スレッド「日本の奇妙な大根」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の奇妙な大根
2
万国アノニマスさん

日本はいつも日本らしいな
3
万国アノニマスさん

凄くスタジオジブリっぽい
タイトルは『大根の少女』だ
タイトルは『大根の少女』だ
4
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

マンドレイクを掘り出した瞬間みたいだ😂
↑

俺も叫び声がしそうだと感じたよ(笑)
5
万国アノニマスさん

これは植物が赤ちゃんの頃から型に入れて育ててるな
他に小さな根が無いというのは何かに縛られたり閉じ込められていたという証拠だ
他に小さな根が無いというのは何かに縛られたり閉じ込められていたという証拠だ
6
万国アノニマスさん
ルーツはどこにあるんだい?(根菜だけに)

ルーツはどこにあるんだい?(根菜だけに)
7
万国アノニマスさん

日本には四角い形のスイカがあるので全く驚くべきことじゃない
凄くクリエイティブではあるけど
凄くクリエイティブではあるけど

8
万国アノニマスさん
これが本当の大根足😅

これが本当の大根足😅
9
万国アノニマスさん
夜になったら歩いてそう

夜になったら歩いてそう
↑
万国アノニマスさん

それはゴキブリよりも怖いな
10
万国アノニマスさん
どこでこれの型を買えるんだろう(笑)

どこでこれの型を買えるんだろう(笑)
11
万国アノニマスさん
これがサムライ時代の産物か

これがサムライ時代の産物か
12
万国アノニマスさん
造形があまりにも人間的すぎる

造形があまりにも人間的すぎる
13
万国アノニマスさん
伊藤潤二の作品にありそう
『少女大根』みたいなタイトルで😆

伊藤潤二の作品にありそう
『少女大根』みたいなタイトルで😆
14
万国アノニマスさん
これを食べる気にはなれないな😅

これを食べる気にはなれないな😅
15
万国アノニマスさん
美味しそうだろ

美味しそうだろ
16
万国アノニマスさん
嫌すぎる!俺からすると不気味すぎるよ
ホラー番組を見すぎたせいでワクワク出来ない

嫌すぎる!俺からすると不気味すぎるよ
ホラー番組を見すぎたせいでワクワク出来ない
17
万国アノニマスさん
まぁ日本だからな…驚く必要はないよ

まぁ日本だからな…驚く必要はないよ
18
万国アノニマスさん
大根に擬態した妖怪だ

大根に擬態した妖怪だ
19
万国アノニマスさん

これは凄く興味深いね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
明らかに肌面が大根のソレじゃないし、指先とか無理があるっつーか、よく見たら爪まであるじゃねか。自然でも人工的にもここまでは出来ねぇよ。脚の写真を弄ったんだろ。
50代の女性とみた
種明かししろや。フラストレーションがたまるスレだな。
そう思うとちょっと恥ずかしさもあるw
脚っぽい感じの大根だけど
くるぶしから下は合成だね
合成しなくても十分脚っぽかったのに残念
つーか日本ならやりかねん、と勘違いする外国人は多そうだ。やめてくれ。
『ギャアアアアァーーー』って叫ぶんじゃね?
まだ動画だと破たんが分かるけど
これからの時代どんどんフェイクが増えてくんだろな
画像のやつも影の位置とかおかしくないし
まぁ型は作ってそうだけど
指だけでなく爪までなんてありえん
丸々煮物にしてみて欲しい
真偽は面白かったんでどっちでも良い
CGじゃなくて合成と編集だ。素人め
彫刻作品だと思う。色の感じは画像処理で作ったものじゃなく、筆で塗ったものだわ。
「嘘は嘘であると見抜ける人でないとネットを使うのは難しい」
掘りたてなら、もっとギッシリ生えてるし葉っぱが少ない場合は、むしり取った跡がないとね。
人の足型から作った石膏の足に着色して大根の葉を差して、
役者を雇って収穫風景っぽく撮影したんだろ
4.の写真の川沿いのからっからに乾いた土で、まともな大根が育つわけが無いな
土からひっこ抜いてる動画まであるしフェイクだったらやってる事が中国みたいでちょっと嫌だな
まぁフェイクなんだろうけど
模型を作って実際に撮影する「フェイク写真」なのかな?
こういうやつか
まぁAIのフェイクか作り物だろうね
大根はその根から出る細根で土中の水分養分を得ないと肥大できないはず。
その点を無視出来たとしても今度は水分が抜けきれなくて過湿の病気にかかるはず。
あと大根は本当に真っ白になるから土中にあったはずの部分が薄緑っぽいのもありえない。
これからは知識がないと騙されたことにも気づけない世の中になる。
「大根」って外国語でなんていうか調べてみ
リンク貼れないからググって
足の指見たら疑念しか湧かないわ。
余計なことしとんなクソババア
あーやっぱいい
ニーズあるだろー
ただ生物進化の一つとして面白い話で
動物の眼は元は植物の光を感知する器官が
太古の頃に取り込まれて眼になったとされてるから
種が違えどどう言う影響があるか予測できないのが生物は面白いね
ワイの魔法やスマンな
もしそうなんだとすると気になるのは、このじーちゃんばーちゃんはその木彫りなり石膏なりの作品を掲げる写真をノリノリで撮らせてくれたのよなってとこ
ネタに全力で乗っかってくれたのなら、ほのぼのしくて良いなぁ…( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
フォトショップやな
足裏の皺が本物の皺と同じで不自然過ぎる点。
爪の状態が型取りしただけでは不可能なレベルで、違和感あり過ぎ。
マエストロおって草
? 疑わず信じる方が笑える、いや 笑えないが
局部や胸など明確に性的な部分と言う訳でもないのに。
後ろ足に相当する部位が強くないと、
四つ足の獣は速く走れず生存競争で不利だし、
獣は後ろからまじわるから、
今になっても後ろ足や背中、後ろ姿やけつに惹かれる
女が男の腕や手=大脳を発育させた強さの象徴に惚れるのと同じ
これが本当に収穫されたとか思ってる奴がいる事が怖いわ。
そら大根だから抜けば抜けるだろうよ
死体の足みたい
えっ…?
我が国が誇るオリエント工業が昔やってたよ。
生身のJKを型取りしたドールですってな。
AIだろどうせ
中国の百度の記事に載ってる大根の画像と、農家さんの画像の合成っぽい
大根が横向きだけど、片方の膝が曲がってて爪もついてる
つか画像元の記事タイトルを日本語訳したら「最も縮みにくい大根のふくらはぎを 4cm 痩せさせるための 21 日間の 5 つのエクササイズ」って書いてあって、結構実践的なダイエット記事で笑った
ヨガマットの上で爪先立ちしたり、脹脛をマッサージして大根足を痩せさせるんだと
そういう発想が即座に思い付く才能に嫉妬してしまうw
コメントする