Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アバターの新作に”日浦”という漢字がある
日本人の妻はアバターの新作映画を見てかなり怒ってて
こういう漢字は捕鯨を行う日本に対するヘイトと見なしてた
これをどういう解釈をすべきか分かる人はいる?
ジェームズ・キャメロンがこれに漢字を書いたのには潜在的な理由があると思う
直訳するとJapan Catchだし、日の丸のような赤い背景なので妻は二重に怒ってる

日本人の妻はアバターの新作映画を見てかなり怒ってて
こういう漢字は捕鯨を行う日本に対するヘイトと見なしてた
これをどういう解釈をすべきか分かる人はいる?
ジェームズ・キャメロンがこれに漢字を書いたのには潜在的な理由があると思う
直訳するとJapan Catchだし、日の丸のような赤い背景なので妻は二重に怒ってる

2
万国アノニマスさん

爆死して良かった、クジラなんてどうでもいい
3
万国アノニマスさん

自分も漢字の意味が気になってた
露骨に銛を日本のものにしてレッテルを貼るのはちょっと腹が立つけど
この映画は捕鯨を嫌うように作られているので
キャメロンは日本の捕鯨反対を後押ししたかったんだ
露骨に銛を日本のものにしてレッテルを貼るのはちょっと腹が立つけど
この映画は捕鯨を嫌うように作られているので
キャメロンは日本の捕鯨反対を後押ししたかったんだ
4
万国アノニマスさん

自分もこれに気付いたけど奇妙で不必要なチョイスだと思った
「捕鯨=日本」ってことにしたい以外に説明があるなら聞いてみたい
「捕鯨=日本」ってことにしたい以外に説明があるなら聞いてみたい
5
万国アノニマスさん

ジェームズ・キャメロンが海の環境保護活動家ということ以外に理由なんて必要か?
継続的な捕鯨が対処されてないから注意喚起したいというのが答えじゃないの?
継続的な捕鯨が対処されてないから注意喚起したいというのが答えじゃないの?
↑
万国アノニマスさん

「日本捕鯨協会」みたいな具体名を出せば良かったのに
「日」を使用するのは本当に日本全体を暗示してるよ
「日」を使用するのは本当に日本全体を暗示してるよ
6
万国アノニマスさん
日本だけにするのはおかしいな
しかも1~2の県しかやってないことなのに

日本だけにするのはおかしいな
しかも1~2の県しかやってないことなのに
↑
万国アノニマスさん

いや、それはイルカ漁だ
捕鯨は日本政府がやってることだよ
捕鯨は日本政府がやってることだよ
7
万国アノニマスさん

ノルウェー語はあるんだろうか?
真実は残酷かもしれないよ
真実は残酷かもしれないよ
↑
万国アノニマスさん

友達が飛行機で年配の日本人に会ったんだけど
「ノルウェーから?!君達のことは好きだ、君達もクジラを殺すんだよね!」と言われたらしい↑
万国アノニマスさん

年配の日本人男性はたまにちょっと頭がおかしい
ソースは日本語がそこそこペラペラで約6年間住んでた俺
ソースは日本語がそこそこペラペラで約6年間住んでた俺
9
万国アノニマスさん
日浦というのは名字のはず

日浦というのは名字のはず
10
万国アノニマスさん
自分もこれで目を丸くした
捕鯨船も作中に登場するアメリカの大企業だったらそこまで場違いに感じなかったはず

自分もこれで目を丸くした
捕鯨船も作中に登場するアメリカの大企業だったらそこまで場違いに感じなかったはず
11
万国アノニマスさん
「日」という漢字自体、普通は日本を意味すると理解している
したがって彼女のリアクションには驚かないし、うちの日本人の妻も同じ考えだ

「日」という漢字自体、普通は日本を意味すると理解している
したがって彼女のリアクションには驚かないし、うちの日本人の妻も同じ考えだ
12
万国アノニマスさん
見たけど全く良くなかった
少なくとも東宝系の映画館では日本語と英語の字幕があったけど

見たけど全く良くなかった
少なくとも東宝系の映画館では日本語と英語の字幕があったけど
14
万国アノニマスさん
アバター2が公開されてるなんて今日初めて知ったわ(笑)

アバター2が公開されてるなんて今日初めて知ったわ(笑)
15
万国アノニマスさん
捕鯨問題なんて数十年前に解決したと思ってたけど?

捕鯨問題なんて数十年前に解決したと思ってたけど?
↑
万国アノニマスさん

実際、この問題をちゃんと解決してるし
最近では個体数が十分に増加した種のクジラの商業捕鯨の再開が検討されてる
最近では個体数が十分に増加した種のクジラの商業捕鯨の再開が検討されてる
16
万国アノニマスさん
クジラを食べることは他の動物を食べるよりも遥かに道徳的だし
クジラは植物を殺して生産される畜産よりも遥かにヴィーガンに優しいよ

クジラを食べることは他の動物を食べるよりも遥かに道徳的だし
クジラは植物を殺して生産される畜産よりも遥かにヴィーガンに優しいよ
17
万国アノニマスさん
底引網漁に反対したほうが遥かに有意義だ
あれこそ環境を最も荒らしてる

底引網漁に反対したほうが遥かに有意義だ
あれこそ環境を最も荒らしてる
18
万国アノニマスさん
俺は捕鯨の仕事に就こうとしてたのに
これだから俺はリベラルが大嫌いなんだ

俺は捕鯨の仕事に就こうとしてたのに
これだから俺はリベラルが大嫌いなんだ
19
万国アノニマスさん
そもそもクジラを食べて何がいけないの

そもそもクジラを食べて何がいけないの
20
万国アノニマスさん
「ストーリーや脚本?いや、重要なのはメッセージだ」
こんなんだからこの映画は全てにおいてクソなんだよ

「ストーリーや脚本?いや、重要なのはメッセージだ」
こんなんだからこの映画は全てにおいてクソなんだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ぐらいの気概でいたいもんですな
かえってテーマ性がブレブレになって脚本がつまらなくなるんだよな
娯楽物なんだから娯楽に徹しないと
だから肝心な日本で見てもらえないというw
日本を逆恨みしてる連中居そうだもんなあ。
脂を取るために鯨を殺しまくったんだからアメリカ英語も入れなよ
重要なのはいかに環境保護とかLGBT、BLMとかを訴えるかだからな。
金払って何でそんなもの見せられるのかは意味不明だが
少し変えて誤魔化したということなのかなぁ
>直訳するとJapan Catchだし
catchやのうてcoveやろ
日捕と間違ってるな
捕鯨やめたらクジラが減らなくなったもんだから餌になる魚食われまくって不漁になったっていう。
ネイティブアメリカンやアフリカの黒人の悲劇が元になってる
おうよ
クジラの缶詰サイコー!
生息数に気をつけて適度に狩って食うぜ
政治色丸出しの方がわかりやすい
純真な子供には悪影響あるかも知れんけど今さらだし
適度に数減らすぐらいがちょうどいいのよ
劇中で「鯨の一部分だけを獲得してポイってする描写であること。」だよ。
歴史を見ればアメリカなどが鯨の油だけを取るために乱獲してポイってした事実があるが
日本は鯨のひげまで有効活用している。
つまりあからさまな反日誘導作品ってことになる。
正直スラダンもすずめの戸締りも見たことないが、アバターなんかが1位を取らないで本当に良かったと思ってる。
>>1
かつてアバタ1の女(ウィーバではない、巨人の方)は、ツイッタで「イアンフに謝罪しろ」と呟いてたからな。
「イアンフ」はOKで、漢字だとNGワードになる、かんり人はアホなのか?
どっちも知らんけど
すべて利用した日本
あれれ?なんか米国がした事を日本がした事になってね?
国民はそれを「食文化として」受け入れた罪がある
米国に指摘されるなんていい気味だな
自分は当時から一貫して捕鯨に真っ向から反対してきた
捕鯨さえ再開しなけりゃまだ安倍さんは生きてたかもな…
それこそ白人文化圏ではない文明を見下す差別だよね
ほら、白人国家には何も言わないから
サッカーだってヨーロッパ有利にするためにVARを導入したけどスペインが負ける結果的に
スポーツでも何でも日本が優位になると日本が不利になる為のルール変更がよく起こる
>年配の日本人男性はたまにちょっと頭がおかしい
嘘くさ、食べるんだよね、ならまだしも
殺すんだよねなんて言うわけないじゃん
クジラを殺す日本人は頭おかしいって言いたいだけじゃん、こいつら
いや良くないよ。劇中で鯨をモチーフにしたものから欲しい部分だけ取ってポイってしてる描写になっていて、それをアジア人俳優と銛の日本語でいかにも日本がやってきたことと表現してる。
だけど捕鯨の歴史はアメリカがやってきたことであって、日本は鯨を隅々まで有効活用して更には供養までしてる。
そう、そこが問題の本質。
でも捕鯨についての知識が浅い人も居るから話題が取っ散らかっちゃってる。
日本のアニメのほうがよっぽど面白いわ
本当に日本人の左思考じゃない連中は情けないのしかおらんな。
まだ狂った左翼の方が存在に価値があるわ。
パート1は当時、映像に驚かされた記憶があるけど、内容は単なるアクション映画だったからな。
トランスフォーマーと大して変わらんかったから、2は映画館で観る予定なし。
企画考えたやつはただの馬鹿か、対抗しようと思ったのかどっちだ
オーストラリア人のサム・ワーシントンは日本のメディアに塩対応だった
日本に詳しくて捕鯨にも詳しい奴ってマイノリティだろ
”減ってる鯨”を減らしたのは英米豪加なのを気付きたくないから?
まったくのデマ流されてるならともかく捕鯨してるのは事実なんだし。
アメリカがやってた油だけとって取って他を捨ててた描写を
日本をほのめかして入れてるんだからデマだろうが
外国人に媚びへつらいたいだけのお前みたいな奴は日本が貶められても良いんだろうが
自分らがひどい事やったのだから日本も同じ、それを改め注意できる私たちは人種的に優位みたいな感じ?
日本しか言及しない所を見るに知識が浅そうだし、何のクジラが絶滅危惧種かも分かってなかったりして。
日本の捕鯨技術は未来でも生き残ってるんだな、と笑ってやれ。
米国の原住民も捕鯨してるのに反捕鯨?は?
最近までスーパーでも見かけたことなかったけど
日本、日本人全員=鯨肉が大好きよく食べると思われて
あれこれいちゃもん言われたら嫌だなあ
アメ「それはイヌイットの文化だから~」
・・アホか
反対するなら文化だろうが何だろうがまずテメーらの国内の捕鯨禁止しろや
黒人やインディアンは知能が低いから殺したり奴隷にしてもOK
牛や豚はクジラより知能が低いから殺して食ってもOK
ガチ屑キリスト教徒
C&Cみたいな大旭日捕鯨ロボとか出したら正直笑えたし評価した
これは陰気で姑息なメッセージだからただひたすら表現者として気持ち悪い
あと白人が油とるためだけに殺しまくった歴史をどこかにいれたか?
ペリーが日本を開国させたのも日本に捕鯨基地つくるためだぞ
単に漢字わからなかっただけだと思う
そのレベルで浅い
捕鯨を続けててかつ捕鯨用の武器を開発できるは日本くらいだよなぁ、とか言う発想だったり?見てないけど。作品ではクジラ型のモンスター狩ってたり、それが悪として扱われてるんやろか?
資源の無駄遣い描写が批判されてるんやで
実際はアメリカがやってた事なのに
我慢できないってもう病気だな
そんなん関係なくアバターって日本人の感性からしたらキモい化け物すぎひん?
何言ってんだコイツ
つーか反捕鯨連中はテロリストって事か
アメリカ人が何様のつもりなんだろうな
ワキガ臭いワキガガイ人
牛豚鶏はOK
クジラはアウトwww
アメリカの捕鯨は日本やノルウェー、アイスランドの捕鯨よりよっぽど悪質なんだもんな。
脂だけとって他は捨ててたアメリカとは違って肉も食べてるのに。
だから舐められて、白人のプロパガンダの道具にされるんだよ
コケにされてもヘラヘラ笑ってるだけの間抜けなだけなそれ
あー印象の転嫁は酷いな。
しかし、西洋人は鯨をどう廃棄してたんやろか、海に戻すならワンチャン残りを魚が食うか。
アバターのデザインに関して日本人の感性的に嫌う化け物ではないかも
どうじんしやケモナー界隈、アニメや漫画、古くは妖怪など
日本は大昔から人外を受け入れてきた土壌が整ってるかなと
続々と入ってきた。そして日本が科学的見地から説明しても
ただ「クジラ(イルカ)は賢いから獲るな」という自分らがしてきたことは
棚に放り投げて批判。ついに日本も諦めて脱退。日本に文句いいたいだけの反日団体だから
運営のための分担金もロクに払わずデータ収集もしない反捕鯨団体に
そのため経済的に困窮し、イギリスの本部を売却し、固定電話をやめ
コピー用紙の裏まで使うまでに落ちぶれて存続の危機にあるのが今
????安倍さん云々関係なくクジラ肉自体はずっと市場に出回ってんだけど?
実際テロリストだぞ。
日本の捕鯨船妨害はもちろ、日本じゃ報道されないけどノルウェーもグリーンピースに船沈められてるしマジテロリスト。
こういう姑息なやり方は継続中なのねw
アイヌの文化だから~って返せばいいじゃん
捕鯨してるのゴールデンカムイで見た
クジラ殺すんだよねとか言う日本人なんておるか?
で次は日米ネット民戦争かね〜
おもろいんか? アホみたいなポリコレ映画なんか?
見た目からして楽しくさなそうだし
こまけーこと言うなよ神経質だなお前は。
鯨って漢字も魚偏が微妙に怪しい
解像度のせいで潰れてるだけかもしれんが
マジか。ケモナー需要は俺も知ってるし人外にも忌避感ないんだが
アバターは人間に寄せすぎてるからかな…自分でもよくわからんが受け付けない
関係ねーよ
そもそも欧米人達、本当にクジラ様の命を心から心配してるわけじゃないし
クジラ利用して、叩きやすいターゲット作って叩いて優等生ぶりたいだけだし
ノルウェーのスルー率高い時点でお察し
お前海外様に言われたらなんでも言いなりになれはいいと思ってんの?
他の魚が減ったのはクジラのせい
海の大量虐殺者クジラ
もののけ姫で言うところのコダマみたいなもんだな。
あのエイワは平和heiwaからとって名付けられてる。
アバター自体がもののけ姫に影響されて作られたとも言われてるしね。
そんなこんなで日本をかじりたくなるのかも。
西洋の過去の罪を日本に擦り付けられてるようで正直気分悪かったわ
はるか昔から捕鯨やってるのにな。
結局あいつらのいう多様性なんてのは「どんだけ黒いか」ってだけ。
byチャップリン
自国への批判逸らしを図っている連中が多いんだよ
獣人にしては人間っぽさが残ってる造形からじゃないかな?
人間ベースの顔の骨格に耳や大きな鼻とか付けただけのデザインだから
違和感を感じやすいのかも、あと色合いが趣味にあってないとか?なのかもね
老害なんて言葉があるくらいだし、定年後とかに社会不適応起こしたジジイが威張り散らしたり暴れてるなんて話よくあるだろ
肩パン野郎とかあたおかのジジイはいるよ
日本や日本人を貶める為に平気で嘘をつく外国人て案外いるよ
海外向けに配信してる日本在住外国人が有る事無い事拡散してたりする
んんん~~~?
日本語頑張ってるね!
あんなCGの顔じゃ感情移入もできないし、3流の映画だよ。
これ
罪のなすりつけ描写か
政治目的バレバレでっせ。
日浦なんて名字普通にあるぞ。
>こういう事をするから
>かえってテーマ性がブレブレになって脚本がつまらなくなるんだよな
>娯楽物なんだから娯楽に徹しないと
なんかW杯のドイツ代表を彷彿させるね
この前の来日で最高の和牛を食っただろうな
差別に抗議しないのは黙認として受け取られるぞ。
こういう場合に限ってだけはお隣を見習って大規模な不買運動をやったほうがいい。日本の映画の市場規模は世界第3位で消費者の影響力は小さくない。
ハリウッドにとって、中国の検閲が厳しくなった昨今じゃまともに稼げる海外市場は日本くらいだぞ。
冬休みに入ったら観に行こうと思ったけど、金払ってまで気分悪くしたくないので新海さんの作品を観ようと思います。
そもそもアメリカ人て、アメリカが日本に開国を迫った理由を知らなそうw
偏見ですみません
日本より多い
日本は白人様から尊敬されてるんじゃなかったの?
日本はしない。それやってたのはお前らだ。
さーてコナンでも見よっと
1もCG技術が話題だっただけですし。
いまは一般人でも個人で作品発表する時代だから、前回のような映像美に対する物珍しさはなくなったな。
日系企業が宇宙時代でも生き残っているようで嬉しい、と思った。
クジラうまいしな!
新約聖書の焼き直しだしな
ストーリー的には何も目新しいものはなかった
とりあえずはスラダンとすずめには負けたようだな
それでも1週目3位は観すぎだけど
だったら、鯨についても自分たちの歴史から引用すべきなのにな
自分たちを棚上げしたら「ダブルスタンダード」と批判されるに決まってるやんな…
それをやってきたのはアメリカを始めとする欧米諸国なのにな。日本の捕鯨は本当に資源を余すところなく使ってきた。それなのに、欧米諸国がやってきた悪い印象を日本になすりつけようとしている。どうせ、ジェームズキャメロンはそういう動物愛護団体や自然保護団体から金をもらっているんだろうけどさ。そして、それらの団体の背後には中国がいたりするんだよな。
黒人や性差別なんかには必死に反対するくせに
ワイなんか最初から中露を敵にした近未来ファンタジー戦記とか作りたいわ
だが、チミの言う通り鼻っから娯楽物なら娯楽に徹しないと風刺も陳腐になり映画全体の評価を下げるだけよな
トップガンマーベリックも当初怪しかったもんな
善悪感が単純だからすげえ危険なんだよな
あんまり見たくないな
どの面下げて来日キャンペーンしに来たんだ?
アホ「捕鯨の槍に漢字がはいってるぅうう!映画に政治思想を入れるとか狂ってるぅぅぅぅ!見ない見ない!」
感受性が14歳のガキで笑うわ
ほとんどの日本人はネットに向いてないから卒業した方がいいわ
しょうもない情報に振り回される糖質が多すぎる
まさにお前のことだな
3でぜひやってもらいたいね、恐竜のような牛に跨る原住民と、ロボット兵器の闘いを。
完全に自分の価値観を真理だと思ってるカルト信者でしかない
これがガチのカルト脳、自覚が皆無
老害はいるが、ノルウェーは鯨とるから好きとか言う老人はいないやろ
そういうのは愚鈍、て言うんやで
まぁ、捕鯨委員会は既に半壊してるしマジでどうでも良い。
保険屋からシナリオ貰って、ゴミ量産してるアホだろ?
アメリカの植民地で有る白痴国家相手に、ポリコレ物提供してやれよ
「昔の日本人は質が高くてネットでも振り回されない」って言ってるわけだけど…ネットに毒されすぎだと思うよ。流言飛語やヒステリー的反応の歴史を考えて。そこにネットがあったらどうなってたか。自明だよね。
この映画は観ないな~
ただでさえ爆死なのに
これが広がったらもっと酷いことになるだろ
日本の捕鯨は残虐な行為
はいはい
気分が悪い、油をとるためだけに鯨を乱獲して絶滅に追い込んだ白人の子孫が愛護づらして虫唾が走る
必要な数だけ獲ってすべての部位を無駄なくいただいてきた日本人に何を言えるの?
日本人へのヘイト以外の何ものでもない
こういう商業映像物にヘイトブッ込むとか奴ら昔からだろ
→ 個体数が十分な種だけ計画的な数の捕鯨をしている
→ そうじゃなくて、クジラは知性があるから残虐だろ!
→ なんで論点が変わってるんですか。それに北欧とかも捕鯨してるでしょ?
→ 北欧は知らん、とにかく日本は捕鯨を止めるべきだ!
これだもん
報道されてないだけでノルウェーもアイスランドもスルーどころかガッツリやられてる。
ノルウェーみたいに船沈められる他にもアイスランドもストーカーされて常に監視されてるのよ。
捕獲が許可されてるナガスクジラをシロナガスクジラって反捕鯨団体が主張したスキャンダルも隠し撮りだったしな。
この年以降アイスランドの大型のクジラの捕獲は無くなったし業界潰した原因の一つだろう。
それもこれもディズニーね
クジラが他の生物の分までオキアミを食べまくってしまうそうだな
今いる全ての生物の絶滅を防ぎたいフリしといて、クジラみたいな大型生物だけ間引きもせず特別扱いとかおかしいよな…
気がついちゃったけど、もしやクジラのせいで他の生物達が減るのは
温暖化で減ってるように煽るのに都合が良いのでは…
日本近海のクジラ捕れるようになり、鯨持って帰ると漁港が活気づく光景は、
1000年以上前から変わらない光景なんだろうなぁ、と感慨深い。
アバター?最初の映画も観てないのに、2なんて興味ある訳ないじゃんw
日本に比べたら全然やられてないわ
ノルウェー叩いても寄付金もあまり入らなかったそうだしな
ボリスジョンソンとかも日本だけ名指しで捕鯨批判してたけど、寄付金目当ての活動家以外も日本だけ叩くんだからな
そんなことないよ誰も見てないから
白人から尊敬されてるとか言ってる日本人いなくない?
頭が反日だと見えない敵と戦って大変ね!キムチ食べて元気だして
こんなんでいちいち発狂してるお前みたいな間抜けよりマシやなそれ
捕鯨船が沈んだら、主人公一家がまだ捕まってるのにみんな帰っちゃうし
もののけ姫に影響されたくせにあのスッカスカな内容なのか…
1は映画館で見たけど、映像美が無かったら途中で出てたくらいつまらんかった記憶
待て待て
それは多分だけどポール・ワトソンの間違いじゃないか?
取り返しがつかない。
さらば青トカゲ物語
同レベルだからな。そりゃ印象はよくないだろう。
で、鯨が増えてるせいで漁業資源が世界的に減少してきて争奪戦になってきてるのはオッケーなん?
魚は鯨と違って賢くないから滅んでも構わないと?
是なんで世界でウケるのか分からない。2は見てないけどな
日本を執拗に狙ってたのは日本人は大人しいし金になるからって言われてたけどその名残かね
過去アメリカがやってた根こそぎ鯨狩って油だけとって他は棄ててたって行為を
アジア人使ってさらに漢字を見せてさも日本人がやってますって印象操作してるってこと?
わざわざ漢字なんて映さずアメリカ国旗でも映しとけ
珍しくない今となっちゃどうでもいいのよ、2で人が入らないのは1が面白くなかっただけかと
お前も反応して発狂してんじゃん
間抜けって言われたらキレるんか
もっと大雑把()に生きろよ笑
日本なんて捕鯨超大国でも何でも無いんだし
でもジェームズキャメロンてエイリアン2とかでも何の理由もなく面白いからってアンドロイドの目のデザイン人外に変更しようとしたりアイデアが表面的で考え無しというか脊髄反射的な印象あるから捕鯨には関心無いけどキャッチーに思って大して考えもせず更新されてない偏見を観客への共感の味付けとして引用しただけなのかもしれない
海外ドラマのサイコパスの扱いみたいなノリで
反捕鯨マネーのノルマに捕鯨にも日本にも大して興味ない人間がそれなりに応えた結果ってだけかもしれないけど
動く自然破壊兵器だし、膨大な消費だけしてるクソ動物だもの
2重被爆の山口さんが旅立つ直前に見舞ったキャメロン、原爆の映画を撮るって誓ったんじゃないのか、死者との約束は絶対じゃないのか、キャメロンさんよ
コケ気味でディズニー株下落だってさ
オーストラリア人が鯨のせいで魚が減ってるなんて嘘!だって鯨が食べるのはアザラシやアシカだから!とか言ってたわ
馬鹿すぎて種類があることを知らない
魚捌く系のYouTubeチャンネルに魚にこんなに種類があるなんて知らなかった!ってコメントつくくらいだから
『白人酋長物語』と呼ばれる「正しい白人がネイティブアメリカンやアフリカの黒人の側に立ち、彼らを率いて悪い白人の支配に反抗しました」という米国リベラル白人が大好きな物語の類型があるのよ
案外、連中の偽善を馬鹿にしてたのかもな
1作品目は映像美が凄かった気がするけどこう何年も経つと驚きも霞むのかもな
一方で、K国が混獲()した鯨は2014年は1849頭、13年は1997頭、12年は2751頭
しかも、市場に流通してるときたもんだ
あいつらの頭の中には鯨は1種類だけなのさ。ソレを理解できない残念な頭なんだよ。
発狂すんなよマヌケwww
「ノルウェーから?!君達のことは好きだ、君達もクジラを殺すんだよね!」と言われたらしい
これ絶対海外の嘘松だろ。自分じゃなくて友達ってところが余計に怪しい
どんだけナメられてんだこの国は
中国ならブチ切れて上映禁止にしてたろうな
何勘違いしているんだ
そもそもは隣の半島起源の宗教由来だろうが
その国はもっと酷い捕鯨やってるやん
無知は本当困るわ
捕鯨に反対だからアメリカの捕鯨を日本になすりつけるってセコすぎ
日本は興行1位にならなくて良かった。
自分たちの過去をなかった事にして他人に押し付けるのを「罪がない」とは言えんわ
ロドリゲス?
経済規模からしてデカい方はメディアで取り上げれば効果的だからな。
ノルウェーやアイスランドの人口合わせても600万人満たないし、捕鯨取引額も日本の10分の1だ。
そんな状態で小国では船を沈め、スキャンダルを大々的にやればあっという間にその国の産業は潰せる。
その上で日本の捕鯨叩けば輸出してるノルウェーやアイスランドの捕鯨も一緒に潰せるのよ。
映像美は当時本当に凄かった
ストーリーは使い古された焼き直しのペラペラって感じであまり印象に残らなかったが
今は映像美なんて映画じゃ当たり前だし見に行こうと思わなかったけど日本ヘイトだと知ってまぁこれから先一生見る事無いと思った
ID見ろ
そいつ>69じゃねえぞ
どんだけ醜態晒すんや間抜け😅😅
お前みたいなポジティブの強メンタルになりたい人生だった…
それってシャチの事なんじゃ…
オージーはカンガルーにボコボコされて頭逝ってるのか?
結果ここまで虚仮にされるようになったんだけどな
164はどこからどう見ても発狂してないと思うんだけど、、、
しかも大型捕鯨砲を運用するだけの技術的な発展と企業を維持し、何年もかかって他所の星に捕鯨に行くという熱意まで維持されてるw
ジェームスキャメロン「漫画は良質な絵コンテである」こう言ったからな、パクる気満々だよ
アバターはもののけ姫からパクったんだよな、もう日本でパクリの監督として皆でつるし上げようぜ
オーストラリアはクジラ保護しすぎてクジラ目当てのサメが近海まできて人間が襲われる事故増えてるんだってね
クジラのためにヒトが犠牲に
誤タップでハート押しちまった。
なんというか、この流れでかけらも164がキレてる可能性を感じられないと言うなら何かに問題がありそう。
そもそも文章がおかしいから創作やろ
日系企業だとしても船長や親方は白人で日本人は下っ端でもうれしいのか?
残念ながら楽しむ程の内容も無いんだ
なぜか「万引き家族」が絶賛されてる。あの不潔で醜悪な姿が真の日本、日本への幻想を捨てよう、だって。
あと例によって日本軍の戦争犯罪を長文で書く奴が目立つ。アイヌを奴隷にしたとか、それらは武士の文化に基づく、とか。
知らずに見てたら、原辰徳
アバター観るくらいならもののけ姫観るわ
大元は貿易摩擦で起こった日本ヘイトの感情の発露先だったんだけどいつまでもこびりついてるのはどこぞが日本差別を煽るからだよなあ
大元は貿易摩擦で起こった日本ヘイトの感情の発露先だったんだけどいつまでもこびりついてるのはどこぞが日本差別を煽るからだよなあ
しかもこの場合、「捕鯨は悪」だけでは飽き足らず「捕鯨をしている日本は悪」と印象付けることで、彼らが根底に抱いている差別意識が露になった
さて、本当に悪いのはどっちなんだろうね
南氷洋捕鯨から撤退して捕鯨船も大幅減少してる
だってハリウッド映画はこんな事ばかりやってるから興味持ってもらえないんだもんな
もっと娯楽に徹して面白いもの作るまでは凋落の一途だよ
アメコミ化してきたな
じゃあ隣国に亡命でもすれば?
行動の自由はあるよ
なんで出ていかないの?
何年も前から作ってたから時代遅れになってしまったのでは?
エイリアンのユタニ社みたいな?
今は捕鯨国として
いつの時代も
世界中に迷惑を
かけ続けている国
それが日本
世界の敵
アメリカのゴールドラッシュで一番儲けたのは砂金掘りの道具屋だよ、問題なし
しかもイルカショー見て絶賛しながらキャンペーンしてたんだろw
どっちがスケジュール組んだか知らんが色々アカンやろwと思った
これな。
やられてるのは日本だけ。
ノルウェーやアイスランドは無傷。
船沈められたとか嘘をつくな全部日本人差別人種差別のためだけ。
いつでも被害に遭うのは日本だけ。
ノルウェーも日本叩きそのために金出してるに決まってる。
クジラおいしいしコレからも食うで!
ふるさと納税10万円分はほとんど鯨や
無視してどんどん食うで
ふるさと納税で何時も注文するのははほとんど鯨肉や
日本人「へー、あんなトンデモ設定のバカ映画でも獲れるってフランス人ってかなりのバカなんだな、フランスへの幻想捨てようぜ」
むしろこういう流れを作った映画では
あの半黒女な
スタッフがほぼ反捕鯨のやつらなんだろう
ノルウェーとか入れたらたいしたもんだったけど、結局は叩きやすい日本だけに絞った
ジェームズキャメロンがここまでバカだったとは
そういう意味の反論じゃねーだろ
そもそも批判される謂れはないから
昔も今も欧米人が迷惑かけてるだけなんだよなぁ
そうすれば相手も黙ると言う事さ。
海外にも脳内外国人するやついるんだな
まじか、中国サイテー
なんか楽しそうだね…
14歳なのかな…?
最近はまっすぐ叩けないからこうやって遠回しにたたくんだよ
そうでなければ北欧人も同じように叩かないとおかしいよねえ???
捕鯨シーンでのみ唐突にアジアン俳優が登場する模様
差別主義者ってもう生まれつきなんだろうな
捕鯨するし、クジラも食うことは、むしろもっとアピールしていくべきじゃね
日本に移住したいとか考える、邪魔な根無し草外国人へのバルサンになるだろうし
ジェームズキャメロンがお嫌いな日本人ですので作品はもう観ないわ
その方が本人も喜ばしいでしょう
日本国内で通行人に「これからあなたを科学的に調査したいので狩られてくれますか?」
と捕鯨用の銛のような小道具を持ちながらインタビューしてたな
あれに対して「へえ、あなた方のご先祖たちはそうやってアボリジニにも武器を突きつけたんですか?
あ、失礼。あれは調査じゃなくて純粋な抹殺でしたっけ?」と言ったらケンカになったかな
三船敏郎が山本五十六の『ミッドウェイ』とか、昔の映画の方が中立的な描かれ方だったように記憶してる
もしかして日本以外の国はクジラ漁を全くしてこなかったと思ってる?
何も知らないなら適当なコメントしなければいいのに
おまエラの祖国は偶然網にかかったとか言って結構な数のクジラを獲ってるが
けど正論だよ
日本人はこういうとこで誰にも届かない正論を述べ身内で解決
外国人は直接届く場所で正論を言う
いくら日本の主張が正しくても日本のまとめサイトのコメ欄で騒いでるだけだからその他海外問題も誤解のまま
海外の人らは一般国民レベルで直接説明しに抗議行ったりアグレッシブだからね
現実にそうだろうしw
間引かないせいで生態系滅茶苦茶なってるのも知らなそう
知能指数で命に優劣つける自体が傲慢だよ
野良猫を駆除対象として、毒餌ばら蒔いてるくらいだしね。
ノルウェーにちょっかい掛けに行ったら普通に銃撃喰らったから二度と行かなくなったんだよw
本当に反撃してこないところに来て安全なところから文句言ってるだけなの
それこそ西洋人(白人も黒人も)の大半は、世界中で捕鯨をしているのが日本だけで絶滅危惧種を狙って乱獲してると思い込んでたりする。何と言うか証拠に基づいて事実と向き合うと言う、文明人として基本的な行動すらできないのが西洋人の生き方なのだ。
こういう活動家が標的にしてのは日本だけです。
なぜかって?日本人が有色人種だからですよ
昔から日本にだけ粘着してるのは有名な話ですよね。
だって抵抗しないと船沈められちゃうからな。
命の危険だからそりゃノルウェーだって抵抗する。
そう言う意味じゃあいつら日本は憲法9条があるからテロリストであろうと武器で攻撃してこないと思ってるのよ。
抵抗するって必要なんよ。
実際に捕鯨してる国の言葉にしとこって程度なんじゃないの
仕方ないじゃないほとんどの白人なんか見た目が白いだけの中身きちがいちょーせんと同じ被災者いじめトンキンなんだし
捕鯨を反対する前に、自分の差別を直せや
あいつら、アジア見下しながら揉み手して金もらうの何とも思ってないし。
その後アイスランドでしれっとレコーディングしてて笑ったわ
こいつらのいう薄っぺらの正義なんて一才信用してない
他の動物に被害が及びかねない毒餌はともかく野良猫の駆除は仕方ないだろ
オーストラリアは希少動物だらけなんだから
現代だと養殖魚の餌に生魚使うと海を汚すからそれよりはマシなペレットにしようって風潮なのに
鯨の残りを海に捨てて魚が食うとすると同じことなんじゃないか?
ブラボーッ!ブラボーッ!
日本にヘイトを向けさせて日本の商品の人気を落とすための経済攻撃だよ
他の国も捕鯨してるとかいう実態はどうでもいいんだ。白人らしいやり口だろ?
1のあるシーンがナウシカのオマージュ(?)過ぎなんじゃねという意見があったわ。
日本が鯨を供養して食べてるってことは都合が悪いから、無駄にコロしてポイしてることにしたんだね
わざとなのか無知なのか知らんけど嫌いだわ~
うっかり見る前に知れてよかった
20世紀初頭、毎年英米で合わせて年間1万頭の捕鯨をしていた。
それがなぜか日本が絶滅の危機を招いたかのように宣伝している。
国籍出て無いからお隣さんでしょ。
みんなこんなんで発狂してんのな
存在感無くなってきた日本をこうゆう処で出してくれてありがとうございますって感謝の手紙を出せ!
鯨の缶詰、肉ブロックがゴロゴロ入ってて大好き
こんなんで感情的になってたらなんか悪い事してると認めてるみたいじゃん
アメリカ「エスキモーが勝手に捕鯨してるだけw」
カナダ「イヌイットが勝手に捕鯨してるだけw」
アイスランド「捕鯨してるけど白人国家だからセーフ」
インドネシア「捕鯨してるけど発展途上国だからセーフ」
日本「何でワイだけ叩かれるんや?」
漢字間違えてるで
それより「捕鯨なら日本製が良いとされている!」と胸を張っていいだろ
粗悪品扱いされてるんだったら抗議だな
筋違いな思想込めて詰まらんかったら誰も見に行きたくないわな
悪い事してないのにあたかもそうしてるような印象づける描写なんだから馬鹿にされて当たり前だろ
ね
本当に妻は日本人なんだろうか
やっぱなぁ
Abenosadersまだ息してたのか
アベちゃんいなくなって生き甲斐失くして最近存在感無かったのに
これで80年代とかよりマシになったんだぜ?信じらんねえだろ
こんなのが他人に説教できる立場だと思ってるのが図々しいわ
映画内の反捕鯨のメッセージに反発して本当は見たいけど見れないんだろかわいそって思われるかもしれないのが癪だけど
なんで青い全身タイツ着てる人間(みたいなもん)を見てダサいって思わないんだろう
白人は肌の色を隠すことで白人以外の人種を許せる俺たちかっけーだろみたいな驕りでもあんのかな
東亜重工みを感じる
ラストサムライかな?
クジラに似た生き物の方
海に移っただけでやってることは前作と全く同じ、機械文明VS原住民
感謝して余すところなく使う日本。
油だけ搾ってポイの米国。
酷いのはどっちよ。
ノルウェーとアイスランドがこいつに金払って日本だけ叩くように仕向けてるからそりゃこう言う作品になるわ。
お前はレイシストだと叫びながら自分は偏見で物を言うのも・・・
本当に付き合い辛いよねぇ
アメリカの白黒問題を解決する為には黒人に代わる被差別対象を作れば良いんだよね。
冗談じゃなく本気で考えてそう。
ストレンジワールドでも爆死してたのに…
映画自体面白いし海の生物を大切に思っている監督だからそういうメッセージも入れたかったんだろう
一番捕鯨しているイメージが日本には付いてるし仕方ないと思うけど。
捕鯨が良い悪いじゃなくて、海を大切にしたい思いのある映画なんだから、そんな事にガタガタ言う人間はこの映画見なけりゃいいだけさ。
映画が爆死して何よりです
トンキントンキン言ってるのって同じ人かな
お仕事ですか?
今にして思えば対艦ミサイルの一発も撃ち込んでやるべきだったな。
大体が中共の仕業だけどまぁハリウッドだし間違いないだろうね
感情的に何言われてもどんな嫌がらせされても捕鯨は続けてきたし、今更こんくらいでどうこうならない
毅然とした態度で捕鯨文化を守ってきた人たちと同じくお前も大人になれ
コロナで世界にさつ人ウイルスばら撒いた中国という本丸が傾いてそんなこと言ってる奴もほとんどいなくなったってのにw
ピークの頃はオーストラリアだとかニュージーランドとか中国が裏にいてそうなってたけど、その後、ここいらが中国と袂を分かったあたりでとんと捕鯨の話はなくなったのが分かりやすかったけど
むしろ久しぶりに捕鯨に関してのこういう話題が出たのが懐かしささえ覚えるw
ハリウッドなんて昔から日本人差別てんこ盛りだったじゃん、今に始まったことじゃないし
捕鯨をしているのは日本だけじゃないし、日本より鯨をとってる国があるんだけど
何故か批判されるのは日本だけっていうね
俺が不思議なのは、アメリカは昔油のために鯨を大漁にとりまくってて絶滅に近づけたくせに
日本をよく批判できるよな。今でもアメリカのペットの扱いなんか酷過ぎるんだが他国を批判する資格なんか無いだろ
それを言うと人にブーメランがが
漫画は紙の上で繰り広げられる映画だ
絵コンテ段階と比べるのは失礼
そういう風になるように差し向けてるんと違うの?
アバター自体が元々異星人差別への反抗だったことを思うと
これが監督の思惑なら皮肉なもんやな。
どうもこの映画では、鯨の一部分だけを切り取って大部分は捨ててるって描写をしているらしくて、それが鯨油だけ取ってあとは捨てるという、鯨を乱獲していた頃の欧米のやり方を日本がしていた事にしようとしているように見える、と言うのがむしろ問題らしい。
歴史修正主義って言うのかな?なんかそんな感じらしい。
落ち目の監督とその映画で反日されようが影響受けて止めるほどやわい国じゃないんでな
あとコルセットの骨組みも鯨のヒゲだか骨に使われていたよね
どちらも時代の変遷の結果、不要になったり経済的・大量生産できる代替資源が出てきて
鯨は西洋社会では乱獲するものから愛玩する動物に変わった
100年ともなれば直接昔の話を聞ける世代もとうに鬼籍に入ってしまっているから
都合よく忘れたふりをしているとしか思えない
あー半.島汚染されてたのか
まぁアバター観てないからどうでも良いけど
あいつら自分達より賢いって思ってるから反対してんちゃうか?
賢さ 鯨>ワキガって事なんやろ
今までそれで散々調子こかれてたからな流石に黙ってられなくなっだけよな
大和煮美味いよな
高いからもっと安くなるように獲りすぎないよう気をつけて商業捕鯨して欲しいわ
何か全く興味無かったのにそれ見たら面白そうって思ってしまった
カテゴリはバカ映画やけどな
😞💨
可哀想に😭
あたま湧いてますね🤭
人の命と鯨の命を秤にかけられるなんて😃🚬💨
そして鯨の命の方が重いと感じられるとはwww
唾棄すべき思考をしていますね😱反省してやり直して下さい➰👋😃
ご安心下さい
私もネット情報でしか知らないけど「スラムダンク」が強すぎるし飽きた・興味無い等の理由で・アバター2は興行的におおこけだそうですよ🤭ハリウッドの怨み節が聞こえてきそうですwww
こうやって映画に刷り込むのはサブリミナル効果を狙っているのか?欧米の偽善者たちにはうんざりするよ
まず日本に対する批判と決まった訳でもない
こういうバカどもが捕鯨を規制したせいで今では増えすぎたクジラが海洋生態系破壊の原因になりつつあるのだけれど、そういう都合の悪いことは見ないふりという卑怯っぷり。
今度はアオウミガメを守りすぎたせいで増えまくり、それが海藻を食いすぎて世界中で磯焼けが起こって稚魚を守っていた藻場が消えたから漁獲量の減少が懸念されている。脳筋環境保護主義者こそが生態系の破壊者だよ。
旅行鳩も忘れないで下さいね😞💨
「最後の渡り鳥(本)」は可哀想だったわ😭
空を覆い尽くす程の渡り鳥の群れにお遊びで猟銃を撃ち込むの!絶滅するまでね😞💨映画化出来るものならやってみて欲しい💢😠💢
つい最近まで一緒に戦っていた知人を普通にヤるアメリカ人の映画だと思ってる
薬か宗教キメて現実を見ないのがアメリカの文化だから
それにこの手のトリビアは集客やビデオの売り上げに貢献するからな。
まんまと引っ掛かったかもしれんぞ。
こんな認識でよく偉そうに人種差別は止めようとか謳えるよな欧米の馬鹿共は
自分だったら恥ずかしすぎてとても偉そうにできんわ
お前は冤罪掛けられても黙って受け入れるのか
先祖達は少なくともお前みたいな軟弱者ではなかっただろうよ
鯨を捕ってる描写に皆が怒ってんじゃねぇってのは少し見れば分かるだろうが馬鹿かよ
その御大層な願いに対して知識も認識も浅いし行動も間違ってるから皆呆れてんの
二度差別反対だの平等だの謳うんじゃねぇよ馬鹿ガイ人共
環境だの反捕鯨だのいってるセレブ有名人とかもノルウェー批判しないけどな
白人無罪は明らかにあるだろ
海にだって希少な生物が沢山いてクジラ増えすぎ害が出てるのに
クジラ捕るのには反対してよそ批判してる時点で、その理屈は通用しない
白人の虚栄心は限界突破してんなぁ・・・ブラックやインディアンからしたら屈辱やろな
(´・ω・`)?
その映画がつまらないから問題なんでしょう😞💨
おまけに日本での興行収益が世界で比較して製作者側からすると信じられない位悪いらしいから🤭日本の映画市場は世界の中でもトップクラスらしいから制作費の元がとれるのかねwww
毅然とした態度で自分たちの意見を表明して相手の間違いを正すことが子供じみてるんかw
アホだろこいつw
ハリウッド映画はつまらなくなって10年ぐらいは見てないけど正解みたいだな
的はずれな批判されて愛想笑いして流すんかw
いい家畜だなw
見に行かないのが一番
他人のそういう所気にかかるの大雑把じゃなくない?
もう文章が臭いわ
やるならしっかり名前出してほしいな、こんな匂わせじゃなく
うーわ気づかず見てるよwみたいな隠れ要素は意地が悪い
直接的に名前出すと問題あるから匂わせるとか事情があるなら分かるけど
反映させるならちゃんと反映させてくれって話だなw
語るに落ちるとはこのこと
金にならん上にそもそも製作できるか疑問
クジラは外来種ではないんやが。
クジラのせいで滅ぶ生物なら遥か昔に滅んどる。
最近になって絶滅の危機に陥る生物が増えたならクジラより人間のせいと思うわ。
カナダって漁の邪魔するからって
アザラシを56しまくってるくせにね。
ほんと自分達の事棚に上げてよく言うわ()
( ´-ω-)y‐┛~~
商業(お金を儲けるため)的には失敗作だし
日本では観客数も少なかったらしいし、別に捕鯨がどうこうという訳では無くて単に
柳の下に二匹目の鰌はいなかったってことですね🤭
頭の中を切り替えることが出来ない謎の優越感に浸っていれば良いよとしか思え無い🤣
つまらなければ誰も見に行かないだけなんだよね。
( ´-ω-)y‐┛~~
一括りにしないで欲しいな🤭
一神教の白人種のダブスタには腹が立つけど別に外国人が嫌いな訳では無い🤣せいぜい勝手に日本に来て日本の事をわかった気になってあれこれ間違った情報を(わざと)ネットに流している外国人が嫌いなだけ😭
そもそも批判されるような事ではない
それどころかこんな議論がすでに文化的な侵略行為だ
所詮ただの商売人なんだな、
じゃあ見舞いなんかするなよ、山口さんはキャメロンが必ず映画化してくれると想いつつ
亡くなったんだぞ。
こいつらがそのイメージを植え付けてるんだが何が仕方ないの?
君の祖国のほうがよほど鯨捕ってるでしょ
引用元ではどうなってるかしらないけど一昔前に比べると中立意見が多くなってる気がする。
欧米の人種差別主義者は捕鯨で日本人を差別しているだけ。
良く知らんけど日本より捕鯨しているのでは?
豚をバカ扱いしてるのが欺瞞
そこで扌を氵にしてオマージュしたんだよ
なんも不思議じゃないし、別に何とも思わん。
あからさまなヘイトだろ
日本国民はスラムダンクとすずめの戸締り観てるから
>「ノルウェーから?!君達のことは好きだ、君達もクジラを殺すんだよね!」と言われたらしい
>↑年配の日本人男性はたまにちょっと頭がおかしい
こんなあからさまな作り話と、それにそのまま乗っかる知性の欠如はどうなんだろう?
それも鯨油取るだけ
アメリカの石油くれよ、直ぐに捕鯨止めるから
なぜか反捕鯨運動とキリスト教とをくっつけて叩く奴が時々おるけど
キリスト教には捕鯨をするな、なんて教えは全くないで。
ほんの100年前には欧米諸国の多くが捕鯨しとったし
現在最大の捕鯨国であるノルウェーもキリスト教の国や。
キリスト教と反捕鯨運動とは何の関係もない。
日本がその冤罪を受け入れてるか考えたら俺がどうするかも自然と分かるだろ
感情的にならず粛々とやる事やってるのが軟弱に感じるなら幼稚だよ
リアルにそうなってきてるよ
特にディズニーは酷い
豚や牛や鳥は食べていいけど、鯨はダメなのか…
ほんと、差別が好きな人達だなw
動物すら差別するのか
リアル天竜人
まさに勝者こそ正義だって感じだな
そいつの幼稚さを見ると
12歳くらいじゃね w
全く関係ないとは言えない
キリスト教では、家畜は神から人へ与えられたものとして、自由に扱うことが許されている
つまり家畜と家畜以外の動物を明確に分けて考えているので、鯨のような家畜以外の動物は尊重されることになる
反捕鯨はニューエイジやスピ系も思想的背景としてあると思うけど、その有名どころのバシャールがまさに同じようなこと言ってたわ
詳しくは忘れたけど豚とか牛は家畜として育てられてるから良いらしい
一時期読んでたけど、結局ニューエイジも欧米キリスト教的世界観って思って急激に冷めたわ
暗にヒンドゥーとかイスラム否定してるし
白人キリスト教的なバックグラウンドを持ってる人ならこの発言に傲慢さを感じないんだろうけどな
試合前にパフォーマンスして負けたドイツみたいだな。
政治主張に必死で中身が伴わない。
所詮は人間中心主義、人間本位のものに過ぎないってことくらいは自覚しておいて欲しいわ。
なぜか動物の立場や地球の立場や環境立場を代弁したつもりになって特権的な
立ち位置からものをいうんだよな、こういう連中は。お前らはそれらの“声”をきいたのかよと。
被爆者にインタビューをしていた。
ただ、その時の彼の構想を語る饒舌さは何かアメリカ人を喜ばせる3Dゴーグルアトラクションを作るかのごとくに日本人としては感じ取れた。
その後は映画製作より、沈没船を探すような海洋冒険家のようなことだと思っていたが。
ターミネーターのBきゅうえいが
捕鯨反対運動があるけどどう思う?と店主に聞いたら「俺たちゃバイキングの子孫だぜHahaha!」と笑ってたよ
政治的主張したいんなら、もっと他に方法あるでしょ。
金取ってこれとかダサいわ。
映画作るのも金がかかるからなww
それはこじつけが過ぎんか。
家畜以外の動物を尊重するなら魚釣りもNGになるが
反捕鯨国でもフィッシングに否定的なとこは殆どないやろ。
キリスト教徒の割合で言えば反捕鯨が多い米国や豪州より
主要な捕鯨国であるノルウェーやアイスランドの方が高いしな。
確か、あの世界の地球って、1作目の時点で資源も含めてかなりヤバイ状態になってて、兎に角、資源を手に入れて地球に送らないとマズイって事になってたハズ
1作目のラストで主人公に対して、基地の指令だった奴が『地球を滅ぼした(裏切った)気分はどうだ?』って主人公に聞いてる(ちな、主人公は何も答えなかった
6本分のポイント鑑賞にするか。
鯨守ってたら海守れるってな
短絡思考いい加減やめないとね。
鯨が増えすぎたら海守れなくなるよ?
まあ、根底にあるのはキリスト教なんだろうな。
なにせイギリスから逃げてきた清教徒は飢えと寒さで死にそうになったんだが、それを助けたのはネイティヴだった。
あの清教徒たち(笑)はどうしたと思う?
ぶち殺したんだよ、自分たちを助けてくれたネイティヴを。
まあ、伝統は消えないね。
カンガルーだけじゃなくエミュー(小型のダチョウ)にも負けてるからなオーストラリアは。オーストラリアは、正規軍であるオーストラリア陸軍が、エミュー(小型のダチョウ)に負けたからなw 詳しくはエミュー戦争でググってみ。
鳥にも負けるオツムなのがオーストラリア人w さすがEx-Con(ex-convict)なご先祖様をお持ちなだけある。
こじつけとは思わない。
例えば反捕鯨運動を見て日本人はどう思うか?家畜は良くて鯨はダメなのは何故だ、と思う日本人は多いだろう。ところが、キリスト教の文化的背景のある人々にとっては、その疑問はナンセンスなのだ。
日本人だって、捕鯨に否定的な人は居る。しかし、まずぶち当たる問題、家畜と鯨の何が違うのか、ころしていい動物と悪い動物の線引きをどこにするか、という問題にぶつかるからこそ反捕鯨は盛り上がらないんだと思う。
せやからキリスト教圏の国でも捕鯨支持派が多くいることや
反捕鯨派のキリスト教国も最近まで普通に捕鯨しとったことを無視せんでほしい。
もちろんインドやオマーン等、非キリスト教圏でも捕鯨反対の国もおる。
個人的な想像だけで偏見を膨らませてもしゃーないで。
トイレを我慢して見ている観客の身にもなれ。
>大雑把に生きてるから、こう言い細かい事で戦々恐々出来る人は人生に退屈なんて感じなさそうで羨ましいわ。
x 戦々恐々
o 一喜一憂
日本人の奥さんそんなに怒るのかぁ
まぁ実際に獲ってるしワイもクジラ肉食ってるし止める気もないからずっと文句言ってろよ(笑)
悔しかったら法規制してみろやクソ白人ども(失笑)
ワイはそれまでwwww食うのをwwwwやめないwwwwwFァックユーwwwwwww
アメリカって戦争に勝ったから何でも日本に擦り付けられると思ってるよな
プラゴミ問題やアボリジニ虐殺や黒人差別はもう既にやってるし
ネイティブアメリカン関連もそのうち押し付けてきそう
日本列島から迫害されて逃げてきた縄文人の末裔だとか言いだしそう
アメリカっていうか、世界に巣食ってるユ印だと思う、日本おとしムーブ
ユ印を政財界から追放した露はウ戦を仕掛けられ、米もバイデン民主を追い落としてる
サブカルで世界に影響ある日本はポリコレに侵されてない最後の砦になってる
この映画も日米離間工作かもしれない
クジラから鯨油だけ取って捨ててたのは欧米のクセに。
相変わらず下らんことで騒いどるな、どんだけ暇なんや
コメントする