スレッド「現実でうっかりシュールレアリスムになった写真を見せていく」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
現実でうっかりシュールレアリスムになった写真を見せていく
まずはインドネシアの田んぼ
2万国アノニマスさん
どういうことか分かるまで少し時間がかかった!
3万国アノニマスさん 真ん中にいる小さな人に焦点を合わせると急にインセプションっぽくなくなるな(笑)
Ads by Google
4万国アノニマスさん
ベアサス
↑万国アノニマスさん キャンプ客が置いていったレッドブルを見つけてしまったに違いない
↑
万国アノニマスさん ゼルダの伝説シリーズでこんな仲間がいた気がする
どの作品か覚えてないけど
5万国アノニマスさん
自分の婚約者がTVでドキュメンタリーを見てたら猫がカットインしてきたらしい
↑
万国アノニマスさん 猫にとっては小さな一歩だがネコにとっては偉大な一歩だ!
↑
万国アノニマスさん スペースキャットって映画のリメイクかな
6万国アノニマスさん
偶然の産物 ↑
万国アノニマスさん この中に何を隠せるんだろうという想像しか出来ない
↑
万国アノニマスさん 確かに
うちの犬を髪の中に隠して学校に連れていきたいよ
7万国アノニマスさん 自分の町で起きた火事
煙の中に”火の男”がいることにお気付きだろうか
↑
万国アノニマスさん つばが付いたヘルメットみたいで本物の消防士に見えるのは本当に皮肉なことだ
↑
万国アノニマスさん これが本当の魔女だ!
8万国アノニマスさん
悟りを開いたターミネーター
↑
万国アノニマスさん 自分だったらこの像にビビりまくるよ!!!
↑
万国アノニマスさん これが横目ってやつか
9万国アノニマスさん
俺は奇妙な国に住んでると伝えたい ↑
万国アノニマスさん 分割払いで車を購入してる人なのは分かった
↑
万国アノニマスさん 元妻に半分持っていかれたんだろうなぁ…
10万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん スパイダーマンならぬスパイダーキャットだ
↑
万国アノニマスさん オクトパスキャットだぞ
11万国アノニマスさん
トルコ上空に出来た雲 ↑
万国アノニマスさん 雲ねぇ…そう思わせたいんだろうけど俺は信じないぞ
↑
万国アノニマスさん これはレンズ雲ってやつだな
12万国アノニマスさん
ゲレンデでUFOが誘拐してた
↑
万国アノニマスさん これも絶対に嫌だな
↑
万国アノニマスさん DNAを採取したら彼らは解放してくれるよ
13万国アノニマスさん
ニンジンのファランクス(重装歩兵の陣形)? ↑
万国アノニマスさん これには強迫性障害の俺もニッコリ
↑
万国アノニマスさん ウサギをこれを見たら自我を失いそうだ
14万国アノニマスさん
カエルに飲み込まれるヘビ ↑
万国アノニマスさん ちょっとヘビが不憫になった
↑
万国アノニマスさん ヘビが助けてと泣き叫んでいみたいだ…
15万国アノニマスさん
ちゃんと組み立て説明書を読まないからこうなる ↑
万国アノニマスさん IKEAでラクダを注文するからこうなるんだよ
↑
万国アノニマスさん タイミングも切り取り方も完璧な写真だな
16万国アノニマスさん
パラダイストビヘビ ↑
万国アノニマスさん トビヘビ?
飛ぶヘビなんて必要ないよ、こんなの嫌すぎる
↑
万国アノニマスさん ある意味キュートじゃないか
17万国アノニマスさん
聖書の出てきそうな鹿 ↑
万国アノニマスさん 彼らはもっと鹿を作ろうとしてるんじゃないかな…
↑
万国アノニマスさん ゼルダの伝説ブレスオブワイルドの山のヌシみたいだ!
18万国アノニマスさん
カーペットをめくるんじゃないんだから!
↑
万国アノニマスさん 俺の住んでる場所だと風を伴う異常気象がどんどん増えてるから
木がたくさん倒れるし、木が倒れるせいで土壌が駄目になっていく
↑
万国アノニマスさん これは踏むだけで何とかなりそう
19
万国アノニマスさんここを通るためには知恵の樹から3つの質問に答えなければならない↑
万国アノニマスさん これは間違いなく人間を見定めてくる木だな…
↑
万国アノニマスさん 知恵の樹なんだから質問する必要無くない?
20
万国アノニマスさん うちの11歳の息子「ママ、どうしてあの木は浮いてるの?」↑
万国アノニマスさん 待ってくれ、これはどういうことなのか理解出来ないぞ…
↑
万国アノニマスさん 街路灯の後ろに木の幹があって風の影響とかで横に伸びてるんだよ
21万国アノニマスさん
建物の壁なのか、それとも空なのか ↑
万国アノニマスさん これは壁でもあり空でもある
↑
万国アノニマスさん 俺には分からない、分からなくなってきたよ…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
放射線状に広がる田んぼだと分かった後ももう一度見直すとまた奥へと続くトンネルに見える
(台風の高潮によるもの。防波堤に開いてた人間用の狭い通路から海水が押し込まれた結果っぽい)
カエルの怖いもの無しは驚く。YouTubeだとオオスズメバチやサソリ、ムカデ、タランチュラなどを平気な顔をして飲み込んでしまう強者が見られる。
まあ、実際は田植えしにくいと思うけどw
ヘビの口の中にオッサンの顔の下半分を錯視して
さらに混乱した
火・病の男=癌国人
/ \
彡⌒ミ
(`・ω・´)?
ほんとだ おっさんがいる
🐍「あ゛あ゛あ゛ーっ! 皆さん、来週のこの時間にまたお会いしましょーっ!」
どうしても空にも田んぼがあるように見えてしまった。
というか今も油断すると鏡面のように見えてしまう!
空気読めよ
私もそう見えた!
日本だと耕地整理された水田は四角いから、日本人特有の錯視かもしれないがw
カエルって基本的に動く物で口に入る大きさならなんでもとりあえず飛び付いて食うからな
特にイエアメガエルは貪欲で図太い
飼ってると餌と間違えて指に食い付いてきたりする
そのために肋骨が広がって体が平べったくなる
普通に写真撮って こういう風に見えるだろうか
水田が放射状に作られているようだね
普通に川とかの水の流れや土地の傾斜を考えれば、こんな田んぼを作る合理性は思い当たらないけど、中心点に湧き水でもあるのかしら?
とりあえずgithubを触ってないことだけはわかった
それを言うなら それを勝手に転載してる日本のサイトも同罪なんだが
なぜそっちだけ見て見ぬふりすりのか
ん〜ゴメン、ちょっとズレてる。
カエルは動くものに反応し、何にでも後尾を仕掛けるのは知っているが、言おうとしてるのは食いつくことじゃなく、食いついた後、猛毒に対しても平気なことへの驚きを言ったつもりだ。
男性が立つ辺りを中心としたすり鉢状なんだろうね。
お二人と違って某アニメのカズマさん達がよく帰って来れたなぁなんて思ったよ。
あはは
コメントする