Ads by Google
(海外の反応)
◆試合前~序盤雑談
1
万国アノニマスさん

ワールド・ベースボール・クラシック チェコvs日本
チェコでは国営テレビで放送されているぞー
チェコでは国営テレビで放送されているぞー
2
万国アノニマスさん

チェコ人って野球好きなの?
↑
万国アノニマスさん

俺が知る限り、チェコで野球はメジャーなスポーツじゃないけどヨーロッパでは一番強い
ヨーロッパのTOP3は大体オランダ、イタリア、チェコで決まってる
オランダはカリブ海のオランダ領の選手、イタリアはイタリア系アメリカ人ばかりだが
チェコ代表はちゃんと生まれも育ちもヨーロッパだ
ヨーロッパのTOP3は大体オランダ、イタリア、チェコで決まってる
オランダはカリブ海のオランダ領の選手、イタリアはイタリア系アメリカ人ばかりだが
チェコ代表はちゃんと生まれも育ちもヨーロッパだ
3
万国アノニマスさん

今日だけで8試合あるとか野球好きにとってはパラダイスだな
4

5
万国アノニマスさん
もしチェコが勝ったらWBC史上最大の番狂わせになるのかな?
優勝候補vs本業配管工や教師なんでしょ

もしチェコが勝ったらWBC史上最大の番狂わせになるのかな?
優勝候補vs本業配管工や教師なんでしょ
↑
万国アノニマスさん

それは間違いない
6
万国アノニマスさん

チェコはかなり強いぞ(笑)
MLBはもっとヨーロッパで野球を普及させるべきだね
先発の佐々木も頑張ってくれ
MLBはもっとヨーロッパで野球を普及させるべきだね
先発の佐々木も頑張ってくれ
7
万国アノニマスさん

チェコのピッチャーは二刀流
つまりチェコ谷だ
つまりチェコ谷だ
9
万国アノニマスさん
101マイルだと…
今日のうちに彼はメジャー契約しようぜ

101マイルだと…
今日のうちに彼はメジャー契約しようぜ
10
万国アノニマスさん
ソガード以外でチェコに100マイルの球を見たことある人いなさそう
◆1回表:悪送球の間に走者が帰ってしまいチェコが先制 0-1

ソガード以外でチェコに100マイルの球を見たことある人いなさそう
↑
万国アノニマスさん

ピッチングマシンでなら見たことあるかもしれない
◆1回表:悪送球の間に走者が帰ってしまいチェコが先制 0-1
FOX Sports: MLB@MLBONFOX
Czech Republic bring home a run on an error to take a 1-0 lead 🇨🇿
2023/03/11 19:18:01
📺: FS1 and the FOX Sports App https://t.co/4RfEDa3l8C
11
万国アノニマスさん
に、ニッポンの守備はエリートだと思ってたのに!

に、ニッポンの守備はエリートだと思ってたのに!
12
万国アノニマスさん
個人的にはチェコを応援してる
ダークホースの面白いストーリーが大好きなんだ

個人的にはチェコを応援してる
ダークホースの面白いストーリーが大好きなんだ
13
万国アノニマスさん
昨日の韓国のボコボコっぷりよりマシなら何であろうと勝利だと思ってる

昨日の韓国のボコボコっぷりよりマシなら何であろうと勝利だと思ってる
14
万国アノニマスさん
もしチェコが勝てばオーストラリアとチェコが準決勝進出という可能性もあるわけか

もしチェコが勝てばオーストラリアとチェコが準決勝進出という可能性もあるわけか
15
万国アノニマスさん
オーストラリアはどれくらい強いの?
情報を追えてないんだけど

オーストラリアはどれくらい強いの?
情報を追えてないんだけど
↑
万国アノニマスさん

ほとんどはマイナーリーグの選手だから結構強いよ
17
万国アノニマスさん
最終的には日本がリードすることは分かってるけど今のところ楽しいな

最終的には日本がリードすることは分かってるけど今のところ楽しいな
◆3回裏:吉田と山田のタイムリーで日本が逆転! スコア3-1
FOX Sports: MLB@MLBONFOX
Masataka Yoshida with a 2-run double and just like that, Japan has a 2-1 lead in the 3rd inning!
2023/03/11 20:16:00
📺: FS1 and the FO… https://t.co/Pt5EHAylsd
18
万国アノニマスさん
LETS GOOOO

LETS GOOOO
19
万国アノニマスさん
また吉田が導いてくれたな
うちのレッドソックスに来ないか

また吉田が導いてくれたな
うちのレッドソックスに来ないか
20
万国アノニマスさん
遂に打者が目覚めたな

遂に打者が目覚めたな
21
万国アノニマスさん
こっちからすると残念だけど日本人はバッティング上手いわ

こっちからすると残念だけど日本人はバッティング上手いわ
↑
万国アノニマスさん

ちくしょう、これは美味そうだな
↑
万国アノニマスさん

90ドルくらい払ってそう
23
万国アノニマスさん

佐々木の投げる球が凄すぎない?しかもまだ21歳?
あと4年はMLBで彼を見れないというのが悲しいな
あと4年はMLBで彼を見れないというのが悲しいな
FOX Sports: MLB@MLBONFOX
What a WBC debut for Roki Sasaki 👏
2023/03/11 20:32:16
8 strikeouts in 3.2 IP 🔥 https://t.co/wtj1idih2x
↑
万国アノニマスさん

日本プロ野球は出来る限り国内に引き留めようとするからな
24
万国アノニマスさん
何でWBCって球数制限あるの?

何でWBCって球数制限あるの?
↑
万国アノニマスさん

そうしないとMLBの球団が選手をWBCにピッチャーを出場許可してくれないから
↑
万国アノニマスさん

MLBのオーナー共が”俺達の選手を守れ”と要求してくるからだね
◆4回裏:ヌートバー、近藤、大谷のタイムリーなどで日本大量追加点 スコア7-1
FOX Sports: MLB@MLBONFOX
Lars Nootbaar plates another run for Japan!
2023/03/11 20:48:11
📺: FS1 and the FOX Sports App https://t.co/xf5TqWnw48
22

NOOOOOOOOOOOOOOOT
25
万国アノニマスさん
ペッパーミルの売上が天井を突き抜けそう(笑)

ペッパーミルの売上が天井を突き抜けそう(笑)
27
万国アノニマスさん
チェコはもしかして1人しか良いピッチャーがいないのか
28
万国アノニマスさん

チェコはもしかして1人しか良いピッチャーがいないのか
28

正直、大谷のは打球音からホームランかと思ったわ
FOX Sports: MLB@MLBONFOX
Sho Time! Shohei Ohtani with an RBI double to make it 6-1 Japan! The ball came off the bat at 118 mph 🤯
2023/03/11 20:50:45
📺: FS1 and… https://t.co/awzwKe7MM2
29
万国アノニマスさん

これもうオオタニじゃなくゴッドタニだろ…
30
万国アノニマスさん
やっぱり大谷は凄いわ

やっぱり大谷は凄いわ
31
万国アノニマスさん

チェコってサッカーはどうなの?
↑
万国アノニマスさん

そこそこ強いしヨーロッパでも真ん中くらい
日本よりやや弱いくらいだな
日本よりやや弱いくらいだな
32
万国アノニマスさん
もうここまで来ると9回までいけばチェコにとっては勝利な気がしてきた

もうここまで来ると9回までいけばチェコにとっては勝利な気がしてきた
33
万国アノニマスさん
5回までエラーも無いしダブルプレーも取ってるし
出塁もあるからチェコだって良くやってるんだけどな

5回までエラーも無いしダブルプレーも取ってるし
出塁もあるからチェコだって良くやってるんだけどな
34
万国アノニマスさん

チェコは先日の韓国より良いチームに見えるわ
35
万国アノニマスさん
ペッパーミルパフォーマンスが人気すぎて日本の子供にカメラを向けるとやるんだな…

ペッパーミルパフォーマンスが人気すぎて日本の子供にカメラを向けるとやるんだな…
↑
万国アノニマスさん

これは何てタイプの酒?
日本には色んな種類のアルコールがあると気付いたわ
日本には色んな種類のアルコールがあると気付いたわ
↑
万国アノニマスさん

これは地域限定の酒だね
左は炭酸で甘いタイプ、右はビールでどちらも度数は5%くらい
左は炭酸で甘いタイプ、右はビールでどちらも度数は5%くらい
37
万国アノニマスさん
日本って毎試合トランペットを吹いてる人が応援席にいない?

日本って毎試合トランペットを吹いてる人が応援席にいない?
↑
万国アノニマスさん

うん、彼らはそうやって応援するんだ
38
万国アノニマスさん

1つの国でベースボールをやってくれれば良かったのに
日本orアメリカが主催で全部試合してもいいじゃないか
日本orアメリカが主催で全部試合してもいいじゃないか
39
万国アノニマスさん
村上にもやっとヒットが出たな

村上にもやっとヒットが出たな
40
万国アノニマスさん

な、何で日本の選手は凄く太ってるんだ
↑
万国アノニマスさん

村上と山川は生まれつき恵体のスラッガー
甲斐も捕手だからずんぐりしてるのも当然だ
甲斐も捕手だからずんぐりしてるのも当然だ
↑
万国アノニマスさん

テレビだと余計に運動不足に見えるんだよな
41
万国アノニマスさん

ちくしょう、コールドになってほしかったよ
42
万国アノニマスさん
あと2点だったのにね

あと2点だったのにね
43
万国アノニマスさん
チェコはサムライに恐怖を植え付けられたな
44
万国アノニマスさん

グッドゲームだったよチェコ、良いものを見せてもらったよ
関連記事

チェコも良いチームだったけど日本強かった!3連勝は嬉しいですね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どっちの選手もお疲れ様です
MLB挑戦する頃には170キロ近い球投げるようになってるかもしれんな
大谷とたっちゃんが遅い球に苦労する中で
バットで掴んでから振るバッティングに切り替え
んのが早くてすごい好印象
佐々木は年齢でしかたないとは思うがもう少し
力抜け、全部全力投球せずに緩急つけて変化球混ぜればもう少し楽できたと思う
力入りすぎ、wbc最後まで持たんくなるぞ
サトリアは本当良い選手だわ
残りの試合頑張って欲しい
うちのレッドソックスに来ないか
検討するよ
「なんでそこまでボコボコにするの」って…
もし次のイニングで10点取られたら負けてるわけだが…
『絶対逆転されないんだからw』って舐めプしろと?
そして守備もうまい
今回一回6番に下げてみれば良かったのにな
イチローがあの年齢で苦しんだような立場に
若い村上を置くとか栗山さん鬼やな
試合後も爽やかで最高のチームだった
応援するわ
大谷も昔はほっそりしてたもんな
佐々木も身長190あるし数年後には大谷みたいにムッキムキになっててもおかしくない
大谷も昔はほっそりしてたもんな
佐々木も身長190あるし数年後には大谷みたいにムッキムキになっててもおかしくない
あぁ…なんかすまんかったな。
本業お医者さんには驚いた。
練習する時間も無さそうなのに凄い。
"絵心無い芸人"が描いたピッチャー?
3回出塁して2回ホームに帰ってきたから許してやってほしい
あれは球の遅い投手最初に持ってきたチェコの作戦勝ち、普段140-160km台相手にしてるプロからすると待ってさえ普段の振り方やとタイミングが早いんやと思う
スポーツの素晴らしさを感じた
元は仕事や学業の合間に楽しむ(←スポーツの語源)ものだから
一般人が見慣れないレベルで長い脚が勢いつけて動いてる所だから見てて脳みそバグってきた
本業が別にある事を考えたら潜在能力は非常に高い。
勝負が終わった直後のスポーツマンシップも素晴らしかった。
どこぞの国とはえらい違い。
フェアプレーで清々しく観戦できたわ
ハングリー精神も大事だけどスポーツマンシップってやっぱり重要
上目指すならアピール出来る時にアピールしなきゃいけないから
村上が固執してんじゃない?
強化試合で6番に下げられて嫌がってたし
結果出そうと力みすぎてて見てられんかった
そこまで苦しまんでええんやで
途中からチェコ応援してた
ショートの金髪の子大学生やったな
一生自慢できるわこれ
そして試合も点差ほどのつまらなさじゃなく、熱く楽しめたし後味も良い。
何処かの国より、もっと日本が関与してしのぎを削れる相手に育て上げて欲しい。
それが奇策なら監督すごいけど
次の試合も楽しみにしてる〜
佐々木くんも是非応援したい!
応援したい選手がいっぱい居るって楽しいね!
限られた時間でガチガチに練習やってきたんだろう
チェコで野球するなんて肩身狭いだろうに
日本の某虎球団にもこれくらいの気概持って練習してほしい
そんな日本人かなり多いだろ
球速が速いに越したことはないけれど、工夫して緩急でも抑える事も出来るのが野球の面白さだと思う。
大学生っていってもアメリカの大学野球をガチでやってる選手だからな。MLBやNPBを目指しているとか
佐々木の速球に多くの打者がアジャストできていたのは驚いた。
打てない豚はただの豚だ
昔、阪急→オリ→阪神と渡り歩いた星野という100km/h前後のスローカーブが持ち味のピッチャーがおったが、血気盛んな外国人バッターが玉を当てられたがあまりの遅さに怒る気なくしておもわず笑ってしまっていたという事があったな
村上の今の状態では6番に下げられても仕方ない。1点を争う相手ならスタメン外されても文句言え無いくらい酷い。
2人目の148キロくらい投げる投手はめっちゃ打ちやすそうやったからね
中国の海竜もそうだけどもはや競技が違うレベルだから急に見せられてもアジャストが難しい
そういうのはいいんで
チェコの選手ら全員アマチュアだそうで、なんでもプロで食えないお国柄だから、みんな本職持ちの、二足の草鞋のベテランばかりだそうな
休みの日に練習、全員なかなか揃わねえ、仕事の後に練習、、、それ素直に凄えわ
おっさんだから余計に思うが、マジですげえわ、それで勝ち抜いて来やがった
これ日本は負けたらあかんやつ、しかも圧倒的にねじ伏せたらなあかんやつ、逆に僅差になるようじゃ申し訳ない、全員プロなら敬意を払って全力で大差でねじ伏せないかん試合
ちゃんと日本は仕事しました
全て何かしら変化するタイプやから打ち辛い
ピッチャーは芯に当てさせなければ勝ち
メジャーにもスローカーブ武器にしてる奴はおる
いちいちバカにするオマエがいらん
ほんま、試合で勝てないからぶつけてくるどっかの国とは、大違い!佐々木朗希のデッドボールでも観客やスタジアムの雰囲気が凄く良かった。どっかの国なら乱闘物やろ!
明日は応援するわ
かなりボール多かったから意図せず偶然かなとも思うがうちの国からするとそれは認めづらいわ
相手のピッチャーかなり緊張してたからな
ストレート120km台、山なりチェンジアップ
110km台やからな
まぁ遅い球用に別のスイング用意しとかんとなとは思ったな
モンゴル帝国だっけ?ダメだ思い出せん
ちょっと前までのラクビー日本代表もそうだぞ
早いのはいいがスレ画デッサン狂ってるで
人間の手足はそんな風に曲がらへん
元じゃないの?
あいつら目いいな。近藤化したら恐ろしいわ
あれが嫌いで野球は見ないのだが、今回は見ようと思った。が、結局うるさくて消した。
ストレートは見せ球に使ってスライダー、カット、フォークでストライクをとる
って簡単なリードで良かったと思うわ
秘境にでも住んでいるの?
トランペット応援とかその国独特のものって海外ではポジティブに捉えられるものなんだが
でも162kmの硬球なんだからエスカラの膝が心配。ちゃんと医務室でケアしてるといいのだが
個人の感想ですので気にしないで下さい。本当に嫌いなんで。
練習試合のうち1〜2試合は、高校生選抜かどこかの2軍とやっとけば良かったかも。日本の1軍補欠か2軍選抜がやったら、この手の投手は簡単にノックアウトすると思うが
そのくらい注目されてる中、チェコの選手は代表として恥ずかしくない試合をしたようで立派だわ
日本人にもチェコファンを作っちゃうくらいなのが面白い
選手層がほぼ社会人なせいで今回休暇を取れず参加できなかった選手もいるらしい
このテレビ中継を機にチェコで野球の人気が出てくれたら次回は全ての選手が試合を優先できるようになっているといいな
そしたらめっちゃ強くなりそう
今大会で初めて清々しい気分で中継を見れた
これぞ真のスポーツだ
これぞスポーツマンシップだという試合をありがとうチェコ、今後のチェコ野球を応援します
またぜひ日本と戦って欲しいな
星野伸之という名投手が昔おってな
手加減する方が相手に失礼やろ
全力には全力で応えるべきやで
初回から外野にフライ飛んでたし
やっぱりパワフル白人相手には速球投手より変化球投手あてたほうがいいのかも
ウリ国?
アメリカ周辺ならわかるけど、ヨーロッパなら他の競技のほうがずっと人気ありそうなのに。
22時以降なら見られるんじゃないかな。楽器使う応援は22時までという規則があるからね
父ちゃん爺ちゃん婆ちゃんの13回忌やぞ
ヒロインのとき泣きそうになってたやん
K国選手
「我々は『野球』のプロではありません。『ボッタクリ』のプロですから」
エヴェンキだろ
日本とスポーツ交流して欧州の野球を盛んにさせる夢のある話をしたい
職業じゃなく野球が好きで好きで続けてる人たちだもんな、チェコ野球の未来が明るいといいな
そんなお祭りの試合に、ムキになってマジで戦っているのは日本チームだけ
周りから浮きまくっていて空気が読めない恥ずかしい国
だから国際連合やイWCから脱退したり戦争を起こしたり勝手な事ばかりするんだよ
『世界のガラパゴス国』としか言いようがない。しかも他国は日本の悪口に使っても
日本は誇りにさえ思っているフシがある。空気が読めずに協調性が取れない子供のような国
このまま周囲から浮きまくって、仲間外れになるがいい
なんというか、こう余裕をもって立ち向かってる感じがしない。
なんというか、こう余裕をもって立ち向かってる感じがしない。
日本に勝ったならまだしもボロ負けしてるんだから人気出るわけない
善戦したねーなんて思うのは日本人だけだろ
チェコ人は国内人気スポーツのサッカーやアイスホッケーの点数の感覚で試合を判断しそうだしな
悔しいのぉwww
お前が浮きまくってんじゃねーかww
翻訳の妙
何事も真剣になる事が出来ない人間が何かを為す事は出来ない
国も人も同じ そうやって斜に構えて嘲笑してる人間では大谷のような偉業を成し遂げる事は出来ない
お前が書いてるそのクソ長い文章を世間ではなんて呼ぶか知ってる?負け惜しみって言うんだよ
まあ、それもしゃーないやろ
日本代表はコールドゲームにならないようにしてんな、3試合の点数差が似すぎでわざとなんがバレバレやし
惨敗したからって泣くなよ
選手たちも楽しそうだったし試合後の挨拶にもほっこりしたわ。お祭り感あって最高。
この後のk国対チェコ戦、k国が勝った方が日本にとっては好都合らしいが、
これはチェコを応援しないわけにはいかないな。
投手と守備が驚くほどに真っ当だった
その相手をする打者も当然成長する
彼らはもっと強くなる
普通に試合として楽しめた
前日のアレが試合どころじゃなく
死球宣言とか尋常でなかったので
とにかく真っ当な試合だったのが良かった
やっぱりスポーツマンシップのない国はダメだな
試合後にお互いの健闘を讃え合えるって素晴らしい
見てもいない試合の海外の反応を調べてここに辿り着いてコメントするってすごいな
純粋に何を考えてコメントしにきたのか知りたいわ
いやボロ負けどころか大健闘だろ
世界ランク一位の国相手に
アマチュアがあんないい試合した
初出場で中国に勝ち星も挙げてる
はらが出てるように見えて見栄え悪いし
足元もすっきりしてない
事前取材で監督が、今回は主力選手が参加してないからちょっと心配って言ってた。
その理由が「有休が取れなかった」からだって。
160kmにアジャストできるようにしっかり対策して来たんだろうなあれは
チェコ代表はちゃんと生まれも育ちもヨーロッパだ
さらっとWBCの実情さらすな
外、人はほんと見たままでしか受け取らないな
テレビで見るとスピード感は相当失われるんだよ
プロレスなんかも実際見るのとテレビで見るなどではスピード感が全然違う
ジャイアント馬場やアンドレなんか動きがノロくててすぐ逃げれるように見えるけど実際はそんな簡単じゃなくすぐボコボコにされるよ
本文で外国人から指摘もされてるのに
「外、人は〜」と一括りで批判するのは良くないよ
体格が良いことを太ってると解釈したこの人がちょっと変わってるだけ
アメリカ戦は宿命のライバル(笑)さんより余程難しい試合になりそうだよね
タイミング合わないと見事なまでに打てない
つーか、チェコすごくね? マシンを近くに置いて練習でもしたのかもしれんが
日本が褒められたら困るタイプの人間でしょ
ホントそう思う。日本が有利になるとか関係なしにチェコには勝って欲しい。
有給取らせてあげてよ〜。(泣)
仕事終わってからの練習だから、有名私立高の球児より練習量少ないんだよね。
エースの人は消防士さんらしいけど、勤務時間が特殊だから三日に一回は練習休まなきゃいけないらしい。
最近は随分マシになったが一昔前はブックブクなのが多かった。
他の競技の方がずっと人気あるんだよ。
今回初めてテレビ中継されるから野球ももっと人気が出たら良いね。
正々堂々戦うチームは気持ちがいい
筋肉なのか知らんけど、野球にあまり詳しくない自分から見たら太ってるようにしか見えないんだよね。
当たって砕けろ精神で野球を最大限に楽しむチェコ代表にスタンディングオベーション!
試合後ベンチから全員出てきてお客さんにおめでとうの拍手してくれてありがとう
チェコの人口は1000万人でその内野球の競技人口は7000人しかいないレベルのマイナー競技だぞ
小さな屋根のない草野球レベルのグラウンドしかない国だ
それでこれだけ健闘したんだから素晴らしいよ
打撃練習よりバッターボックスに立ってひたすら審判判定を当てる練習でもした方が良かったのでは?
そこまで器用に操作できないって
今まで全試合、相手チームが日本をきちんと対策してきてるのもあるから
関係ない国の話までして場を汚すお前さんもなかなかゲスいよ
神経過敏症まではいかなくても苦痛に感じる人はいるんだよ
セ・リーグあんまり見ないけど、村上様56号の手前で長いこと足踏みしてたしメンタル弱いの?
勝っても負けても楽しいのがスポーツ本来の楽しみですね
負けた自国に鞭打つ外道国にはならないで欲しい
こういうミーハーなばかは黙って見てろよ
今提案したら秒で快諾してくれそう
サッカーと違って野球は金かかる方だからしゃあない
まぁ、アレとやった後だから余計にそう感じるね。
まだグチグチ言ってるらしいし、旗が選手を苛つかせたとか、監督発言は侮辱とか、わざとコールドにしなかったとか、大谷はチェコにはリスペクトしたのにウリにはないんかい(怒)とか、本当に醜い連中。
トランペットくらいならまだいいけど
応援の掛け声の音頭とってるおっさんまで居たからな
見ず知らずのおっさんに指図されて観戦しなきゃならんとかうざすぎる
先発投手のサトリアは3失点で負け投手になったけど、結局日本の打者は完全には合わせられなかったもんな。電気技師?プロであったらどういう投手になっていたか
「大勢でぴたりと合った応援」をしたいときに、その見ず知らずのおっさんに合わせればいいだけのメトロノーム役なんだから、「指図されて」なんて卑屈に思わなければいいだけだよ
神輿担ぎでも綱引きでも、大勢が力を合わせる時には合図役が絶対必要なんだから
普通に太ってる
打撃はパワーさえあれば良いから減量の必要がない
もちろん絞ったほうがパフォーマンス上がることには違いないが、
野球に関しては昔からの伝統で飲酒やら喫煙やら色々あるからね
競輪にしてもそうだけど戦前戦後からある競技はしがらみが面倒
そのためにトレーナーいるわけだけど、日本じゃトレーナーの意見をコーチや監督が専門家の意見として尊重するわけじゃないしな
競輪に関しては、スプリント勝負だし絞るより筋力上げた方が単純に強いのでは?
そのためにトレーナーいるわけだけど、日本じゃトレーナーの意見をコーチや監督が専門家の意見として尊重するわけじゃないしな
競輪に関しては、スプリント勝負だし絞るより筋力上げた方が単純に強いのでは?
>「大勢でぴたりと合った応援」をしたい
いつから観客全員がそう思ってると錯覚していた?
ってことだと思うよ
嫌なら来るなって言われそうだけど だから俺は友達に誘われた時しか行かない
コメントする