スレッド「TikTokerを驚かせたアメリカ人が昏睡状態になりそうな日本の出来事や慣習をまとめてみた」より。東京での生活で感じたカルチャーショックをTikTokで紹介するアメリカ人のRyanさんの記事が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
まずはゴミの分別
引っ越すと区がカレンダーを渡してくるし6種類のゴミの分別しないといけなかった
飲食店にも分別があり飲み物はゴミ袋に入れてはいけない
アメリカに帰って全てを1つのゴミ箱に捨ててると世界で最も無駄を出してる人間だと感じてしまう
引っ越すと区がカレンダーを渡してくるし6種類のゴミの分別しないといけなかった
飲食店にも分別があり飲み物はゴミ袋に入れてはいけない
アメリカに帰って全てを1つのゴミ箱に捨ててると世界で最も無駄を出してる人間だと感じてしまう
2万国アノニマスさん
アメリカの目指すべき方向だね、我が家には4種類のゴミ箱があるけど
3万国アノニマスさん
しかし日本の問題はパッケージの量がとんでもないことだ
分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
4万国アノニマスさん
小1から子供は徒歩で登下校するし電車に乗り始める
なので子供が歩いてるのを見かけても別に問題無い、彼らは普通に登下校してるだけだ
なので子供が歩いてるのを見かけても別に問題無い、彼らは普通に登下校してるだけだ
5万国アノニマスさん
今でも日本ではみんなマスクを着けてる、外を歩いていると99%の確率で着用してる
義務じゃなくなってから1年以上経つけど文化として根付いてるので外すことを恐れ拒否してる
もちろんこれは他人への気遣いだし、日本はそういう文化で有名
義務じゃなくなってから1年以上経つけど文化として根付いてるので外すことを恐れ拒否してる
もちろんこれは他人への気遣いだし、日本はそういう文化で有名
7万国アノニマスさん
日本では盗撮防止のためスマホのシャッター音をオフに出来ない
8万国アノニマスさん
飲食店で必ずおしぼりが出てくる
飲食店で必ずおしぼりが出てくる
9万国アノニマスさん
日本では電車が遅れると遅延証明書が貰えて通学通勤でそれを証明しないといけない
自分はニューヨークに3年間住んでたけどこんなもの無かった
日本では電車が遅れると遅延証明書が貰えて通学通勤でそれを証明しないといけない
自分はニューヨークに3年間住んでたけどこんなもの無かった
↑万国アノニマスさん
これはどこにでもあるわけじゃない
ほとんどのガソスタは通常のポンプだよ
ほとんどのガソスタは通常のポンプだよ
↑万国アノニマスさん
こんなの今まで見たことないな、イギリスには無いよ
こんなの今まで見たことないな、イギリスには無いよ
11万国アノニマスさん
画線法はアメリカと同じく1~5だが文字の形が違う
画線法はアメリカと同じく1~5だが文字の形が違う
12万国アノニマスさん
ほとんどの駅にテーマソングがある
自分はよく高田馬場駅を利用するけど鉄腕アトムの発祥地なのでアトムのテーマソングが流れる
ほとんどの駅にテーマソングがある
自分はよく高田馬場駅を利用するけど鉄腕アトムの発祥地なのでアトムのテーマソングが流れる
↑万国アノニマスさん
自分達が行った時はすべての駅に英語表記があったけどな…
13万国アノニマスさん
東京には渋谷メルトダウンというものがある
これは一日中働いたサラリーマンを中心に
酒を飲んで終電を逃した人が朝5時まで待機しないといけなくなりその場で眠ってしまうことを指す
東京には渋谷メルトダウンというものがある
これは一日中働いたサラリーマンを中心に
酒を飲んで終電を逃した人が朝5時まで待機しないといけなくなりその場で眠ってしまうことを指す
14万国アノニマスさん
何度も言うけど世界はアメリカの習慣を中心に回ってるわけじゃないんだよ
15万国アノニマスさん
日本人は文字通りどこででも眠る
これは日本の労働文化が非常にキツいためだ
朝9時から夜10時まで働いてる人もいる
日本人は文字通りどこででも眠る
これは日本の労働文化が非常にキツいためだ
朝9時から夜10時まで働いてる人もいる
↑万国アノニマスさん
君が思ってるよりは一般的だよ
残念な振る舞いをすることもあるけど周りの人達は苦笑いをして会釈してゴミを拾うんだ
残念な振る舞いをすることもあるけど周りの人達は苦笑いをして会釈してゴミを拾うんだ
16万国アノニマスさん
マンションを買うでもしないとペットの里親になることは不可能
動物のシェルターですら許可してくれない
自分の猫は個人から譲り受けたので幸運だった
マンションを買うでもしないとペットの里親になることは不可能
動物のシェルターですら許可してくれない
自分の猫は個人から譲り受けたので幸運だった
↑万国アノニマスさん
俺が日本に行った時は都市部には動物を展示するペットショップがたくさんあった
連れ帰るのがどれほど簡単か難しいか分からないけどかなり商業主義的だった
連れ帰るのがどれほど簡単か難しいか分からないけどかなり商業主義的だった
17万国アノニマスさん
賃貸を探す時、8割の物件は外国人は住めない
たとえ日本語を話せても住むことは許されない
気に入ったアパートが10あっても入居出来るのは2つだけになる
賃貸を探す時、8割の物件は外国人は住めない
たとえ日本語を話せても住むことは許されない
気に入ったアパートが10あっても入居出来るのは2つだけになる
18万国アノニマスさん
日本では冗談抜きでクリスマスにケンタッキーを買うのが伝統
日本では冗談抜きでクリスマスにケンタッキーを買うのが伝統
20万国アノニマスさん
日本でアパートを借りる時は”礼金”を払わないといけない
文字通り、大家がそこに住むことを許可してくれたことに対するお礼で
家賃1ヶ月分に相当するし取り戻すことは出来ない
日本でアパートを借りる時は”礼金”を払わないといけない
文字通り、大家がそこに住むことを許可してくれたことに対するお礼で
家賃1ヶ月分に相当するし取り戻すことは出来ない
↑ 万国アノニマスさん
礼金を払わないとアパートに住めないけどな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
すぐ痛むしペロペロ対策だぞ
しかし日本の問題はパッケージの量がとんでもないことだ
分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
リサイクルをまともにできない国がなんか言ってる
お願いして来てもらってんじゃないんだぞ
プラゴミ総量も一人当たり量もアメリカの方が圧倒的に多いのにな
何処も空室で取り敢えず入って欲しい大家ばかりだ
チップの不合理は廃したのに、不動産だけ例外扱いってのも妙な話だし
まあ礼金ゼロも増えてきてはいるけど、まだまだ取るところは取るもんなあ
あとは居酒屋のお通しあたりも賛否分かれるところやな
でもあっちは席代の意味も強いし、一概に悪風習とは呼べんか
地の果てに失せろ
電車内で寝るのもそう
主語を日本にすんな
お願いだからもうそのまま目覚めないでくれ
後何人か知らんけど帰国してくれ
気候湿度の違いで傷みやすいなどもあるのに
本当相手の状況を考えようともせずに偉そうにするよな
多様性とか言いながら実際は自分中心にしか考えてない
わざわざ移住しに来たわけか
要らんのでさっさと帰ってほしい
騒音ゴミ出し仲間を呼び寄せるなど
特に中国人とベトナム人
個別包装の事を主に言ってる
根底にあるのは無駄なんじゃないか?と言う部分だよ
ネットに上げる時点で世界中にバカ面さらしてることに気づかない若者が多過ぎる
他の地域には関係なかったんだから関東以外で礼金文化は無くして欲しい
残りが湿気ったり傷むのを防げるし、一度に大食いもしにくくなるし無駄じゃないだろ
環境ガー今後の食料不足ガー言うくせに欲望を抑えられずに、必要以上に食べまくってブクブク太っていってる欧米人達の食欲の方が無駄だわ
アメリカ以外も右肩上がりで肥満増えまくってるが
そんなわけあるかい
個別包装の件もそうだが基本的に自分達で「何故そうなるのか?」という疑問や想像力が欠如している特徴が欧米人やラテン系は強いよね
しっかり包装していたから、コロナ感染が少なかった気がする。
お通しもいらん
チャージ代取りたいならそうとはっきり意思表示しろ
騙し討ちみたいなんが気に入らんわ
しかも「TikTok」
家賃未払い、ゴミ部屋にして行方不明に、
アパートのオーナーの親戚が経験した。
管理を不動産屋に頼んでいたから、不動産屋が掃除した。
いや投稿者の男は悪くない
こうやって自分を写り込ませるのがこの男のスタイルだからな
けど俺が悪いとは思うけど言わせてくれ気持ち悪い
たぶん正と五を間違えてるんだろうな
別に日本がいじられてるだけであってお前がいじられてるわけちゃうやろ?
海外のサイト見てても日本人とかん国人は同質性が強すぎてキモいわ
俺はグレタのファンだけど、自分の健康状態より環境の事考えろよ!!!
日本では急に陽キャぶってイキりだす現象ウザい
日本はなんでもペロペロして民度悪いもんね。
民度が良い国は包装する必要無い。
たしかにこれはそこまで怒るほどではないとは思うが
自国がいじられてるのを我が事とまったく思わないやつはそれはそれで頭おかしいわ
どんだけ 犯罪天国なんだよー
そんな社会を維持させてる大人がアホ丸出しでワロタ(笑)
家で夜中までパーティーして騒いだりな
日本では日本のやり方が正しいんだし、外国人が外国である日本に来てオカシイという方がオカシイ
トラブルが有っても大家に
一切文句を言うなよ
別に日本でも夜に女子供が兵器で出歩けるわけじゃ無いけどな
海外に比べりゃマシってだけでしない方がいい
日本のテレビ番組が紹介されると必ず、画面の隅のスタジオワイプに反応して
「何で反応見せるの?」「日本て、いつもこれがあるよね。変なのw」
ってバカにするけど、
日本人からしたら、ユーチューブなんかで観光などの体験や紹介動画に
投稿者が終始顔出してきて、ワケ知り顔で
主観をあたかも正しい情報みたいにベラベラ延々喋ってくるのが、理解できんわ。ウザいわ。
大阪や福岡の方が何倍も多いわドアホ
酔っ払い過ぎで寝ているのは日本だけではない
そんなに仕事がきついのなら酒を飲みにすら
行けないっての
今のマンションも前のマンションも礼金なかったし。
京都にいたときはあったな。
互と丑も一緒に見てそうやな。
唾テ口は中国人が先行者やでコロナを世界中で撒きまくったんや
日本に居る中国系の血が騒いだんやろ
外国人が多いから、夜1人で出歩けない。
電気代ガアアアって言うなら乾燥機使わずに干せよ
URみたいに礼金も敷金もないことを謳ってる業者もある
個別包装するコストがあるならもっと内蔵量増やして欲しいと思うんだが。小さいチョコの箱に個別包装してあるチョコが7個とか普通にあるし。
ペロペロじゃなくて昔のグリコ・森永事件とかその辺りからじゃなかったか?
てか8割が好意的なコメントなのに、2割の批判に噛み付いてる奴らが多くてマジで心に余裕がないんだなって思うわ。プラスチックの話題が出る度に毎回同じ事噛みついてて飽きないんかな。
シュリンク包装が当たり前になったのは
グリコ森永事件と参天製薬恐喝未遂事件が
大きな原因の2つだったと思う
普通からズレる事を恐れている日本人らしい。8割は好意的なコメントなんだから、別にいいと思うけどね。
お前らって好きな物は何もかも愛せなきゃいけないって思ってるのかもしれないけどそれって盲信的すぎない?
そもそも、まともに働かずヒモみたいな奴が多すぎる。社会保険加入してから偉そうに言え。
その国に対してリスペクトがないとそうなるんだって
東京何もかも最高じゃなきゃ帰れって上京してきた奴ら全員に言ってみたら?
そう言えば日本でやってるテレビ番組だと通行人にボカシ入ってるのは時々あるけど、海外のロケでそれやってるの見た事ないな。テレビ局に苦情出してみたら?
日本人と同条件といかないのは海外だって一緒
でもそれは当然のことで自国民と外国人じゃ保証が違う
金もない、わけのわからん外国人に貸すのはどの国も古くて安いアパートだよ
日本だけ外国人に貸さないってのは偏ってる
お前らに言われたくねえよ、最低民度のK国人が。
まあ、実際悪いんだろうが。
それって良くわからんのだけど、保証人でも立てればいいんじゃないのかって思うんだが。逃げられない環境を作れば必然的に従うでしょ。
あれ全部、不動産屋が「仲介手数料」と言って持ってく
文句は不動産屋に言え
おまけに連中、家賃だって手数料という名目で中抜きするからな
あれ全部、不動産屋が「仲介手数料」と言って持ってく
文句は不動産屋に言え
おまけに連中、家賃だって手数料という名目で中抜きするからな
日本は分別してリサイクルしてんだよ
道にゴミを投げ捨ててる国が偉そうに言うなよ
ちなみに一番使ってるのはアメリカだからな
んー、でもなあ。
敷金礼金なしのとこって、すぐに払える金のないような連中が入りやすくて、住民の民度が低かったりもするしなあ。
昔、不動産屋から言われたわ、あまりおすすめはできませんよ?って。
別にいいんじゃね?
気に食わなきゃ故郷戻るなり別の都市行けばいいだろ
東京だけが日本じゃない
不動産屋通さないで貸したらいいんじゃないの?そういうサイトとかもありそうな気もする。
個性ってのは、ルールやマナーを守れてこそってのが日本人の価値観なんだよ。
ただ人と違うことやりゃ俺スゲー、常識からずれりゃ俺カッケーなんて浅い価値観の連中よりましだと思うがね。
日本人が、好きなものは何もかも愛せなきゃいけないと思ってるってのも、お前の思い込みだしな。
そういう、自分は冷静で客観的な視点を持ってるって思い込み、傲慢だよ。
寝るなよ
難し過ぎて脳みそが処理しきれなくなるのか?
人との違いを指摘されたら、ネガティブに受け取るタイプの奴らばかりだなここのコメ欄。
そうなん?
前に住んでた部屋、礼金が家賃2ヶ月分って言うから、値引きしてって不動産屋に言ったら「大屋さんに私が掛け合った結果、1ヶ月分になりましたよ!」って得意気に言ってたけど、あれ自演だったん?
そりゃ管理任せてたら金取られる
大体ここまでは値引きできるけど、それ以上は無理っていうラインがあるよ。不動産屋にもよるけど、ちゃんと市場通りでやる所もあればまずふっかけて反応見ながら徐々に値段下げる所もあるからね。
「アメリカと違う!不思議だ!素晴らしい!」もあるし、むしろそれが当然とも思えるよね。
じゃあコリアのせいじゃねえか
あと更新料という長く住んでるのに損するシステムやめろ
勝手にお前らがマウント取られてるだけでしょ。どこの国も一長一短で十人十色なんだから「へぇこういう所が世界では珍しいって思われてるんだな」って知見に思えばいいのに、何で批判されてるって思っちゃうんだろう。
パリが故郷のフランス人は足音立てずに歩くよん。子供の頃から下の階に迷惑かけるから躾られているからと言っていた。
さんざっぱら既出だろうけど「外国に出たら私自身が外交官」という言葉があるように
過去の入居者たちが出国するときに「転居の手続きを経ずに」「不要になった荷物を
放置したままで」「家賃の滞納も完済せずに」「引越しの掃除も一切することなく」
逃げるように部屋を出て行ったことで迷惑をかけられた大家が「もう二度と外国人は
住まわせない」となったケースが多発したんだよ。
衛生のためって言うのは分かるようで分からんな。
個人的には個包装じゃないとお裾分け出来ないじゃんと思って買うの控える。
彼は日本の基礎知識を知らんだろう。
勘違いマウントしてんじゃないよ。
中国うんち族ブラ恨め
日本に住んでいても日本を理解しようとせず、ネットの知識で日本を知った気になってるまぬけ。
乾燥した欧州の一部地域と違って日本だと湿気があるのです…
欧州だと(孵化前に食べ切れるからセーフ)な穀類やプロテインバーが日本の湿気を吸って中の人が目覚めて大変なことに…なんてのもあるあるなので
湿気を防ぐためにも個包装は大事
分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
バカ外、人はすぐこれを言うけど日本はちゃんとそれをちゃんと捨ててリサイクルしてるのでなんの問題もない
お前らの国も大して量が変わらんくせにちゃんと捨てれないから問題になってるだけ
これだから外、人はバカでマヌケだと言われる
何に従ってくれるの?
日本人の騒音問題ですら頭痛いのに…
ゴミ出しと騒音さえしたがってくれるなら国籍は問わないけど
打率1割の良きとつくにのかたを待つより、打率8割のわーくにのかたに入居をお願いしちゃいますわ
22時すぎたら会話通話控えめってそんな難しいことかしら
ライフスタイルは人それぞれだからどの部屋でも洗濯機や掃除機で文句は言ったことないわよ声だけよ
えーでも家バレしてる大家が直接騒音のご相談にうかがうよりも(騒音の隣の部屋からSOSの電話くる)
不動産屋さんに声かけしてもらった方がなぜか効力あるので
金払ってるからにはその辺バリバリ働いてもらっちゃうよ
同じ日本人とよそから来た外、人とでは扱いも変わるんでな
皆保険の問題もよそから来た外、人が日本人の積み立てを食い散らかしてるだけだし
お前が頭悪いだけだよ
お通しってのはチャージ料を払ったオマケのサービスだと思えばいいだけ
酔っ払いもそうだが外で寝たり泥酔出来るのは治安が良くて安全だからだよ
海外の連中はほぼ襲われるからそんなことやりたくても出来ない
おうよ
そしてその逆で先人たちのお行儀のおかげで海外の不動産が借りやすいのもほんと
ワーホリとか長めの旅行で短期に借りたあとも「次に住んでくれる日本人いたらぜひ紹介してね」って言われたもんよ
つ鏡
お前も相当心に余裕がないんだな
あいつらは自分たちのやってる事は正しくて日本がやってる事はおかしいとしか思ってないからな
日本の誰かわからんやつのワイプの反応は嫌いだが同じ英語話者のリアクションワイプなら喜んで見るし
そもそも海外に逃げれば勝ちと思ってるようなやつの保証人になってくれるようなやつはそんなにいない
保証人ってのは信用があるからなってくれるもんだからな
日本人でも歩き方と物の置き方一つで粗雑な環境で育ったかどうかが分かるね
この場合は育った家の環境に関係なく
高温多湿の日本では、割れ欠け防止のためのカートンの上から防湿のためのプラスチック包装は必須で、さらに購入したことを示す個別パッケージングをしないと万引きと思われるから。
要はアメリカや大陸の乾燥地帯とは気候条件が大きく違うことが要因としてある。
礼金は電話加入権と同じで過去の既得権益だから、それに意を唱える人が増えてきた現代ではマイナスにしか働いてない。
敷金礼金保証金に法的根拠は無いから、国交相ガイドラインで明確に否定されつつある慣習。
いいんだよ、クソガキに一切の権利なんか認めるべきじゃないんだから。
義務を負わない代わりに権利も認めるべきじゃない。
いや、それは違う。
法的に不動産設備のトラブルは大家が責任を持つべき範囲内。
礼金には法的根拠がないから、いやなら入居すべきじゃない。
ブラジル人とタイ人、フィリピン人やイラン人にトルコ人も仲間に入れてやれよ
むしろ外国人OKの物件を探す方が難しいレベル。
ペット可の物件の方が可能性が高いぞ。
こういう奴が日本の間違ったイメージを世界に拡散してんだろうな
だってその分不動産屋へのバックも少ないんだもの。
保証協会や会社というものもあってね。
だいたい一件あたり5万〜15万くらい払えばどこの国の人だろうが保証してくれる。
外国人は高確率で騒ぐ、汚す、その他トラブルを起こすからだよな
文句はお前らの先達に言ってくれとしか
ちゃんと滞納補填、室内破壊の補填を保証するならな。
役所の奴ら含めて、そんな保証行為をやらないのに、
外国人に部屋を貸さないオーナーの差別問題だのフザケた事言ってるんだぞ。
室内を高温多湿にして、大麻栽培して部屋全てダメにして、トンズラとかもね。
アメリカの無人島や牢屋生活の映画でよく見る、
1111に「/」で、5数えるやり方よりも、「正」の方が、分かりやすい。
俺オーナーだけど、不動産屋から連絡受けた時に断ったよ。国籍は伏せる。
以前、酒に酔ってビル内で暴れた外国人がいて(警察報告曰く、目的のビルからして間違えたらしい)、
借りてる住民が怯えた事がある。
それは日本の過去に有った悲惨な事件に由来する。
高度成長期真っ只中、有名ドリンクメーカーや有名菓子メーカーに
メッキ工場から盗まれた青酸カリを使用しての食品テロが行われ
現在の過剰な包装が行われ始めたと言って過言じゃない。
あと、少子化対策で少量パックが増えた事も要因。
海外だと、日本人に貸すのは歓迎はある話。
日本人は部屋を汚さないので、綺麗に使ってる積み重ねの信用。
いやその手数料とやらは、管理費としての手数料だろ。
部屋の水漏れ、電気等、滞納、等々を不動産屋が仲介管理する手数料だろ。
契約書に書いてるんだろ一年契約更新とかで、
文句あるなら最初に契約書ちゃんと見ろ。
>分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
併せて日本の衛生管理とリサイクルについても学んだ方がいいよ。
tiktok知らないんだけど、
自撮り風画像にしてるけど、やっつけ合成にしか見えないのは何?
「昏睡しそうになる日本の文化」って言うから、眠くなるようなつまらん日本の文化って何だろう?って思って見たら。
全然意味が違うじゃん。
むしろ信用も欠けらも無い人を無条件で入れる物件なんてどこにもないぞ。
外国人住民のトラブル回避で入居お断り
仕方ないな
大家業もボランティアでは無いし
残念ながら「五」は4画なんだなあ。しかし、「正」と「五」だとパッと見では区別付きませんかね。
まるで生まれた時から大人だったみたいな物言いだな。呆れるぜ。
なんでこんな嘘混ぜるんだろう
ドイツと同じで多くの鉄道会社が5分以上を遅延の基準としてる
あれかね、数十秒早発したとき鉄道会社が会見開いて謝ってるのを見て勘違いしてんのかな
早発は100%人為的ミスであって絶対発生してはいけないものでありそもそも法令違反なんだから遅延とは全く性格が違うものだ
原因はお前らの先人
だから恨むなら先人の所業を恨め
告知の無いチャージ料請求は支払う必要無いとどの弁護士も言ってる
お通しは無理矢理それを払わせる為の悪習
間違って食べたら有料だと表示してなくても客側の過失になるからな
まずゴミ出し場所にチキンの骨が散らばっててきたない
出入り口に自転車がめちゃくちゃに止められてる
集合ポストは全開のまま放置
敷地内に箱やプランターやゴミを設置しまくってる
部屋の中黒カビだらけにしてくって話題もあるし、そりゃ慎重にもなる
うちの地域はプラの弁当の容器とかカップ麺とかプリンとか
いちいち洗わないといけない
分別するだけならかなり楽なレベルだろう
リサイクル率は日本より低いしな
自己抑制出来ない泥酔者&アル中は害悪、それは東京に限らんわ
ーで終わるかどうかで、少なくとも奇数か偶数かは一目でわかるしな
盗まれるんじゃね?
何かあった場合に保証金で金は入るが、近隣からの心証等々は保証対象外だからだ、もっと深く思考しろ
商売として部屋を貸し出してるのに、なんで貸し出してくれたことへの感謝として金を出さねばならんのだ。
近所のアパートに中国人がいるけど
マジで夜中にでかい声で喋って大騒ぎするからな
ガキは一生ガキのままじゃないんだぞ。
もしおまえが親におむつ替えの映像ネットにあげられたら、それもお構いなしか?(自分だけは特別、はナシな)
こんな些細なゴミ分別すら出来ないような国の人達が、日本に対して上から目線でプラスチックプラスチック言って来るのが本当に意味不明
西洋がなぜ包装しなくなったのかといえば包装するとゴミを海に捨てるからだろ
まず日本は海外と違って貸す側の権利が弱くて借りる側が強い。
「家賃滞納した?じゃあ借りる側が悪いよなさっさと追い出せ!」こんな当たり前のことを日本はできない。
それに外国人は借りてるやつ以外も大量に住み着いて部屋の掃除もしないし浴室なんかカビだらけ。
そりゃ外国人に貸すわけなんかない。
すごくむかつく顔してるなぁw
これは日本人という対等な人間の紹介ではなく
"珍しいサルの変わった習性の紹介"
みたいに見えるから、ちょっと不愉快だね
結局自分らで環境破壊してんのよなあいつら
大家とって礼金は退去のハードルを上げるためのシステムだと解釈している。
契約の際は、礼金を下げることよりも、更新料を下げる交渉をした方が成功率が高い。
いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
しかし日本の問題はパッケージの量がとんでもないことだ
分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
個包装で食品ロスを減らした方がはるかにいいだろ
デブだらけの国では個包装は意味がないかもしれんけどw
129はカーチャンの腹から出てきた時からチン毛も腹の毛もボーボーで髭面のブクっとしたオッサンだったんだよきっとそうだ
外国人だけじゃなく、日本人でも非正規や高齢者はお断りされるしな
北海道のど田舎で高気密で二重サッシ二重玄関絨毯敷きな家に住んでると騒音には無頓着になる…
アパートに住んで初めて上階の人の足音が気になったよ
いや、実際見たのよ、そこ。
したら、ネットで載ってなかった共用廊下に灰皿が設置してあって吸い殻が溢れ帰ってたり、廊下に窓があったんだけど、その隙間にゴミが詰め込まれてたりと「ああ、なるほど…。」って感じたわ。
確かに金の話もあるんだけど、言ってることも間違いじゃないと思ったわ。
外干しは貧乏人がやるから周りがやると地価が下がるから止めろって圧力かけてくるレベルだし
前に海外スレでバカにされてたわ
ああ、まあそうだね
うちのアパートで夜中までガンガン意図的な音を出してるのって隣の外国人だけだよ
彼らが未だにここに住んでいられるのは周りの住人が全員我慢しているからだ
いや、だからそういうのを払うのが嫌だっていう不良外国人が文句を言ってるんだろ?
それに、保証会社だって、あくまで立て替えるだけで、後に契約者に請求するのが前提のはず。
だから、滞納するだけ滞納して、後は海外に「はい、さよなら」なんて危険の高そうな相手と迂闊には契約できない。
夜中に大勢で集まって大騒ぎするとか、ゴミを分別しないとか、日本人なら一般的に守れるはずの常識を守らない外国人に悩まされた結果
もちろん日本の常識をきちんとわきまえている人もいるけど、その人がどうなのかを見極めるよりは一律「外国人禁止」とした方が手間が少ない
中国人は世界の嫌われ者だからこんなのちっぽけな話だもんな?
>分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
プラスチックのリサイクル率なんて95%以上だぞお前らみたいな馬鹿と違って循環してるんだよ
偉そうなこと言う前に分別ぐらい徹底してから
SDGsかぶれとか日本のゴミのリサイクル状況を無視して外国のやり方持ってくるよな
だから無意味なことばかりになる
マジでその辺にゴミ捨てられまくってるし、中国人観光客が普通に観光してる国でポイ捨てしててアタオカ感凄かったけど、この感覚って日本がマイノリティなんだろうな。
二酸化炭素より水の汚染の方がやばいし早いのに。
グリコ森永事件と夏の異常な湿度が大きな理由だよね。
プラスチック個包装に脊髄反射でリンチする人々に教えてあげたいw
日本以外ではせいぜいここ十数年くらいだろ
日本人は差別的だと考えるのが外国人
小学生か? デタラメ書いてるんじゃねーぞ
この前落合陽一の動画にマリエが出てきたけど
自分の黒目にコンプレックスがあるかもしれんが
カラコン入れて碧眼にしててヤベえなと思った
僕(あたし)は白人なのに金髪碧眼のアーリア人じゃないのは耐えられないって
発狂していたアルゼンチン出身の白人(祖先は先住民)が4chanにおったけど
一度もマスクが義務になったことないけどな。
「ここはおかしい」って言ってる所がただの捏造だったり、一部の例外を日本全体の事であるかのように言ったり、ちゃんと合理的な理由があったりする部分だからだろ
コメントする