スレッド「次回、メキシコはWBC準決勝で日本と対戦だ」より。
引用:Twitter、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

次回、メキシコはWBC準決勝で日本と対戦だ
2
万国アノニマスさん

Lets go Japan
3
万国アノニマスさん

これは凄く良い試合になりそうだ
4
万国アノニマスさん

メキシコはボロ負けすることになりそう💀
↑
万国アノニマスさん

信じる心を持つんだ
5
万国アノニマスさん
俺達にとってはまた恐ろしい試合がやって来る!!
しかしメキシコには頑張ってほしい!!!

俺達にとってはまた恐ろしい試合がやって来る!!
しかしメキシコには頑張ってほしい!!!
6
万国アノニマスさん
日本が完勝するだろうな、彼らはあまりにも強すぎる

日本が完勝するだろうな、彼らはあまりにも強すぎる
7
万国アノニマスさん

メキシコはここで初めてドラゴンボールを見つけないといけなくなる
8
万国アノニマスさん
※Twitter機能による試合予想


※Twitter機能による試合予想

9
万国アノニマスさん
プエルトリコが負けたのは悲しいけどメキシコの仲間のことを考えると凄く嬉しい
メキシコ頑張ってくれ!

プエルトリコが負けたのは悲しいけどメキシコの仲間のことを考えると凄く嬉しい
メキシコ頑張ってくれ!
10
万国アノニマスさん
日本はおそらく佐々木が先発のはず
素晴らしい試合になるに違いない

日本はおそらく佐々木が先発のはず
素晴らしい試合になるに違いない
11
万国アノニマスさん
何で先に終わった日本とメキシコの試合が後回しなのか分からない

何で先に終わった日本とメキシコの試合が後回しなのか分からない
↑
万国アノニマスさん

プールAとBのチームは時差ボケを治すために1日猶予をもらってるんだよ
12
万国アノニマスさん

大谷vsサンドバルを見せてくれ
14
万国アノニマスさん
これは良い勝負になるに違いない

これは良い勝負になるに違いない
15
万国アノニマスさん
日本がこの戦いに勝利しそう

日本がこの戦いに勝利しそう
16
万国アノニマスさん
日本はまだ優勝候補と対戦していない
俺はドミニカの分までメキシコを応援するよ

日本はまだ優勝候補と対戦していない
俺はドミニカの分までメキシコを応援するよ
17
万国アノニマスさん
日本にとってはイージーすぎる

日本にとってはイージーすぎる
18
万国アノニマスさん
日本は素晴らしいチームだがメキシコだって簡単な相手ではないぞ

日本は素晴らしいチームだがメキシコだって簡単な相手ではないぞ
19
万国アノニマスさん

この試合は盛り上がりそうだな!!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
逝けば?
ドクズかつクソ雑魚である事を猛烈アピールしてどうする。
いつでも決戦のつもりでいてほしい
「彼らとの関係は終わったよ 一時停止だ」
こいつのアナハイム仕込みの畜生ジョーク割とすきw
キムチ臭い。祖国に帰れ。
そしてメキシコ打線はメジャーで鈴木誠也以上の成績連中が並んでる
日本が勝てない可能性の方が高いよ
サンドバルなら日本打線はある程度得点できるかも。
問題はアメリカのマウンド初で佐々木がどんな投球ができるか。
制球が乱れると序盤に結構失点するかもね。その点はサンドバルが有利。
でも大谷はサンドバルが先発しても、今回はシーズン中みたいにサンドバルの為にホームランは打ってくれないからね。
日本が優勝候補なのだから
チームスポーツは個々人が凄くても勝てない
エンゼルスは中継ぎ抑えが悲惨すぎる
MLBのトッププレーヤーランキングを見りゃ一目瞭然よ
その1位が大谷、3位が同僚のトラウト
一瞬、うおおお、こりゃ最強球団ってなるじゃん?
そっから残り100位までにエンゼルスの選手ゼロですw
二度あることはサンドバル
次のメキシコ戦は大谷を知り尽くしているサンドバルとの対戦なので最高レベルの警戒をしなければならない(笑)
佐々木が6回まで2失点 これが勝つ条件
私はどちらも好きだ
日本の方がMLB選手少なくて格下なのに楽勝と思ってるのはお前見たいなにわかぐらいだろw
エンゼルスの伝統ブロウペン(ブルペンの壊れた中継ぎ・抑えの投手陣)を知らないとは……
大量リードをしていても中継ぎ・抑えが相手チームへの大御心で逆転させてあげるから毎年勝ち越しできないんだよ
大谷は開幕投手なので調整の問題が有るのだと思う。
野球に100%の勝利はないし、国際大会の短期決戦は投手力が優れているチームが有利になるのは今大会のデータでも明確になっている。
因みにサムライジャパンは、5試合で11失点しかしていない代表チームなので面白いゲームになるでしょう。
去年フルシーズン投げて左打者に一本もHR打たれてないくらい左キラー
ただ今大会MLBのピッチャー総じて調整が不十分というイメージ
ウリアス、アルカンタラ、ダル、大谷ですらなんか本調子って感じじゃないから、チャンスはあるかも
格下の国の雑魚が格上のチームに虚勢を張るのは滑稽だ。
因みにお前は誰だ?w
対戦相手には申し訳ないけど、2枚3枚下のチームに「11失点」だからな。
メキシコには負ける。
相手すんなアホ
強い者に媚びている事大主義者の虚勢に興味はないが、大口を叩いて予選敗退は流石に恥ずかしすぎる。
こういうエンゼルスってだけでバカにする人いるよな
この人去年フルシーズン投げて、防御率2点台だぞ
6:4の差がつく様な対戦ないだろ
ワロタw
いや、笑えないな、、、
カギは降板後だな
メキシコは脱落が既に決定してるという状況のアメリカ戦で
勝ってくれたのが一番印象深いな
初戦でアメリカに完全勝利してからノリに乗ってる。
けど、相手からすると、日本のメンバーは噂だけで直接見たことないし、不気味な相手だろう。
楽しみでしょうがないよ。
メキシコは前試合もマイアミでやってるから時差ボケでも日本が不利かも
サンドバルといい大谷とツーカーの仲じゃん。
大谷にとってはホームゲーグみたいなもんだろうけど、問題は佐々木が初めてのマウンドでどんなピッチングできるかだなあ。マイアミだから暖かいだろうけど、乾燥してるかもな。乾燥してると滑るからな。
日本がピンチの時、大谷選手にマスクをかぶってもらいマスクマンで救援してはどうだろうか?
日本がピンチの時、大谷選手にマスクをかぶってもらいマスクマンで救援してはどうだろうか?
マダックスも達成してたよね
大谷以上よ派手な勝利
消え失せろ疫病神め
日本はホームゲームという圧倒的有利な条件で戦い続けていたし、村上というガンが遠征先で悪化する不安要素は大きい
好調だった投手陣も含め選手たちは海外遠征の経験はほとんどなく、それがメンタルや体調に悪影響をもたらす可能性は否定できない
あの時の「日本が準決勝に行くのに相応しいチームだから」の発言は今も忘れない
ありがとうメヒコ
良い試合しましょう
結果的にはきっちり快勝だけどね
流れの中で「上げてもいい点」ってのはある
メジャーを熱心に観てない人はわからんでしょ
大谷でしか勝てない時期があったのも確かだし
次からは95球まで投げられるから6回までは登板するだろうしキツい勝負になるよ
岡本牧の力が必要やな
応援がんばる!
最有力優勝候補の 打撃破壊力随一のドミニカを破った 投手力で勝ったプエルト・リコ 。プエルト・リコが試合前半でもう楽勝の雰囲気の中メキシコが粘って勝った。
そのメキシコに日本が勝てるのかな?
ドミニカやプエルトリコと当たってたら日本はおそらく負けてたと思うから日本って運がいいのか。
メキシコはすごく相性がいいようにも思えるけど。
>乾燥してるかもな。乾燥してると滑るからな。
また160kmのデッドボールを当てて お菓子を・・・w
大谷をワールドシリーズに連れて行くには日本のすごくいいピッチャーをエンゼルスに送り込むしかない。
こういうことを計画的にやっていかないと大谷はエンジェルスで トラウトと共に腐ってしまうな。
お前大谷だろ!
岡本だけ打てても塁に誰も居なかったら点入らなくね
ま、リリーフをボコればいっかw
過去の対戦成績はアテにならないみたいよ
今回からどのチームもMLB選手が増えてる
シーズン中はサンドバルが投げると大谷はよくホームラン打ったんだよな。
でも結局味方の援護がないとか、救援が潰れて負け越し成績だけど防御率は良かった。
それに後楽園球場でずっと試合できた日本チームが初めての海外で、しかも乾季のフロリダでピッチャーがどんな投球ができるのか。
確かにメキシコとの相性はいいんだけど。いろいろ考えていくとメジャーリーガーが多いメキシコ有利かな。地の利といい環境にも慣れてるだろうし。
日本が勝てた試合をボブデービッドソン審判に試合ぶち壊されてもう 脱落ほぼ確定で 絶望的だった。
予選脱落が決定してた メキシコがアメリカを潰して救ってくれた。
奇跡に奇跡が重なってあの年の WBC は日本が優勝できた。
間を取ってタコライスにしよう
5失点は確実、6点でいい勝負
その御恩は未だ忘れてないよ(´;ω;`)
だからプエルトリコが勝って欲しかったんだよなー
メキシコに勝つの忍びないわあ~w
ああいういうこと書いてみて叩きを集められるなと自分で言ってる人ならここで昔見た
多い
メキシコならクリーンナップでよくない?
あとメネセスの成績が今大会良くて驚いてる
そんなにパッとする選手ではなかったのに
日本語でok
一番後ろがいなくなったってプレッシャーは大きかったと思う
もちろんメキシコが強いのに異論はないけど
できる限り万全でやってほしかった
どこの国から来たのか知らんけど日本舐めすぎ
日本の投手陣はメジャーに行けば先発1、2番手が先発して各球団のエースがリリーフする
日本人でなくてもMLB関係者ですら今回の日本代表は反則級の投手が揃ってると言われてる
本気の日本から得点できるとすれば多くて4点程度
先発の佐々木が崩れなければ5-1で崩れても5-4で勝つ
完全アウェイ
大谷&ダルビッシュが投げられない
これだけの悪条件で勝てってのは選手たちに酷だ
佐々木はマウンドの違いに苦しむだろう
栗山の采配は中途半端で選手交代が遅れる
クソ盛り上がってなくても世界に数人いればまとめられるし
まあ、野球はサッカーに比べると圧倒的にジャイキリは起こりにくいが……(フラグ?)
エキシビジョンマッチはもういいよ
なんという説得力w
心配なら帰れ
やってみんと分からんな、完勝、快勝、辛勝、惜敗、惨敗、完敗、全部ありそう。
やきうの人に限らず、にわかをバカにするスポーツに発展はない。
今盛り上がってるのはにわかのお陰が大きいだろうし、いくら玄人でも最初はにわかの初心者だ。
にわかから野球に興味を持って沼にハマってくれればいいんじゃないの?
逆も然りと言うか、この手のサイトでは
海外を一括りにしてバカ呼ばわりする人の多さに
ちょっとした恐怖を感じてる
しかも、こっちの先発が佐々木だと9番キャッチャーが甲斐になって打撃にあまり期待できないし、なかなか点が入らなくて胃が痛くなるような試合になりそう
・メキシコのスタメンはほぼ全員メジャーリーガー
・アメリカを大差で突き放したり、接戦をモノにしたりしている
対する日本は接戦を一つも経験していない
・チェコ戦を見ると、佐々木はパワーのある大男たちには打ちやすい投手のような気がする
終ってから結果の原因分析する前に進行形で修正していってくれ日本
与田さんがゲーム中での修正能力高い選手が多いと言ってたから期待してる。
アメリカBチームと言われ、メジャーリーガーだらけのイタリアですらあのザマ
メキシコチームの野手で使えそうなメジャーリーガーは2人程度
ここまで無敗の日本の敵ではない
サンドバル攻略法は大谷さんから侍打者に直伝されてるのは確実だし、
佐々木にも大谷さんとダルさんからメジャーリーガー攻略法は直伝されてるから心配無し
若い佐々木の強さ脆さとメキシコとの対決、って所なんだろうね。
山本由が長い回数投げる試合になる予感も。
こんなしょっぱい救援ですいません!
このネタをメキシコ戦が終わった後でも何度も聞かされ目にしなきゃいけないネット民
この程度の日本語が読解出来ないなら日本のサイトなんて覗かなきゃいいのに
日本の投手が投げるときにはメジャーのスカウトやスコアラーがズラッと並んで注視してますが
ダルと大谷が抜けても投手陣が分厚いからね
❌ ついている
⭕️ 憑いている
いいじゃないですか ツッコミ待ちなんだから
マイアミだってメキシコじゃねぇし
勝って恩返しします
去年、佐々木のパーフェクトゲームの話題も現地ニュースで触れられたが、扱いは小さく、やはり日本球界への興味は薄いと気づかされた。まぁ当然か。
俺が日本周辺国のプロ野球情報に疎いのと同じようなもんか。
この油断しているところに隙があると思う。序盤の舐めプのうちに取りまくれ。
本人は生まれも育ちもカリフォルニア州ですが、お父さんがメキシコシティ出身とのことです。
ここからが本番
キツイ相手を乗り越えてきた相手に勝てるかどうかは前半次第と予想
コメントする