スレッド「Facebookで酷評された最悪な家の装飾を見ていこう」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
Facebookで酷評された最悪な家の装飾を見ていこう
2
万国アノニマスさん
おいおい…観葉植物のアロエはチャンスも与えられなかったのか
↑
万国アノニマスさん アロエを見るために見直さないといけなかったけど爆笑してしまった!
3
万国アノニマスさん 巨大なアロエが人工物であることを本気で願ってる
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ここが寝室じゃないことを願ってる、だってここで寝たくないもん
どれか1つが頭に落ちてくるんじゃないかと怖くなる
↑
万国アノニマスさん 地震の時にこれを見るのは楽しそうだ
5
万国アノニマスさん
これは酷い

↑
万国アノニマスさん 自分で住みたくはないけど凄くクールじゃないか
↑
万国アノニマスさん 偏頭痛持ちじゃない人に偏頭痛を説明するのにピッタリな画像だ
6
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは普通にクールじゃないか!
↑
万国アノニマスさん 愛が詰まってるし凄くクリエイティブだ
これを批判されるべきor恥ずべきだと考えてる人がいるなんて悲しすぎるよ
7
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 雑誌を切り抜いて作った身代金要求メモかと思った
↑
万国アノニマスさん 頭痛と目の痛みが同時に来てしまったよ
8
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 自分がお姫様だと思ってる全ての5歳児のためのものだな
↑
万国アノニマスさん ちゃんと子供のためだったらこれは素晴らしい
9
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 全然自分の好みではないけど良い意味で興味深い
↑
万国アノニマスさん 足首を骨折して仕事へ行けないと謝罪することになりそうだ
10
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 俺なら絶対にバスルームにカーペットなんて敷かないよ!
↑
万国アノニマスさん 1.死んだ動物を家に飾る
2.バスルームにカーペット
どっちが罪深いか投票で決めようぜ
11
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは現代チックで風変わりで面白い
↑
万国アノニマスさん 実際にある壁紙なのか、でも何故こんなものを?
12
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 可愛らしい
でも流し台の汚い皿を隠しすぎじゃない?
↑
万国アノニマスさん 汚い皿だと思った理由は何?
連続殺人鬼のキッチンかもしれないぞ
13
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 個人的にはこういうの大好きだぞ
↑
万国アノニマスさん テトリスの中に住んでるとこういう感じになりそう
14
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん コンセプトは省スペースで素晴らしいけど実行すると疑問があるな
落下する夢を見るんじゃないか?
↑
万国アノニマスさん ロープのベッドと車輪付きの階段、どっちが酷いか自分には決められない
15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これを見ていると目が痛くなる
↑
万国アノニマスさん ごちゃごちゃしすぎ
これでどうやって料理するつもりなんだろう?
16
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん ちくしょう、最初キッチンかと思った
ユニットバスにバスケットボールコートみたいな広さを求める人なんているの?
↑
万国アノニマスさん 車椅子の人は求めるかもしれない
鏡張りの天井や壁はかなり変だけどね、部屋を大きく見せる必要なんて無いよ
17
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん タイルに全予算を使い切ってしまったか
18
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん ここを掃除したくはないね
↑
万国アノニマスさん もっと風鈴が欲しいところだな
19
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん どうしてビデがあるのにトイレが無いんだい?
↑
万国アノニマスさん スペースがもったいなさすぎる…
20
万国アノニマスさん 
↑
万国アノニマスさん 好みは人それぞれだけどこれはちょっと…
↑
万国アノニマスさん 見れば見るほど人間の眼球がよく分からなくなってくる
21
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん どれだけの数のシャンデリアが必要なんだい?
↑
万国アノニマスさん ここまで来ると照明の店みたいだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
夢見るお姫様系の部屋も良いと思う
赤い部屋に入れると拷問みたいになるらしいけど、キティちゃん柄の部屋は、その感覚。
林家ぺ-・パー子夫妻悶絶
始祖ジュラだったか、魔性ネロだったか
何かの拍子にキャスター付きの階段が動いたり、誰かにいたずらされたら、ぶら下がって下に降りる羽目になる。
センスが壊滅的なんて感じは無いな アート空間みたいなもの
管制官が「(到着まで)あと何分だ?」って聞いたら、管制設備の中になぜかオーブンが入ってて聞かれた管制官が蓋を空けて「(中の鳥の丸焼きが焼けるまで)あと、3分です」で答えたのを
住みたいとは思わないけど
テーマパークのホテルとかなら普通に人気出そうだしな。
なるべく外に出たほうがいいのだ
それ以外はちょっと…特にロードテスト用のデビュー前の新型車に纏わせる迷彩柄っぽいデザインで統一した家が、実用面を考えると酷いか
でも実行するな
お姫様の部屋はインテリア雑誌か何かで見たことある。
小さな女の子の部屋だったけど、大人の私も子供だったら楽しいだろうなと思ったのでセンスが壊滅的だなんて思わない。
色はピンクと白だったのになんで彩度を落としてるんだろう?
SwitchのモニターやGAME BOYの家具も自作ならすごい。
「センスが壊滅的」と言う人のセンスが壊滅的
訪問者がいる可能性も、家族ができる可能性も考えると、
無難が一番だと思う
吊り下げベッドは下にクッションか何かを置くのと、
昇降台をベッドに一時固定できるようにすると実用的
……って思ったがあれ、プロコンか
さすがにアロエまでこうはならんやろ
ピンクやら天井やら加減あるだろになんで振り切るか
日光アレルギーの私、あんまり出たくない。痒い湿疹出るから。
おうちでWBC観てたい…。
骨折の危険がありそうなのはさすがに…。
一人暮らし始めるときに白とグレー系の家電は買わないようにしてたな
今では無駄な試みだったと反省している
センス悪くてもおもしろい
ちょっと欲しくなった
家のどこに貼るつもりだよw
もっとピンクだったw
昇るに連れて体重で車輪にロックが掛かり、また最上段の板の裏にも車輪ロックのレバーが付いている。
写真が似たようなコンセプトのタイプならば、見た目ほど危険じゃない。
まあ俺も、寝室で高いところのベッドの昇り降りに使うのはどうか、と思うけどw。
cathkidson風のキッチンは可愛いと思った
日本ユ偽フの講演会で一回200万だっけ?
アグネスが寄付した金は額面だけ動いて自分に帰ってくるし、
節税にもなるっておかしな話だ。
日本ユ偽フの理事がみんなマスコミのおエライさんってのもスゴイよね。
あと風鈴満載のキッチンも。
コメントする