スレッド「素晴らしいアイディアが恐ろしいことになったものを見せていく」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
素晴らしいアイディアが恐ろしいことになったものを見せていく
2万国アノニマスさん 多分ドアが反対から開くと思ったんじゃないか?
3万国アノニマスさん [すべて選択]をクリックして少し上に移動出来ればどんなにいいことか
Ads by Google
4万国アノニマスさん
これは凄く良い
湿気でエアバッグが誤作動し時速300マイルでサボテンが顔に突き刺さるまでは
↑万国アノニマスさん ちょっと悲観的だな
サボテンは水やりしなくてもいいから故障はしにくいだろう
事故が起きたらちょっと顔に刺さる可能性があるけどキュートじゃないか!
↑
万国アノニマスさん 危険な理由は分かるけど本当にキュートに見える
5万国アノニマスさん
結婚式に作られた美しすぎるイニシャル・クッキー
↑
万国アノニマスさん DIE(死ね)にしか見えないんだが
↑
万国アノニマスさん ”死がふたりを分かつまで”を省略しすぎじゃない?
6万国アノニマスさん
くたばれプラスチック~プラスチックから解放され世界を救う100の方法~
↑
万国アノニマスさん STEP1:この本を避けること
↑
万国アノニマスさん 著者がかわいそうだな、唖然としてるに違いない
7万国アノニマスさん 凄くセンスは良いのに実行に移したら酷いことになってる!
↑
万国アノニマスさん ショパンの葬送行進曲が流れてそう
↑
万国アノニマスさん 俺の首まで痛くなってきたよ
8万国アノニマスさん
JFケネディの追悼式典にて ↑
万国アノニマスさん スナイパーがデザインしたのかな?
↑
万国アノニマスさん 俺はもう絶句してしまったよ
9万国アノニマスさん
これが何かは明白だ
↑
万国アノニマスさん スパイディは君の誕生日で興奮しすぎたのさ!
↑
万国アノニマスさん スパイダーマンはケーキに乗って幸せになりすぎたんだね
10万国アノニマスさん
第二次世界大戦時代のミッキーマウスのガスマスク
子供を怖がらせないようにするために作られたらしい ↑
万国アノニマスさん 余計に酷くなってるだけじゃないか
↑
万国アノニマスさん ちくしょう、これは恐ろしいな
11万国アノニマスさん
見た目おかしくない? ↑
万国アノニマスさん 彼はくしゃみをしようとしてるように見える
↑
万国アノニマスさん 夜泣きの子供の面倒を見ている午前3時の眠そうな母親って感じだな
12万国アノニマスさん
今まで作った中で最も醜悪だけどそこが好き ↑
万国アノニマスさん クールだしユニークだと思うよ
↑
万国アノニマスさん 醜悪すぎるからこそ凄く良いね
13万国アノニマスさん
Facebookで今日こんなものを見かけた
↑
万国アノニマスさん 他人のタトゥーをコピーキャットするからこうなるんだ
↑
万国アノニマスさん タトゥーアーティストは賢明に選んだほうがいい
まずはそこに労力をかけよう
14万国アノニマスさん
人生で何かを間違えたプーさん ↑
万国アノニマスさん 舐めているのがハチミツとは思えない
↑
万国アノニマスさん ドラッグ防止の講演会を思い出したよ…
15
万国アノニマスさん
こんなゴミ箱があった↑
万国アノニマスさん ここに4つのゴミ袋があるとは思えないな
↑
万国アノニマスさん マイクロソフトのロゴを思い浮かべたのは俺だけかな?
16
万国アノニマスさん 母親によればジョーカーのつもりだったらしい↑
万国アノニマスさん これから寝なきゃいけないのに…どうしてくれるんだ
↑
万国アノニマスさん これは焼却処分すべき
17
万国アノニマスさん 妹が作ったケーキ(ハリネズミのつもりだったらしい)↑
万国アノニマスさん 醜悪なハリネズミケーキだな
というかアイディアの時点で酷い見た目だろうね
↑
万国アノニマスさん こんなの悪夢でしかないよ
18
万国アノニマスさん 樹木っぽい電波塔にしたかったらしいが酷すぎる↑
万国アノニマスさん 正直、最初は本当に木かと思った
↑
万国アノニマスさん 少なくとも努力はしているよ
19
万国アノニマスさんコレジャナイ↑
万国アノニマスさん 努力したのは分かる…何がおかしいんだい?
↑
万国アノニマスさん 視覚的に戸惑うポスターって感じ
見れば見るほどヒゲの生えた女性に見えて笑ってしまった
20万国アノニマスさん
そこはヨッシーにすべき
↑
万国アノニマスさん どういうことか理解するまでかなり時間がかかった
実際には馬でルイージの格好をさせてるんだね
↑
万国アノニマスさん ありがとう、君のコメントを読むまで馬が見えなかったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
逆に狙ったんじゃないかこれは
面白い仕掛けだな
十字線とフレーム用意するだけで銃殺シーンを連想させる絵に早変わり
分別させる意味があるのだろうか
「connects」には確かに「連結する」って意味はあるが……w
施工業者がミスったというよりは気を利かせてくれたってのが真実かも
デザイン通りにつけたら後で絶対苦情が来るタイプだな
神経質な動物らしいから嫌がるかと思ってたわ
実態としては、分別するのはゴミを回収する清掃作業員なんだけどね・・・
チョコ細工とか、子供のおもちゃでよくある「窓に貼るノリ細工」みたいに見えるし。
その、昔の人なら伝われと思うんだけど「インク盛ったプリントごっこ原稿」みたいなもんでさ。
プラゴミなんて焼却できる焼却炉があればそれが一番良いので
念のため低温小型炉しかない地域に対応できるようにわけてるだけじゃないのかな
ちな高温多湿の日本ではプラスチックで包装しないとなんでもカビるぞ。紙包だけの割り箸とか何年も取っておくとお口に入れちゃいけない物質になりかねんから、低湿度の欧米がなんか言ってら…ってスルーして良いと思う。たぶん彼らはえびせんやポップコーンの湿気る音を聞いたことがないんだ。
HONEYの字が反転してないから逆から見ているわけではなさそうだけど
反転することに気付かずに書いちゃっただけかもしれないしよくわかんないなw
自販機の横のゴミ箱は分別する意識を持ってもらうために分かれてるって聞いた
ビィ''ーガァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ージゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ー
かな?
自販機の横にあるのはゴミ箱ではなくリサイクルボックス
なんか銃杀殳っていうと処刑されたみたいだから狙撃とか…まあ結果は同じなんだが
紙作る時も炭素出るし
電子書籍で売れ
仕掛けじゃなくて、単なるクアッドモニターでは?
賢者タイムじゃねぇか
奴らは湿気ってても気にせず食べるよ
意識だけ持たせても 実際には分別できてないのなら無意味にしか思えない
分別警察対策じゃない?
大気から炭素を吸収した木から作って燃やした炭素は大気に戻してるだけからプラマイゼロ!セーフ!論やで
森林伐採が問題になってた時代からすると意味分からん理屈だな!
真面目に聞き入れる人はいないだろ 日本でも海外でも
よいアイデアだったのにw
少なくとも日本は無理だと思う
コメントする