スレッド「完璧に仕上がってる美しいアイディアのタトゥーを集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
完璧に仕上がってる美しいアイディアのタトゥーを集めてみた
2
万国アノニマスさん
素晴らしいアートだな!
3
万国アノニマスさん このタトゥーが彫られた経緯や裏話が気になるよ
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
カルビンとホッブスのワッペン風タトゥー

↑
万国アノニマスさん このタトゥーは彫りたい
タトゥーなんて1つも無い俺でもそう思う!
↑
万国アノニマスさん 本物のワッペンかと思ったわ
5
万国アノニマスさん
ワイルドフラワー

↑
万国アノニマスさん 凄く繊細で美しいね、こういうのは大好きだ
↑
万国アノニマスさん
とっても綺麗だけど加齢と共に良くなっていくか疑わしいな
6
万国アノニマスさん
シカゴでタトゥー店を営む自分が自分に彫ったゴールデンバルーンドッグ 
↑
万国アノニマスさん 金色のタトゥーインクは存在しないけど
金色に見せるために巧く詳細に描かれてるね
↑
万国アノニマスさん ピカピカすぎるだろ!(拍手)
7
万国アノニマスさん 魚の骨

↑
万国アノニマスさん 足の裏だけど自分も同じような傷跡があるよ
どうしてこれを思いつけなかったんだろう?
↑
万国アノニマスさん 自分も腕の傷をどうしようか考えてるけどジッパーを考えてた
8
万国アノニマスさん
8時間座って完成した自分の腕のタトゥーをどう思う?

↑
万国アノニマスさん 目の描写が大好きだ
↑
万国アノニマスさん 凄くミュシャっぽい雰囲気があるね
美しい作品だなぁ
9
万国アノニマスさん
エントロピー 
↑
万国アノニマスさん このタトゥーは大好きだ!
言葉がなくてもエントロピーを説明出来る見事な作品だよ!
↑
万国アノニマスさん 文字ベースのタトゥーは普通好きじゃないけど…これは本当に素敵だ
10
万国アノニマスさん
養蜂家の夫婦のためにペアで彫られたミツバチタトゥー 
↑
万国アノニマスさん あまーーーい!
↑
万国アノニマスさん これと全く同じタトゥーを彫りたい
ミツバチが大好きだからね
11
万国アノニマスさん
うちの子供がクレイジーなクリーチャーを作ったので
タトゥーアーティストにそれを解釈してもらった! 
↑
万国アノニマスさん タトゥーも素晴らしいけど子供の落書きはもっと良いね、申し訳ないが
↑
万国アノニマスさん 同じタトゥーをした人は世界のどこにもいない
自分の子供のクリエイティブな瞬間を永遠のものにしたというのが色んな意味で美しい…
12
万国アノニマスさん
遂に自分の肩の見苦しい傷跡をクリエイティブにしてみた 
↑
万国アノニマスさん 傷の取り入れ方がユニークだな!
↑
万国アノニマスさん これはかなり上手く仕上がってるね…
”海藻”のおかげでさらにリアルに見えるよ
13
万国アノニマスさん
東欧の鳩の民俗アートタトゥー 
↑
万国アノニマスさん ポーランドのウォビチの画風だね、実に見事だ
↑
万国アノニマスさん 民俗アートは大好きだよ
14
万国アノニマスさん
オクトパスタトゥー 
↑
万国アノニマスさん こういう色合いは本当好き!
ビロード生地みたいだね
↑
万国アノニマスさん 対価としてどれくらい支払ったんだろう?
15
万国アノニマスさん
Ⅲ度の火傷を覆うために炎の龍をタトゥーとして彫ってみた 
↑
万国アノニマスさん 以前の腕からは想像も出来ないくらい綺麗な色になってるどれだけ痛かったことだろうか
↑
万国アノニマスさん 完全に痕が見えなくなってるね!
16
万国アノニマスさん
自分は未だに感動している 
↑
万国アノニマスさん 足元に小さな灯台があるなんて、これは素晴らしいな
↑
万国アノニマスさん ワオ、凄く緻密だし信じられないほど芸術的だ
17
万国アノニマスさん
自分が手掛けた最新のタトゥー作品はくまのプーさん
シアトルで522回タトゥーを描いてるよ 
↑
万国アノニマスさん かわいい
原作の大ファンだからこういうのは本当に好き
↑
万国アノニマスさん 凄くキュートだなぁ
18
万国アノニマスさん フリーハンドでやったタトゥーをプロが上塗りした結果
↑
万国アノニマスさん これはまじで良いな
↑
万国アノニマスさん ヘビのタトゥーはあまり好きじゃないけどこれは大好きだ!
19
万国アノニマスさん刺繍風のフラワータトゥー
↑
万国アノニマスさん これは壮観だな!!!
↑
万国アノニマスさん 色で質感を表現するのがヤバいだろ
20
万国アノニマスさん
人生初のタトゥーは父親がデザインしたクラリネットの模様にしてみたよ! 
↑
万国アノニマスさん クールだし会話のきっかけにぴったりだな…
↑
万国アノニマスさん クラリネット奏者の自分もこれには称賛してしまうよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
タトゥーの時点でその疑問は論外なんだろうけども
ずっとってことなら何もないのが一番いいに決まってる
瀬良雅紀の3匹の龍が最高
最初のリアルな薔薇の飛び出してくるような錯視と異なる画風で同じモチーフを描いてるのが楽しいし図柄も美しい
金属光沢を描いてるバルーンもかっこいい
そのままでいいよ
そう理由だったらポジティブに捉えられる。火傷痕にタトゥーはヤバそうだけど。
まあ、その色がいつまでもつものなのかは心配だが……
美しいというものに何の普遍性も感じない
あざややけどを消すような治療目的のタトゥー以外は評価しない。
痛いの苦手だから自分には残念ながら無理だけど
こんなチープなのが一生残るって、年取ってから後悔しないのか
どれも凄く綺麗だね
どんな状態にしていようが、肉体は100年かそこらで朽ちる。
なんでもないタトゥーは体じゃなくキャンバスや他の素材でやれよ・・・
傷口じゃなくて傷跡ね
ケロイド状に隆起してるだけで組織は正常
そうだね
義手や義足をすごくお洒落なデザインにするのに似てる感じがした(子供用のアイアンマンの手みたいな)
男性のタトゥーは、その男性がクソみたいな見た目してるからダメだなw
当人の選択を否定して「そのままでいいよ、一生消えない傷だけでな」って言う気ならあたまおかしいよ
タトゥーの色褪せ現象自体は好きだが色褪せを考えずに彫って後悔するパターンは嫌いだな
皮だから劣化も味と思えるけど変化は覚悟しとこうやってなる
このブログっていつもこんな感じなん?
週替わりくらいで変えたいよねぇ、元々優柔不断だし絶対飽きると思うんだ
一生物をサラッと決めて自分の体に彫るの凄いよね
傷口の上からは塞がっていても入れない方がいい、通常の皮膚とインク成分の吸収率が全く違う
ケロイドの上からタトゥー入れたらケロイドが広がる
あれは体質だから、なんならそのせいで全く違う場所にケロイドが出る
タトゥーのインクって金属と化学物質だからなあ、通常の肌に入れても年月かけてえらいことなる人がいるのに
傷を隠したいなら、日本なら普通に整形外科か、あるいは傷以外の部分にタトゥーを入れて、視線をそっちに集中させた方がいい
なんで普通に傷跡治療しないの?
今はかなり技術が進歩してんだが なんなら保険治療もできるけど
そのままでいいなら消す必要もない、そのまま今のその人を作った歴史の一部なんだから
体の傷は歳食うとほぼわからなくなる
時間薬で乗り越えて行くのも人生だが、日本の場合は傷跡の治療という選択肢が普通にある
むしろ下手に誤魔化そうと入れた安価なタトゥーの方で大変なことになる
そもそもがタトゥーと、日本文化の昔の刺青、例えば江戸彫なんかとは使う成分が違うが、昨今、中国製のヤバいインクの多いことよ
欧米人の変わっとるところのひとつは、歯の治療に金属を使うことを異様に嫌がるくせに、体には平気で有害な金属インクを入れるところだ
最も安全と言われるステンレスやチタン製のワクチンの注射針でアナフィラキシーが起きたり、銀歯で全身にアレルギーが、それもある日突然始まる人もいるのに
刺青自体は世界中に昔からあるし、地域によっては現代でも家紋の代わりだったりするから、男女問わず、場合によっては体一面に入れてたりするし、その成分はその地域では昔から使われているものだが、現代の、こんだけ異様にカラフルなインクがどこでどうやって作られているのか、考えた方がいいぞ
MRI使えないのは伊達じゃないし、AEDにすら影響を与える
「海外じゃファッション」とか言われてもここは日本ですからでおしまい。
それでいいなら当のこいつらが金出してカバーしてないでしょっての。他者には自分と違う思考や状況があるとして考えられるようになれ
コメントする