スレッド「君達はケバブ派なの?ハンバーガー派なの?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

君達はケバブ派なの?ハンバーガー派なの?
ちなみにヨーロッパ人がケバブ派だと言うことはもう分かってる
2
万国アノニマスさん

ケバブは神クラスの食べ物だ
3
万国アノニマスさん

これはケバブ
ヨーロッパにおけるファストフード店のハンバーガーは不味いからな
4
万国アノニマスさん

ギロピタだろ(※ドネルケバブのギリシャ版と言える料理)
↑
万国アノニマスさん

4ch見るまでケバブがサンドイッチみたいな食べ物だということすら知らなかった
アメリカだとケバブはギロピタって呼ぶよね
5
万国アノニマスさん

アメリカの粗悪なハンバーガーではなく
フィンランドのちゃんとしたハンバーガーならハンバーガー派

6
万国アノニマスさん
アイスランドにはケバブは存在しないからハンバーガー派

アイスランドにはケバブは存在しないからハンバーガー派
7
万国アノニマスさん

ブリトー派だから基本的にはケバブ派みたいなもんかな
8
万国アノニマスさん
ケバブを買えるところまで車で2時間かかる

ケバブを買えるところまで車で2時間かかる
興味があったし食べてみたけどタコスのほうが美味しいと言いたい
サンキューメキシコ
9
万国アノニマスさん
安いハンバーガーよりは安いドネルケバブのほうが上

安いハンバーガーよりは安いドネルケバブのほうが上
でも良い店のハンバーガーとドネルケバブならハンバーガーのほうが上
10
万国アノニマスさん
ケバブは至高の食べ物

ケバブは至高の食べ物
肥満国アメリカから生まれたジャンクなハンバーガーとは違う
11
万国アノニマスさん
ラフマジュンのほうがケバブより美味い

ラフマジュンのほうがケバブより美味い
(※羊肉やタマネギ等を生地に乗せたピザのような食べ物)
タヒーニが入ったシャワルマもケバブより美味い
12
万国アノニマスさん
ケバブ派だな

ケバブ派だな
エチオピアのバンズはパンに近いしチーズもそこまで美味しくない
この国にはアラブ人やトルコ人が結構住んでるからちゃんとしたシャワルマが食べられる
13
万国アノニマスさん
当然ケバブのほうが美味い

当然ケバブのほうが美味い
14
万国アノニマスさん
ハンバーガー派だと答える奴はアメリカかぶれだと言いたい

ハンバーガー派だと答える奴はアメリカかぶれだと言いたい
15
万国アノニマスさん
美味しい店のハンバーガーはケバブを超える

美味しい店のハンバーガーはケバブを超える
しかしファストフードのハンバーガーはゴミ

16
万国アノニマスさん
ハンバーガー派だけど通ってた店が潰れて今は近所にマクドナルドしかない

ハンバーガー派だけど通ってた店が潰れて今は近所にマクドナルドしかない
ケバブ屋でもハンバーガーは売ってるけどどっちも信用できないので今は自分で作ってる
17
万国アノニマスさん
ケバブは美味い

ケバブは美味い
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本じゃサッパリなのに
無いものに派閥もクソもない。
東京くらいしかまともに店が無いからなw めっちゃうまいよ
美味しい店かどうか以前に地方はケバブのお店そのものがない
日本中にもっと増えてほしいわ
ハンバーガーも好きだけど
中に詰める具はどっちも派生が色々あるからね
ケバブの生地よりハンバーガーのバンズのほうが旨いよ
コスパ考えたらマック選ぶわ
こんなの美味しいとか言ってるのは味覚が鈍った連中だけ
田舎じゃ食えん。今度、都会に出たときに探してみよう。
俺が食いたいのは、髭を生やした太ったトルコ人のおっさんが、ナイフを棒でシュッシュ研いで肉のタワーから切り分けるやつだ。意識高そうな日本人主婦が作るやつじゃない。
福岡に本格的なのあるけどそんなでもないよ
まだ沖縄で食べたタコスのほうが旨い
ハンバーガーやホットドッグ、サンドイッチとかに比べると生地が微妙
ケバブは脂が焼け落ちて少ない分だけ、削ぎ落としで品質は安定しないし、固いんだろうな。
ミンチにして焼くハンバーグの方が、肉の固さの品質は安定してるんだろ。
ただ、知らん店だと当たり外れがあるから無難という点ではハンバーガーかな
しかしこういう事言っては何やが、ケバブ屋の人って中東の方が多くて、毛深いのよね
あの腕毛を見せながら手渡しされるのは少し嫌やわ
知り合いの日本料理屋さんに聞いたら日本やと腕毛の濃い人は剃らなきゃいけないらしいね
ハンバーガーは全国どの都道府県でも必ず店があって田舎の県でも食べれるけど、ケバブは大都市の一部の店にしか売ってないので田舎では食べる機会が無い
ミンチ肉だって痛みかけの肉や別の肉の混ぜても誤魔化しが効く料理だろw
アメリカでシリアルキラーが自身の経営するハンバーガー屋で使ってたメセニー事件があったな
ヨーロッパで広まってるケバブサンドはメシウマ国から来たトルコ人が、そのハンバーグ発祥のドイツで作った料理だけど(ケバブ自体の原型はトルコなんだろうが)
ケバブが少しずつ広まり始めた時期にコロナ禍での打撃で普及が止まったのも痛かった
一応コロナ前の状況に社会が戻りつつあるのでこれを機に地方にも新規出店するといいな
どれを比べるかで、評価は変わる
しばらく前に来なくなってから全然食べてないな
好きだったんだけどなあ
ケンタッキーのツイスター好きだけどあんな感じ?
中身があんまりスパイシーだと苦手かもしれない
って、誰が決めてるんだろう?
オタとかよく食っとるで
つーか、東京でも秋葉原以外じゃ見たことねーよ
都内つか少なくとも山手線圏内の駅近エリアなら大抵普通にあるよ
少しは出歩こう
国内で美味い店を探す労力で、いい肉つかって自作したほうが美味いのが作れるまである。
だがデカいハンバーガーよりは食べやすいのでケバブは結構好きだ。
店舗が無いからレアメニューだし美味いし多めに買っちゃう
肉そぎ落としてるのを見るのも好き
ケバブは十数年前くらいに
お祭りの屋台でトルコ人が出店してたから
お祭りフードってイメージでよく食べてたわ
個人的にはピタパンとヨーグルトソースが好き
ケバブ屋の店舗は見かけないけど
お祭りで見かけるから祭りの屋台フードってイメージあるよね
ヨーグルトマヨ系のソースだから辛くはないよ
チェーン店や個人店のバーガーショップが数多くあるし
こだわりある店も多いし日本だとケバブはあまり見かけないんじゃないかな
ギリシャとトルコでどちらが起源か争ってたような
秋葉原の屋台は30年ぐらい前からあったよな。独特の肉臭さに俺は食った事ないけど、ここのところ行ってないんでまだあるんかな?
飛びぬけてうまくもないがまずくもなく価格と品質と味をどこでも安心して提供してる店が優先される。特に旅行ではなく仕事で初めての土地へ行った際は。
あれはケバブって事でいいんだろうか?
都市部とか繁華街とか行けばフードカーとかで買えるんかもしれんけど
日本の安いハンバーガーが美味いのか
俺の味覚がおかしいのかどれだよ
日本じゃヨーロッパとかと比較にならないほど見ないよね
日本は無いけど、ちゃんとした店の外食が高いから移民が始めた屋台ケバブが現地民からも重宝され、ヨーロッパ国民食状態になったケバブ店はかなり多いよ
旅行じゃなく仕事がだの妄想話始めたのに、仕事で海外、ヨーロッパ行ったこと無いのバレバレだけど
値段が違うから比較できないな。
まぁ、ハンバーガーのほうが万人向けの定番だよ。
ケバブの席はねえよ
ギリシャ行った時毎食これ食ってた
ケバブと食い比べしたいわ
500円もしたのに
値段も手ごろだし美味しいから結構使ってる
ハンバーガー屋よりも入りやすいし
炊飯器から出すような店しか行ったこと無いせいかね?でも大体あれなのよな
池袋のも浦和のもアキバのもあれだったし
チュニジアのハンバーガーとポテト美味そうだわ
屋台のクオリティは店と比べてどうやんだろうか。
たまに祭りで買うが、ボリュームあって満足感があるが味自体はそこそこなんだよな。
法律系国家資格でメシ食ってるんで仕事で海外なんて行く必要すらないので。
海外は気晴らしにいくところだろ?
俺としては、タコスやブリトーはハンバーガー以上に好きなんだ。アメリカでよく食ってたからね。
見た目似てるが、メキシカン以上になりえるものなのかが凄く興味あるところ。
あれはマズイよね
大阪にも本場っぽいトルコ料理店あるけどケバブは肉がパサパサだわ
他のトルコ料理はかなり美味い
串焼き肉とか、肉料理全般で起源争いしている
ヨーグルトと言えば、ブルガリアじゃなくてギリシャだろ!と日本人の私に言ってたし、食べ物系にギリシャ人はうるさいイメージ
他国の安いハンバーガーが不味い
一番下クラスだと、パサパサのパンに安い肉挟んで、野菜無しとかだから
食べる気にはなれないな
ケンタッキーのツイスターとケバブは違うものでいいんだよね?
ウチの最寄り駅の近くにも店ができたわ
じわじわ広まってる印象だよな
野菜多めのやつ週3くらい食ってる
日本のスーパーで売られているスライス肉は、固い肉が嫌いな日本人向けに薄切りにしてるだけで、品質そのものはいいんだけど、
ケバブは肉質落としてコストカットして、スパイスの味で誤魔化してることが多いから、微妙
タコベルも苦戦してるし、ケバブチェーン出来ても難しいと思うわ。高齢化が進むと食も保守的になるし。
自分もスパイシーな物が苦手。
トルコ料理屋でコースを食べたら最後吐きそうになった。
日本風にアレンジされてるハンバーガーが好きだわ。
ケバブは大都市では店があるけど、地方ではまだほとんど店を見かけない。食べたくても食べる機会が無い人も多い。
近くのドンキにキッチンカーで来てるが美味いぞ
肉もいっぱい入れてくれるしめっちゃボリュームもあるw
これらが大好きで一番なんて人間は少ない
やわらかい小麦粉の生地でクセの無い牛豚じゃなきゃ無理ゲー
それ以外ならハンバーガーかな
でも、取り扱ってる店舗も少ないし割高感があるから
日本では人気でないだろうなぁ
新高円寺のルヤってお店美味しいよ
接客もとても丁寧で感じがいい
東京でキッチンカーのドネルケバブ見る度に、一見肉が美味しそうに見えるんだけど、都会の汚い空気に晒された肉なんぞ食いたくはないと思い直して、一度も食べたことはないわ
東京民ですがスパイシーなのが苦手なので食指が伸びないだけです
ハンバーガーはタイの屋台で喰ったのが、一番うまかった なぜか
マクドナルドの方がうまいよ
他は意識高いだけで別にたいした事ない
食べ進めるごとにひょいひょいって具を追加してくれて
いつまでたっても減らなかった思い出
まあ地元生まれのトルコ人なんだけどな
ピタパンは衣のことだから、中身はいろいろだろ
佐貫かな?妙に隣の国のメニュー推ししてるから行く気になれん
しれっと東京disりしてるけど
これは東京ならダメで田舎ならOKとかいう話ではない
むしろ田舎の方が虫が多そうだし
田舎は虫いるけど、都会って空気マジで汚いんよ。鼻かんだら黒いの出るじゃん。そんな外の空気にずっと晒されていると思うとね。これは人と車の交通量が田舎とは桁違いだからなんでどうしようもない。人も車も多い通りでずっとグルグルしてる肉はちょっとね。室内で調理した奴なら大丈夫だろうよ。田舎は田舎で砂埃にも晒されそうだが、そもそもケバブキッチンカーを見た事が無い。
田舎だからOKとかではなく、そういえば汚いと思って食べるの止めたなって、只の思出話だよ
似た系統ならメキシコのタコスも良い。
トマト抜きで
コメントする