スレッド「日本の東京のスーパーマーケット」より。
341533903_1194846477899284_1391636738635987932_n
引用:FacebookFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の東京のスーパーマーケット


2japan(新宿在住/アメリカ出身)万国アノニマスさん
“これはおいしい”というポップが良い味だしてる(笑)


3Peru万国アノニマスさん 
ちょっと高いけど凄く良いフルーツだね

Ads by Google
4United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
黒いブドウ(巨峰)が24ポンド(3980円)もするのかよ


5No infomation万国アノニマスさん 
oishii


6No infomation万国アノニマスさん 
こういうのが恋しいよ…


7Guatemala万国アノニマスさん 
俺の国だとフルーツと野菜は凄く安いけど日本では凄く高いな


8No infomation万国アノニマスさん 
最初、ヒューストンのDaido Market(日本系スーパー)かと思った
1200x0


9No infomation万国アノニマスさん 
必要なフルーツがここに全て揃ってる!


10No infomation万国アノニマスさん 
凄く悲しいことだがプラスチックが多すぎる


11No infomation万国アノニマスさん 
プラスチックワールドだね😩


12No infomation万国アノニマスさん 
このセクションだけ値段が高すぎるぜ


13No infomation万国アノニマスさん 
Oishii yakedo takaaaaaa....


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
こういうのはギフト用になるからそういう価格になるんだよ


No infomation万国アノニマスさん 
ギフト用じゃなくても安くないけどね


15No infomation万国アノニマスさん 
陳列に美学を感じるけどプラスチックが多いな


16No infomation万国アノニマスさん 
プラスチックで個別包装の野菜や果物なんてラテンアメリカには無いな
どれもそのまま or 25kgのプラスチックの袋に入ってる


17United States of America(USA)万国アノニマスさん 
東京のスーパーが凄く恋しい
鮮度から陳列まで全てが完璧だったし彼らの社会の礼儀正しさも恋しい
2年後にアメリカに戻ったら再適応するのに苦労したよ、素晴らしい社会だね


18No infomation万国アノニマスさん 
同意!
こういうフルーツは素晴らしい見た目で鮮度が高いのが分かる
値段が高すぎるけどな!


19No infomation万国アノニマスさん
見ていて美味しそうだし新鮮そうだね


20No infomation万国アノニマスさん 
凄く見栄えが良いね