Ads by Googleスレッド「4週間の日本旅行で富士山や京都を訪れた、奈良や大阪にも少し立ち寄ったよ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

4週間の日本旅行で富士山や京都を訪れた、奈良や大阪にも少し立ち寄ったよ
最初の画像は富士河口湖町と富士吉田市から見た富士山
ここで2週間毎日富士山の絶景を見て過ごした
最初の画像は富士河口湖町と富士吉田市から見た富士山
ここで2週間毎日富士山の絶景を見て過ごした
2
万国アノニマスさん

素敵な写真をありがとう!
訪れるべき素晴らしい国だね…
訪れるべき素晴らしい国だね…
3
万国アノニマスさん

写真が美しい!
4
万国アノニマスさん

君の写真は凄く卓越してるし見せ方も上手すぎる
久々にRedditにコメントするくらい本当に魅力的だったし最近日本旅行したから懐かしくなった
日本で素晴らしい時間を過ごせたことを願ってる
日本で素晴らしい時間を過ごせたことを願ってる
↑
スレ主

ありがとう!読んでてとても感動したし励みになった
日本で素晴らしい時間を過ごせたしここ数年でも最も充実してたよ
日本で素晴らしい時間を過ごせたしここ数年でも最も充実してたよ
5
万国アノニマスさん

もうこれはアートだ
素敵な写真を投稿してくれて感謝する
素敵な写真を投稿してくれて感謝する
6
万国アノニマスさん
自分の目には完璧な日本の宣伝として映った

自分の目には完璧な日本の宣伝として映った
7
万国アノニマスさん

ゴーストオブツシマをプレイして本当に日本は旅行したい国の上位になったわ
8
万国アノニマスさん
まるでAIが作ったかのように素晴らしすぎる

まるでAIが作ったかのように素晴らしすぎる
↑
スレ主

ありがとう!
指が揃ってなければ同意してたかもね、冗談だけど(笑)
指が揃ってなければ同意してたかもね、冗談だけど(笑)
9
万国アノニマスさん
1枚目はゴーストオブツシマのゲームの画像かと思った

1枚目はゴーストオブツシマのゲームの画像かと思った
10
万国アノニマスさん
人がいない伏見稲荷大社の写真を撮るのは本当に難しいけどそれだけの価値はある

人がいない伏見稲荷大社の写真を撮るのは本当に難しいけどそれだけの価値はある
11
万国アノニマスさん
写真がただただ美しすぎる

写真がただただ美しすぎる
12
万国アノニマスさん
ありえない!
数週間前に帰国したばかりだけど全く同じ都市を巡ってる!

ありえない!
数週間前に帰国したばかりだけど全く同じ都市を巡ってる!
13
万国アノニマスさん
昔ながらの関西旅行って感じだね!

昔ながらの関西旅行って感じだね!
↑
スレ主

確かに!他にも色んな場所に行ったけど旅行のハイライトは関西中心だったよ
14
万国アノニマスさん
富士河口湖町と河口湖を訪れて日帰りで東京に戻るって可能なんだろうか

富士河口湖町と河口湖を訪れて日帰りで東京に戻るって可能なんだろうか
↑
スレ主

可能だよ、新宿には特急列車があって
富士河口湖町から朝にディズニーランドに直行したけど移動時間は約2時間だった
まあ少なくとも1泊することをお勧めする
絶景スポットがたくさんあるから1日では回りきれない
富士河口湖町から朝にディズニーランドに直行したけど移動時間は約2時間だった
まあ少なくとも1泊することをお勧めする
絶景スポットがたくさんあるから1日では回りきれない
15
万国アノニマスさん
昨日、日本行きの飛行機を予約したけどこの写真は素晴らしいな

昨日、日本行きの飛行機を予約したけどこの写真は素晴らしいな
16
万国アノニマスさん
ワオ、まるで現実じゃないみたいだ!
スレ主が楽しい時間を過ごせていますように

ワオ、まるで現実じゃないみたいだ!
スレ主が楽しい時間を過ごせていますように
17
万国アノニマスさん
良い写真すぎる!いつ頃日本を訪れたの?

良い写真すぎる!いつ頃日本を訪れたの?
↑
スレ主

ありがとう!
自分は11月9日から18日まで富士山周辺、2日間は東京、11月21日から12月9日までは関西だった
京都は紅葉の時期を少し逃してほとんど散っていたけどそれでも素晴らしいひと時を過ごせたよ~
自分は11月9日から18日まで富士山周辺、2日間は東京、11月21日から12月9日までは関西だった
京都は紅葉の時期を少し逃してほとんど散っていたけどそれでも素晴らしいひと時を過ごせたよ~
18
万国アノニマスさん
日本は息を呑むほど美しい、自分の目で見れば特にね

日本は息を呑むほど美しい、自分の目で見れば特にね
こういうのを見せてくれてありがとう今日の俺にはこれが必要だった
19
万国アノニマスさん
富士山周辺ではどこに泊まったの?
自分の目にとまった旅館はどこも予約で一杯だった

富士山周辺ではどこに泊まったの?
自分の目にとまった旅館はどこも予約で一杯だった
↑
スレ主

自分が泊まったのは富士吉田市のMATSUYAMA BASEとハイランドステーション インだった
20
万国アノニマスさん
もうすぐ日本に行く予定だけど大阪と京都ならどっちにする?
主に東京を観光するから1日ずつしか時間を割けないし、どちらか片方でもいいかも

もうすぐ日本に行く予定だけど大阪と京都ならどっちにする?
主に東京を観光するから1日ずつしか時間を割けないし、どちらか片方でもいいかも
↑
スレ主

自分だったら京都で2日過ごすかも
大阪と比べて見るべきものがたくさんあるからね
大阪と比べて見るべきものがたくさんあるからね
21
万国アノニマスさん
この画像のスタイルが大好きだ!

この画像のスタイルが大好きだ!
22
万国アノニマスさん

ずっと昔だけど自分の旅行と全く同じだ
美しい写真のおかげで思い出がたくさん蘇った
美しい写真のおかげで思い出がたくさん蘇った
23
万国アノニマスさん
もはや言葉も出ないよ

もはや言葉も出ないよ
24
万国アノニマスさん
ファンタスティックすぎる
宝くじに当たれば俺も4週間日本旅行出来るんだけどな🤣

ファンタスティックすぎる
宝くじに当たれば俺も4週間日本旅行出来るんだけどな🤣
25
万国アノニマスさん

京都は自分の最も好きな都市の1つ
清水寺には行くことをお勧めしたい三年坂を登っていくと興味深いお店や食べ物がたくさんあるぞ!
清水寺には行くことをお勧めしたい三年坂を登っていくと興味深いお店や食べ物がたくさんあるぞ!
26
万国アノニマスさん
日本は行きたい場所リストに入ってるから羨ましすぎる

日本は行きたい場所リストに入ってるから羨ましすぎる
27
万国アノニマスさん
信じられないほど素晴らしい写真だったよ

信じられないほど素晴らしい写真だったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
写真上手過ぎですわ…宣伝用かと思った
どうすればこんなセンス良く撮れるの?
でも、京都自体が非常にフォトジェニックな観光地だよね
あんなに素晴らしいところだと行くまでは思わなかった
写真のセンスが非常に自分にあっている、とても良い写真だと思う
宿屋やってるけど、この3カ国の方々は、態度と素行が悪くてて困る
同じ場所でも同じようには撮れない
わざわざ出てきて言わないと気がすまないのかね・・
貴方も実態を知ってるだろうし、ぜったいに帰りたく無いだろう?
京都・大阪・河口湖と富士山と定まってこれに東京が入るかどうかって感じで
違うところにも行ってもらいたけれど、外国人が日本人でもいかないようなところ
旅行するのはやっぱ無理あるか
観光の宣材ポスターでそのまま使えるレベルだよw
基本は新幹線があるところだよ
乗り放題チケットがあるからな
予算が贅沢なら話は別だが
半島に見るべき物も場所も無いぞ?せいぜい買い物で女の子が多少喜ぶ程度の物があるだけで
何味なんだ?
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K(BMPCC 4K)みたいだ。YouTubeに動画もアップしてる。
v=yhi3ncr5MKk
トイレットペーパー流せないクソ国だけどな
売.春.ツアーならいいかもな
俺は臭いチヨセン女はゴメンだけどな
日本のサ.ル.まね国だけどな
チヨセンモンキーウオッチングにはいいかもな
知ってると思うよ。
「京都に行ったら、迷惑な中国人だらけだった」と怒ってるやん。
日本人からすればアジア系はみんな迷惑だけどな、大声で煩いし道の真ん中で立ち止まって邪魔だし。
欧米人はマナー悪いのが2割ぐらいいるけど、それでも中国、K国、台湾、東南アジア系よりはだいぶマシ。
映像の撮り方が上手いんだろうな
慶州だっけ、京都の位置づけだが何もなく、橋を復元したら日本式だとかで炎上してたの
がその1つ前の章のと同じ画像なのが残念
せっかくSS並べて画像作っただろうに
動画の情報量が圧倒的でよかった
これな
同じ場所で撮影しても天気と時間で全く異なる
それに気づいた途端にカメラ沼が手招きしてるけど
京都市営バスの一日乗り放題券が発売中止になるのよ。外国人観光客が多過ぎて地元住民が乗れないって苦情殺到で。外国人観光客が多過ぎるってのもその通りなんだけど、連中バカでかい旅行カバンやらキャリアー持ったまま乗ってくるからそれだけで場所取るから人が乗れなくなるんだよ。大迷惑よ。外国人全部同じなんだよ。
なお、バスと地下鉄がセットになった乗り放題券は販売継続。外国人観光客に地下鉄使えと促す意味で。
面倒なので調べないけど。
コロナ前でごった返してるのに辟易して急遽予定変更して天橋立に行ったのを。
元の方にはしっかり笠松公園からの写真がある
奥行きのある写真で個性的、漫画とかの背景描くときパースとか役立ちそう
それかマンホールや自動販売機やベンチ等、外国の人そんなとこ面白いんだ、みたいなの
京都で迷惑かけてるのは、
金閣寺の南西のダムを占拠してる半島部落と、京都大学と京都新聞やないか
画像は空気感じてきもちいい
あんな気持ちの良い道は歩いたことがない。
半島で良いのってキムチくらいしかないでしょ
実際の風景がこんなに綺麗見える訳が無い。
カメラが勝手にここまで絵を作っちゃうと写真を残した意味が無いよ。
あの日見た風景は記憶の中にしか無いって事に成る。
これならカラーバランスの取れてないネガフィルムで撮った写真の方が遥かに現実に近い。
実際以上に良くなってしまってる写真は多々あるけど。
これはむしろ肉眼で見る風景に近いと思うわ。
本当に宣材かと思ったくらい、凄い写真。
いいなあ。
写真ってフィルム撮影時代から、フィルムと絞りとフィルターとライティングと現像で絵を作るもんだったと思うんですけど?
テクニックが無い人でもソレっぽいのがとれるようになっただけで、でも結局テクニックないとキレイに撮れないよ。
構図も素敵だし、プロじゃない?
京都に住んでる知人の話しだと日本全国から来る修学旅行生のほうが迷惑だって!
カメラからして違うんだろうし一般人じゃこんな写真取れないよな
コメントする