海外大手フォーラムRedditに投稿された様々な日本の食べ物や飲み物をまとめて反応を訳してみました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の馬肉味のポテトチップスがこちら
2
万国アノニマスさん

馬肉味のポテチ?
そんなのノーサンキューだ
そんなのノーサンキューだ
3
万国アノニマスさん

厳密には馬を食べるのも牛を食べるのも変わらないんだろうが…それでも気持ち悪いよ!
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

セブンイレブンの季節限定のおやつ:中にストロベリーショートケーキが入った餅

引用:Reddit

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

日本のコンビニエンスストアに置いてあるものは素晴らしいよな!
↑
万国アノニマスさん

こういうのは自分も食べたことあるよ
↑
万国アノニマスさん

どんな味がするんだい?
↑
万国アノニマスさん

味はしょっぱくて食感はブドウを噛んだ時のあの感じ
海藻っぽさは強くないけど間違いなく海から来た味だ
海藻っぽさは強くないけど間違いなく海から来た味だ
7
万国アノニマスさん

↑

さらにビールがあればラーメンは美味しくなる
↑
万国アノニマスさん

ちくしょう!これは美味しそうだ
でも黄身が凄く暗い色をしてるように見える
でも黄身が凄く暗い色をしてるように見える
↑
万国アノニマスさん

美味しそうだなぁ
どんな感じだった?カニの脳みそは食べた?
どんな感じだった?カニの脳みそは食べた?
↑
万国アノニマスさん

過去5年間よりも多くのカニをこの食事で食べたよ!
次の5年はこれで十分かもしれない・・・
次の5年はこれで十分かもしれない・・・
↑
万国アノニマスさん

他にどうやってパッケージすればいいのかは分からないけど
これは信じられないほど無駄に思える・・・
これは信じられないほど無駄に思える・・・
↑
万国アノニマスさん

俺もまずそれを思った
1個の卵にこんなにもプラスチックが要るだなんて
1個の卵にこんなにもプラスチックが要るだなんて
↑
万国アノニマスさん

美味しそうだし良く出来てるな!
お腹が減ってきたよ(笑)
お腹が減ってきたよ(笑)
↑
万国アノニマスさん

素晴らしい見た目だね
自分もずっと食べたいと思ってて先週初めて食べたよ
自分もずっと食べたいと思ってて先週初めて食べたよ
↑
万国アノニマスさん

これはネギシって店か?
↑
万国アノニマスさん

自分が買ったのはネギシではなく利久って店だよー
↑
万国アノニマスさん

油揚げは文字通り最高だ!
↑
万国アノニマスさん

味噌汁に…うどんの麺?
おそらく凄く美味しいんだろうけどこれが日本料理の資格があるとは思えないな
フュージョン料理というのが良い表現かもしれない、美味しそうだけど
おそらく凄く美味しいんだろうけどこれが日本料理の資格があるとは思えないな
フュージョン料理というのが良い表現かもしれない、美味しそうだけど
↑
万国アノニマスさん

めちゃくちゃ素晴らしいじゃないか!中身は何にしたんだい?
↑
万国アノニマスさん

自分はこしあんペーストを使ってみた!
でもこれからカスタードも試してみたいね!
でもこれからカスタードも試してみたいね!
↑
万国アノニマスさん

俺が作った時はこんな綺麗にならなかったぞ!
↑
万国アノニマスさん

同じく!
調理するといつもかなり悲しい見た目になる!
味は素晴らしいけど鮮やかさが一切無いんだ
調理するといつもかなり悲しい見た目になる!
味は素晴らしいけど鮮やかさが一切無いんだ
↑
万国アノニマスさん

ガーリックがあれば何でも美味しくなるよな
↑
万国アノニマスさん

教えてくれてありがとう、これは興味深いと思った
↑
万国アノニマスさん

ワオ!パーフェクトな形だな!
↑
万国アノニマスさん

層が凄く多くて美味しそう!😍
↑
万国アノニマスさん

でも美しいノコギリ状の白身になったじゃないか
↑
万国アノニマスさん

俺よりマシ
半熟卵を作ってカレーと一緒に食べるのを楽しみにしてたのに
食べ終わるまで冷蔵庫にあるのを忘れてたからな
半熟卵を作ってカレーと一緒に食べるのを楽しみにしてたのに
食べ終わるまで冷蔵庫にあるのを忘れてたからな
↑
万国アノニマスさん

きつねうどんは俺も大好きだしトッピングの組み合わせは素晴らしいな
かなり腹が減ってきたよ!
かなり腹が減ってきたよ!
↑
万国アノニマスさん

素晴らしいね
急いで食べる必要がない場合はアレンジしたほうが良いと思うよ
急いで食べる必要がない場合はアレンジしたほうが良いと思うよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
…味噌汁には麺類は入れない 明文化はされてないけどこういうルールもあるんだな 初めて気付いた
ウチはそうめんなら味噌汁に入れてる
イタリアとか馬肉を使ったベビーフードなんかもあるぞ
欧米で馬肉批判酷いのはイギリスとその影響下のある国だな
乗馬文化や乗馬関係者では馬肉を食べない事はよくある話だけど、
結局は犬猫のエサになってるんだよね。
それを知らずに綺麗事を言ってるんだよ。
余白がない感じ
チーズの酸味はカツオ出汁には合わなかったな。
なんか和食作ってみた系スレって結構な率でネギ(大ぶりカット 量多め 生 など)使用してたりする印象あるなぁ
日本人ならそういう使い方はしないだろうにっていう違和感あるやつ
ネギ刻んで乗せときゃそれらしいと思われてんのかななぁ
色んな写真見てるとネギの使い方や種類は結構違う事が多い
半角スラッシュ / がNGワードで吃驚したわ
味噌汁と味噌煮込みのつゆは違うのでこの場合は「味噌汁うどん」としか言い様がない
味噌を濃くするならアリ
外国人が味噌煮込みのつゆを味噌汁と勘違いした可能性もある
ちょっと食べたくなるのがゆで卵なんだからさぁ
とりあえずネギとゴマちらしとけってのはよく見る
なんちゃって日本食レストランでやってるから浸透してしまったのかも
>>24 だけど
the パ2ー ズ もNGみたい
なら黙っててくれ
日本のパッケージは殆どの場合あらゆる視点から見ても最適化されてる
うどんの“ふし”ってご存知でしょうか
地元の名産品のうどんを作るときに出てくる切れっ端のことですが、パッケージに“サラダ・お味噌汁などにどうぞ”とある
テレビで紹介してたのの真似だけど、天そばのおつゆに豆乳がすごく美味しかった。機会があったら試してもらいたい
外国人は日々の暮らしできちんとゴミの分別するの嫌うくせに綺麗事しか言わんな
ここのコメントとは正反対だよな
おきりこみみたいになると考えればありかも
日本についてフワフワとしかわかってない外国人同士だから無邪気に誉め合えるのであって
当事者の日本人がそれを見たら、なにか一言言いたくなるのは当たり前
住人の立ち位置から違うのに比較するとかアホか
そも外国人コメントでしょっぱなからディスられてるが?
都合の悪い事はスルーか?
そして日本を悪者にするお前みたいな典型的な出羽守嫌いだわ
ミルフィーユ鍋うまいよな
カレーうどんにネギはあるからそれをしてるつもりなんだと思う
クジラ、馬アウト
牛オーケーwwwwww
のワキガ臭いサルガイ人でしたー
けんちんうどんがあるのに…
最近は、外国人の自作の日本料理もレベルが上がって
ネイティブが作った見た目と区別つかなくなってきてるのも多いね。
ただし、9は無理がある気がする。
器や箸も高級で、塩昆布の添え方も含め汁粉そのものも洗練され過ぎ。
日本人だって自宅でこんなんできんわ。
どっかの日本の老舗の品じゃないのか?
うちは味噌汁にうどんは次の日の味噌汁とか豚汁でやってた
ゆで卵のパッケージはセブンの紙タイプかタマゴロウのネットタイプの方がいいと思う
日本人がミントンやウェッジウッドのティーセットでアフタヌーンティーするようなもんでは?
画像検索したら「No Recipes」という料理Youtuberの作ったお汁粉がヒットした
本人が投稿したのでなければ、なりすましだろうねw
商標的か戦略的になんか考えがあったんだろ
画像の下にあるリンクからサイト見に行ったら、投稿者の名前がnorecipesになってたからまさかの本人の可能性
2重3重にゴテゴテと包んだようなものがか w
移民を広く受け入れてるアメリカでも移民のなかで固まって暮らしてる奴らが大半。
外で生き抜く力の無い奴がその中でのマウンティングでウサを晴らしてる一面もある。
俺は元スレみたいな上品なtアイプも好きだぞ。
具の大きいカレーは嫌いじゃないけど
>>18
スパムの基本・URL貼る人対策のNG
それはぜんざいだろと思ったら、地域によって呼び方が変わるのか
牛も馬も山羊も大して変わらん気もする
雪ん子とイチゴの可愛らしさを合わせた印象だが……
イチゴを大事に育てた丁寧さと愛着を擬人化で伝えたいのでは
だから日本ではいくらプラスティックを使っても環境問題にはならない
牛すじカレーだとネギ乗ってる店もあるからそういうのをどっかで見たのかも
コメントする