スレッド「みんながマイルドに興味深いと思ったものを見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

みんながマイルドに興味深いと思ったものを見ていこう
この野菜売り場で生産者の写真を展示している
この野菜売り場で生産者の写真を展示している
2
万国アノニマスさん

これはクールだ
俺達は自分達の食べ物を育てている農家にもっと感謝と敬意を払わないといけないよ
俺達は自分達の食べ物を育てている農家にもっと感謝と敬意を払わないといけないよ
3
万国アノニマスさん

一方スウェーデンには農家が嫁を探す番組があるのだった
バチェラーの農業バージョンだね
バチェラーの農業バージョンだね
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

トースター型の入浴剤
8
万国アノニマスさん
父親の貨幣コレクションの中で1969年のシリアルナンバー00000001のドル紙幣を見つけた

父親の貨幣コレクションの中で1969年のシリアルナンバー00000001のドル紙幣を見つけた
↑
万国アノニマスさん

こういう風変わりなものを探すコレクターは存在する
気になって調べてみたけど冗談抜きで15,000ドル(約200万円)くらいの価値はあるっぽい
気になって調べてみたけど冗談抜きで15,000ドル(約200万円)くらいの価値はあるっぽい
10
万国アノニマスさん
シェービングジェルを少し出したら小さなニワトリになった!

シェービングジェルを少し出したら小さなニワトリになった!
11
万国アノニマスさん
職場の壊れたブラウン管テレビの画面にGAME OVERが焼き付いてた

職場の壊れたブラウン管テレビの画面にGAME OVERが焼き付いてた
13
万国アノニマスさん
”苦味”でコーティングして子供が飲み込むのを防止する電池

”苦味”でコーティングして子供が飲み込むのを防止する電池
15
万国アノニマスさん
近所のスーパーはパッケージのキャラクター(バズライトイヤー)を見せないようにしてた

近所のスーパーはパッケージのキャラクター(バズライトイヤー)を見せないようにしてた
↑
万国アノニマスさん

子供が不健康の食べ物に惹かれないようにするためだよ
例えばメキシコでは子供の肥満を防止するために
食品パッケージにアニメのマスコットを使用することを禁止してる
例えばメキシコでは子供の肥満を防止するために
食品パッケージにアニメのマスコットを使用することを禁止してる
↑
万国アノニマスさん
プライズカーって何?

プライズカーって何?
↑
万国アノニマスさん

抽選とかで賞品として贈られる車だよ
17
万国アノニマスさん
我が家では全てのフルーツのシールを長年冷蔵庫に貼っている

我が家では全てのフルーツのシールを長年冷蔵庫に貼っている
↑
万国アノニマスさん

オーストラリアの大手スーパーの価格をチェックしたら1gあたり15ドルだったら
この陳列ケースの中身があれば一生隠居出来そうだ
この陳列ケースの中身があれば一生隠居出来そうだ
↑
万国アノニマスさん

武装した警備員がいないことに驚いたよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
結局食べられないん(不味くても良いなら材料食べろって話)だから
リサイクル可能なプラスチックより遥かに環境に悪いよね
このキャベツはまっすぐだけどちょっとお茶目でやさしい味がしそう
私達が加工しました(生徒たちの写真)
このこ達を加工しました(豚の写真)
てのを思い出した。
写真も名前もネットで拡散される前提で出しているものではないでしょうし…
>バチェラーの農業バージョンだね
日本にも地方に嫁を斡旋するお見合い番組があったんだぜ
いつの間にか消えたが
卵産んだ鶏の写真と名前をこういう感じに表示してる画像見た事あるなw
5です~
銀の匙の話同様それギャグだと思ってたけど実際にあるんだね
>>我が家では全てのフルーツのシールを長年冷蔵庫に貼っている
海外にもみうらじゅんみたいな人がいるんだな
(みうらじゅんのは水のトラブルクラシアンのマグネットだが)
イラン・テヘランの店の山盛りのサフラン
このコメント読むとPUFFYの「アジアの純情」のフレーズが頭をよぎる
イランテヘラン山盛りサフラン
不公平だ
あ、4だった。
5の人スマソ。
女子高生が剥いた甘栗もあったね
固定のUIがずっと表示され続けてるもの、それとスレの『ポールポジション』のようにGAME OVER後、そのままデモ画面として次のインカムまで映ってるようなタイプのゲームはなりやすい。
焼き付きで一番有名なのはストIIだろう。
00==========[KO]==========00
業界の姿勢が問われる
もっと評価されるべき
日本にそういうのがあるのか無いのか知らんけど、海外だってそういうのもあるってだけで、メインに使ってないだろ
最近の子供用オモチャの電池部分は簡単に開けられなくなってるし
オモチャ以外の日用品で乾電池使った物放置してる親がおかしいんだろ
■よくあるご質問 - タカラトミー
Q: リカちゃんの靴を触った手を口に入れたら苦いが大丈夫なのか?
A: 小さな小物を誤って飲み込まないように苦味剤を使っています。万一舐めてしまっても体に害はありません。触った手は石鹸できれいに洗って下さい。お口の中の苦味が取れない場合は、飴やジュースなどで緩和されます。
書きに来たらもうあった
オデ オマエ キライ
いや、部品に苦味付けてるのは知ってるが、乾電池にも付けれない日本はおかしいみたいに言ってる典型的な日本ガーやってる※24に突っ込んただけだ
海外もそういう乾電池も売ってるってだけだろ、日本でも売ってるかもしれんが
あったあった(笑)
女子生徒らにドン引きされるシーンよね
球根買って来て、プランターに植えた方が実は安い
にしても20のあの売り方を日本や欧米のスーパーでやったら確実にヤバいヤツ沸くわw(百万円分くらいあるよねアレw)
ポールポジションかゼビウスだったな
懐かしい
いやいや、ブロック崩しやインベーダーのシェルターなんか特にだよ。モノクロ画面でデモ画面の変化の少ない奴ほど画面焼けしやすかった。
この頃のレースゲームは接触すると自車の爆発が当たり前だった。namcoは次のFInal Lapから爆発しなくなった。ちなみに初代ファミスタの先発投手「ぴぴ」はPP→Pole Positionの略。
素人にさばくルートがないから奪われず、そのルートを持ってる人からすれば手を出す量じゃないから盗まれない、とかじゃね?
佐藤錦やらシャインマスカットとかが山詰みになってても、さばくと足がつくから盗まないみたいなもんかと。
子供やペットによる乾電池なんかの誤飲事故はよくあるし、そのために玩具類なんかやゲームソフトの外装などは「自主規制」として苦味物質を塗ってるね。
ただし、乾電池などはその仕様上導電に関係するから、そういった加工は性能に影響を与えかねないので難しい。
子供用じゃなくてもバッテリーが取り外せるものは多いし。
ショートパスタとされる由縁
銃.乱射とか性.犯.罪もアニメのせいだもんね
アニメは諸.悪の根源だから外.人はもう見ない方がいい
私が作ってるアルよ。
珍欺诈
中はハリボテでしょ
漁船だと「ほにゃらら丸本日の逸品」とか、電化製品なら「ほにゃらら工場で従業員人気第一位」とか、ポップに「従業員ほにゃらら、僕のイチオシ、これは旨い」とか
でも出来れば電池にこそやって欲しいよね。
リチウムイオン電池は飲み込みやすいから事故も多いし、玩具の部品なんかより大事だし。
海外でも一般的ではないんだろうけど、日本でも選択できるようになったら小さいお子さんのいるご家庭には需要がありそう。
塗られてる薬品、苦味剤というが、あれ始めたのは任天堂のswitchだ
任天堂のは歯科素材らしいが、海外で使われている苦味剤はそれそのものに吐き気やめまいを起こす成分が入っているから、必ずしもいいとはいえない
つーかこれ業界もだが、使用側が相当気をつけなきゃならない話だぞ?
チビは基本的に丸呑みしよるが、蛇と同じで、苦ければ吐き出すと思ったら大間違い、だからわざわざ海外の苦味剤は吐く成分が入ってる
救急で運ばれて、さていざ処置する場面を想像してほしいが、仮にバービー人形の靴?であれば飲み込んでも取り出す道具がある、ご存知かどうか知らんがあの系統は柔らかいビニール素材、つまんだり引っかけ易い
金属製品飲み込んだら専用の磁石を使うが、ところがボタン電池でも、リチウム電池、非磁性体電池には磁石が使えないわ、形状上腐食であっさり中身のアルカリ性が漏れるわ、漏れなくてもリチウム電池はタンパク質溶かすので、内臓に穴が開いてしまうわ、取り出したあとに潰瘍になるわ
飲んだもの、年齢、とどまってる位置次第で内視鏡か開腹になる
子どもがいるならわかると思うが、チビは落として、投げてぶつけてものを破壊するし、とりあえず口に入れてみるんだよ
苦けりゃどうにかなるんではなく、チビが触れる手の届くところには電池と電池使用製品そのものを置くな、という話になる
子供の頃に見た死んだ鶏にたかってたうじ虫たちを思い出す。
私達が輸入しました
今時コメントに律儀に句点打つ君もなかなかだが
3行超えると読めないのは恥ずかしいぞ
ウジ虫見る人生もなかなかだな
だがちょっと待ってほしい、折悪しく49はまるで47&48をディスっているように見えるが
元スレ14の長粒米の「コメ」に対するレスではなかろうか‥!(わざとツッコんだならごめん)
確かに。自分もシール集めるなら冷蔵庫じゃなくてノートに貼るかなw 百均のセリアにシール帳も売ってたよ。
ペットの誤飲や危険物を噛むのを防止するための苦い液体売ってますぜ
ペットでも大丈夫だから、おそらく子供にも使えるかもね
焼き色付いてるし食べられるんじゃないか?
アメリカだとピザにディップソース付けるのがデフォの店もあるから味がついてなくてもソースつけて食べられそう
リカちゃん人形の靴はスイッチの発売前から苦かったぞ
不味いとか食べられないとかどこにも書いてないと思うんだが
何が見えてるの
焼けてるっぽいから食えるだろ
普通に良いアイデアだと思ったけど
コメントする