Ads by Google海岸に巨大な漂着物「危険性なし」 爆発物処理班も出動し一時は立ち入り禁止に 静岡・浜松市
静岡県浜松市の海岸で見つかった直径1.5mほどの鉄球のような物は、中が空洞で爆発等の危険がないことは判明したとして、警察は周辺の規制を解除しました。21日午前8時45分頃、住民から「夫が土日に散歩をしたとき海岸に大きな丸いものがあった」と警察に通報がありました。見つかった物体は直径約1.5mで、警察は念のため半径200mを立ち入り禁止とした上で、爆発物処理班を出動させました。漂着物が何なのかは判明しておらず、海岸の管理者の静岡県が今後 回収することになるということです。(FNN)
引用:Twitter、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今週、浜松市の海岸で謎の金属球が発見され地元警察が爆弾処理班を出動させた
慎重な調査により脅威では無いことが判明したものの、実際にこれが何なのかは分かってない
慎重な調査により脅威では無いことが判明したものの、実際にこれが何なのかは分かってない
NHK WORLD News@NHKWORLD_News
A mysterious metal ball spotted on a beach in Hamamatsu City this week prompted local police to scramble the bomb s… https://t.co/rWw5quyFYQ
2023/02/21 21:26:23
2
万国アノニマスさん

ゴジラの卵の化石だな
3
万国アノニマスさん

モスラの卵だぞ
4
万国アノニマスさん

巨大なジャガイモに見えるんだが😂
5
万国アノニマスさん

エイリアンの気球かな?(笑)
6
万国アノニマスさん
人間が子供に木製の玩具で形を学ばせるのとを同じように
宇宙人が俺達の知性をチェックしてるのかもしれない

人間が子供に木製の玩具で形を学ばせるのとを同じように
宇宙人が俺達の知性をチェックしてるのかもしれない
7
万国アノニマスさん

これは明らかに建築解体で使われる鉄球だよ
9
万国アノニマスさん
謎の金属球(Metal ball)が謎のミートボールに見えたわ…

謎の金属球(Metal ball)が謎のミートボールに見えたわ…
10
万国アノニマスさん
釣りをしてる人だったら何か分かる
これは浮きだ

釣りをしてる人だったら何か分かる
これは浮きだ
11
万国アノニマスさん

銃で撃ってみようぜ!
12
万国アノニマスさん
これは鋼で出来た係留ブイ
最も経済的に船舶を係留するために設計されてる
海岸線や自然や他の船を守るために使われてる

これは鋼で出来た係留ブイ
最も経済的に船舶を係留するために設計されてる
海岸線や自然や他の船を守るために使われてる

13
万国アノニマスさん
大きくて古い係留用のブイに見えるね

大きくて古い係留用のブイに見えるね
14
万国アノニマスさん

中国のスパイ気球かもしれない
15

アメリカ人ならきっと中国を責めるだろうな
日本にスパイ気球が現れた!とか言って
16
万国アノニマスさん
ドラゴンボールのアレじゃないか

ドラゴンボールのアレじゃないか

17
万国アノニマスさん
これはブイだと賭けてもいい

これはブイだと賭けてもいい
18
万国アノニマスさん
自分にもブイに見えた
片側にアンカーポイントがあるしその反対にも留める部位がある

自分にもブイに見えた
片側にアンカーポイントがあるしその反対にも留める部位がある
19
万国アノニマスさん
古い魚雷のようにも見える

古い魚雷のようにも見える
20
万国アノニマスさん
これはGANTZの球
中にハゲのオッサンが入ってるよ

これはGANTZの球
中にハゲのオッサンが入ってるよ
21
万国アノニマスさん
サイヤ人が到着してしまったか

サイヤ人が到着してしまったか
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
米軍基地の上空でも飛んでて極秘裏に米軍に撃墜されたんだろうなw
??「地球とかいったな、まぁまぁの星じゃないか」
??「ピーピーうるさいヒヨコ共に挨拶してやるか」
クンッ!!
明らかにブイだけど最近は中に何を入れられてるかわからんからねぇ、通報は仕方ないか‥
結構な頻度で船で来て情報収取してるよ
マヌケガイ人のマヌケなジョークを
存分にお楽しみくださいませw
そのあと美味しくいただくんだろうな
金の玉から生まれたら金太郎じゃないか!
今すぐマサカリと稽古相手のクマを用意しろ!
跳弾が怖い
金太負けるな!金太負けるな!
キン夕マケルナ~♪
ラディッツが来ちゃったじゃねぇかよー
あいつら何でも勝手に不法投棄するしな
でも欧米ってこんなのですら陰謀論に結び付けるやつ多いから早めにマジレスはあったほうが良いと思うわ
まあ万が一って事もあるか
じゃがいも処理班でいいだろ
なんだよじゃがいも物って
金太郎
「誰が金タマ野郎じゃい!」
「んっ、んーっ コホン… 失礼」
ハンブラビの脱出ポットでヤザンに出てきて欲しい
バンキシャ「我々バンキシャはこの謎の金属の球体から戦闘服らしき物を身に纏った金髪の男性が出てくるのを目撃した。男性はなぜこの様な球体に入っていたのであろうか。はたしてその目的は?」
毎年ドイツで10人くらいジャガイモ死してるらしいぞ
ただのブイならわからないはずないんだけどな
何それいつどこの話?
検索したいので詳しくして!
大型船舶の専門家や大型港湾の関係者が運良く浜辺にいたら速攻わかったかもな
でもまぁそんなん普通はいないし警察は「いや~、ちょっとこれがなにかまではわからんっすね…」程度で終わらしたってことだろ
男性の声を吹き替えるナレーターの方の声がやけにハマっている気がするなぁw
漁業や港湾関係者によると、こんなでかいサイズのブイは使わないって言ってた。
ブイはブイだろうが、何の為の物か分からないのは不気味だよ。
どうせ中国からだろうが、今時気球で軍事施設の偵察とかおかしな事やるから、何か変な目的が有るかもしれない。
うろ覚えだけど、戦前の北海道だっけ
沖合でボートの係留に使うからかな
ブイだとしても。
モンケンってなんでモンケンっていうんだろうねえ。
語源が知りたいわあ。
もしかしたら、中にウイルスとか仕込まれてるかもしれないから
慎重にお願いします。
これから大変な事になるぞ
ブイに偽装した何かって可能性があるからじゃないかな?
最近、話題の気球の例もあるし迂闊に断定できないんだと思う
「不審なものはちゃんとチェックする」というのは大事なことだよ
100人以上の犠牲者が出たのが北海道、60人以上犠牲になったのは新潟。
機雷 漂着で2件とも出てくる
うわ…何だこの頭おかしい奴
って感じでペアで処理対応なんだってな
津波にも核戦争にも耐えられるってやつ
脱字した……orz 水タヒ体な。
うまる「ねーねーおにーちゃん、アレ持って帰帰ろ!」
きゃー!中田島砂丘はクジラの卵でいっぱいよ~
浜辺に打ち上げられた機雷除去作業に見物人が大勢集まったところで
爆発して爆心地には何も残っていなくて、少し離れたところにいた人間も
ちぎれた手や足が散乱して辺り一面が血で真っ赤に染まったっていうアレか
壊れていることもあるが、最初は猫集め鈴で後付でカメラになったりしてるから
仮にドラえもんのだったとしても中が空洞になってることはない
壊れていることもあるが、最初は猫集め鈴で後付でカメラになったりしてるから
仮にドラえもんのだったとしても中が空洞になってることはない
虚ろ舟とか桃ってのが無かったのは残念。
仮にそうだったとしてもあの辺は海流から言っても100年はかかるから現代の中国から漂着するのは不可能らしいね。清国製なら当時の清の科学技術は相当高かったと言わざるを得ない。
仮にそうだったとしてもあの辺は海流から言っても100年はかかるから現代の中国から漂着するのは不可能らしいね。清国製なら当時の清の科学技術は相当高かったと言わざるを得ない。
そりゃ誰かが海に捨てりゃどっかに漂着するってだけ
見た感じ船かなんかの部品の一部が取れて漂着したってだけ
沈めて固定するためのものが流れ着くのってそんなあるものなの?
俺頭わりりぃ〜からわかんねぇんだけどよぉ〜
通報した女性が機雷のようなものって言ったのよ
ちょっと前に地雷が見つかったのもあって慎重になってるんじゃない?
ああ、仙台銘菓ね…笑
誰が?
誰に?
機雷も水中に固定するために引っ掛けるとこが付いてる
日本人はこのあと
食べられますか?
寿司にすると何人分?
と来る
ずっといるから関わっちゃダメよ
調べてみた
あかん、両方ともになんちゅう悲惨な事故だ(´;ω;`)
あんなことがあったならこれは慎重にならざるをえん
警察だか機動隊だか処理班だか、ご苦労様でした
湧別機雷事故と名立機雷爆発事件か。
悲惨な割に意外と知られてないよな。
八尾さん、首を渡し終わったんだね
確か星新一のショートショートに同じようなのあったよね
コメントする