スレッド「日本が他の国とは違うことを示している発明品を見ていこう」より。Part1で紹介しきれなかったものをまとめました。
japan-interesting-pics-33-63b7ed592323e__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
自分が泊まってみた東京でトップクラスのカプセルホテル


2No infomation万国アノニマスさん
俺の閉所恐怖症が発動してしまった


unknown万国アノニマスさん 
自分もここに宿泊は出来ないだろうな
見ているだけでちょっと息苦しくなったわ


3No infomation万国アノニマスさん 
ちょっと気味が悪いけど凄く革新的だね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本にはトイレでBGMを流すプライバシーボタンがあるので
誰にも聞かれずに用を足すことが出来る
japan-interesting-pics-30-63b7e79b44a45__700


unknown万国アノニマスさん 
ノイズや音楽を流せるのを公衆トイレのスタンダードにすべきだと感じる


unknown万国アノニマスさん 
俺達の国のトイレにもあればいいのにと思うほどレベルの違う贅沢だな
しかもノズルを綺麗にする機能まである!魔法のようなトイレ体験をしたいよ


5No infomation万国アノニマスさん 
日本のカーブするエスカレーター
japan-interesting-pics-27-63b7e630773e9__700


unknown万国アノニマスさん 
カーブするエスカレーターがあること自体今日初めて知った!


unknown万国アノニマスさん 
これはアメリカにもある、ラスベガスに行けば見れるよ


6No infomation万国アノニマスさん 
このトイレのドアノブはフックの形をしてるので手を使う必要がない
japan-interesting-pics-13-63d394627ae83__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
これを世界共通にすべき
男は不潔で手を洗わない奴が多いから公衆トイレのドアノブに触れたくない


unknown万国アノニマスさん 
自分はいつも袖で手を覆って使ってるよ


7No infomation万国アノニマスさん 
日本のこのパン屋さんは営業時間終了後に売れ残ったパンを自販機に入れている
japan-interesting-pics-37-63da40c4cf4a3__700


unknown万国アノニマスさん 
これはグッドアイデアだ!


unknown万国アノニマスさん 
俺の住んでる場所だとスタンダードだな…
別に売れ残りってわけでもなく焼きたてを売ってるよ


8No infomation万国アノニマスさん 
模様で優先させる人を思い出してもらうようにする大阪の電車の座席シート
japan-interesting-pics-26-63d3a392f34a5__700


unknown万国アノニマスさん 
思い出さないといけないような奴はメッセージを無視する可能性が高いとまず思った


unknown万国アノニマスさん 
文字も柄も配色も病院って感じがする


9No infomation万国アノニマスさん 
12段のエスカレーターがある京都駅
japan-interesting-pics-76-63b822720fc4a__700


unknown万国アノニマスさん 
ブレードランナーからそのまま出てきたみたいだ


unknown万国アノニマスさん 
しかし真ん中の浮いてるプラットフォームは何なんだろうな


10No infomation万国アノニマスさん 
テーブルを拭くナプキンを提供してる日本のショッピングモール
みんな拭いた後は使用済みのナプキンを広げて綺麗に積み上げている
japan-interesting-pics-116-63da38597e666__700


unknown万国アノニマスさん 
ナプキンなの?それともティッシュなの?
リサイクルするなら大賛成だ、紙のナプキンだと使用後はほとんど破れるよね


unknown万国アノニマスさん 
これは布製のナプキンだよ


11No infomation万国アノニマスさん 
傘や杖ホルダーが付いてる日本のショッピングカート
japan-interesting-pics-36-63da403011545__700


unknown万国アノニマスさん 
入り口には傘袋も置いてあるから
濡れた傘を袋に入れて水滴を垂らさず入れることがでkリウよ


unknown万国アノニマスさん 
日本はあらゆる少し便利なものに注意書きをしてそれを知らせてる気がするしそこが好き
せっかく便利なものがあってもアメリカはそのステップをスキップしてることが多い気がする


12No infomation万国アノニマスさん 
日本のガムには小さな紙のシートが付いてきて
これに包めば綺麗に捨てられる
japan-interesting-pics-24-63b7e3a45ff7f__700


unknown万国アノニマスさん 
ポストイットの付箋としても使えるかも?


unknown万国アノニマスさん 
これは日本だけの物じゃないけどな


13No infomation万国アノニマスさん 
歴史的建造物に自販機を設置する時は考慮がなされている
japan-interesting-pics-144-63da5dc16ed2a__700


unknown万国アノニマスさん 
これは素敵だ!アメリカにもこういうのがあればいいのに


unknown万国アノニマスさん 
アメリカにこういうものがあったとしても破壊されるだろ


14No infomation万国アノニマスさん 
このトイレは手を洗いながらタンクに水を貯められる
japan-interesting-pics-12-63d393afbdcec__700


unknown万国アノニマスさん 
うちの家は狭いからこういうのを本気で設置したくなった


unknown万国アノニマスさん 
なんて良いアイディアなんだ!
家を建て替える金があるならトイレをこういう感じにするかも


15No infomation万国アノニマスさん 
東京の消火栓
japan-interesting-pics-29-63b7e6cae283a__700


unknown万国アノニマスさん 
サムライ消防士だな!


unknown万国アノニマスさん 
無知で済まないが消火栓なのに平らなの?


↑ unknown万国アノニマスさん 
自分も最近知ったけど世界ではこういうタイプの消火栓が多くなりつつあるらしい
必要な時になったら開いて消火栓として使うんだ


16No infomation万国アノニマスさん 
日本の先進的な枕テクノロジー
japan-interesting-pics-38-63dbc1ccbab56__700


unknown万国アノニマスさん 
こういうのは良いな!


unknown万国アノニマスさん 
素晴らしい…
自分は首を支えるために枕を折ってるけど
ネットで家族全員分のこれを探してみることにするよ、ありがとう!


17No infomation万国アノニマスさん 
日本のレストランのお一人様テーブル
63b7de0ab073a_japan-interesting-pics


unknown万国アノニマスさん 
よし、俺の席が見つかったな


unknown万国アノニマスさん 
コーヒー店でこんな席を見つけられればいいのに
自分はいつも一人なんだけどスペースを取りすぎじゃないかと考えてしまうんだ!


18No infomation万国アノニマスさん 
ビールの缶に点字で酒と書かれている
japan-interesting-pics-17-63b6e30708b55__700


unknown万国アノニマスさん 
これは凄く賢い!
点字にする必要はないだろうが立体的なマークなら
視覚障害者や暗所でもすぐに飲み物の中身を確認できそうだね


unknown万国アノニマスさん 
言い換えれば点字がその立体的なマークという共通認識なんじゃないか?


19No infomation万国アノニマスさん
西武秩父駅近くのガストのロボットウェイター
japan-interesting-pics-74-63b821640a626__700 (1)


↑ unknown万国アノニマスさん 
これは良い写真の撮り方じゃないな
実際には猫の顔と猫耳がついててかなりキュートなのに


↑ unknown万国アノニマスさん 
オーストラリアにも寿司を運ぶ電車ならあるぜ


20No infomation万国アノニマスさん 
ここにはエレベーターが停止した場合に備えて食料や水や携帯トイレが入ってる
japan-interesting-pics-22-63b7e32d57756__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
これを思いつくまでにいくつも事件があったに違いない


↑ unknown万国アノニマスさん 
まぁ地震で停電した時のことを考えたらこうなるのかもね…