Ads by Googleスレッド「日本に行こう、そして抹茶アイスクリームを楽しんでくれとのこと…(笑)」より。
引用:Facebook、YouTube
(海外の反応)
パウダーを吹いて飛ばせばいいだけなのに
5
万国アノニマスさん

これはアボカドじゃない!ワサビだ!

6
万国アノニマスさん
これバナナシェイクにシナモンパウダーかけた時に起きるやつだ

これバナナシェイクにシナモンパウダーかけた時に起きるやつだ
7
万国アノニマスさん

美味しそうだけど何故彼らはそんな大量にパウダーをかけるんだ?
↑
万国アノニマスさん

何故ならこれは抹茶アイスクリームではなく
バニラアイスに大量の抹茶パウダーをかけたものだからだ
バニラアイスに大量の抹茶パウダーをかけたものだからだ
8
万国アノニマスさん
店主が自分の抹茶に凄く誇りを持ってるんだよ!

店主が自分の抹茶に凄く誇りを持ってるんだよ!
9
万国アノニマスさん
まるで毒霧を吐いてるみたいだ

まるで毒霧を吐いてるみたいだ
11
万国アノニマスさん
抹茶は大好きだけど混ぜ込んだものしか食べたことがないから
こんな滅茶苦茶にはならなかった(笑)

抹茶は大好きだけど混ぜ込んだものしか食べたことがないから
こんな滅茶苦茶にはならなかった(笑)
12
万国アノニマスさん
抹茶アイスクリームにハズレは無いよ!

抹茶アイスクリームにハズレは無いよ!
13
万国アノニマスさん
わざと大量の粉を入れて咳き込ませてるな!

わざと大量の粉を入れて咳き込ませてるな!
14
万国アノニマスさん
抹茶は多ければ多いのがベスト

抹茶は多ければ多いのがベスト
15
万国アノニマスさん
ベニエを食べる様子と似てるな(粉砂糖をたくさんかけたフランスのドーナツ)

ベニエを食べる様子と似てるな(粉砂糖をたくさんかけたフランスのドーナツ)
16
万国アノニマスさん
粉っぽくて冷たいものを同時に食べるにはスキルが必要だな

粉っぽくて冷たいものを同時に食べるにはスキルが必要だな
17
万国アノニマスさん
抹茶は史上最高のものだしあれが恋しいよ😭😭😭😭

抹茶は史上最高のものだしあれが恋しいよ😭😭😭😭
18
万国アノニマスさん
雑魚だな
俺は抹茶ラテを頼む時はいつも抹茶を多めで頼むよ

雑魚だな
俺は抹茶ラテを頼む時はいつも抹茶を多めで頼むよ
19
(新宿在住/イタリア出身)万国アノニマスさん

抹茶のソフトクリームは今まで挑戦したことがない!
20
万国アノニマスさん
ワサビかと疑ってしまうね

ワサビかと疑ってしまうね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
この画像でめっちゃ笑っちゃったのなんか悔しいw
そしてどういう経緯で生まれたのか気になってきた…
ていうか上から抹茶振りかけるのはいいアイデアだね
抹茶ソフトの上から粉をかけて手渡ししてくる店
喉に直接粉が当たるから、ゲホゲホってむせる
抹茶の匂い染み付いて~
それが「誤嚥性肺炎」だぞ…
日本人の死因ナンバーワンのな。
まぶちい
抹茶アイスにワカモレ味って言うコメント前にもあったけどなんかのミームなのかな
売ってる抹茶アイスより美味い
それに抹茶ガバガバ振りかけたら、あのパッケージデザインのわりにカフェインやばいって話題のサントリーBOSSカフェインよりスゴくなるぞw
「Let's『ザ・グレート・カブキ』毒霧ごっこ」
あそこも宇治抹茶振りかけてくれて美味しいからよく食べてるけど
言うてゆっくり食べたらそうはならんやろ感あるが
そんな抹茶ふりかけて値段設定どうなってるんや
まあほぼ老衰だよね
普通にアイスクリームショップやスイーツ売り場などで食べるよりも
意外に存在しているイートイン付のお茶屋さんで食べる方がむせるw
ぜひどうぞ by静岡県民
ブロッケンJr.じゃなかったのか……>毒霧
↑←↑
わりと高齢の男性まで食べているよね
普段「甘いものは苦手なんで」ってかっこつけているのを、知り合いいないとこですかさず食べる感じなんかね
若い女の子ばっかりの店に入らずに食べれるし
色が似てるからじゃないかな
国によっては抹茶アイスよりワカモレの方がメジャーだろうし
抹茶パウダーのアイス添えやで
わざとむせるような食べ方してるだろ。
最初から食らい付く量を減らせばいいだけ。
むせるぅ♪
さよならは言ったはずだ
別れたはずさ~
www
有益な情報をありがとうw静岡行く機会があったら是非街のお茶屋さんでトライしてみるよw
おいちい!
五家宝っていう埼玉の銘菓は特にキケン。美味しいけどね。
色的に抹茶じゃなくて緑茶パウダーのことが多いんだなあ
酢や粉唐辛子が強めのパスタ作ったら、「ブボッ!」と吐き出してしまうパターン多いんじゃないかな。
うちの旦那も、家ではアイス買ってきても食べないのに、何故か観光地のソフトクリームは食べるw
観光地のソフトクリームには惹きつけられる何かがあるっぽい
ちっ
先に書かれた
普段はアイスクリーム食べない男でも、観光旅行とかで長時間運転したり歩き回って疲れた後は食べるって人が多いね
あとは温泉で温まった後とか
家では食べないってことは、それだけ家ではリラックスしてるってことかもねw
ここすっげー近所だわw
きちんと食べきれない・飲み切れないこと前提で出してくる店は好きになれない
食べ物で遊ぶな
絶対地面にきな粉ぶちまける瓶入りの団子とかね
最初からこぼれるのわかってるなら無駄にならないようにできんかね
緑茶パウダーのほうが健康に良いんだからな。
スジャータとかひとつの卸でコーンもソフトクリームミックスのクリームも機械も仕入れられて、好みの味をミックスクリームに混ぜて機械に投入するだけで簡単に誰でも作れるからよ。
下手に手作りする菓子やアイスだと原材料費が嵩むが、ソフトクリームだと余計な材料いらないし、定番のバニラやチョコ、いちごとかならメーカーがフレーバークリームも売ってるから無駄なく利率をあげられる。
たたかいは あきたのさ
おまえらきな粉でなったことあるか?
そうなるのを分かって提供するのは罪だろうから
訴えて毟ったったれ
コメントする