Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2022年の日本国内のメディア売上TOP30(映像、音楽、小説、漫画)
1.呪術廻戦
2.ワンピース
3.東京リベンジャーズ
4.スパイファミリー
5.ラブライブ
6.鬼滅の刃
7.僕のヒーローアカデミア
8.嵐 20周年アニバーサリーツアー
9.名探偵コナン
10.おそ松さん
11.チェンソーマン
12.ハイキュー!!
13.転生したらスライムだった件
14.ウマ娘プリティーダービー
15.キングダム
16.あんさんぶるスターズ
17.ブルーロック
18.アイドルマスターシリーズ
19.その着せ替え人形は恋をする
20.仮面ライダー
21.刀剣乱舞
22.アオアシ
23.ゴールデンカムイ
24.トップガン
25.機動戦士ガンダム
26.ヒプノシスマイク
27.ミステリと言う勿れ
28.クロサギ
29.ポケモン
30.金田一少年の事件簿

2
万国アノニマスさん

おお、呪術廻戦って凄く人気あるんだな
3
万国アノニマスさん

ワンピースファンの兄弟これどうするよ…
4
万国アノニマスさん

ワンピースと呪術廻戦の40億円の差はどこにあるの?
FILM REDの興行収入は明らかに含まれてないよな
5
万国アノニマスさん

これはCDの売上が含まれてることに注意な
7
万国アノニマスさん

チェンソーマンが微妙だな…
8
万国アノニマスさん

スパイファミリーは作者がサボらず単行本をもう1冊出してたら2位だっただろうな
まあ仕方ないか
まあ仕方ないか
↑
万国アノニマスさん

映画のストーリーに取り組んでるせいで休載が多かったと願ってる
9
万国アノニマスさん

トップガンが24位に入るって凄いな
10
万国アノニマスさん
来年はきっとウマ娘が1位になるはずだ!


来年はきっとウマ娘が1位になるはずだ!

11
万国アノニマスさん
転生スライムはいつも通りライトノベルを年間2冊出してればチェンソーマンより上だったな

転生スライムはいつも通りライトノベルを年間2冊出してればチェンソーマンより上だったな

12
万国アノニマスさん
奇妙だな
チェンソーマンオタクは地上で最も売れてるシリーズだと言ってたのに

奇妙だな
チェンソーマンオタクは地上で最も売れてるシリーズだと言ってたのに
13
万国アノニマスさん

ポケモンが29位?
漫画しかカウントしてないのか?
漫画しかカウントしてないのか?
14
万国アノニマスさん

ワンピースが56億なのはちょっと悪くない?
この時期に映画やってなかった?
この時期に映画やってなかった?
↑
万国アノニマスさん

映画はカウントされない
興行収入、コラボ、グッズ、ゲームは含まれないよ
興行収入、コラボ、グッズ、ゲームは含まれないよ
15
万国アノニマスさん
BLEACHはどこ?

BLEACHはどこ?
17
万国アノニマスさん
チェンソーマンって鬼滅と同じくらい大ヒットだったはずでは?

チェンソーマンって鬼滅と同じくらい大ヒットだったはずでは?
18
万国アノニマスさん
何でこんなことを気にするのは分からない
11位ならシリーズが継続するのに十分な順位じゃないか
個人的にはブルーロックが売れてて嬉しい

何でこんなことを気にするのは分からない
11位ならシリーズが継続するのに十分な順位じゃないか
個人的にはブルーロックが売れてて嬉しい
19
万国アノニマスさん
転生スライムが売れてて良かった

転生スライムが売れてて良かった
20
万国アノニマスさん

仮面ライダーって20位に入るのか
21
万国アノニマスさん

その着せ替え人形は恋をするって何でそんな人気なの?
↑
万国アノニマスさん

今年どんな作品よりも円盤の売上が良かったし漫画も結構売れてる
あと青年コミックは単行本の単価が高いせいもあるな
あと青年コミックは単行本の単価が高いせいもあるな
22
万国アノニマスさん

東京リベンジャーズが3位か
Fuhoshiから金稼いでるな

Fuhoshiから金稼いでるな

23
万国アノニマスさん
こんなことここで言うべきじゃないかもしれないが
東京リベンジャーズのラスト80話は存在すべきじゃなかった

こんなことここで言うべきじゃないかもしれないが
東京リベンジャーズのラスト80話は存在すべきじゃなかった
25
万国アノニマスさん

ゴールデンカムイが23位にランクインしてて嬉しい
26
万国アノニマスさん

どうして名探偵コナンがこんな人気なんだろう
4chanアニメ板でもほとんど語られないのに
4chanアニメ板でもほとんど語られないのに
27
万国アノニマスさん
鬼滅の刃ってまだ6位に入るんだな…

鬼滅の刃ってまだ6位に入るんだな…
28
万国アノニマスさん

キングダムがまだTOP20に入ってて嬉しい
29
万国アノニマスさん

おそ松さんってピークは2015年だったのにそれでもチェンソーマンより上って凄いな(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ポケモンあたりがトップになるんかな。
能力説明がハンターハンターみたいでなんでもありな感じでよくわからん。
今のハンターもなにやってるのか理解出来てないけど。
ひっそりと漫画だけ楽しむ事にする
魔法や魔力でどうにでもなるご都合主義とごちゃごちゃステージやアイテムの解説が入ったりで話の本筋自体が薄っぺらい印象を受けるのが増えた感じ。
別にどこも失敗してねーだろ。
今年新作ドラマがあったと思う
何考えてるんだ?理解できない
毎話改変を入れて外しまくる監督には恐れ入るぜ
W杯だって開幕前に盛り下がってたのは批判してた連中のせいだろ、分析の域を超えてネチネチとやってた
ニワカは気持ちよく楽しみたいだけなのに、コンテンツ界隈の雰囲気を淀ませて邪魔する
あんな売れてる印象ないわ
個人的には5〜7位な印象
呪術以上鬼滅並みたいなステマの割に想像以下だったのは誰も否定できんやろ
アニメが上手く行ってれば原作ももっと売れたのにな
ドライで破天荒ギャグも多いB級映画風でテンポ良い原作をなんであんなジメジメ暗くて平坦な意識高い系邦画みたいな作りにしたのか謎すぎる
日本の中核を担っているという事だろう
社運賭けてここまで盛り下がってるんだから普通に失敗でしょ
製作費赤字だろうし
アニメにかかる制作費はどこも似たようなもの。
赤字なんて誰から聞いたの。
要は円盤やコミックで売れたかどうかでしょ。円盤の発売はまだ先だし。
社運かけるなら、初監督にやらせるのはダメだろ…
横からだが、チェンソーマンは他アニメ並みの金しかかかってないと思えるってマジかいな
アニメによって制作費違うに決まってるやん
クオリティーの高い低いでスタッフの給料は左右されないんでね。
おそ松は旧コミックじゃなくアニメと映画とグッズだけの売り上げだよね
それでジャンプ勢に勝つのか
分野ごとで折れ線グラフにでもしたら面白いことになりそう
もしできたら時間超越だ
出たあとの需要で追加の仕事を受けることはあるとしても
作ってる時点では必ず売れると分かってるわけでもないし
ただ、いいものを出したら、次からいい条件で仕事が受けられる
その辺は経営者クラスでもないと分からないかもしれない
ただいえるのは、海賊版や違法視聴では彼らに一銭の得にもならないということ
ネクスト鬼滅()とかいうくっせぇ言葉使っててキモかったし
ED12曲の時点でもそうだし、無駄に良いアニメーション(1話除く)だったり崩れない作画だったり
広・告も凄い打ってるから1クールだけでも例えば2クールのブルロやスパイより断然金掛かってんのとちゃうかな
ワキガ臭いワキガガイ人の
日本アニメ好きは異常
バカらしい
なんか色々と疑問が残る怪しいランキングで信用出来んのだが
どこでもグッズが売れ残ってる印象しかない…
映像、音楽、小説、漫画の売上だけだな
嵐が入ってるし、映像と音楽が円盤やCDの実売だけなのか配信系の売上も含むのか、よくわからん
さらに日本国内だとゲームだの舞台だのコラボイベントだの展覧会だのいろんな指標があるから
みんながだいたい感じてる人気度とかなりのズレが生じてる印象
グッズは入ってない
適当過ぎだろ4chan民
個人的な感想としては呪術廻戦はまあ面白いけど、ぶっちゃけチェンソーマンは面白いってとこまではいかないなあ…
載せるの止めてあげて下さい•••晒されて絵師さんが気の毒•••
トップガンは入ってるぞ
それ全部含めた売上なんじゃない?
トップガンでも24位だからある程度の売上が無いとここには入らなさそう
Snow Manの実写化が円盤になってたからでは?
おそ松さん自体の人気かというと違うと思う
アニメ版の映画は爆死してたし
俺、コスプレ好きのギャル系JKに振り回されるってのを高校時代に実際に体験してたんで、アニメ見たときは「え?え?なにコレ?」って口に出てたよ、俺の妻
ワザワザこんな書き込みするお前の方が気持ち悪いからなww
今の連載漫画(呪術、ワンピ、ヒロアカ以外)クソザコじゃんww
この3作終わったらどーすんのジャンプ?
4chで語られない自分達には刺さらない作品だから「なんで日本ではそんなに受けてるんだ」って素直な疑問と感想だろう。
アメリカではイマイチ、アジアとヨーロッパでは人気。個人的にも原作と劇場版は面白いけどテレビオリジナルは観てないな
誰だよw
そういやオーバーロードもまだ続いてたか。異世界ものでも続くものはあるのか。
チェンソーのライバルは呪術だったろ
おそらく呪術にはもう勝てないと思うが
エンディングに有名歌手たくさん呼んで毎回映像も新しいの作って宣伝費もめちゃくちゃ使ってるのに製作委員会無しの一社提供だからやばいって聞いたけど
さんをつけろよデコ助野郎
格好いい主人公が格好良く仲間たちと戦うとかじゃないもんチェンソー。
客を選ぶと思うから妥当な順位。
1位(1巻)2位(2巻)4位(3巻)6位(4巻)10位(5巻)
11位(9巻)12位(7巻)15位(10巻)18位(11巻)=ベスト20位中9冊ランクインしてるよ。
チェンソーは原作原理主義者も居るだろうけど過剰なネガキャンが仕掛けられてるみたいだね
入ってないな
分かりやすい所だと
トップガンは映画の興行収入が100億超えてるけど計算に含まれてないし
ウマ娘もゲム課金が25億程度ということもないし
いろいろ入ってないから44の言う通り実態と差が出るランキングになってる
ん~?本当と嘘が混ざってるね。
制作委員会はMAPPA。それでそのあとに製作委員会無し、ってどゆこと?
チェンソーマンは、原作の売上からして失敗はありえないので、MAPPA1社の出資で制作しているのだと思います。通常複数の会社で出資するところ今回は懐に余裕が出来てるから金をばらまけるんですよ。
北米でもソロレベリングをはじめウェブトゥーンの人気がすごいから、アニメ化が今から期待されててチェンソーマンどころではないそうです
ラノベとビッグタイトル漫画は別物の気が
むしろ転スラがこの中に入ってる奇跡
壺レベリングは同じ北米の10月のランキングの7位に入っていましたよ。不自然に3巻「だけ」が。
統一壺教団の買い支えですか?
ついでに言うと、北米で書籍化されてるウェブトゥーンはソロ(壺)レベリング
だけです
下手なジャンプ作品より売れとるぞ
小説原作から言ったら後20年位連載かかる計算
おっさんが漫画読んでるの!?
この数分の間にハートが4つもつく奇跡
おうよ。
何か問題でも?
漫画は子供のものって昭和のおっさんの言うセリフだぞ
>社運賭けてここまで盛り下がってるんだから
どこが? お前がそう思いたいだけじゃね?
>呪術以上鬼滅並みたいなステマの割に想像以下だったのは
いや、全く同意できないぞ?
むしろ想像以上のクオリティだった。
原作信者が喚いているだけだろ。
朴監督に嫉妬して恥ずかしいよ?
漫画の話してんだわ気色悪い
この年末に鬼滅くらいは見てみるか。
MAPPAが原作の売り上げを使ってアニメ作ってるから外部スポンサー無しで円盤売れなくて赤字出ても良いって事?
単行本なんかスパイより売れてないのに?
そんなシステムなのか
原作って集英社の儲けなんじゃなかったのか
>単行本なんかスパイより売れてないのに?
いやwスパイは鬼滅呪術に次ぐヒット作だよw
チェンソ―は実験作でも有るんだよ。
海外向けと同時に、それ以上に国内のジャンプ読者に向けての実験
旭日旗の力じゃね?
どこかの、お天道さんをひたすら憎み怖れる民族が居るそうじゃないか。
知らんけど
失敗かどうとかどうでもいい話よ
「アニメはただひたすらにつまらない」ってだけ
作画以外、クオリティ最悪の作品だぞ
絵がキレイなだけで満足する人にはいいのかもしれないけど
それとか倍速民とか?
自分には無理だった。
最近ジャンプ立ち読みしたら、えらい仲間増えててびっくりしたわ。
トナカイや骸骨みたいなのもいるのな。
すまんな、ワンピファン。
どこが、どうダメなんだ?
下げる人間って最初に具体例を出さないよね。姑息で卑怯だわ。
≫アニメはただひたすらにつまらない
じゃあなんでこのスレ開いたんだよwwネガキャンのためだけに来たってか?ww
ゴミじゃんw
>外国人「日本で最も売れた作品ランキング2022、1位はあれだった」 : 海外の万国反応記@海外の反応
この記事タイトルで開いたが、お前には何が見えたんだ
叩かれすぎて頭が故障したか
あれ買ったのおそ松さんのファンじゃなくてアイドルのファンだろ。
流れ見てると、お前のチェンソ―ネガキャンに説得力が全く無いんだが
何一つ具体例も示せず作品と相手へのレッテル張りに終始。
どこかの民族そっくりだな
そんな事をしても御自慢(笑)の俺だけレベルアップな件の人気は上がらないよ?
初音ミク動画を徹底的に削除してまで売り出そうとしたK国製ボーカロイドの
末路はどーなったかな?
コメントする