Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ライザのアトリエがアニメ化されるぞー
2
万国アノニマスさん

あまりにも最高すぎる
3
万国アノニマスさん

主人公がセクシーすぎてアニメ化までしてしまったか…
↑
万国アノニマスさん

2Bのニーアと同じだな
4
万国アノニマスさん

100%クソアニメだろうが
太ももを見てとりあえず視聴することにした
太ももを見てとりあえず視聴することにした
5
万国アノニマスさん

日本でアニメ化される意義は?人気あるんだっけ?
↑
万国アノニマスさん

アトリエシリーズでは一番売れてるよ
6
万国アノニマスさん
太ももにフォーカスを合わせてるのが素晴らしい
彼らは俺達が見たいものを分かってる

太ももにフォーカスを合わせてるのが素晴らしい
彼らは俺達が見たいものを分かってる
7
万国アノニマスさん

でもゲームは面白いの?
アトリエシリーズはソフィーのアトリエしかやったことない
アトリエシリーズはソフィーのアトリエしかやったことない
8
万国アノニマスさん

アトリエシリーズのゲームをプレイしたことないけどライザのストーリーってどうなの?
彼女のデザインは200点だけど
彼女のデザインは200点だけど
↑
万国アノニマスさん

アトリエシリーズはそこまでストーリー重視じゃない
基本的には冒険に出かけたいライザとその仲間の成長の物語
衝撃的なことは無いけどハマれば凄く落ち着いて出来る
ゲーム性はかなり基本的だけど探索と錬金のループは中毒性があるしJRPG好きならオススメ
基本的には冒険に出かけたいライザとその仲間の成長の物語
衝撃的なことは無いけどハマれば凄く落ち着いて出来る
ゲーム性はかなり基本的だけど探索と錬金のループは中毒性があるしJRPG好きならオススメ
9
万国アノニマスさん
何で今は中規模なRPGばかりアニメ化されるんだ?

何で今は中規模なRPGばかりアニメ化されるんだ?
↑
万国アノニマスさん

サイバーパンクを見て開発会社がアニメで稼ごうと考えてるんだろう
10
万国アノニマスさん
アーシャのアトリエがアニメ化されたら起こしてくれ

アーシャのアトリエがアニメ化されたら起こしてくれ
11
万国アノニマスさん
最近ライザのアトリエ1を買ったけど

最近ライザのアトリエ1を買ったけど
12
万国アノニマスさん
三部作の終わりが迫ってる時にアニメ化する決断は奇妙だがこれは良いな
カメラアングルが特に

三部作の終わりが迫ってる時にアニメ化する決断は奇妙だがこれは良いな
カメラアングルが特に

13
万国アノニマスさん
そもそもアトリエシリーズってストーリーあるの?
錬金要素がある日常系だとずっと思ってた

そもそもアトリエシリーズってストーリーあるの?
錬金要素がある日常系だとずっと思ってた
14
万国アノニマスさん
少なくともゲーマーが求めているものを理解している人はいるみたいだ

少なくともゲーマーが求めているものを理解している人はいるみたいだ
15
万国アノニマスさん
ゼノブレイドは3作品出してるのにアニメ化されてないというのに
それぞれ100万本売れてるんだぜ、いつこっちのターンが来るんだ、不公平だ

ゼノブレイドは3作品出してるのにアニメ化されてないというのに
それぞれ100万本売れてるんだぜ、いつこっちのターンが来るんだ、不公平だ
16
万国アノニマスさん
ありがとう神様
これで錬金せずにライザの太ももを楽しむことが出来るよ

ありがとう神様
これで錬金せずにライザの太ももを楽しむことが出来るよ
ライザのデザインは1>2>3だな
19
万国アノニマスさん
ライザまで誰もアトリエシリーズに興味無かったくせに

ライザまで誰もアトリエシリーズに興味無かったくせに
↑

それはそうだけどライザのおかげで過去作をプレイしてる人は増えた
↑
万国アノニマスさん

アトリエシリーズのアニメ化はこれが初じゃないぞ
20
万国アノニマスさん
アーランド3部作のファンは死にそうな顔してそう

アーランド3部作のファンは死にそうな顔してそう
21
万国アノニマスさん

いずれアニメ化するとは思ってたけどこれは素晴らしいニュースだ
関連記事

キャラデザだけで全てを救ってる
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アニメ化するならテイルズとかFFとかの昔ながらのJRPGだろうな
ゲームの9割の魅力がこれ。
それとも作ってる人間がそもそもキモオタなのか
こいつの影響か?
あんたも結構キモいな
いや普通に画面全体が股間と太腿で埋め尽くされるのキモイやろ
堂々と観れるか?
両方にきまってるだろ
よくわかってる
そこにしか目がいかないのも
どうかと思うけどね
これ言ってる奴はゲームをプレイしたことないと確信を持って言える
上から下に移るらしいからな
若い奴らにはまだわからない世界だ
ティファのチチ
2Bのケツ
ライザの太もも
すべてを融合すれば大傑作になるのではないか
顔はホムラかエアリスかサムスか
グリッドマンの六花のほうがライザより先だから
グッズ売れなきゃ共倒れするぞ
アトリエシリーズは大体そんなだけど
目隠しして胸の谷間も隠してるのに
ケツで大人気になったキャラもいますし
太くねぇって!!!
アトリエがこういう売り方になったのは残念だけどシリーズの存続を考えれば致し方ない
アーランドシリーズも黄昏シリーズも
曲が好きで作品も買ってはあるけど
時間管理が苦手で不思議シリーズからしかプレイ出来ないんだわ
初代マリーのアトリエのデザインが一番好きだわ
微妙に少女漫画っぽいが続編以降の判子絵みたいな顔じゃなくてちゃんと個性的で魅力があった
グッズとかも可能な限り集めてる
A.太くていいね❤️
ゲームをやるのが老若男女問わない時代になった人からみた意見ってこと?そもそも何を想定してるの。w
紹介動画で期待させてアニメで落とすんですよね 分かります
うたわれなんかも散々だったな
最高じゃないか!
マリーは確かリメイク出るぞ
おれはリリー派だった
エリーまでの3部作は持ってたよ
俺も視聴するぜ。
うたわれの1は良かったぞ。
2から先は知らんが。
何がキモいの?
女の魅力的な部分が嫌いなフェミかな?
普通の人はこう言うの大好きじゃないとおかしいんだよなぁ。
ライザ3は1と同じシナリオライターになるから期待されてる。
面白いのがあれば取っ掛かりでやってみたいけど。
釣りなんて古語を使う時点で「年寄りのネットの掃き溜めのさらに底辺のカス」という自己紹介になるという
フィリスちゃんなんか最高にアニメ映えするストーリーだと思うんだけど
共にアンゴルモア2期を願おうw
クソフェミかな?
普通の日本人はこういうの大好きじゃないとおかしい。
硬派マンが大絶賛していた『悪の華』は、
結局まったく売れなかったわけですが、
何か申し開きでもしたら?
キモオタしかいないはずの話題に食いついてるお前がキモオタじゃないって、
どうやって証明するんだ?
マリーからエリーの流れはよかった。
リリーはまぁちょっと個人的には蛇足感あった
いいね!
アトリエシリーズはアニメ化するとダメになる。
エスロジみたいに。
すげーなライザ
太ももで引っかけるのも別に悪くはない
シナリオでは黄昏シリーズ好きだけど…
アトリエシリーズとしてはやっぱり暗いか…?
日本では小尻やほっそい足が持て囃されるけど、外国ではデカ尻やムッチリ太ももの方がウケると言うのは本当なんだなぁと感動したけど、残念なことに人種違う人は好みじゃないんだよね…
ライザはやっぱりあの青春感が好き
言ってるのは2よ
1はそれなりに売れてたろ
見てから来てくれ
2の内容は2クールのうち後半がアニメ制作サイドのオリジナルアニメだったのよ ゲームのストーリー完全無視で進めててファンの間からはかなりの酷評でね。
あの進化のしかたはたまらなかったよな、他の街にも行けたりして脳汁がどばどば出たわ
> 案の定、6に釣られたキモオタがウヨウヨいてワロタw
われわれコ一リアンはンコが大好物である。ンコうめぇ。
あの、男子の悪口がストレートな心情とは限らないんですぜ、ねえさん。
どうしても惹かれて気恥ずかしいから言う場合もあるんですよ。
高校生ぐらいまでなら普通にある話。
というか六花がメジャーにしたような。
そこしか目がいかないとか意味不明で笑う
お前PV観てすらないだろ頭おかしいコメントすんな
勉強になったわ
ピンクヘアにロリフェイス、ボンっ・キュっ・ボンっの神の遣いか
たしか女性絵師なんだよね
今見ると昔の絵だなって思うけど一番好き
太ももも良いが、胸もなかなかなので、俺は見るぜ
というかシャンティとか海外のキャラって下半身がすごいね。
あと「ライザまで誰もアトリエシリーズに興味無かったくせに」ってコメント…w
まあコレでやり始めたせいで、FFとかサガとか他社RPGでもオリジナルアイテム作らせてよ ってなった
コメントする