スレッド「お前らの国の儀仗兵を貼ってみてくれ」より。
1679258347155251
引用:4chan

(海外の反応)


1 Italy(イタリア)万国アノニマスさん 
お前らの国の儀仗兵を貼ってみてくれ
※儀礼や来賓護衛のための兵士


New Zealand(ニュージーランド)万国アノニマスさん
俺が今まで見てきた中で最も女々しい軍服だ


 France(フランス)万国アノニマスさん 
なんだかんだでイタリア人だからな

Ads by Google
Israel(イスラエル)万国アノニマスさん 
こっちならクネセト(立法府)の護衛兵ってところか
独立記念日とかそういう行事でしか見ることはないが

1679258592601795

 
↑ Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
キャビンアテンダントみたいな見た目だな


United Kingdom(Great Britain)
(イギリス)万国アノニマスさん 
1679258950934857


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
ある意味カッコいいと同時に間抜けでもあるな
1679259075441972


 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
サングラスで毎回笑ってしまう


Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
連邦国防省衛兵大隊
こうやって夜中のパレードで松明を掲げたり軍歌を演奏したりする
イタリアのような派手さは無いけど美しさはある

1679259280215897


Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
1679259840847495


France(フランス)万国アノニマスさん 
1679260179454891


japan(日本)万国アノニマスさん 
戦前の近衛兵の画像しか見つからなかった
1679260290507373


 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
天皇の写真を撮影するのって違法じゃなかった?


10 Moldova(モルドバ)万国アノニマスさん 
1679263773764831


11 Norway(ノルウェー)万国アノニマスさん 
帽子が愉快だ
1679264583696105


12 Serbia(セルビア)万国アノニマスさん 
こんな感じだぜ
1679265288783286


13 Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん 
これが俺達の儀仗兵
動いてもいいし逮捕してくる
1679265444985877


14 Argentina(アルゼンチン)万国アノニマスさん 
お前らの国には馬が足りないな
1679267236623399


15 Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん 
国王の馬車の隣には必ずレゴみたいな帽子の兵士が付いてる
1679266060984688


16 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
何でヨーロッパの軍服ってナポレオン風にこだわるの?


 Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん 
オランダの王室は文字通りナポレオンが作ってるから


17 Iraq(イラク)万国アノニマスさん 
どこの所属かは知らないが
1679267795169140


18 Sweden(スウェーデン)万国アノニマスさん 
俺達の国にはいくつかある
これは国王個人の護衛兵
1679268748890861


 Italy(イタリア)万国アノニマスさん 
こういうの良いね
白/クリーム色の服装が大好きだ


19 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん
儀仗兵はいないけど色んな衛兵や連邦保安官みたいなものはいる
1679271115126977


20 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
1679275599247407


21 Sweden(スウェーデン)万国アノニマスさん 
俺達の国にはプロイセン風の兜を付けてる兵士もいる
1679275643592145 (1)


22 Romania(ルーマニア)万国アノニマスさん 
なんか間抜けだ
1679276840567134


23 Thailand(タイ)万国アノニマスさん 
1679276071417611


 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
この銃はなかなかユーモラスだな