Ads by Googleスレッド「日本のキャットパン…」より。
引用:imgur
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本のキャットパン…
左がレーズンのパン、右がチョコレートとクルミとメープルのミックスだ

袋!
NEKOというのは日本語でキャットという意味だ

このパンはキュートなだけでなく美味しかった!!
こういう物がたくさんある日本が大好きだ!


袋!
NEKOというのは日本語でキャットという意味だ

このパンはキュートなだけでなく美味しかった!!
こういう物がたくさんある日本が大好きだ!

2
万国アノニマスさん

ミックスパンがどんな感じか気になる
3
万国アノニマスさん

ミックスパン…
何故かは分からないけどこんなものがあるとは思わなかった
素晴らしい響きだな
何故かは分からないけどこんなものがあるとは思わなかった
素晴らしい響きだな
4
万国アノニマスさん

おお、これは楽しいね
趣向を凝らした形の食品は好き
これはブランディングから実物のパンまでキュートだ
趣向を凝らした形の食品は好き
これはブランディングから実物のパンまでキュートだ
↑
万国アノニマスさん

確かにキュートだし巧いよね!
5
万国アノニマスさん

このパンでフレンチトーストを作りたい!
6
万国アノニマスさん
ディテールまで凝ってるな

ディテールまで凝ってるな
7
万国アノニマスさん

これは純粋なパンという品種の猫だよ
8
万国アノニマスさん
日本の好きなところの1つはこんなことでも真面目にやる人が多いことだ

日本の好きなところの1つはこんなことでも真面目にやる人が多いことだ
9
万国アノニマスさん
こういうのはハムやチーズを乗せたりするパンなのか
それともケーキに近いものなんだろうか

こういうのはハムやチーズを乗せたりするパンなのか
それともケーキに近いものなんだろうか
10
万国アノニマスさん
このパンには注目だな!

このパンには注目だな!
11
万国アノニマスさん
そんな日本が大好きだ!凄くクールだよ!

そんな日本が大好きだ!凄くクールだよ!
12
万国アノニマスさん
パン1個あたり何匹の猫がいるんだい?

パン1個あたり何匹の猫がいるんだい?
13
万国アノニマスさん
見た目が素晴らしい日本のおやつは多い
でもこれはパサパサで粉っぽく見える

見た目が素晴らしい日本のおやつは多い
でもこれはパサパサで粉っぽく見える
14
万国アノニマスさん
綺麗だね
日本は普通じゃない形で何かを販売するよね
四角いスイカみたいに味が酷かったりするんだろうか

綺麗だね
日本は普通じゃない形で何かを販売するよね
四角いスイカみたいに味が酷かったりするんだろうか
15
万国アノニマスさん
他の国を見てるとアメリカが冗談みたいな国に思えてくる

他の国を見てるとアメリカが冗談みたいな国に思えてくる
16
万国アノニマスさん

アメリカはこれに飛びつくべきだな
17
万国アノニマスさん
猫の形をしたパンを食べるのは少し気まずいかも
猫が描かれたドーナツなら食べたことがあるけどな…

猫の形をしたパンを食べるのは少し気まずいかも
猫が描かれたドーナツなら食べたことがあるけどな…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ちょっと甘めだけど、美味しいよ
オレンジ毛の猫も再現出来たりするのかな
焼き魚なんかはそうでもないのに
不思議
街中のちょっとしたデザインからパッケージまで
幅広くご当地キャラとか可愛いキャラものに溢れてると
そういう俺ルールで他国批判は日本の捕鯨批判してると奴らと同じだし
近年は蟹やロブスターを生きたまま湯に入れる事を叩く風潮も出てきてるんだから、目先の俺ルール他国批判善人気取りは後々ブーメランになるからやめとけ
そのネタよく見るけど実態が同なのか知らんが本当にそういう文化なら別にいいんじゃね
海外から見たクジラ、イルカ、馬とかの肉がそれと同じポジションなんやで
寧ろ最近話題になってた野猫を狩猟してるからセーフとかいって猫の頭砕いて調理して食べてた日本のyoutuberと、それを牛や豚食べるのと変わらんとか言って擁護しまくってるやつらのがキモいわ
全然違うのにな。人は認知と感情の動物ってことを理解できないらしい
クリームやフルーツを添えて頂きたい
しかも日本のクジラ・イルカ叩いてる欧米人、特に謎の神目線で他国叩きたがる白人達はスポーツハンティング大好きというね
撃たれても即死できず、ジワジワ苦しんで死んでいった動物と自撮りしてウェーイ写真上げまくってるというね
くるみのところが特に
でもお高いの
ってコメントはないの?
猫の形でかわいい食パンだ〜というだけの物だね
期間限定でいろんなフレーバー出てて面白い
そんなあなたに
つ【台湾の子犬ケーキ】
どこで売ってたかは忘れたw
ネコかと思ってよく見りゃパン
しかも一斤!一斤!
ネコ以外にもクマとかうさぎとかある
虎やキジやハチワレやワンポイントやロシアンブルーはいるのかい?
車で2、3時間掛かる所だからなかなか行けないけどまた食べたいわ
メープルと胡桃のやつ美味しかった
しゃーない
日本は製菓・製パンは世界トップクラスだけどいちいちそれをひけらかしたりしないしな
別に日本が異質扱いで構わんけど
むしろ欧米こそ唾液量が多くてパサパサでも食べれるし日持ちもきく、硬いパサパサパンが多かったが
フランスのバゲットでも最近の若者はそれを好まず、柔らかめ生焼けぎみに焼く店が増えてきて
昔ながら派が文化の危機だと嘆いてるそうだな
そんなの流通させる?
それともまた自分のイメージだけで語ってるの?
近所の商業施設にできて、身近の女衆にめちゃ人気なんだよね。
俺も娘からおすそ分けもらったけど、パンの良し悪しはわからんかった。
お土産とかで渡してもウケが良い
どこの国も年代が下がるに連れて歯が弱くなってきてるのかねぇ。
顎が細いから歯の数が少なかったりギュウギュウになって歯並びが悪くなったりってのが日本でも一時期問題になってたけど。
ウチの近所のイオンにも入ってる。
物珍しさもあって最初は大行列だったけどお高いしで最近は閑古鳥だよ。
月変りで色々な限定デザインのねこねこ食パン出してるから、それらもいたかも
私も昔飼ってたワンコの鼻面によくかじり付いてたから。
ねこねこチーズケーキも美味しいよね
パステルと同じ系列だから、うちの方のパステルにも置いてあるので
いつもなめらかプリンと一緒に買ってる
ねこはいます。
なんという鬼畜の所業
収容違反です
ねこがいます
逆に 形以外の何に期待したんだよ
こういうのはその感想こそが欲しいものでは
これで美味しかったら人気爆発だし
フランスパンにチーズがめちゃくちゃかかってたり詰まってたりしてチーズ好きには堪らん美味しさだよ
>>56 同じくチーズフォンデュパン大好きでしょっちゅう通ってたわ。
ごめん
よう喰わん😿
人んちのペットを食べたり飼育環境が劣悪だったりするのはどうかとは思う
ああ、レイクタウンにある店名がアンティークなのになぜか猫の絵の店か
仕事帰りに速足で通り過ぎるからわからなかったけどベーカリーだったのか
先週通ったらイチゴミルクフレーバーを売ってたから買って帰った
ちょっとトーストしたらおいしかった〜!
いや名前を書き込めない卑劣な国には言って大丈夫。
アイツラ自国で捕鯨するのに日本の捕鯨反対してるクズ野郎だからな。
「偶然、網に引っかかった」がいつもの言い訳だけど、
それで生活している人間がいるという不思議。
コメントする