スレッド「シンガポールに行った父親にいくつかお菓子を買ってきてと言ったら」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

シンガポールに行った父親にいくつかお菓子を買ってきてと言ったら
日本ストアに行ってこれをお土産にしてくれた(感涙)
君達ならどれが一番好き?個人的には春日井製菓のグミ😋
日本ストアに行ってこれをお土産にしてくれた(感涙)
君達ならどれが一番好き?個人的には春日井製菓のグミ😋
2
万国アノニマスさん

君は良い父親を持ったな
3
万国アノニマスさん

グミは自分の大好物だ😍
4
万国アノニマスさん

その冬限定のポッキーは凄く美味しい
君は素敵な父親を持ったな!
君は素敵な父親を持ったな!

5
万国アノニマスさん

春日井のマスクメロンキャンディーは大好きだ
6
万国アノニマスさん
6

あんぱんは無いの?
↑
スレ主

無いね
あんぱんは好きだけど父親は自分がグミが好きということ以外知らなかったんだ
だから最も人気なものを聞いて買ってきたらしい
あんぱんは好きだけど父親は自分がグミが好きということ以外知らなかったんだ
だから最も人気なものを聞いて買ってきたらしい
↑
万国アノニマスさん

凄く素敵な話じゃないか!良いパパだね
7
万国アノニマスさん

君のパパは素晴らしいな!
来月シンガポールに行くんだがオススメとかある?
来月シンガポールに行くんだがオススメとかある?
8
万国アノニマスさん

ライチのグミは凄く好き
近所の店で売ってて思い出したら必ず買うようにしてる
飽きずに一気に100個でも食えそうな気がする

近所の店で売ってて思い出したら必ず買うようにしてる
飽きずに一気に100個でも食えそうな気がする

↑

本当それ
近くにあるアジア系スーパーにも売ってるけど
シンガポールのほうが安いから父親に買ってきてと頼んだよ
近くにあるアジア系スーパーにも売ってるけど
シンガポールのほうが安いから父親に買ってきてと頼んだよ
9
万国アノニマスさん

君の父親はドンキホーテorシンガポール明治屋のどちらかに行ってると推測してみる
これは良いお土産だ!
これは良いお土産だ!
10
万国アノニマスさん
来月シンガポールに行く予定だから
ドンキホーテに行くのが楽しみすぎて辛い

来月シンガポールに行く予定だから
ドンキホーテに行くのが楽しみすぎて辛い
↑
万国アノニマスさん

お菓子を別にしてもドンキは探索してて楽しいよ
前回自分が行った時はハロウィンのコスプレ衣装を見かけた、ジェネリックなものだったけど
前回自分が行った時はハロウィンのコスプレ衣装を見かけた、ジェネリックなものだったけど
11
万国アノニマスさん
メロン味のキットカットは素晴らしい

メロン味のキットカットは素晴らしい
↑
万国アノニマスさん

アメリカにも同じくらい味のバリエーションや季節限定商品があればどんなにいいことか
12
万国アノニマスさん
ミックスフルーツグミの中に入ってるグリーンのマスカットグミが一番好きだ

ミックスフルーツグミの中に入ってるグリーンのマスカットグミが一番好きだ
13
万国アノニマスさん
グミが多すぎる(笑)
父親がグミ好きなのかな?

グミが多すぎる(笑)
父親がグミ好きなのかな?
↑

YES!
一緒に食べてみて次は何が良いかとかやるのが好き(笑)
一緒に食べてみて次は何が良いかとかやるのが好き(笑)
↑
万国アノニマスさん

君達が家族で日本旅行できることを願ってるよ
15
万国アノニマスさん
ハイチュウが無い?!
それじゃあ駄目だよ

ハイチュウが無い?!
それじゃあ駄目だよ
↑

それがハイチュウはサイドテーブルの中にあったのに
ある日突然消えてしまったんだよなぁ
ある日突然消えてしまったんだよなぁ
16
万国アノニマスさん

父親も甘党なんだろうか
全て2袋ずつ買ってるな
全て2袋ずつ買ってるな
↑

ご名答!
17
万国アノニマスさん

ライチ味のものなら何でも好きだからそれは自分好みかも!
18
万国アノニマスさん
メロン味のキットカットを俺にくれよ~

メロン味のキットカットを俺にくれよ~
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
先にハイチュウが出来たのに、どうやって盗むんだよww
みんな買おう
表面のクエン酸は抑えて、飴本体をもっと酸っぱくして欲しい
日本だと人気はあるけど、ここまで好きな人は珍しい気がする…
なかなか興味深い
近所のスーパーでの取り扱いがなくなってしまったけどかなり美味しかったな
なんか細かいガリガリつぶ入りのタイプしか店になかった
普通の青りんご味が一番良かったんだが
どの商品も、かんこく語だらけでヤバイぞ
マーッケットOの大腸菌入りチョコに続いてグミコーナーまで手遅れ
単純に日本のグミのクオリティーが高いからかも
味やフレーバーやよい甘さとか程よい硬さとかね
ガムと違って最後に出さなくていいから
私は佐藤錦が好き
冬だけと言わず年中置いてほしい
ダイソーでヤクルトのグミ売ってたし、
味の濃そうなハングル書かれたスナック菓子とかもよく目にするようになったな
子供には食い付きがいいのかもね
そういや春日井の甘納豆って随分食べてないな。いつの間にか納豆の方が全国区になった。
あれはちょっとパサついた駄菓子枠かと思いきや案外ハマる美味しさ
レモン果汁で酸味を追加したくなる味だよなと思う
ていうかパパイヤとかマンゴーとか全体的に味がボケてて酸味を追加したいよね
トロピカルフルーツって
ランブータンはよく知らないけどライチは酸味もそこそこあると思うけど…
ただまあブドウとかのほうが味ははっきりしてるね。
昔からカンロから出てたコトットってグミが好きだったけど、なくなっちゃったのが悲しい
いつか再販されないかなぁ
個人的にはものすごく同意するがそれは単に私が酸っぱいものが好きだから
日本のは酒がほとんど入ってないからダメだ
かんこくは国内だけ安全な材料使って海外向けには平気で発癌性物質入れるから怖い
ラーメンが世界中で発売禁止になるなんて異常だわ
日本の炭酸飲料やグミは、酸味がどれも似た感じなんだよね。
腐敗防止にどうしても一定数の酸度上げてるのかもしれないけど、俺はもっと多様性増やして欲しいわ。
フランスのオレンジーナ飲んだ時に、日本の炭酸飲料はどれも似たクエン酸味だと思った。
たぶんそれ、コロロじゃないか?
あれは、ジャムをそのまま表面を固めた風だ。
ロッテのレーズンが入った酒入りチョコ、ラーミー。
あれ中のレーズンが何となくカビ臭いんだよね。
ロッテを日本の菓子メーカーのカテゴリーに入れちゃダメだよw
お尻がランブータン
甘みも薄いし味のない樹脂にしか思えないの自分だけかな
他の菓子はちゃんと甘いので味覚障害ではないと思う
シンガポールだと芥子の実が違法だから(一応覚せい剤成分入ってるから)
アンパンの上に芥子の実がかけてあるスタンダードなのが買えないのよね・・・
コメ読んでないの? 2袋ずつなのは父親が自分の分も買ったから。スレ主も父親もグミが好きなんだって。
グミ好きだけど歯に染みるんだよね…
ピュレグミ大好き
個人的には大好きなコーラアップも見つけて食べてみてほしい
※47
親会社が外国企業だから外国のお菓子みたいな味だなとは思うね
日本のウエハースやチョコの方がやっぱり日本人の味覚には合ってる
春日井製菓のお膝元に住んでるがライチ味のグミ知らんかったわ
欧米だと子供の頃からグミ食べてるからかな
アメリカだとチューイーな食感が人気ってお菓子が結構あるし、欧米行くととにかくグミの種類が多い。コンビニみたいな店でうまい棒やヨーグル、チロルチョコの感覚でグミのバラ売り売ってた
僕ならこの量の飴は確実に食べきれずに大半を駄目にする。
グミ食べたい!
日本はグミ後発国なのにというか、それ故に、職人ワザの効いたユニークな商品が多いと思う。
パッケージで選んでるのかな
食べたことがあるやつなのかな
隣の国の人のふりするのは、ヘイト集めてるように見せかけて好きでたまらないって感じ?
真っ当な日本人だったらふりは恥ずかしくて無理。
隣国人のフリして煽ってるつもりなんだけど、
見下されてるって気づいてないだけだと思うよ。
馬鹿だから。
コメントする