Ads by Googleスレッド「どうして彼らはこんなに背が低いんだろう?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうして彼らはこんなに背が低いんだろう?
基本的には中3の身長だ、何でこうなった
基本的には中3の身長だ、何でこうなった

2
万国アノニマスさん

日本人男性の平均身長と比べてみたらどうだい?
3
万国アノニマスさん

日本の平均は違うんだよ
4

世界の男性の平均身長は175cmだから言うほど低くはない
一部の国の平均身長は高いけど大きく差があるわけじゃない
一番高いオランダだって183cmだ、今の若い世代はもうちょっと高いけど
一部の国の平均身長は高いけど大きく差があるわけじゃない
一番高いオランダだって183cmだ、今の若い世代はもうちょっと高いけど
5
万国アノニマスさん

ルフィは途上国出身だからこの身長は高いほうだ
↑
万国アノニマスさん

いつから途上国=低身長になったんだ
↑
万国アノニマスさん

途上国という単語が生まれた時からだよ
6
万国アノニマスさん
大柄じゃないほうが弱者となって応援しやすい
だからこそバトル系少年漫画の主人公はほとんどが背が低いんだ

大柄じゃないほうが弱者となって応援しやすい
だからこそバトル系少年漫画の主人公はほとんどが背が低いんだ
7
万国アノニマスさん

ルフィも悟空も平均的な日本人男性よりは背高いよ
8
万国アノニマスさん
俺はルフィの身長だけど問題無い
北欧に住んでるが大多数の女よりは背高いしな

俺はルフィの身長だけど問題無い
北欧に住んでるが大多数の女よりは背高いしな
↑
万国アノニマスさん

女と付き合うのはどれくらい難しい?
マッチングアプリだと興味を持ってくれる女がいなそう
マッチングアプリだと興味を持ってくれる女がいなそう
↑
万国アノニマスさん

女が気にするのは自分より背が高いかどうかだけ
全般的にそんな高身長は求めてない
全般的にそんな高身長は求めてない
9
万国アノニマスさん
作中でデカいとされる男が180cmだったりするよな…

作中でデカいとされる男が180cmだったりするよな…
10
万国アノニマスさん
まぁ片方は宇宙人だから

まぁ片方は宇宙人だから
11
万国アノニマスさん
平均的な白人なら悟空の身長は高校2年生に匹敵する
アメリカの白人男性の平均よりも3~4cm低く、日本人男性よりも3cm低い

平均的な白人なら悟空の身長は高校2年生に匹敵する
アメリカの白人男性の平均よりも3~4cm低く、日本人男性よりも3cm低い
12
万国アノニマスさん
ルフィは自分の意思で身長変えられるぞ

ルフィは自分の意思で身長変えられるぞ
13
万国アノニマスさん
190cm未満の奴は男とは言えない

190cm未満の奴は男とは言えない
14
万国アノニマスさん
マジかよ、俺って悟空より背が高かったんだな

マジかよ、俺って悟空より背が高かったんだな
15
万国アノニマスさん
悟空は間違いなくプロフィールより背が高い
日本人の平均身長は低くて180cm以上の男性という概念が無いんだ

悟空は間違いなくプロフィールより背が高い
日本人の平均身長は低くて180cm以上の男性という概念が無いんだ
17
万国アノニマスさん
悟空の体重は62kgという設定らしいが体格的に不可能
90kgくらいにはなるはずだ

悟空の体重は62kgという設定らしいが体格的に不可能
90kgくらいにはなるはずだ
18
万国アノニマスさん
おいおい、どうしてベジータはそんなチビなんだ

おいおい、どうしてベジータはそんなチビなんだ
19
万国アノニマスさん
ルフィはアニメだと漫画より低くされてる

ルフィはアニメだと漫画より低くされてる
20
万国アノニマスさん
ニッポン人からすると平均より上なんだよ

ニッポン人からすると平均より上なんだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ヨーロッパ人は日本人の10倍チーズを食べるし、アメリカ人も肉も野菜も日本人の倍は食べる。
コーンシロップのような甘味を取らなければまともになれるはず。
日本人はいい加減インスタントラーメンみたいな栄養のない食品から卒業しないと、背は縮まる一方だよ。
それが普通だと思ってるの滑稽すぎるわ
80~90はあってもいいだろ
このままいくと成人の平均身長が170センチを割りそうなんだよね
そもそもWEBで身長談義ってのがな(笑)
何人が上げ底してるのやら
日本の成人男子の平均は171〜172だぞ世間知らず
何をデタラメなことを
ドラゴンボールはピッコロからして250cmもあるし
ワンピースなんか身長6m超えがザラにいるぞ
白人の方が身長でけぇ!て言いたいのかな、デブ達は。
ルフィは違和感無いが悟空がこんなに小さいとは思わんかった
ナチュラルに180くらいはあるもんだと
てことはジョジョ第3部の面子と並べるとめっちゃ小柄に見える訳か
コブラ:190センチ
冴羽獠:185センチ
ケンシロウ:185センチ
キン肉マン:185センチ
昔のジャンプ主人公は高身長マッチョだったのが
年々主人公の年齢も身長も下がっていったからね
ただ単にマウント取りたいだけなんだろうね
170以下に人権無い発言で炎上するような国だぞ
ホビットが跋扈してて150㎝の奇形を好む男ばかりなんだから何食っても平均身長なんか伸びんよ
嘘つきの国の人かな?
日本人の平均身長は1990年頃からほぼ横ばい
低下してるのはお前の知能だろ
体重は軽すぎると思うけどまあ地球人じゃないから…?
アジア系が平均下げてるから
肉体使うキャラにおかしなほど軽い数字くっつける時代が長く続いたよねえ
ざっくり男170*70に女160*50程度を基準に加減してきゃいいのに
10代なら5%減とか
身長に比例して肥満率も高いし、多くの日本人は不健康な食生活をしてまで身長に拘る価値観はないでしょう。
其れは隣国のキムチ国やろ、肥満率だけ高くなっているわ。
其れは事実では無い、君が調べていないのは明らかだ。
好みじゃない、とかならチビ男が僻んでるだけと言えるが
人権ない、なんて最上級の差別的な言い方をしたらそら炎上するわ
社会人として世に出したらいけないレベルじゃん
5cm高かろうが低かろうがワンピースもドラゴンボールの世界もそんなことで何も変わることはない
一部の者と国を混同する価値観は理解不能だ。
まるでキムチ国の人種差別主義者みたいな投稿なので驚愕している。
でもルフィってそんな高身長なイメージないよな
木偶の坊とか、ウドの大木とか、大男総身に知恵が回りかね、とか
アイアンマンのロバートダウニーJr.やスパイダーマンのトムホランドは173cmなわけだが
アメリカ人が野菜を日本人の倍食べる!?
俺の母は142cm
母の妹は138cm
へーお前が好きな海外なら問題ない発言なのかw
海外は暴言が横行してるんですねぇ
ステーキ屋行くとアホほど潰したジャガイモでてくるしw
まぁワンピースの世界は俺らの世界より平均身長ずっと高そうだから
そういう意味では174は小さすぎなのかも知れんが
仲間キャラが大抵身長高いしな
また馬鹿の一つ覚えのように、日本人が小さいから〜とかアニメと現実の区別も付けずに言ってるけど
まぁ自分達の方が身長高いだのの話になってるし、身長マウント目的の話だったんだろうが
ジャガイモは厳密には野菜じゃないと思うよ…。
デンプンたっぷりの穀物
コーンだって野菜でしょ!お米も野菜でしょ!うーんヘルシー!!な奴らだし
ほぼ横ばいなんだけどそれでも下がりつつある傾向らしいよ
アメリカ人の主食は冷凍食品だぞ
マッチョキャラは女子受けしないからなぁ
今の少年漫画人気は明らかに女子の支えもあるし
野菜だってちゃんと食べてるよ
ポテトをいっぱい食べてるし
の画像を思い出すわ
白人崇拝厨きっしょ
肥満白人に押し潰されてろ
オランダは若者の平均身長は下がってるし、欧米の平均身長はオランダ抜いて、170cm台の国しかないぞ。全員180cm以上あって、高学歴な5chみたいな感じで、嘘ついてんのか。
オランダは若者の平均身長は下がってるし、欧米の平均身長はオランダ抜いて、170cm台の国しかないぞ。全員180cm以上あって、高学歴な5chみたいな感じで、嘘ついてんのか。
それに身長高くて大谷みたいな顔つきならいいけど
白人は40代くらいのおっさんかと思ったら20代かよみたいな老け顔ばっかだし
少年期から大人になる主人公ってどこかに少年の面影を残しとくもんだし、悟空は成長していくキャラだから体格に恵まれすぎるのも違う。平均値でちょうど良いキャラ
初期のボス格のピラフ、レッドもチビだし武天老師だってそう
ピッコロとセル以外ボス級もみんな小さい。それで強いからギャップが出ていいんじゃん
ネタにマジレスするのはよくない
米国に対する知識が20年前の2ちゃんねらーだね・・・
そんなアホあんまいないよ。
女性受けを狙い始めたからな
ジョジョも、5部で、最近は女性読者が増えてるから女性受けも狙ってくれ、と編集から注文されたために
主要キャラが軒並み身長を低くされて、華奢な体型に変えられた
これが1995年のこと
以前、乙女ゲーマーのお姉さんたちのスレでも180超えの男キャラは、かえって女受け悪いと結論が出てた
でも大谷や佐々木朗希みたいに190超えなのに可愛い、みたいな存在が認識され始めたら、2次元のトレンドもまた変わるかもしれない
アメリカは白人5割、ヒスパニック(一部は白人)3割、アジア系1割なんだが
北欧やドイツオランダ以外の白人は大してでかくないし中東コーカソイドは日本人と大して変わらないインドは日本よりよりかなり小さい
コーカソイドの中でも北欧、ドイツ圏が異常にでかい
長年の気候環境食いもの生活習慣とか突然変異とか人種改良政策とかいろんな要因があるのでは
ゴム人間やサイヤ人を人類の身長の基準で見ること自体馬鹿げているのにな
低くなって来たのは健康志向が原因だろうと思う
あと給食
育ち盛りなのにチビも高いやつも運動するやつもしないやつも同じ量
確か寒い方が背が高くなるんじゃなかったっけ?
日本でも寒い地方の方がちょっとだけだけど平均身長高かったはず
アメだと見た目もデカくてゴツくて圧倒的パワーが受けるんだろうけど日本は真逆。
米国男性の平均身長は175センチぐらい
日本と3、4センチ程度しか違わないしw
だったら日本人もチーズや肉ばかり食べたら身長が伸びるのか
あほか
白人「Noooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!」
トムクルーズとかダニエルラドクリフはどうしたらいいの
20-30代で172cm
アメリカの白人の平均が178cm
スペイン·イタリア·フランスらへんの白人も174-178cm
ドイツ·オランダ·北欧あたりが180cm超
白人よっか平均は確かに低いけど、その差は北欧を除けば2-6cmくらいで、大した差じゃないのよな
しかし欧米人は頭が小さくて腰の位置が高いから低身長でも同じ身長のアジア人よりスタイルが良いのは事実だよね
きっと馬鹿なんだよ🤣
図体のデカさでイキるチンピラそのものだよな🤣
でもアメリカには銃と大麻とオピオイドがあるから
白豚さんは自意識過剰で気持ち悪いな
でも筋肉質の人は結構体重軽いんだぞ
脂肪より筋肉の方が軽いから
女オタクは既にトレンド変わって何年も経つかなぁ
ポケモン剣盾で高身長受けが逆カプにダブルスコア付けてたし
最近は体格で受け攻め決めるのはババ臭いっていう人いるね…
身長の6センチ差って結構でかくねぇか
しかも平均値での6センチ差だぞ
ポリコレはこれにはダンマリか?
むしろルフィがそんなでかいと思わんかった
国際基準にしてもほどほどチビレベルやろうが
不潔で自意識過剰で無駄に声がデカくて押し付けがましい薄ら馬鹿の群れってコロナ禍でバレたっしょ
その20年前より太ってるアメリカ人w
世界の人種的に白人が1番多いわけじゃなかったと思うけど
自分達が世界の普通で基準だ思ってるからこんなスレが立つんだなと
欧米に向けて作られたと本人達は思ってそうなのがな
シャレがガチか解らないが、ベルツマンの法則で寒いところの方が身長高い。
そして白人の多い地域はだいたい寒い。
(国内でも岩手辺りから平均身長伸びてたはず)
食生活も影響あるとは思う。
食事の質・栄養の偏り並び栄養の知識と貧困は関連するし、個人の努力はそこに希求せざるをえないとは思うけどね。
ボクシングとか格闘技の軽量級の白人選手見たら絶対そんなこと言えなくなるよ
10cmくらい差があるならともかく、悟空が小さい、ルフィが小さいなんて言える程白人の平均身長もデカいワケじゃないって言いたかっただけや
脂肪より筋肉の方が重いですよ
調べるとすぐ出てくる
脂肪より筋肉の方が重いですよ
調べるとすぐ出てくる
アジア系じゃなくて南米
アジア系は増えてない
普通に思ってそう
だから身長に噛みついたのか
そんなワケねーだろ金だよ。
チビ
日本の少年向けに書かれた漫画でありアニメなんだが………
外.人のオッサンに共感してほしくて描かれたものじゃない………
そもそも西遊記の孫悟空も小柄の怪力キャラだしね。少年編からのティーン読者の親しみ易さもあるし、元はジャッキーのカンフー映画オマージュ要素もあるし。サイヤ人としての出自がスーパーマン由来なだけで、アメコミでいうとスパイダーマンみたいなタイプだよね
日本人が劣.等感を感じてくれないと不安になる病気の人か(笑)
白人は平均178cm黒人は平均177cmな
テレビで流されるようなレベルの総合とかレスリングとかの試合見てても選手は大体デカいし
伸びるぞ。欧米食の方が背は大きくなる。
特にチーズは成長ホルモンが豊富で思春期の成長に影響する。
データーも出てるし。しかし日本のチーズもどきはあれはただの植物油足した油の塊や。
あんなもんは意味無い。運動してプロテインと成長ホルモンで大きくなる。
若い内は女に高身長だとモテるのは確かだがしかし年取れば高身長ほど重力の影響で体にガタは来る。
昔の日本の主役級の俳優は高身長が鉄則みたいなとこあったからな
ケンシロウのモデルは松田優作だしハードボイルドとか刑事ドラマなんかの俳優はみんな背が高かった中村雅俊とかも182くらいはある
もしくは洋画の昔の俳優なんかの影響もあるかもなクリント・イーストウッドとかショーン・コネリーとか
ただコブラのモデルのジャン=ポール・ベルモンドみたいにフランス系の俳優は176くらいの身長の人も多いな
あの時代の美青年の代名詞だったアラン・ドロンも177くらいだし
統計データを読めないお前の知能の方が低そうだが。
現実は高身長の方が知能が高く年収も高いけどな
オランダは余りに突然で突出してるので、国内の家畜用の成長ホルモンが食べた人間にも影響してるのでは? と1990年頃から指摘されてた。Bokete桃太郎ネタにも使われたマッチョな犬なんかも確かそうだった筈
日本にいて本物のチーズたくさん食べたい人間はどうしたらええんや泣
脂質とタンパク質なら後者の方が重いのは理科や家庭科なら常識だしね
奴等がホザいて押し付ける自由(笑)や多様性(笑)の薄っぺらさ
俺が170後半だけど、昨日10人くらいみた外国人の中で、俺より低い人は2人くらいだった。
人種は、白人と、白人黒人ハーフ(?)かな。
一番高かったのは190センチくらいありそうで、隣の彼女も175センチくらいだったわ...
ジャニーズが俳優やるようになってから身長低めな役者増えた気がする
ジャニーズの子たちって成長期にへんなトレーニングしたりスケジュールめちゃくちゃだったりするせいかあんまり身長伸びないよね
妊娠中に、出産ダメージの軽減などのために胎児のサイズを小さく抑える食事指導の影響があるらしいという記事を読んだことある
あーまさに判官贔屓の義経がそんなイメージだもんね
力任せより技巧派好みなのもある
それ以上だと服靴家ベッド電車バスタクシー公共施設
あらゆる場面でストレスを感じながら生きていくことになる
皮肉なんだから必死になるなよ
余裕ない書き込みにしか見えなくてみっともないぞそれ…
スタローン、デニーロ、アルパチーノetc
マイケル・j・フォックスやトム・クルーズ、ジョニー・デップも身長低かったし、デカいイメージがあるシュワちゃんも180ちょいぐらいしかない
最近だとロバート・ダウニー・ジュニア 、トビー マグワイア、ダニエル・ラドクリフもチビ
いつものアニメキャラは白人定期と一緒よw
デビュー前に変な注射打たれて骨格がごつくならず身長伸びないって暴露されてた
アメリカの白人男性の平均は178cmだってよ
黒人も同じくらい
僕は人の顔色うかがってますって言ってるようなもんじゃん
皮肉は突き通してこその皮肉なのに何でやっちゃうかなぁ
図星突かれたアメコミ信者さん可哀想w
俺の自由、俺が定義した多様性、だからなw
受け入れない相手には、旧来の差別感情丸出しになるw
魔女や黒人を木に吊るしてた時代と大差ないわw
スラダンですら桜木は人気が最も高いわけではなく、最近の映画も主人公も身長が低い宮城
海外でもうウゼェと思ってんだよ
いやスラダンで一番人気は普通に桜木ちゃうん?
どこで宮城が人気なんて言われてるん?
クリリンや、ベジータはカッコいいし好きなんだわ
最近は改善されて来ているらしいけど、ちょっと前まで厳しい体重管理する産院は多かった
週単位で体重の増加をチェックして食事指導をされるというね
胎児が大袈裟に言うと飢餓状態になると、少ない栄養をより効率的に取り込むように頑張る
太りやすい体質になるし、スタートが小さいから確率的に大きくはなりにくいよね
それアベンジャーズのちびっ子コンビじゃん…
身長の低い男性が、己より身長の低い女性を伴侶に選び
遺伝で小さい子供を産む
一家で行楽地や買い物出てきて、全員ちっこいな〜って家族はまあまあ見る
ガタイがデカい=強いなんて当たり前過ぎてつまらんだろ?
お前たぬかなだろ
脂肪は比重が0.9ぐらいで筋肉は1.1ぐらい。
脂肪は水に浮くが筋肉は沈む。
170前後の小綺麗なフツメン男>180以上のきったねえ4chan負け犬ピザデブ白人
日本でスパイダーマンが一番人気なのはそういうとこなんじゃね?
ワイはバットマン派
日本人の平均身長くらいのスリムなキャラが多いのは
あいつらの言い分「漫画アニメのキャラは白人」が嘘だという証拠でもある
嘘だろ?と思ったら本当に男の平均が183ぐらいあるんだな。
そりゃセームシュルトみたいなのも出てくるわな。
あのちびの孫くんだもん
麦わらの一味のなかでルフィより小さいのナミとチョッパーだけだし。
これ3cm高いの間違いだよね
誤訳?
肥満率高いの英米だけだぞ
オランダとか行ったことないだろ
だからといってキムチの国みたいに「数えで10歳の春休みに成長ホルモンを打つ」ような流行りが起こっても嬉しくないんだよなぁ。
国民全員が作られた身長と顔面で、外見的な個性もないことを良しとするのか。
遺伝しないのなら本質的にモテそうにないけどなぁ。
179センチのわい高みの見物w
ちびダッサw
長友佑都158cm
長友愛梨136cm
身長と学歴や収入に相関関係があるのなら、歴代日本の首相は全員2メートル超えになるな。
日本人男性を馬鹿にすればするほど日本に行ってる自国男性が笑い物にされちゃうよ。
正直170なくても納得してた
大体、やれ180だ190だ2m超えてるだとかムダにデカい自慢する意味って何だ?デカいと手先が器用だとか知能指数が高くなるとかイケメンであるとかなら話は別だが、文字通り「デカいだけ」だろ?
その高身長を何かに生かせれば良いな
それな。外国人が滑稽に見えるんだよなあ
大谷がチームメイトと並んでる画像見ると「アメリカ人ってチビなんだな」と勘違いしてしまうわw
地球人の筋肉1kgあたりのパワーとは桁が違うわけで・・・重すぎても素早く動けないしな
受けた教育の差だろうがよ
それでもちんちくりん日本人の平均以上なんすよソレw
うん、ルフィはもっと小さいかと思ってた
だから身長しか誇れる要素無いの?
あとアメリカ人の言い訳で「いろんな人種がいるせいだから!白人だけの平均ならもっと高いから!!」ってのあるけど、それ言うなら日本だって栄養不足で育った長生きの爺婆の割合が他国より多いからその分低くなってるよ
白人や黒人も170弱のチビが割と普通にいるよな
アメリカだと多様性(笑)を盾にするヤツの多さよ
絶対数は圧倒的に多いが低い人もそれなりにいる
素直に認めろよ
漫画に限らずフィクションの人物は筋肉ムキムキに関わらず軽すぎるのが多いよな
ストⅡのサガットの体重(226cm78kg)は語り草
ドラゴンボールは正直小学生向けアニメだと思ってたが、アメリカや南米だと大人も夢中って感じなんだよな
睡眠と食事量が重要だと思う
あとは子供の頃に身体をしっかり使う事で、寝て食って元気に成長する下地が出来る
欧米人は!てw
範囲デカすぎだよ世間知らず君w
自分もだが無駄ノッポツラいよな
生活する上で不便なことは多いのにスポーツやモデルには足りない微妙な身長
アメリカではケチャプも野菜
え?向こうがやった事をそのままやり返しただけだけど?
なんで日本人がやると余裕がないことになるのか説明してみて
トム・クルーズ(170cm)
イライジャ・ウッド(168cm)
ダスティン・ホフマン(167cm)
ダニエル・ラドクリフ(165cm)
ブルーノ・マーズ(165cm)
いくらでもいるけど?
流石に高身長ではない。180以上なら高身長と言われるだろうが
168〜175が普通扱い。176〜179ならちょい高扱い
車の好みとも似てるのかな。
↑↑↑
チビ達が吠えまくってて草
ちな180
日本人「白人や黒人のワキガ?臭すぎね?」
オランダは比較的低い方だけど、
肥満率調べれば、英米以外の他の欧米先進国も、肥満率上がりまくってるの即バレするのに
典型的旅行行っただけで、全て知った気になってる方が意味がわからん
そもそも知ったかテンプレすぎて本当に行ったかも怪しいが
みんなクソチビ枠じゃん…
トムとか離婚した妻にこれでヒールが履けるわぁwとか言われてるし
てか一芸に秀でてるなら大目に見られるよそりゃ
パンピーのちびは悲惨
そんな作中でちびおっさん扱いされてるキャラ持ち出しても反論にならなかろ。
「イメージよりも小さい」ってのが発端の話題なんだから。
身長は高いに越したことはないなこりゃ
日本人の平均身長が悟空やルフィ以下なのは事実やが
米国人の平均身長はウルヴァリン以下ではないからそれは見当違いやろ。
てかそんなムキになるような話でもないと思うがな。
気にしている奴は気持ち悪い
奇形児やん
中国インドアフリカの人口の多さ考えたら白人が一番人口少ないのにな
そもそも主人公クラスは背が高いという思い込みからしてまともなアニメすら作れない理由がよくわかる
まぁマーベル作品くらいしか作れないレベルだから仕方ないか
日本のアニメに文句言いたきゃ駄作レベルでもまともなアニメ作れるようになってから言えカスども
誤魔化すなよ
一芸とかの話じゃなくてアジア系が平均下げてるとかそういう話じゃないのか?
美人だったらモデルとか目指しただろうけど、割とゴツめの容姿だから髪短いと普通に男に見間違えられるし、伸ばすとニューハーフみたいで気持ち悪くなる…
初めて且つ唯一付き合ったことのある彼氏から、本当は男が好きだけど世間の目が気になるし子供も欲しいから男みたいな私と付き合ったとカミングアウトされてめっちゃショックを受けてから恋愛もトラウマだわ(その人とはすぐ別れた)。
もっと小柄に、せめてマイナス10cm(167cm)とかだったら良かった。
「平均かそれよりわずかに上」がこういった漫画では値として選択される
高すぎると投影の対象として不適切だし、低すぎると憧れの対象にならないからな
価値観の世界で175cmだろうが185cmだろうが誤差未満
というかアニメ人気上がりすぎて海外の変なクレーマー増えてきたし版権側はもう海外向けの値段を吊り上げた方がいい
むしろ、彼等が2mに近いような大男設定だったら、元々のコミックのメインの読者(多くは子ども達!w)が付いて来なく(親しみが湧かなく)てアニメ化まで辿り着いて無かったかも? (例えが古くて済まないが、北斗の拳のようなキャラデザだったら別だと思う。)
100cmだろうが200cmだろうが使えるヤツは使えるし、無能は無能。
特に欧米人はガタイが良い=それを比べる体当たりスポーツが得意=自分達の虚栄心のためにそれらを世界に広めたから、スポーツは特に体の大きさを求めがちだが、原始的な体当たり以外、全てのスポーツで欧米人は惨めにフルボッコにされているのだから、いい加減に自分らの幼稚さを自覚すべき。
分からないで言っているなら、ただの低脳。
分かって言っているなら、ただ侮蔑。
どちらにしろ、このネタに触れる=欧米人の惨めさの証明でしかない。
そのコメント内容だけですべて推し量ることなんてできないし気軽に励ませるようなこと言うつもりもないけど、それでも本当にどうしようもない人ってそうそういないと思うんだよね
こんなところで愚痴っても詮無いだろうしメイクレッスンとか行ってみてはどうだろうか
もちろん、場合によってはダイエットとか頑張るところは頑張らないといけないかもだけど
整形だって金額に無理のない範囲でやればいいと思うよ
整形に気づく人だっているかもだけど、不細工って言われ続けるのとでも整形でしょって言われるのだったら後者のほうが何倍も何十倍もマシ
身長はどうしようもないけどストライクゾーンが人よりずれてるだけ。だから身長のことはいっそ無視して自分を磨くの、もしまだだったら一度試してみてはどうかな
洋画バットマン役は身長がバラけていてシリーズ毎の個性があるよね。キートン175、ベール183、アフレック192
逆だよ、上のコメントでも1978~79産がピークと指摘されてる(これは事実)。"団塊" の意味を勘違いしてる
チチと結婚した時まだ10代だった筈だから、悟飯が生まれて以降は180でも良かったかも。でも185~は違う
日本のアニメキャラが軽すぎるのはあまりにも滑稽
ベジータ、フリーザと後の悟空のライバル的な敵が小さいから相対的に身長高く見えるだけ
ミスターサタンとかギャグやってるから高身長のイメージないが、あれで公式188cmあるしな
ウルヴァリンは今現在においてX-MENの主人公だろ
悟空やルフィと何も違わんけど?
ムキになって突っかかってきてるのはお前だよ
ムキになってないならスルーすれば?
本スレでも言われとるが悟空の175cmで62kgは無理があるな。
羽生結弦(172cm、57kg)と似たような体形になってしまう。
あの筋肉量なら80kgはないとおかしい。
その理屈やとスルーできとらんアンタは・・・・
・・・・すまん、何でもないわ。
悟空も髪型のせいでデカく見えるが天津飯とかヤムチャより小さいから
まあそんなもんなんじゃない?
いつも一緒にいるクリリンベジータとチョッパーが小さいから大きく見えるんだよ
今の子は外で遊ばないし運動もしないから発育しないんだろうな。
イメージより小さく感じるだけで作中特に小柄ではない悟空と作中で明確に小柄扱いのウルヴァリンは別物だよと言ってるだけだよ。主人公かどうかは端から問題にしとらん。
あと個人的にルフィはむしろ「イメージよりデカいな」ってなる。
若い人に限定したらもっと高いでしょ、と思われるかもしれない
しかし、調査によれば、日本の20歳男性の平均が170.2cm
21歳の平均にいたっては168.7cmしかないのである
「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題
「170cmの壁」おじさん世代より小さくなった若者たち…男性が身長でサバを読むワケ
中学生くらいの身長しか無いと思ってた
160台はどの国でも詰みなのはわかるけど
日本で言う168みたいな感じ。
白人男性の平均身長は182から185だから180ないのはチビって感覚
20代は顔デカい人が減って(マジで昭和と平成とでは体型が違う)等身は高くなってるけど男の平均身長は170センチ
あと男性ホルモンの量が違う
日本の男は白人女性よりも男性ホルモンが少ない
日本の男の肥満率は高いよ
肥満判定が日本のが厳しくはあるけど3人に1人が肥満なのって英米と変わらない
日本の男は精子の量も減りまくってるそうだし男性ホルモンが激減してんでしょ
敗戦後、国の女子供を守るのはアメリカの男任せになって最近じゃ一家の大黒柱にもなれてない
男らしいことなんか何もしてないから当然といえば当然たけど
白豚さんのメッキなんてコロナ禍やポリコレで跡形も無く消し飛んだろw
>現代日本人は栄養足りてる。遺伝子的に限度があるだけ
身長に重要な栄養に関してはまったく足りてない
日本人は身長に影響するタンパク質をアメリカ人の47%しか摂取してないし
日本人が生まれてから成長期が終わるまでにタンパク質を今の2倍獲ればあと4,5cmは平均が上がるだろう
東南アジアからの移民が増えたから説
あっちは男性の平均身長が156cmしかない国まであるわけで
なお身長187cmの冴羽獠の体重は56kgの模様
作者が小さかった時代のひとの漫画は設定がおかしいw
大きい人の身長体重がどんなもんか想像つかなかったんだろう
身長が低かった時代の作者が描く昔の漫画はでかいキャラで170cm台が多い
漫画キャラの身長を調べたらおもしろい
伸びるよ
日本人は欧米人に比べてタンパク質もカルシウムも足りなさすぎる
こんなスレでなんでそんなに必死なの?
ID:YFFVgSrX0
岡くん、日本人にいじめられた怒りをここでぶつけてもおまえの人生は終わったままだし身長も伸びないのよ?
千ョソは千ョソらしく、ねw
炎上したゲーマーを思い出す差別発言だ…
そういうのはチビの僻みみたいでみっともないからやめよう
欧米人が他人種に比べて顔の実寸が小さいなんて事実は無いぞ。形によって小さく見えるのは確かだが、そして顔の大きさは身長とあまり比例しないから身長が高い程必然的に頭身も多くなる。
100年前は欧州で一番低身長だった国が今現在はトップなんだから怪しまれるのは当然なんだよね
いくら食事事情が改善(清貧を良しとするプロテスタントの中でもドケチで有名なオランダ人は質素極まりない食事をしていたので)されたからっていってもねぇ
え?
オランダ人は昔から欧州で一番高かったんだが
ヨーロッパの平均身長が160cm台前半(国によって違うが)だった17世紀にオランダ人は170cmあった
サブカルが貧弱な国は大変だね
コメントする