スレッド「最高に素敵な自販機や最高に奇妙な自動販売機を世界中から集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

シカゴ・オヘア国際空港のレゴの自販機!
2
万国アノニマスさん

フライトが3時間遅れた時にこのマシンのおかげで救われたことがあるわ
3
万国アノニマスさん

マシンがレゴを組み立ててくれないのが残念だ
4
万国アノニマスさん

オーストラリアの郵便局の切手や梱包の自動販売機
↑
万国アノニマスさん

うちの実家の近くにももっと良い切手と郵便用品の自販機がある
少なくとも16年前から
少なくとも16年前から
5
万国アノニマスさん

無料の生理用品のディスペンサー
7
万国アノニマスさん

この日本のパン屋さんは売れ残った商品を営業時間後に自販機で売っている
8
万国アノニマスさん
うちの近所のショッピングモールの多肉植物の自動販売機

うちの近所のショッピングモールの多肉植物の自動販売機
↑
万国アノニマスさん

これは健全な雰囲気があるね
誰かが小さな植物を選んで大切に家やオフィスまで持ち帰ってると想像すると幸せになれる
誰かが小さな植物を選んで大切に家やオフィスまで持ち帰ってると想像すると幸せになれる
10
万国アノニマスさん
ジョージアの道路沿いで養蜂家のハチミツを買ってみた

ジョージアの道路沿いで養蜂家のハチミツを買ってみた
11
万国アノニマスさん
ミュンヘンのオクトーバーフェスト用の自動販売機(衛生用品系)

ミュンヘンのオクトーバーフェスト用の自動販売機(衛生用品系)
12
万国アノニマスさん
この小学校の自販機で売られているのはお菓子やポテチや炭酸ではない、全て書籍だ

この小学校の自販機で売られているのはお菓子やポテチや炭酸ではない、全て書籍だ
13
万国アノニマスさん
オースティン初の点鼻スプレーの自販機

オースティン初の点鼻スプレーの自販機
↑
万国アノニマスさん

本当にマジで悲しいな
素晴らしいアイディアではあるけど笑顔で撮るような写真じゃない
素晴らしいアイディアではあるけど笑顔で撮るような写真じゃない
14
万国アノニマスさん
チェコの村にあるジャガイモの自動販売機
硬貨を数枚入れるだけで地元産の新鮮なジャガイモが手に入る(完全自動)

チェコの村にあるジャガイモの自動販売機
硬貨を数枚入れるだけで地元産の新鮮なジャガイモが手に入る(完全自動)
16
万国アノニマスさん
うちの大学にある無料のHIV検査キットの配布マシン

うちの大学にある無料のHIV検査キットの配布マシン
18
万国アノニマスさん
ギリシャの牛乳の自動販売機

ギリシャの牛乳の自動販売機
↑
万国アノニマスさん

俺の住んでる場所にもこれが1つあればいいのに、牛乳が大好きだから
20
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
結構色んな所にあるんだとか
お国柄だねえ
特に日本が特種なのは、自販機ごと盗まれる可能性を考慮していないことであって、存在しないなんてことでは無いのは、これまでの反応でも分かるだろうに、自分の勘違いをみんなが同じようにしてると思うなよ
値引きすれば買う人は多いだろうし、自販機ならサッと買えるし、なによりお店の人の働き方改善になる(時間通りに帰りやすく、廃棄処分時の負担も軽減)。
店を長々開け続けるより光熱費も削減できるし、どうしても起きるフードロス対策に効果的だ。
それな。確かPART1のほうでも学校の自販機にノートが二つ折りで入ってて嫌だなって思ったわ。癖がついちゃって多分チョットやそっとじゃ平らに戻んないよ。
同感
明日の朝には廃棄しますよ!ってものを夜勤なしで売れる
お店の人にも買い手にもWIN-WINだし是非増えてほしい
ただ、その自販機に人が集まり過ぎて行列が出来たりすると、ちょっと気まずいと思うがw
「この自販機自体『Lego』で作りました」風なら尚ベター
新小岩の朽ち果てた不二家の自販機に缶のNECTARとか、はごろもの「こつぶ」とか久しぶり見たわ
でも閉店間際の割引パンって臭いし、歯切れ悪いからあまり買わない
それ歯槽膿漏だよ!
ケラケラ
下らない法律だなあ。法律は経済の足を引っ張るばかりだ
いいや、日本の自販機は凄いって自慢げな奴が多すぎなんだよ。世界一自販機の数があると思ってる奴も多いが世界一はアメリカなんだよね。
日本の場合は、屋外に設置してあるって付けたら、まあ間違って無くもないって感じだな
あとは、田舎にポツンと佇んでても貯金箱にならないって所か
まあ、自販機って設置した人によって中身が変わるからな
以前、田舎の古本&ゲームショップの前に冷たいチップスターとカロリーメイトにドクペ、monster、リポビタンDが並んでる小腹が空いて24時間働くのかってラインナップ見た事ある
ジャガイモや牛乳の自販機みたいな、独特なギミックがある自販機が好き
お前、歯槽膿漏なんか!
うわダッサ
売ってるのはジャガイモではなく、漁船向けの魚倉用氷だが
コインを入れると、一定時間、自販機のパイプからモノが出てくる仕組み
購入者はパイプの下に袋を広げるか、パイプにホースを繋げる
グローリー・ホールかと思ったwww
夜中でもアイスが買えるのはうれしかった
?
ケラケラ
誰も買っているところを見たことが無いw
シラチャーソースの存在は前から知っていたけど、自分も買ってないw
コメントする