Ads by Googleスレッド「自動販売機として転生するアニメ…」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
自動販売機として転生するアニメ…
映像も公開されてるぞ

自動販売機として転生するアニメ…
映像も公開されてるぞ
アニメ「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」公式@jihanki_anime
/
2023/03/07 18:00:01
転生したら
自販機でした!?
\
アニメ「#自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」
📺TOKYO MX、BS日テレほかにて2023年7月放送開始!
🧃自販機に生まれ変わった”俺”
ハッコン役 #福山潤
🧃ハンター… https://t.co/xAiuY8Suai
2
万国アノニマスさん

マジで一体これは何がしたいんだ?
3
万国アノニマスさん

素晴らしいじゃないか
4
万国アノニマスさん

クソデカい萌え萌えな目で笑ってしまった
馬鹿げた設定だから第1話はチェックしてみることにするよ
馬鹿げた設定だから第1話はチェックしてみることにするよ
5
万国アノニマスさん

AIで生成されたつまらないゴミ作品に見える
どうしてアニメ化してしまったんだろう?そんな人気あるの?
どうしてアニメ化してしまったんだろう?そんな人気あるの?
6
万国アノニマスさん
Netflixによる実写化が楽しみだな

Netflixによる実写化が楽しみだな
7
万国アノニマスさん

遂にフィクションのクオリティは頂点に達したね
8
万国アノニマスさん
自動販売機として転生か…
お次は何だ?

自動販売機として転生か…
お次は何だ?
↑ 万国アノニマスさん
転生したら歯磨き粉だった
↑
万国アノニマスさん

転生したら下着だった
ToLOVEるで主人公が妹の下着に変身した会を覚えてるがあれでアニメ全編を作る感じだ
ToLOVEるで主人公が妹の下着に変身した会を覚えてるがあれでアニメ全編を作る感じだ
↑
万国アノニマスさん

転生したら温泉だった
↑
万国アノニマスさん

温泉はもうあるぞ


9

海外の配信サイトか何かが出資したんだろうか
ライトノベル版が何年も前に打ち切られて
漫画家がネットから消えたことを考えると日本の企業が作りたがったとは思えない
↑
万国アノニマスさん

うん、どうやらクランチロールが出資したみたいだ
去年そこのイベントで初めて発表されてるからね
去年そこのイベントで初めて発表されてるからね
10
万国アノニマスさん
これは誰が魅力に感じるんだろう
現実逃避のファンタジーからはあまりにもかけ離れてる

これは誰が魅力に感じるんだろう
現実逃避のファンタジーからはあまりにもかけ離れてる
↑
万国アノニマスさん

風変わりなネタアニメとしては魅力があるじゃないか
11
万国アノニマスさん
転生したらトイレだったとかある?

転生したらトイレだったとかある?
↑
万国アノニマスさん

そういう異世界アニメがあったら見てみたい
12
万国アノニマスさん
よし、福山潤ならこんなゴミアニメでも頑張ってくれそうだ

よし、福山潤ならこんなゴミアニメでも頑張ってくれそうだ
13
万国アノニマスさん
次は異世界温泉or異世界バスタブがアニメ化するんだろうか

次は異世界温泉or異世界バスタブがアニメ化するんだろうか
14
万国アノニマスさん
このシリーズは売上がパッとしなかったのにアニメ化する意味あるのかな

このシリーズは売上がパッとしなかったのにアニメ化する意味あるのかな
ほとんど進んでない打ち切り漫画を映像化するようなもんだけど
↑
万国アノニマスさん

話を聞く限り、打ち切りからしばらくして日本でカルト的人気を博したらしい
15
万国アノニマスさん
お前ら楽しむことも許さないのか

お前ら楽しむことも許さないのか

16
万国アノニマスさん
当ててやろう
どうせ自販機は第1話で人間形態になるぞ

当ててやろう
どうせ自販機は第1話で人間形態になるぞ
↑
万国アノニマスさん

人間にならないし彼は話す能力すら無いぞ
17
万国アノニマスさん
異世界スマホでも酷くバカげてると思ってたのにヤバすぎる
このまま異世界の支配が続くとアニメは死んでしまいそうだ

異世界スマホでも酷くバカげてると思ってたのにヤバすぎる
このまま異世界の支配が続くとアニメは死んでしまいそうだ
18
万国アノニマスさん
こういうクソみたいな異世界ばかりアニメ化されるのに
俺のお気に入りのクソみたいな異世界作品はアニメ化されない模様…

こういうクソみたいな異世界ばかりアニメ化されるのに
俺のお気に入りのクソみたいな異世界作品はアニメ化されない模様…
19
万国アノニマスさん
異世界もここまで堕ちたか

異世界もここまで堕ちたか
20
万国アノニマスさん
遂にだな、俺はこの時を何年も待ってたよ

遂にだな、俺はこの時を何年も待ってたよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
このまま異世界の支配が続くとアニメは死んでしまいそうだ
異世界スマホって放映当時、クランチロールが欧米各国で一番人気アニメを地図も出して細かく発表してたけど、実はかなり人気あった
海外アニオタってなろうを硬派ぶって批判するくせに本当は好きなんだよな
今期も転生王女とかが人気上位にいるし
普通の異世界転生ものでも多すぎるのに
この手の奇をてらったものも増えてきた
打ち切りとは知らなんだが漫画はかなり質も高く笑わせてもらった記憶ある
展開に適度に無理があって、逆にそれが面白い
冒険家は月英の子か、転生者に縁があるな
鉄板ものは山と出てるんだしこういう変化球があってもいい
異世界から戻ってきた物は出さないのはなんでだ。
とりあえず世に出してみるって感じの作品も多いから細かいこと気にしちゃいけない。
ワンアイディアで書き始めたものの序盤で詰まった、規制に引っかかった、
商業的にコケてやる気なくした、他に書きたい作品ができたから放置、売れたからWEB版は撤退
と、エタるのがデフォでまともに完結を期待しちゃいけない。そんな世界
異世界おじさんが話題になったばっかやろ、延期しまくったが・・・
普通にあるぞ
異世界おじさんだってその範疇
ただ帰ってきた時点で強すぎるから難しい
そして異世界で温泉に入るテーマの作品もある
この手のはいかに頭を空っぽにして読むかで面白さが変わる。
温泉になったり、そして自販機と・・・
しかしなろうにわ、
勇者の肋骨になる 話も有るぞ
原作は2016年から投稿して2017年完結とわりと古い物だぞ
一時統計取られたトラック以外の転生死因に自動販売機って妙なのがあったのがコレ
マジもんの自販機で妙な目なんかなくて普通に喋られないから、実際にある喋る自販機の音声を継ぎ接ぎしてコミュニケーションとろうとしたりと結構凝ってた
打ち切りの理由はイラストの蛇足もあると思うけど話の進み具合もなぁ
漫画化アニメ化は興味ないから知らなかったなー。また原作読み直してみようかな。
主人公の声優も一字違いだし
ルルーシュが自販機になりました
ポリコレも追い越す多様性w
作者の前作は畑が主人公だった
温泉の方は正直言ってつまらなかった
最終話まで読んだ事ほとんど無いや
数年待ちとか言ってるのにね、この手のアニメ作品って売れてんの?
こういう設定とか展開とかはパクリまくりなのは作家たち自身はなんとも思わないわけ?
ラノベとか詳しくないけど、似たようなタイトルだったりそこらへんは誰も叩かんの?
ポリコレのきつい欧米で白人層に受けて数字をあげています。
KADOKAWAも今や出版や映像部門の売上貢献度の上位がなろう作品です。
今期放送終了した陰の実力者になりたくて!1期は、KADOKAWAの総合売上貢献度3位です。
海外のアワードでも無職転生と本好きの下剋上が受賞しています。
既存ラノベで自販機に転生するのはなかったと思うが。
あと今期トップ10には、転生王女と天才令嬢の魔法革命(転天)と お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(お隣の天使様)は必ず入るよ。
特に転天、リコリス・リコイル(リコリコ)の千束のキャラデザと性格設定はまんまアニスで、海外のなろう小説ファンからは指摘されていたよ。リコリコの当初の案では、フキが千束だったと監督が言っていたので、どこかで取り入れたのかもしれないよ。
あと機動戦士ガンダム水星の魔女のミオリネの商品PRだけれど、先に同じ銀髪のユフィが反対者の前でやっているよ。
先に転天の方が放送されていたら、リコリコも水星の魔女もどういう評価だったか分からないね。
海外ではファンタジーがポリコレ的に正しくないからほぼ死んでんだよな
その代替物
転生したら「地面」ってのもあるし、人工物としては転生したら「剣」だったってのもあるけどな。
それ書き込んでしまってる時点で何見て育ってるのか知らんけど人格的に出来損ないですやん
まぁ知性を持ち話せる武器や物ってのは普通に物語には昔から出てくるしな
一番わかりやすい例だと白雪姫の鏡だな
ハーレムアニメで育ったのがDTジジイ
あぁまさにそういうシーンが漫画版であったよ
異世界モノではあるが、転生モノではないけどな
真っ昼間に顔を近付けて見たりしたなぁw
まさに異世界大喜利
ちなみに自販機の全部読んだけどおもろかったゾ
探して読んでみようかな。
どっちも面白かったし、ちゃんと完結してるのは偉い
売れてるんだから仕方がない
そういう作品割とコミカライズとか宣伝も優遇されてて普通に作品としては数百単位で出てるけど全く売れないで打ち切りになってる
原作の方とか知らんけど、そっち止まってるとしてもそれまでの話数で1クール分くらいは作れる量なんだろうし
非なろう系で当てるのは難しいな
どうやって話を作れるのかは少し興味ある
フェルおじちゃんもスイも可愛いし、ご飯も美味しそう。
今期は不作すぎてまともなアニメが少ないからね
あら〜そんな経緯が…
作者に印税は入るんだろか?
お前らに言っておくが実は結構面白いからな?w
もともとアニメ化しても劇場版になってもだいたい慣習的には原作者に印税が入らない契約らしい。
原作の売り上げが増えるだろうから、それで我慢しろって搾取の構図。
思ってる人達もいるにはいるかも
炎炎ノ消防隊の作者さんは某映画にキレてたし
ただ直接自身の売上に関わる転用と
盗用とでは直接的金銭ダメージが違うから
真剣に問題視してる差はあるのかもしれないね
転生したら剣でしたは普通になろうの良作だよ
敵も初見では倒せず、複数人で挑まないと無理、主人公以上の達人や強力な武器持ちがごろごろいる世界だし
忘れてた。
ただ、剣とかは意志を持つ魔剣みたいなファンタジーにありがちな設定だから許容範囲だね。
ただ、目は描かないでほしかったな
イマジナリーの表現に使うならいいんだけど、現物はあくまで無機質な機械であって欲しい
そんな昔からくだらないトレンドが変わってないってなら逆にヤバいわ
43は言い方は少しアレだが、文化と人格形成の因果関係を指摘してるだけじゃね?
少しでも批判的な見方するやつは、人格的に出来損ない?
批判、批評、誹謗中傷の違いがわかってなくて、少しでも否定的なこと言われたら脊髄反射で相手の人格攻撃を始めるのもZ世代の特徴だと思う。
言っとくが「出来損ない」は立派な誹謗中傷になるから、43と自分の書き込みの違いがわからないならネット書き込みしないほうがいい。
中盤以降は普通に会話してつまらなくなるし、資金も余って何をやっても豊富な物資で、戦闘も単調な作業のゴミになる
そうだよ。ガイドラインが改訂される位に増えまくったからな
Web小説は元々決められたテーマで大喜利やるような遊び場だから
パクリ云々言い出す方がアホなのよ
後半でも、この状況は無理だろっていうのを
世界にはそんな自販機があるのかって驚きで解決してたから
全然作業じゃなかったが?
宣伝しなくても自販機は結構知ってる人が多い作品だぞ
海外のラノベファンにも割と有名
畑の方は知らない人がいると思う
あとこのすばとのコラボ特典小説小冊子はン万円でヤフオクやメルカリで取引されているから
あいつらの言う多様性は全部バラエティパックになれだから……
単味をたくさん揃えるんじゃなく一個の袋に全部ぶちこんだのを強要して、ミントいらなーいとか言うとミント好きへの侮辱とか叩くのが多様性らしいから……
異世界モノでも工夫を凝らしたものなら良いものになる
でも、最近の日本の異世界モノって手抜きばっかりでひどいわ
そんなもんばっかりだと良いことないと思う
この状況は無理だってのを解決しているんじゃなくて、解決する前提でネタ切れに息を切らしながら状況を作ってるだけで、内容自体も中盤以降はクソなんだよね。
人外系が主人公の作品は、人間と言葉が通じないのをやりくりするのが面白いのに、それを作者が理解できてないから安易に会話し始めて、物資が豊富になると面白くなくなるってのも理解できてないから、いい加減なストーリーでどんどん強く富ませていく、そうすると敵や事件も強大にしないと釣り合わなくなるから、ストーリーがさらに薄っぺらの大雑把になる。
転スラはそれを乗り越えて大売れしたけど、センスの無い作者が安易にやるようなもんじゃない。
戻ってきて時間が異世界で過ごした時間と同じだけ進んでいるパターン、転移した瞬間に戻ってくるパターン、全く関係ない過去(未来)に戻るパターン
色々よりどりみどりだぞ。数は少ないけどな
行ったり来たりも昔からある
古くは神坂一の日帰りクエストとか…古典ジャンルだわ最早
内緒だけどなろうの読者層でおじさんおばさんがメインだぞ
なろう初期は、いじめられているとか馴染めない「学生」が主人公だったのが、やがて社会人が多くなり、今はおじさんおばさんが異世界で若返る作品も多くなっている
お察し
便利屋斉藤はpixivじゃないの
あんな細切れ投稿してチヤホヤされる場所じゃあね
硬派ぶってる奴らほどゑロ要素大好きなのは、
日本でも艦これっていう特急お物な前例があるから・・・
そういうのを地道にやってく作品は既にある
でも大半の読者がケータイ小説並みの展開スピードを要求するから、
地味で面倒な部分は絶対に省略される
つまりそういう作品を探さず愛さずにきたお前らが悪い
だからアニメ業界の制作状況が苦しい、制作会社の取り回しが難しいってのとは別問題よね
作品の質と内容がピンからキリまでっていうのは昔からそう
利益出ててもアニメの制作現場が改善されないのは体質の問題
「海外アニオタ」で一括りに捉えてるからやろ笑
畑さんは自販機ストーリー後半でゲスト出演して大暴れするよね
まあそこは人それぞれだね
俺は次はどんな自販機が出てくるんだろうと最後までワクワク出来たよ
同じ世界観だから一緒に出てくる
ネタ切れで廃れるところを繋いでるとは考えない?
息子が大変お世話になりました
そういうテンプレ
時代劇みたいなもんだよ
初期からいるユーザーはアラフォーかアラフィフになってるわなw
笑えないのは本当にそう言う未来が来そうな所だよな
消しゴムに転生とかスマホに転生とか無限に作られて行く
読みもせずにゴミ扱いは ただの誹謗中傷だね
それこそAIの方が それよりまともな評価を下せそう
シリアス本格ファンタジーの後に軽いノリのギャグファンタジーが流行るとか
熱血根性ものの後に冷めたツッコミ系主人公が流行るとか
そういうのと一緒じゃん
だいたい面白いのは最初の方だけなんだよな、これみたいに
何でこんなのコミカライズするんだって感じの平凡以下のなろう作品群よりはマシだけど
この手のは尖った面白さの維持が課題だわな・・・温泉のやつも結局打ち切りだしな
読んでから判断するならただ一度きりの生の無駄遣い
わざわざ読んで判断しようとするなら自殺に等しい
そんなに時間が惜しいなら
こういうサイトを見て コメントまでしちゃうのは
本気で時間の無駄だからやめた方がいい 真面目な話
俺は多少時間を無駄にしても自殺に等しいとは思わないから参加してるがね
一神教には、そもそも「転生」が無いから、その概念が伝わらない
真の意味では楽しめないと思う
宗教的な真の意味とやらは俺も分からないけど
アニメでいう転生ものがどういうものかは外国人も充分分かってると思うぞ
最後まで自発的移動は特殊な方法では出来るけど通常はできない仕様だったし
進化して、いろんな自販機に化けれるようになったあたりから無双が始まる
自販機の販売ブツの補充はどうするんだろう
ああ眠れないよぅ
よく出来てるなと思った
翻訳難しそうだし外国人にはどこまで伝わるかわかんないけど
な訳ねぇよ異世界物はカップラーメンみたいなもんだ
たまに本格的なラーメンのようなものも出てくるが味を変えて同じものが格安で量産される
だからと言って本格派のラーメンが駆逐される事は無いカップラーメンしか見えない人間にはそうかもしれないが
ラーメン以外にも寿司だったり懐石料理だったりいろいろジャンルがある訳で
アメリカみたいに多様性が著しく欠如してる訳でもない
なろう小説は完結させたってだけで快挙だし。
コメントする