Ads by Googleスレッド「大谷がエンゼルスのチームメイト・トラウトを三振に打ち取り日本がWBC優勝!」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷がエンゼルスのチームメイト・トラウトを三振に打ち取り日本がWBC優勝!
2
万国アノニマスさん

ベースボールには台本がある
そうとしか思えない
そうとしか思えない
↑
万国アノニマスさん

これ以上の物語は書けないよな
3
万国アノニマスさん

マジでこんな事が起きるとはな
そして内容も完璧だった
そして内容も完璧だった
↑
万国アノニマスさん

野球界にとって凄い瞬間だったね
ファンと観客が望む全てがそこにあった
ファンと観客が望む全てがそこにあった
4

3回空振りだからな
とにかく力でねじ伏せた
とにかく力でねじ伏せた
↑
万国アノニマスさん

俺の二次創作の大谷も同じ終わり方をしてたよ
5
万国アノニマスさん

ただの100マイルじゃなくて102マイル(球速164km)も出てる
6
万国アノニマスさん
最後のスライダーはストライクゾーンを全部使ってた
マジで完璧すぎる投球だったよ

最後のスライダーはストライクゾーンを全部使ってた
マジで完璧すぎる投球だったよ
7
万国アノニマスさん

エンゼルスにとっては勝利でもあり敗北でもある
↑
万国アノニマスさん

やっとエンゼルスが勝率5割を達成したんだね
8
万国アノニマスさん
エンゼルスファンだけど見ていて凄く美しい勝負だった

エンゼルスファンだけど見ていて凄く美しい勝負だった
9
万国アノニマスさん
全選手が元のチームに戻っていくのが嫌になるぜ

全選手が元のチームに戻っていくのが嫌になるぜ
10
万国アノニマスさん
トラウトはこの試合で1シーズン分を味わったに違いない

トラウトはこの試合で1シーズン分を味わったに違いない
11
万国アノニマスさん
野球史の中でも最高の打席の1つだな

野球史の中でも最高の打席の1つだな
12
万国アノニマスさん
正直史上最高かもしれない
2人の最高のプレーヤー、フルカウント、同じチーム所属、異なるルーツ
ロマンありすぎ

正直史上最高かもしれない
2人の最高のプレーヤー、フルカウント、同じチーム所属、異なるルーツ
ロマンありすぎ
13
万国アノニマスさん
翔平がメッシ化してたな
美しくもあり詩的でもある
しかも相手がマイク・トラウトだ

翔平がメッシ化してたな
美しくもあり詩的でもある
しかも相手がマイク・トラウトだ
14
万国アノニマスさん
シナリオライターがトチ狂ったか

シナリオライターがトチ狂ったか
15
万国アノニマスさん
まるでシミュレーションのような終わり方だった

まるでシミュレーションのような終わり方だった
16
万国アノニマスさん
本気で嬉し泣きしている
野球ファンとしての夢が叶った
今回のWBCは野球ファンの夢を超えている

本気で嬉し泣きしている
野球ファンとしての夢が叶った
今回のWBCは野球ファンの夢を超えている
17
万国アノニマスさん
信じられないような歴史の1シーンを目撃してしまった

信じられないような歴史の1シーンを目撃してしまった
絶対にこれを自分の子供や孫に語るよ
18
万国アノニマスさん
この2人がタッグを組んだらどうなるか想像がつかない
彼らのチームはどれほど強くなるんだろう

この2人がタッグを組んだらどうなるか想像がつかない
彼らのチームはどれほど強くなるんだろう
19
万国アノニマスさん
脚本家は信憑性を確保しようとすらしていない

脚本家は信憑性を確保しようとすらしていない
20
万国アノニマスさん

もしこんな結末の映画の脚本を書いたら
安っぽくて大げさだと嘲笑されそう
でもこれは映画じゃない
安っぽくて大げさだと嘲笑されそう
でもこれは映画じゃない
21
万国アノニマスさん

野球って最高だな
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
K日友好のために、一役買って出てくれて誇らしい
K選手団は予選で敗れたけど、オさんのお陰でK日合作の優勝が出来て嬉しい
漫画のキャラじゃん
敗退した無関係の雑魚チームは黙ってろ
ドリームチームだ!
彼らのチームはどれほど強くなるんだろう
本当にそれ。そんな天使に祝福されたようなチームがあったら圧倒的な成績なんだろう。
この言葉がぴったり当てはまる日本チームの戦績と試合展開。
泣いたもん
オ・ダンヒさんが日本チームに所属しているから無関係じゃない
ねとうよは現実を直視できないのかな?
完全に少年漫画のストーリーだわ
眼球からいろんな感情が混じった塩水が出てくる
って言いたくなる気持ちが分かった
ネタのレベルにも達してない
人生からやり直せ
嘘吐きは寒国人の始まりだぞ。
大谷チームとトラウトチーム
エンゼルスはア・リーグ西地区4位
例によってブルペンが崩壊しアストロズに9-3の9回裏
ダグアウトでの会話。
大谷:なぁマイク、ほんの数ヶ月前、俺たちは世界一を争ってヒリヒリするようなゲームをしてなかったかい?
トラウト:楽しい夢だったなショーヘイ
k国はまず予選通過する実力つけろよ
この3人がいるチームはきっとめちゃくちゃ強いんだろうな~
霊的に生まれ変わるべきと言われたのだから、さっさとそうしてくれ。
もうアストロ球団レベルの描いても「そのうち誰か実現するだろ」とか言われそうだし
反日の癖して日本人を寒酷人かのように騙るのは純粋に気持ち悪いし侮蔑的だ
なろうなら二つ返事で採用なんだよなあ
そこで決める大谷は…現実にいるんやな。こんな人間が
しかしエンゼルスについて言及するのはやめてくれ…
米国チームは投手出場辞退続出したとはいえ登録選手30人すべてMLB選手
MLB選手たった4人しかいない日本に負けるとか屈辱やろうな
「私にはこんなストーリー書けない」って絶賛してたけど、
水島新司やあだち充(高校野球しか書いてないけど)もそう言いそうな展開だった
創作でこんな演出したら出来すぎてて叩かれそう
足し算には問題無いが引き算を知らないようだな?
直前まで日本が負けてて8回裏に大谷のHRで逆転
9回も1点差、2死満塁でトラウトにしろやw
サンドバルいい投手なのにいつもブルペンに恵まれないのはエンゼルスの責任だけではない気がしてきたw
くやしそうでなにより
まさにメキシコ監督の言った通り
プロレスでもこうはうまくいかない。
あとプエルトリコの負傷したクローザーかわいそうすぎる。
プエルトリコを主人公で漫画書いたら面白そうやな。
今頃USA❕USA!してたはず
トラウトもサンドバルもメキシコの監督もフレッチャーも
こう見ると大谷は準々決勝以後ずっとチームメイトと戦ってきたんだね
こんな巡り合わせで〆にトラウトとは…
投打で頑張ってる大谷への野球の神様の粋な計らいかしら
アメリカのTwitterサジェストもAngels Prisonだったしどうにかならんもんかね
マジで計算してそうwww
あのホームランはドキッとした。走者いなくてよかった。
一言で言えば、野球はチームプレイだから。
選手一人一人の役割は限定的。
球界を代表するスター選手が2人いても、それは大して力にならない。
エンゼルスを選んだのは大谷自身だから自業自得でしかない
宇宙人と戦うんだろうな
アニメ化しようぜ
まあ古典的な漫画だったら、こんな展開よ
大谷
トラウト
サンドバル
フレツチャー
ループに祝福を。
彼らのチームはどれほど強くなるんだろう」
ほんとw
K国って何だ?知らない国と友好関係を構築した覚えはないが。
トラウトはみずから多くのMLB選手に声かけて誘ったらしいし
最後がこの二人の対決で終わってほんとに劇的
イチローのようにチーム内でハブられたりすることもなく、二刀流で成功する条件を整えてくれた
勝ちたいというのは理解できるけど、大谷は自分の選択に後悔などしていないと思う
アナハイムは多くの国民がヘルと叫んだり、国籍を放棄しているK国とは違うので心配は無用だ。
漢字で書くとエラー吐き出すからK国にしているんだよ
差別的なサイトであることや批判的なコメントが溢れていることに失望している
K日の合作勝利なのが許せないとか子供の駄々っ子より酷い
マジでわからん
今大会フレッチャーもサンドバルももちろんトラウト、大谷も良かったし、めっちゃ楽しんでるように見えた
国際舞台にはある何かがエンゼルスにはないんだろう
大谷はエンゼルスに残留すると思う。
オフに戦える補強をしているし、勝てないチームではない。
下位打線は打つ気あるのかと思えるほどアウトを提供するし、
中継ぎは先発の踏ん張りは1舜にして無駄にしてしまう。
でも今季は結構補強したからね。もしかしたらって気はある。
ネ.ト.ウ.ヨがネタで書いてるのかと思ったらマジキチだったw
昨日のゲームでは大谷VSサンドバルでサンドバルの完勝にも関わらずチームの勝利に結びつかず
今日の大谷VSトラウトでは大谷の勝利が勝敗を決めた
そしてWBCに参加した国々の選手もお疲れさん
野球の本場での決勝も素晴らしかった
そして優勝した日本チームあんたら最高や
Kって何?言ってる事も言語になってなくて意味不明だし
糖質の妄想で荒らすのやめてね
盤石のリリーフ陣と鉄壁の守備陣が足らない。
K国さんはデホ、イム、オスンファン、リュヒョンジンらが揃ってた代がたまたま強かっただけだし強豪返り咲きは無さそう
てかエース級以外あそこの投手陣ヤバすぎよ。層が薄すぎる。
最近どこの球団もあっちの選手を進んで獲得しようとするケースが激減したのもわかる。
まぁ出ていくチャンスは昨年普通にあったのに残留してるしな
二次創作って言うからヌートバー×大谷×近藤の三角関係的なやつかと思ったよ。
今日の試合は18安打5打点ときいて、
打撃が全然噛み合わないんだな…て感じた
万が一起きえたら身を引き裂かれる思いで見ると思うわ
くだらないコメントで反応もらえてうれしいかい?
人生を惨めで残念な浪費をしてて、カッコ悪いよ。
ここまで抑えるってやっぱ日本の投手陣は世界最強
なぜ大谷の背番号は17じゃないんだ?
おしえてくれ!
強化人間にされるのかクローン作られるのか…
いや専用機作成し訓練に入るのか。
価値があるから売却されそうになったんだね。
三國志の蜀みたいなもんでしょ。
お薬の時間ですよ。
サンドバルが良すぎて、後に投げるピッチャーの球が見えやすくなってるのかもしれん
デグロムと同じやつ
オダンヒ?って誰?
「違う世界線病」か。お大事に。
でも、オーナーの意向でトレードされるんじゃないの?
マジレスなら日本代表に最初に召集された時が16だった筈
17はエンゼルスに所属した時から付けてたと思う(エンゼルスの永久欠番に11があるのと、当時16が既に他の選手が付けていたと思う)
NHKは受信料を国民のために使ってくれよ!
ヤギみたいな目ん玉したオーナーのせいだろう
ほんと優秀な選手ばっかりだな
こりゃエンジェルスは強いに決まってる
今年のトレードかFAで移籍する予告の序章かもしれん
見てないけど
でんでんでんくりかえ〜ってバイバイバイ♪
>彼らのチームはどれほど強くなるんだろう
ヤンキース超えの4連覇するかもしれないな!
どんなに悪くとも毎年プレーオフにでるのは確定だし!!
ループ様は影の日本の勝利の立役者!
最高の野球人 VS 人間の形を借りた野球神
アメリカは、まさかあのメンバーで負けるとは思ってなかったと思うから次はもっと本気出してきそう。
それにチームにトラウトいるとそのチームの選手気持ち悪いくらい亡くなってる
今回は謎の日程変更で中一日作ったり決勝ホームだったり有利な条件揃えたのに負けたから次はもっと露骨にやってきそう
出てない奴らがなぁ…
>この2人がタッグを組んだらどうなるか想像がつかない
>彼らのチームはどれほど強くなるんだろう
………。
大会後敗れた失意のマイク・トラウトは突如投手として二刀流のプレーを行うと宣言
次の大会決勝で日本VS アメリカの再戦が決定する
アメリカ3-0で迎えた9回裏ツーアウト満塁、ピッチャートラウトが打者大谷を迎える
フルカウントでトラウトの投じた渾身のストレートを大谷が見事にはじき返し、サヨナラのグランドスラムで日本の2連覇となる
さすがにちょっと気の毒だった
大谷が8打点上げても負けるチームだからな・・・。
勝ち星を無限に吸い込むブラックホールとは良く言ったもので。
3位決定戦ってそもそも嫌い
ベスト4まで残った栄誉あるチームのどちらかに最後に連敗の屈辱を強いるのが嫌
勝った方も微妙に虚しさあるし
ってか大谷さんシーズンは先発だけどクローザーで出てきた時の信頼感すげーな打たれる気しねーもん
最後スライダーだったけどその前のボールになった163kmストレートで決めるつもりだったんだろうな
でも最後のトラウトさんストレート狙いだったっぽいしスライダーで締めて正解だった。曲がりもえぐかったしな
今日の試合はこれからゆっくり見るわ
最後大谷、トラウトの対決で締めくくるとは
ライブで見れた人がうらやましいわ
母ちゃん爺ちゃんもうれしいだろうな
子供の頃から自分は日本人だって信じて日本代表になるのが夢で
それで出場できたうえに優勝だもんね
忘れられたポンコツのループがかわいそう
栗山監督が居なければ、今の二刀流の大谷選手はいなかったろうし、采配、選手を信じて押し通すことも出来なかったろうね。
監督、吉井コーチ、ダルビッシュ、大谷、そして勝利会見での杉谷拳士インタビューと、まさに日ハムの縁は大きかった。
いやー、現実で起こるドラマって実在するんやね
そういえばいつかのオリンピックで日本より早く入場したいから「ウチの国の頭文字はKじゃなくてCだもん!」てやってたな
ぎゃんぶるが
すぐ始まるMLBシーズンに影響を与えないため
史上最強とされるアメリカも離脱されたら影響が大きい先発投手は一流どころは軒並み参加してないくらいで
どうでもいい順位づけのために選手消耗したくないってスタンスなのよ
WBCで活躍しても、実際にMLBのシーズンで活躍できるかは全く別の話だからなぁ・・。
現代のクリエイターは大変だね
でも現代クラシック作曲家には同情しないけどね、あんな気狂いみたいな不快なだけの音楽を高尚なとかいってもてはやしている評論家どもの感性を疑うわ
だね。だからこそ「こんなん、マンガやん!」っていう一周回った絶賛の表現がしっくりきて好きだわ。
むしろ「あまりに小説的すぎて現実的ではない」とも言える。
Kって野球のスコアブックで三振を表す記号
確かにK国だな
強すぎて勝ち星を対戦相手に配るくらいだぞ
時代劇と西部劇を同時に見てる気分だったわ。侍とガンマンが対峙するラストシーン。
その前に下賤な正確も直しとけよ。
まぁ次の大会に出られるかも怪しいけどなw
ってツイートされてたな
代わりにWBCでMVPとっちゃう大谷
出来過ぎで怖いくらいだけど
『事実は小説より奇なり』
この言葉がぴったり当てはまるエンゼルスの戦績と試合展開。
怖いなー
狙っても出来ないシチュエーション
今回のピッチャーですら点を取るのに苦労してた日本では、アメリカのエース級の
ピッチャーの球は打てないと思う。
スポーツは「どの選手を集められるか」も実力の内だろ
今回のメンツが、今回のアメリカ代表の実力なんだよ
日本のプロ野球もなかなかやるやん!って胸を張って言える
1か月後の大谷さんのシュンとした顔みせてあげたいわ
野球はチームでやるスポーツで、一人が頑張っても勝てないんだ、って当たり前の事実をこれでもかと突きつけてくる
コメントする