Ads by Google
(海外の反応)
何故かって?
なぜなら日本だからだ
なぜなら日本だからだ
↑
万国アノニマスさん

後ろに見えるのはイギリス国旗だぞ
3
万国アノニマスさん

ケンタッキーフライドキティーか
4
万国アノニマスさん

自分で自分を食べているのかよ
5
万国アノニマスさん

俺はこれ欲しい(笑)
6
万国アノニマスさん
これなら買いたいと言っても恥ずかしくないな

これなら買いたいと言っても恥ずかしくないな
7
万国アノニマスさん

結構キュートだと思う
自分がちょっと変なのかもしれないが
自分がちょっと変なのかもしれないが
8
万国アノニマスさん
これはハローキティの食べ物をテーマにしたリバーシブルぬいぐるみ
自分はピザバージョンを買ったけど凄くキュートだよ

これはハローキティの食べ物をテーマにしたリバーシブルぬいぐるみ
自分はピザバージョンを買ったけど凄くキュートだよ

9
万国アノニマスさん
このシリーズはいくつもある
これはPUBGとハローキティが大好きな人のためのものだな
このシリーズはいくつもある
10
万国アノニマスさん
今、色んな感情が混ざり合ってて上手く言葉に出来ない

今、色んな感情が混ざり合ってて上手く言葉に出来ない
11
万国アノニマスさん
Kawaii、それが日本のデザインの美学だ

Kawaii、それが日本のデザインの美学だ
12
万国アノニマスさん
俺は困惑を超越した何かを感じてる

俺は困惑を超越した何かを感じてる
13
万国アノニマスさん
心を広く持とうぜ

心を広く持とうぜ



14
万国アノニマスさん
こういうのは大好きだ

こういうのは大好きだ
15
万国アノニマスさん
これじゃハローターキティじゃないか

これじゃハローターキティじゃないか
16
万国アノニマスさん
犬の玩具としてちょっと買いたくなった

犬の玩具としてちょっと買いたくなった
17
万国アノニマスさん
これを見てリバーシブルのハローキティのぬいぐるみを持ってたことを思い出したけど
正確にはどの食べ物だったか思い出せない

これを見てリバーシブルのハローキティのぬいぐるみを持ってたことを思い出したけど
正確にはどの食べ物だったか思い出せない
18
万国アノニマスさん
まぶたにこの画像をタトゥーとして彫って
いつでも見れるようにしたい

まぶたにこの画像をタトゥーとして彫って
いつでも見れるようにしたい
19
万国アノニマスさん
可愛らしいじゃないか

可愛らしいじゃないか
20
万国アノニマスさん
こういうの大好き
150ドルくらいの不条理な値段になってないことを願うが多分それくらいになってるんだろうな(笑)

こういうの大好き
150ドルくらいの不条理な値段になってないことを願うが多分それくらいになってるんだろうな(笑)
21
万国アノニマスさん
これが欲しいと思ってしまったのは何故なんだろうな

これが欲しいと思ってしまったのは何故なんだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
家じゅうの食品が変形して宇宙人と戦うやつで
あ でもツッコミどころはそっちじゃないのね
同じく そっちの方が目を引いた
理解できなかったら「なぜなら日本だからさ」で片づけられるんだから
これ見て???になってる日本人はどうすりゃいいのよ
昔はぬいぐるみがクマやオオカミやサメのフードを被って食べられてるように見えるとかだったな
ラスアスかバイオの敵にいそうw
イギリス限定のローカライズ商品?
キティちゃんイギリス在住設定だから飾ってあって公式品なら日本の写真かも
クオリティ高いのがまた唆るなw
出張るくらいフットワーク軽いからなあ
キティ 「あ、降りなくっちゃ」
他の乗客(……キティさん、どこから通ってるんすか……)
あいつらにこんなギミック作れるわけない
まあハンバーガー、ターキー、ピザ、ホットドッグとかアメリカだもんな
ああいうの他にもあるよな
何か似た様なの見た事ある気がするし
日本人なら「まぁキティさんだし」で済ませちゃうだろ。
節操なさそうに見えて規約はしっかりしてそう
そんな歴史も知らず、って言うけど
知らないから質問してるんじゃん
知ってる人が教えてあげればいいだけ
キティさんあるのかな
ニャンコ先生があるのは確認済み
いくら仕事を選ばないといっても、さすがにあれはコラだよね(´・ω・`)
ディズニーはうるさいけどライセンス料はサンリオより安かったはず。確か
キティのYouTubeおもしろいよ
広報 「ちょっと、キティ! アナタは『ピューロランドの住人』という『設定』なのよ、わ・か・る?」
キティ「ほーん そーなん?」
ポケモンのリバーシブルぬいぐるみ
チリの大統領にプレゼントしてたな
コメントする