(海外の反応)
1
万国アノニマスさん ロシアらしい画像を貼ってみてくれ
2
万国アノニマスさん↑
万国アノニマスさん ペリメニ(東欧版ギョーザ)のピザ?
それは嫌すぎるな
↑
万国アノニマスさん 最近サツマイモのラビオリのピザなら食べたけどかなり美味かったよ
↑
万国アノニマスさん バーバ・ヤーガかな?(スラヴ民話の魔女)
5
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 凄く幸せそうじゃないか
↑
万国アノニマスさん 最も幸せなロシアの結婚式だな
7
万国アノニマスさん
8
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 俺の衣装棚は実際こんな感じだ
主に黒とグレーのジャージ&結婚式や葬式用の黒のスーツが1着ある
9
万国アノニマスさん

10
万国アノニマスさん

11
万国アノニマスさん
ロシアの兄弟、左上にある矢印っぽいマークはどんな意味なんだ?

↑
万国アノニマスさん 古代ロシアのルーン文字とローマの十字架を混ぜ合わせたものじゃなかった?
↑
万国アノニマスさん ロシア正教会で使われる十字架だよ
12
万国アノニマスさん

13
万国アノニマスさん

14
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん かわいい
15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは普通に凄いな
17
万国アノニマスさん

18
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん こういう団地は落ち着くし俺は好き
↑
万国アノニマスさん Me too
19
万国アノニマスさん

20
万国アノニマスさん
この画像がいつか役に立つことは分かってた
22
万国アノニマスさん
23
万国アノニマスさん
どうしてロシア人の女の子はこんなに悲しげなんだろう? ↑
万国アノニマスさん どうして博物館で笑う必要があるんだい?
祖国を守って死んだ人間に面白い要素なんてある?
24
万国アノニマスさん 
↑
万国アノニマスさん これは凄く快適そう
どうせ俺にはこれを作ってくれる彼女なんていないけど
25
万国アノニマスさん
26
万国アノニマスさん 
↑
万国アノニマスさん これは現実なのかフォトショップなのか
もし本当にあるなら妙に魅力があるな
↑
万国アノニマスさん この写真にフェイク要素なんてあるのかい?
27
万国アノニマスさん 
↑
万国アノニマスさん セルビアやボスニアの似たような村に行ったことがある
世帯収入が月200ユーロくらいだったな
28
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 汽力発電所に模してるとか格好良い建物だな
29
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ゲームのチョイスがマジで最高だな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
番犬的な役割を期待してるのかな?
分からないかー
結婚式という大切な写真なのにポケットに手を突っ込んでアディダス(多分パチモン)
ジャージ着てだらしない恰好をしてることなんじゃないかな。
間違い探し的に考えるなら右端の男性のジャージかな
新婦が主人公化しているあたりは女性(正しくは母さん)が強いロシアっぽいけど
金持ちの間でも流行ったそうだけど
こんなん鬱になりそう
なるほどジャージか。
新郎新婦が両方とも微妙に目を逸らしてるとこかと思ってた
共産国家は中枢だけが裕福
それにしてもロシア正教会はプーチンの虐殺を支持したから完全な邪教だよな
日本でこうならおかしいと思うけどな その国ごとにそういう感覚って違うから幸せそうなら良いじゃないかと思ってしまう
おそロシア(笑)
男二人が笑ってなくて真顔なことだと思うで
ロシア人の顔が険しいのは、環境や国が厳しく苦しい表れだろ。
「アル中」や「配給待ちの行列」がないから、やり直しだな!
丸い穴が空いてるがコップをのせて温める電熱器具かな?
特に女性は同じ白人でも西側と違ってゴツくない
土地が広大だからいいのか
30年程まえ、パリ行きのエールフランスでモスクワ空港にトランジットで立ち寄った経験があるが、華やかさの一切ない、ここで幽閉されたら終わりだ…と思える何とも言えない暗い雰囲気だった。
その時の印象をだいぶ引きずっていたが、最近はロシア在住のユーチューバーの暮らしぶりを楽しみに見てる。
単純に延長コードのコンセントでしょ
ナイラ証言捏造や、大量破壊兵器捏造などをして戦前起こしてきたアメリカの事か
バイデンの息子が何年も前からウクライナで企みしてた
(トランプが何年も前からバイデンの息子がウクライナでキナ臭い事してる調べろと騒いでた)
代理戦争方式でも世界のリーダー面()と兵器利権ウハウハできる事に味をしめたようだけど
次は中国挑発してアジアが戦場だな
まれに事故あるようだけど、飼ってる割合的に見たら全然少ないようだな
最新の研究で奈良の鹿が、他の地域とは違う独自の遺伝子型があると判明したように
ロシアのクマも人間と共存しやすい遺伝子型になってるんだろうか
にしても博物館であの距離で3人も居るって多すぎん?
奥の女性なんか完全に寝とるやろ
ハレの結婚式なのに無表情だからじゃない?
adidasはロシアでは正装
新郎なのにハゲ
面白いけど愚かというか哀れさも感じる
だから大多数がプーなんかの言いなりになってるんだろうなあと
パート2で見れますか?
日本の道端で寝ている酔っ払い画像と同じく事実を針小棒大に引き延ばした面白ネタだろうと内心思うけど、ネットミームに合う画像を提供し続けるロシアさんってやっぱ空気を読んでるのかね
あと温水循環暖房と蓋付きガスオーブン・コンロも。
絶対に友達になれない自信がある
絶対に友達になれない自信がある
そういう土地という以上に綺麗に撮る気持ちが失われてる気がするわ
良く見せようと、見栄はって加工しまくるよりは正直で良いと思うがな
冬でもセントラルヒーティングで20度以上に保たれててあったかいし
あと大衆食堂の飯がどこでもだいたい美味い
お高いレストランに行かなくても、全然問題なく美味いものが食える
娯楽が少ないから、みんな違法サイトで違法にアップロードされた映画とかアニメを見てる
最後なんのゲームだろう
ああいう自画像付きの墓石を作るのは成金かマフィアの構成員と相場が決まってるらしい。後者は下っ端でも組織のために死ぬと、立派な墓を作ってくれるんだそうだ。
Heroes of Might & Magic III
略称HoMM Ⅲ
中国もロシアも大概だが。嘘が。
酔いすぎw
でも一生住むのはキツそう
(故人を含む)
自分として結婚式でも父ちゃんがジャージなのがロシアのステレオタイプを強調してていいと思った。
サンクス!面白そうやね
WIZっぽいなと昔から名前だけは聞いてたけど今こんなのなのね
コメントする