スレッド「オリジナルの輝きを復元させてるビフォー&アフターを集めてみた」より。
interesting-old-things-restoration-35-63f47f26eb9b3__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
父親と一緒に1979年製のヤマハ・Rajdootをレストアしてみた
父はこういうバイクが大好きで、若い頃に1台持ってたけど金欠で売ってしまったらしい
長い時間を経て取り戻したけど幸せそうだったよ


2No infomation万国アノニマスさん
素晴らしいレストアだし君のパパが幸せそうで自分も嬉しい


3No infomation万国アノニマスさん 
素敵な話すぎる!
父親にとっては素晴らしい贈り物だね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
曽祖父の1911年のトランクを復元してみた
interesting-old-things-restoration-74-63f4b57d82865__700


unknown万国アノニマスさん 
美しいなぁ


unknown万国アノニマスさん 
俺の通ってる学校よりも歴史があるじゃないか!


5No infomation万国アノニマスさん 
酷い状態だったけど自分なら綺麗に出来ると分かっていたので喜んで4ドル払った
interesting-old-things-restoration-22-63f3a245b7b75__700


unknown万国アノニマスさん 
自分はこの新しい色が凄く好き!


unknown万国アノニマスさん 
頻繁に座るものであればクッションを追加しておきたい
硬い金属の座り心地は良くないからな


6No infomation万国アノニマスさん 
父親が50年前にクリスマスプレゼントとして貰ったハンマーをレストアしてみた
interesting-old-things-restoration-23-63f3a39181080__700


unknown万国アノニマスさん 
柄の部分が見事すぎる!


unknown万国アノニマスさん 
ダクトテープが50年保ってることに感銘を受けたよ!


7No infomation万国アノニマスさん 
去年、復元させた祖父の大工用の手斧(75~100年前の物)
高校生の自分が手掛けたものとしては悪くないと言いたい
interesting-old-things-restoration-19-63f39ff2176ee__700


unknown万国アノニマスさん 
君は才能ある若者だな
遺品を大切にするのは良いことだ!


unknown万国アノニマスさん 
同じものに見えない、まるで新品みたいだ…


8No infomation万国アノニマスさん 
去年の夏、父親の1964年製フォルクスワーゲン・ビートルを姉と一緒にサプライズでレストアしてみた
interesting-old-things-restoration-33-63f47e7fbe254__700


unknown万国アノニマスさん 
きっと父親として鼻が高いだろうな…ビートルだけに


unknown万国アノニマスさん 
しかしどこかへドライブしてはいけない
ラザニア並の耐久性だから


9No infomation万国アノニマスさん 
フリーマーケットで買ったフライパンを崇めよ
interesting-old-things-restoration-14-63f39f0300b76__700


unknown万国アノニマスさん 
どうすればこうなるんだ?!?!??!


unknown万国アノニマスさん 
磨きまくるという力仕事だよ


10No infomation万国アノニマスさん 
完全に修復させたチェアのビフォー&アフター
interesting-old-things-restoration-68-63f4a2b3ce45d__700


unknown万国アノニマスさん 
凄くクールな椅子だね
こんなこと言うと年齢がバレそうだが


unknown万国アノニマスさん 
これはデンマークのハンス・J・ウェグナーがデザインしたチェアだね


11No infomation万国アノニマスさん 
ベンチを修復してみた
interesting-old-things-restoration-6-63f395eb4c9de__700


unknown万国アノニマスさん 
素敵な作業だね
ちょっと不安定なままであってほしい自分もいるけど


unknown万国アノニマスさん 
うちにも修復前と同じ状態のベンチがある
自分にはアイディアも才能も資金も無いけどさ :(


12No infomation万国アノニマスさん 
人は俺をクレイジーだと思うかもしれないが…
フォード・マスタングSVTコブラをレストアしてみた
interesting-old-things-restoration-24-63ebaab858770__700


unknown万国アノニマスさん 
時間と金が十分にあればこの人は何でも直せそう


unknown万国アノニマスさん 
顎が床にぶつかるほど驚いた、これは凄すぎるよ!


13No infomation万国アノニマスさん 
1968年製のフォード・トリノ
ここまで座席を綺麗に出来るなんて自分でも信じられない
interesting-old-things-restoration-33-63f491718ec3b__700


unknown万国アノニマスさん 
こんな驚くべき成果を出すために
レストアする人がどんな物を使ってるのかいつも興味がある


unknown万国アノニマスさん 
強迫性障害の自分もこれを称賛したい!


14No infomation万国アノニマスさん 
リサイクルショップで見つけた5ドルのミキサーを修復してみた
interesting-old-things-restoration-26-63f483d3090de__700


unknown万国アノニマスさん 
最近、こういうのを5ドルで売ってるリサイクルなんてどこにあるんだ?!


unknown万国アノニマスさん 
素敵すぎる
今のはプラスチックのパーツを使ってるから昔みたいな重量感が無いんだよな


15No infomation万国アノニマスさん 
自分がレストアさせたレンチ
interesting-old-things-restoration-403-63f871b315cfa__700


unknown万国アノニマスさん 
自分はこのグリーンのレンチが大好きだ


unknown万国アノニマスさん 
なんて楽しい色なんだ!
置き忘れたとしても簡単に見つかるな


16No infomation万国アノニマスさん 
1995年のジッポーライター
ヤスリをかけ研磨する前はこうだった
interesting-old-things-restoration-8-63f396e2677b8__700


unknown万国アノニマスさん 
君は研磨するのが上手いなぁ…


unknown万国アノニマスさん 
母が兄のジッポーで同じことしてた
使い込んで傷があるのが良いんだと怒ってたけどね
仕方ないから兄は自分でジッポーを買ったので、母親は好きなだけ磨くことが出来る


17No infomation万国アノニマスさん 
クライアントのために数ヶ月かけて修復したコーラマシン
interesting-old-things-restoration-17-63eb862d50e8f__700


unknown万国アノニマスさん 
瓶が落ちてくる音が聞こえてくるようだ


unknown万国アノニマスさん 
こういうのは自分も覚えてる
教会の一台あって1本10セントで220mlの瓶が出てくるんだ


18No infomation万国アノニマスさん 
妻が綺麗にした地下室の古い戸棚の装飾
interesting-old-things-restoration-62-63f497fd7e509__700


unknown万国アノニマスさん 
こういう古い装飾は大好きだ


unknown万国アノニマスさん 
凄く70年代感のある戸棚だね


19No infomation万国アノニマスさん
自分にとっては初めての修復だった
昔の扇風機が大好きで、かなり良い感じになったよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
青色なのが完璧に合ってるな


↑ unknown万国アノニマスさん 
自分もこういうのは大好き
農場で見つけた時に修理したよ


20No infomation万国アノニマスさん 
万年筆のペン先をレストアしてみた
interesting-old-things-restoration-13-63dcfccdca871__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
一生保証(Lifetime warranty)という文字に偽りは無いな


↑ unknown万国アノニマスさん 
こういうのは金で出来てるから綺麗にするのも簡単なはずさ