スレッド「俺はケバブの中毒だしこれには勝てないよ」より。
1676923007733714
引用:4chan


(海外の反応)


Slovenia万国アノニマスさん 
俺はケバブの中毒だしこれには勝てないよ


Italy万国アノニマスさん
ふざけんな
ジャンクフードを食べたくて空腹になったじゃないか、お前には恥が無いのか?


Italy万国アノニマスさん 
少なくともゼロコーラを選んでるからヘルシーでいられるはずだ!

Ads by Google
4 Uruguay万国アノニマスさん 
ちくしょう、そのコーラは凄く美味そうだな


5 Germany万国アノニマスさん 
ケバブは普段より息が臭くなるのでヨーグルトソースを提案したい


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
それはニンニクorガーリックソースのせい
俺は翌日外出しないと分かってる時しかニンニクをたくさん食べない


6 Brazil万国アノニマスさん 
俺の街ではもう何年も見かけない
たまにケバブ屋が唐突に現れることもあるけど滅多にないし食べたこともない


7 Germany万国アノニマスさん 
今ってケバブ1個で5ユーロだよね?


 France万国アノニマスさん 
フランスだと7.5ユーロくらいするぞ…(約1000円)


8 Denmark万国アノニマスさん 
俺も今日1つ食べたわ
1676925009076519


 Slovenia万国アノニマスさん 
良いね~


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これはチェーン店なの?
なんで包み紙が同じなの?


↑ Austria万国アノニマスさん 
おそらく零細の店はどこも同じ包み紙を購入してる
ピザの箱でもそうだからヨーロッパのどこでも同じだとしても不思議じゃない


9 Belarus万国アノニマスさん 
東欧の国民的料理はシャワルマ
俺はこっちのほうが好き
1676925703054565


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ヨーロッパの友達に会いに行った時
今までケバブを食べたことがないと言ったらかなり衝撃を受けてた


11 Canada万国アノニマスさん 
どうしてヨーロッパ人はケバブをそんなに愛してるんだろう?
一度食べたことあるけどスパイシーすぎてギロピタ派になったわ


12 Greece万国アノニマスさん 
スレ主のはドネルケバブでドイツが発明したもの
これはギロピタでトルコで買えるケバブとはまた違う
1676935109398806


13 Hungary万国アノニマスさん 
ケバブよりギロピタのほうが値段が高いのには理由があるんだろうか
 

14 Netherlands万国アノニマスさん 
ありがとよスレ主、明日はケバブを食べることにする


15 Germany万国アノニマスさん 
太るぞ


16 japan万国アノニマスさん 
小麦粉、肉、野菜の組み合わせだし
俺達はこれで世界を侵略してみるか
1676929693939867


 Sweden万国アノニマスさん 
スウェーデンでメニュー表にタコヤキが載ってるの見たことない


17 France万国アノニマスさん 
Berliner Kebabは食べるべき
客観的に今までの人生で食べた中で最も美味いケバブだった
1676931003763118


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
玄人はギロピタを選ぶ
ケバブやシャワルマは謎の肉を使ってる
1676935353671066


19 Canada万国アノニマスさん
ドネルケバブはこれくらいやらないと
1676940397413150 (1)


20 Mexico万国アノニマスさん 
ヨーグルトソースが美味そう
こっちのタコスの屋台2つあげるからトレードしてくれ


21 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
美味しそうだからスレ主のことは責められないな
アメリカにはドネルケバブは無いけど俺はブリトーをほぼ毎日食ってる


22 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ケバブはラテンアメリカ料理の劣化版
ラテン系料理>イタリア料理>フランス料理>トルコのケバブ


23 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ケバブの支配は止められないんだ


24 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ヨーロッパ人がケバブに夢中になってる理由が分からない
こっちなら7ドル以下でファストフードor10~12ドルでピザが買えるから


25 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ケバブは一度も食べたことないよ


 Slovenia万国アノニマスさん 
夏になったらヨーロッパに来てくれ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
その必要はない、町にドネルケバブの店はあるから


26Netherlands万国アノニマスさん 
ちくしょう、お前らのせい腹減ってきたよ