スレッド「ヤンキースタジアムで大谷のユニフォームを見かけた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ヤンキースタジアムで大谷のユニフォームを見かけた
2
万国アノニマスさん

凄く格好いいな
3
万国アノニマスさん

金を稼ごうとする気概を感じる
4
万国アノニマスさん

違和感が凄いな
↑
万国アノニマスさん

そうかな?
普通、球団のショップにはアウェーチームの商品がいくつか並んでた記憶がある
普通、球団のショップにはアウェーチームの商品がいくつか並んでた記憶がある
↑
万国アノニマスさん

個人的には一度も見たことがない
自分が間違ってるかもしれないけどね
自分が間違ってるかもしれないけどね
6
万国アノニマスさん

去年の夏レッドソックス本拠地の外のチームストアでヤンキースのグッズは売ってたよ
7
万国アノニマスさん

エンゼルスのシティコネクトユニフォームに
ヤンキースの帽子が乗ってるんだが(笑)
ヤンキースの帽子が乗ってるんだが(笑)
↑
万国アノニマスさん

ヤンキースファンが勝手に作った奇妙なユニフォームかと思って吐きかけたわ
8
万国アノニマスさん

エンゼルスのユニフォームなだけマシか😅😅
8
万国アノニマスさん

もし大谷がヤンキースと契約したら
Reddit野球板の紛争はどうなることやら
Reddit野球板の紛争はどうなることやら
↑
万国アノニマスさん

正直俺だったら野球に興味が失せる
メインのスポーツ観戦をテニスに切り替えるかもしれない
メインのスポーツ観戦をテニスに切り替えるかもしれない
9
万国アノニマスさん

ヤンキースと契約したら即座に彼を嫌いになる
俺だけだろうけど
↑
万国アノニマスさん

いや、俺も嫌いになるよ
物理的にヤンキースは好きになれない
物理的にヤンキースは好きになれない
10
万国アノニマスさん
アストロズ含めどんなチームであろうと大谷を嫌いになるのは難しい気がする

アストロズ含めどんなチームであろうと大谷を嫌いになるのは難しい気がする
11
万国アノニマスさん
ドジャースと契約したら大谷が嫌いになるわ

ドジャースと契約したら大谷が嫌いになるわ
12
万国アノニマスさん
彼がエンゼルスに留まってくれることを願ってる!

彼がエンゼルスに留まってくれることを願ってる!
↑
万国アノニマスさん

ヤンキースファンだけど正直同意
13
万国アノニマスさん
じゃあ大谷にはプレーオフに出てほしくないってこと?

じゃあ大谷にはプレーオフに出てほしくないってこと?
14
万国アノニマスさん
アウェーのスター選手のユニフォームを販売するのは論理的な商売だし
これが普通の慣行なんじゃない?

アウェーのスター選手のユニフォームを販売するのは論理的な商売だし
これが普通の慣行なんじゃない?
15
万国アノニマスさん
こういうのは2010年のストラスバーグのルーキーイヤーしか見た覚えがないな
なぜかクリーブランドで販売されてたのをよく覚えてる
他にも例はあるんだろうか

こういうのは2010年のストラスバーグのルーキーイヤーしか見た覚えがないな
なぜかクリーブランドで販売されてたのをよく覚えてる
他にも例はあるんだろうか
16
万国アノニマスさん
ブルージェイズがヒューストンでプレーする時はキャバン・ビジオのユニフォームが販売される
親がアストロズの名選手で繋がりが深いからね

ブルージェイズがヒューストンでプレーする時はキャバン・ビジオのユニフォームが販売される
親がアストロズの名選手で繋がりが深いからね
17
万国アノニマスさん
大谷にとってはちょっとした戯れさ

大谷にとってはちょっとした戯れさ
18
万国アノニマスさん
これからヤンキースはオフシーズンに本気で大谷を欲しがりそうだね(笑)

これからヤンキースはオフシーズンに本気で大谷を欲しがりそうだね(笑)
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
正直エンゼルスがプレーオフに行けるほど強くなって、さらに優勝までしちゃう未来が最高だとは思ってる
誠意は伝わると思う、まぁ頑張ってw
大谷を散々コケにしたヤンキースが大谷の売ってるから話題になってんのかね
・「大谷は過大評価!」↓満票MVP受賞後↓
・「守備に付いてないからジャッジの方が良い!」(投手については見ないふり忘れたふり)↓シーズン終了後FA予定↓
・「大谷は好きだがエンゼルスにいる時点でクソ、ヤンキースに来るべき」↓ヤンキースには行かない論調が出る↓
・「エンゼルスから出ない方が良い」(他のチームに取られたくないから)
10年以上チャンピオンになれてないくせに過去の実績だけで王者面してるし、ファンの品も良くない
考え方もジャイアンそのもので尊大で無礼な印象しかない
『オオタニは我々にとって、とても特別。普段は別のチームのTシャツは置きません。彼のシャツを売らなかったら我々はチャンスを逃すとわかっているんです』
敵軍選手のグッズ販売はメジャーでは超異例。
らしいね。
どんな条約かも忘れたけど。
けっこう荒れたりしたんだろうか
あれはトレードだから今回の大谷の件とはまた違った話や
アメリカは東海岸じゃないと全米扱いしてくれんし
ジャッジvs大谷で二人が入ったTシャツも売ってたやんn。
あっちがメインで、付随して大谷ユニも売ってたんじゃないのかな
ナベツネ「……………」
日ハムはユニ青系
メジャーリーグストアあるだろ
普通の選手が移籍しても何も言われないだろうに、大谷が野球の顔になってしまったばかりにどんな選択しても批判がうるさくつきまとう。
それはポスティングするとき大谷の希望の1つやね。
DHがある、二刀流出来る、西海岸沿いの温暖な地域
ただこれはデビュー前の話、金は言うほど求めてないっぽいしア・リーグならあとは環境次第じゃない?
ただ、エンゼルスでプレーオフ行けなくてもそれも大谷の選んだ事ということになるから、後悔ない選択をして欲しい。
あの時はマリナーズが終わってたから...
エンゼルスじゃなかったら二刀流出来てなかっただろ
候補としては大いに有りだとは思うが
エンゼルスで出来るなら一番良いんだが、試合見てると引退まで居ても無理っぽいのがね
そんなもんはわからんやろ。ただ、DHのなかった球団じゃまず無理だったな。
去年からはナ・リーグもDH制なんですよ...
日本のセ・リーグもそろそろDH制になるよ。
まるで今のエンゼルスが終わってないかのような言い方だね
今のエンゼルスよりもっと酷かったって意味かもしれんけど
あの時のマリナーズは中畑前のTBS時代の横浜に近いわ比べもんにならん
なら西海岸のチームでドジャース、サンディエゴもあるな...
そう?コラ画像よく見るけど青ユニ結構良いと思う
NPBでは普通だけどMLBは基本的には置いてないよ
エンゼルスは正直選手以上に首脳陣の方針に問題があるからそれが変わらない限りプレーオフは無理だと思う
これ夢あるよねえ
この未来を実現させてくれ
絶対にヤンカスにだけは行って欲しくない
コメンテーター陣「···」
恵「き、巨人みたいに人気がある球団ってことだよかをりちゃん!」
さっきのひるおびワロタ
コメントする