スレッド「日本人の支出の割り当て方をご覧ください」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本人の支出の割り当て方をご覧ください
2
万国アノニマスさん

本当にこれは天才的だな
俺の壊滅的で無責任な金銭感覚を解決できる時が来たようだ
俺の壊滅的で無責任な金銭感覚を解決できる時が来たようだ
3
万国アノニマスさん

ガチャが大好きな人はこうなるのか
4
万国アノニマスさん

ガチャゲーマーによる訓練されたライフスタイルだな
5
万国アノニマスさん

待ってくれ、実際これは悪くない予算編成のやり方じゃないか
↑
万国アノニマスさん

まさにその通りだね
6
万国アノニマスさん
現金しか使わないなら良いだろうな
俺は毎月の給料が銀行振込、公共料金は全てデジタル、基本的に周りの全ての店でカードが使える
つまり現金に触れることはほぼ無いしこれに挑戦するのがかなり難しい
そうは言っても支出を大幅に減らせそうだしそれは良いことだ

現金しか使わないなら良いだろうな
俺は毎月の給料が銀行振込、公共料金は全てデジタル、基本的に周りの全ての店でカードが使える
つまり現金に触れることはほぼ無いしこれに挑戦するのがかなり難しい
そうは言っても支出を大幅に減らせそうだしそれは良いことだ
7
万国アノニマスさん

俺は2日間ログインしなくてログインボーナスを逃しそう
↑
万国アノニマスさん

その2日分の通貨は貯金箱に入れよう
そうすれば貯金にもなる
そうすれば貯金にもなる
8
万国アノニマスさん
毎日ログインすると貰えるプレミアム通貨は?

毎日ログインすると貰えるプレミアム通貨は?
9
万国アノニマスさん
この場合、ログインって何だろう?ベッドから起きて出てくるだけ?
もしそうならそのタスクは大変だし大きな報酬を貰うに値する

この場合、ログインって何だろう?ベッドから起きて出てくるだけ?
もしそうならそのタスクは大変だし大きな報酬を貰うに値する
10
万国アノニマスさん
凄く面白いことに肖像画の目が自然に隠されてるように見える

凄く面白いことに肖像画の目が自然に隠されてるように見える
11
万国アノニマスさん
実際これは賢い

実際これは賢い
12
万国アノニマスさん
住んでる場所や収入レベルに関係なく
予算編成や金銭的な責任能力は誰にとっても凄く重要

住んでる場所や収入レベルに関係なく
予算編成や金銭的な責任能力は誰にとっても凄く重要
お金の管理に関する様々な文化的視点はいつ見ても面白い
13
万国アノニマスさん
ガチャをやりすぎるとこうなるわけか

ガチャをやりすぎるとこうなるわけか
14
万国アノニマスさん
ガチャはともかくそこまで悪くないな
本質的には”その日やるべきこと”という自己声明になるし自分自身の制約と目標を設定出来る

ガチャはともかくそこまで悪くないな
本質的には”その日やるべきこと”という自己声明になるし自分自身の制約と目標を設定出来る
15
万国アノニマスさん
冗談はさておき楽しく1日に多くの出費をしすぎないように出来るね
自分の子供にもこれをやらせようかな

冗談はさておき楽しく1日に多くの出費をしすぎないように出来るね
自分の子供にもこれをやらせようかな
16
万国アノニマスさん
実際これが助けになるなら悪くないね

実際これが助けになるなら悪くないね
日曜日にボーナスとかあるんだろうか
17
万国アノニマスさん
自分と婚約者は給料日に必ず瓶に現金20ドルを入れてる
現金を使わないからすぐ貯まっていくし家の現金は全てそこにある
貯金するにはかなり良い方法だよ

自分と婚約者は給料日に必ず瓶に現金20ドルを入れてる
現金を使わないからすぐ貯まっていくし家の現金は全てそこにある
貯金するにはかなり良い方法だよ
18
万国アノニマスさん
1日5ドルくらいか
そんなんじゃヌードルと飲み物くらいしか買えないぞ!

1日5ドルくらいか
そんなんじゃヌードルと飲み物くらいしか買えないぞ!
19
万国アノニマスさん

この人現実でもモバイルゲームやってるよ
20
万国アノニマスさん
わがままな大人もこれで軌道修正に成功するね 
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やめよっかな
31日目で1万円にしてください
てかこのお金どこから出るの?
つまり向こうにレス書いてる人らもガチャゲーやってる
RPGツクールあたりならミニゲーム風にすぐ作れそう
つまりデイリーの100円ガチャを1回と300円ガチャを3回だな。
自分も読んでて意味が分からんかった。最後の溶けるうう!!のイラストでなんとなく理解できたわ。常習性と依存性があるのかね。
「課金騎兵モバマス」シリーズを見ると理解が深まるぞ
少し我慢して翌日には我慢した分多く使える。
欲しいものがあったら毎日少しずつ我慢して貯めることができる。
実に合理的。
ログボなら連続ログインボーナスとして、土日の分を多めにしたいなあ。
家族持ちのお父さんのおこずかいって感じだね。
予算の制限も出来る
無駄使いな人にはいいかもな
ただ面倒くさがりの俺には無理だ
子供のお小遣いとかこの方式なら喜びそう
自由な金で割り振ったら有用そうだな
ボカしか加工修正されてる物を用意するかだよね
って話かと思った
使えないように強制されてるわけじゃ無いんだから別に使えばいいだけじゃね
この人もカードとかだと使いすぎちゃうからこうしたのかもしれんし
謎の現金使わないアピールしたがる奴らいるよな
人違いなので冤罪です‥
それ末期のガチャ患者やんけw
野口さん結婚されたんですか
なんか笑った
しかし今の物価だと1日千円は辛いな・・・
実際問題「10日間実際待った結果、それでもやっぱり欲しい!」とならないものは買っちゃ駄目だと思うw 欲しいものを買う前にインターバル置くって大事。
やってたことあったけど
余ったお金とか使わなかった日のはまるまる貯金(繰越し)でチリも積もればでまあまあ貯まる
めんどくさいけど100円玉にすれば子供に任せるお小遣い運用にも使える
そういう考え方を10歳くらいまでに理解できてるかどうかが一番大切。ってお医者さんが言ってた。
小さい頃に身につけてない場合は、大人になってからの無駄遣いが治らないんだって。
欧米のソシャゲはガチャ無くてもログボはあるよ、
その日に使い切るもよし、貯めておくも良し。一緒にお小遣い帳つけさせたらより効果ありそう。
考えた上で欲しいものや必要なものは別枠扱いじゃないかな
コンビニでお菓子とかの衝動買いする時に買い過ぎ予防かなと思った
自分もほぼ現金使わないから
あれゲーム内でガチャするからな
管理できない人はこんなの用意したところで簡単にログインの前借りを行うので意味無し
管理できない人はこんなの用意したところで簡単にログインの前借りを行うので意味無し
嘘松でしょうね
いい使い方だな
やってる人たちの会話w
(子供のお小遣いpaypayにして毎日100円送金しようかな…)
110円の入金手数料がね…
つまり1日1000円しか使えないルールにしたってことだよね
けどルールを守れるかどうかは結局は自制心次第だから
こんな事しても何の意味も無いのでは
ガチャってのは罪深いんだなぁ
いや、ガチャ好きにとってその日のログボが無いのは、ある意味所持金が全く無いより辛いんじゃ無いかな、本末転倒のようだが、金よりログボの方に価値を見出すのがガチャ廃人、という特性をわかってる人のアイデアだわ
つまり、有り金全部使っちゃうと毎日のログインボーナス貰う機会が失われてしまう、それは辛いから金を使い切らないで済む、という前提を満たせる人向けの節約術というか
1日1000円は残さないといけないルールだぞ
普通にお小遣いと変わらんでしょ
ってか、何をもってログインボーナスって言ってるのか分からないけどさ・・
女房に毎日ログインして小遣い貰うとか?w
>俺は毎月の給料が銀行振込、公共料金は全てデジタル、基本的に周りの全ての店でカードが使える
>つまり現金に触れることはほぼ無いしこれに挑戦するのがかなり難しい
>そうは言っても支出を大幅に減らせそうだしそれは良いことだ
ネットに出す広し告るって月の予算組んで、更に一日何円までとか設定できるんだけど、それと同じようにクレジットカードとか電子マネーもそういう設定できるようになったらいいのにな
緊急で入用になったときのためにいつでもできる解除手段も用意しないといけないけど
結局のところ、お金を使う・使わないは本人の意思に任せられていて
自制心の無い人を縛りつける枷にはなってないようにしか見えない
自分は今もまったく理解できないゲームのあるあるなんかな
プレステももうやってないからな5買えないし話に付いていけんw
ドコモ決済は上限設定できる
クレカも限度額を上げるのは信用実績がないとできないけど下げるのはカスタマーセンターに言えば簡単に下げてくれる
スーツやパソコンを買いに行くときは、引き出しのパスポート入れのクレジットカードを持って高額支出の買い出しに。
今はスマホ決済だが、クレジットカード連結せず予算制で入金してる。
毎週木曜日に3000円とかにしようよ
コメントする