちょっと知能が低いわ
あの手のサイトの高評価は金出さないとつかないね。インチキだよ。
朝のブュッフェが汚く食い散らかされていて
たとえ無料でも食う気がしない
大体あまり美味しくないので避けている
ほ
何と言うか…わざわざ文字と文字の間に半角スペース入れて強調したいんだろうけど、ところどころ微妙に失敗してるのを見るのは悲しいよな
だからGoogle Mapsの評価の方がアテになるんだよ
まとめサイトに集う奴なんて、どこも殆ど同じだからね
まとめサイトに集う奴→知能低い
掲示板に集う奴→知能低い
SNSに集う奴→知能低い
動画サイトに集う奴→知能低い
どこも知能低いのに、そんなとこにいながら上から目線で説教して自分だけは知能高いぶってる奴がいるんだよね
海外で日本料理店なのにメニューにやたらキムチの種類多かったら避ける
カウンター席があって後からもう一人来ますけど座っていいですか?って聞いているのに何にも言わないの
がっつり目があっているのに
日本人であることは確か
気持ち悪くてもう行かない
外国へ行ってまで日本食は勿体ない気がするし、どうせ魔改造されてるだろうから食べる気がしない。例え日本人が経営してても地元の人に受けるように味を変えてそうなイメージがあるから、どうせならその行った国の文化のモノをなるべく食べてみたいわ。
まぁ、外国の食べ物に不安感があるからあえて日本食を選ぶ人もいるんだろうけど、それならいっそ海外旅行なんて行くなよって思うし(仕事で仕方なく赴いてる人は除く)。
昼休みにいつもの店が混んでたので別の店入ったらハズレだった、二度と行かん
イタリア料理店ならリストランテ、トラットリア、オステリア、バールピッツェリア等の表記があるか
イタリアンレストランとかピッツェリアでもないのに店内に石窯オーブンのある店はハズレ
フランス料理だとレストラン、ビストロ、ブラッスリーと明記されてるか
グランメゾンは和製フランス語だし日本に西洋の城がないのにオーベルジュと名乗る店はアウトと思った方ガいい
赤色を基調とした外装の日本食レストランとかな
あ
あ
あ
は、まとめのテンプレを埋めずにそのまま載せちゃっただけのミスにみえるが
店舗周辺の人の身なり、地下階は絶対に避ける、外装を適切に修繕してる、店舗前を清掃してるくらい
バッカだなあ。書き込んでる当人も含めて言ってんだよ。自虐的に。
上から目線?説教?思い当たる節があるからそう思っちまうんだよ。自分だけは知能が高い?どこも殆ど同じって書いてあんだろがよ。
そう言うところが読み取れないからバカにされてんだよ。上から目線で小利口気取って説教垂れてるのはお前なんだよ。
美味しい料理を提供するお店はその周囲にも気を遣い良い場所に出店するって事。
でもまあ、いつもここで後先考えず、誰彼構わず噛み付いてるあのバカよりはお前さんの方が全然マシだとは思うよ?
ろーとる
コロナ全盛の頃は夕飯時にもかかわらず駐車場がガラガラの焼肉屋や寿司屋を見てどうしようかと迷ったものだ
私が勤めていた100人泊まれる民宿では、数日に一度醤油ソースなどの液体調味料は、全てホウロウ容器に移して(容器には醤油ソースの文字入り)個別の容器を洗い熱湯消毒して入れ替えていた。45年以上昔の話。
食べログは信用するな。必ずGoogleMAPと合わせて見た方がいい。食べログはネガティブな事書くと運営から修正しろって言われる。GoogleMAPも、不自然に高評価付けてる人の他のログ見ると系列店皆に高評価付けてるサクラだったりするが、低評価が消されない分見分けやすい
客の目につく部分すら汚い=厨房は100倍汚いと思った方が良い
K国料理は食べると必ず腹壊すからもう食べなくなった
美味しそうと思ってしまうな
もちろん大ハズレの場合もあるんだがw
ほぼ犯国人の店と確定だし、それは不衛生であること等価である。
客の食べ残しを使いまわししている。
牛丼屋のチェーン店とか入れないな!
ブログに自作したテンプレートの削除を忘れただけだと思うよ
ときどき「あ」だけのはやらかしてる
30も恥ずいけど
43はなんか中学生感ある
旅行じゃなくて住んでる人じゃ?
例えばアメリカのチャイナタウンに、その辺に住んでる中国人が絶対行かない店があって、みたいな事。
わかる
1人もしくは夫婦で作ってて、
何十年も愛されて続いてる店の可能性が高い
常連も家族みたいな人が多くて、店のばーちゃんが用意した色も形も違うクッションとか、親戚の家みたいでほっこりする
小籠包を食べによく行っていたが、小籠包のカゴの内にゴキの赤ちゃんが入っていて、文句言ったら、47人ども謝りもしない、全員奥に入って出て来なくなった
それ以来、二度と行っていない
味は美味かったが、ひょっとしてダシは…?(笑)衛生観念は絶対だな
トイレ、テーブル、皿、床、…
最近はバイト不足なのか人件費ケチってるのか知らんけど汚いお店が多い気がする。
でも美味いよ。
コメントする