スレッド「アバターの新作に”日浦”という漢字がある」より。
588638
引用:RedditReddit②4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アバターの新作に”日浦”という漢字がある
日本人の妻はアバターの新作映画を見てかなり怒ってて
こういう漢字は捕鯨を行う日本に対するヘイトと見なしてた

これをどういう解釈をすべきか分かる人はいる?
ジェームズ・キャメロンがこれに漢字を書いたのには潜在的な理由があると思う
直訳するとJapan Catchだし、日の丸のような赤い背景なので妻は二重に怒ってる

FkP0ZEVVUAEoTjY


2No infomation万国アノニマスさん
爆死して良かった、クジラなんてどうでもいい


3No infomation万国アノニマスさん 
自分も漢字の意味が気になってた
露骨に銛を日本のものにしてレッテルを貼るのはちょっと腹が立つけど
この映画は捕鯨を嫌うように作られているので
キャメロンは日本の捕鯨反対を後押ししたかったんだ


4No infomation万国アノニマスさん 
自分もこれに気付いたけど奇妙で不必要なチョイスだと思った
「捕鯨=日本」ってことにしたい以外に説明があるなら聞いてみたい


5No infomation万国アノニマスさん 
ジェームズ・キャメロンが海の環境保護活動家ということ以外に理由なんて必要か?
継続的な捕鯨が対処されてないから注意喚起したいというのが答えじゃないの?


 unknown万国アノニマスさん 
「日本捕鯨協会」みたいな具体名を出せば良かったのに
「日」を使用するのは本当に日本全体を暗示してるよ


6No infomation万国アノニマスさん 
日本だけにするのはおかしいな
しかも1~2の県しかやってないことなのに


 unknown万国アノニマスさん 
いや、それはイルカ漁だ
捕鯨は日本政府がやってることだよ


7No infomation万国アノニマスさん 
ノルウェー語はあるんだろうか?
真実は残酷かもしれないよ


 unknown万国アノニマスさん 
友達が飛行機で年配の日本人に会ったんだけど
「ノルウェーから?!君達のことは好きだ、君達もクジラを殺すんだよね!」と言われたらしい


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
年配の日本人男性はたまにちょっと頭がおかしい
ソースは日本語がそこそこペラペラで約6年間住んでた俺

 
9No infomation万国アノニマスさん 
日浦というのは名字のはず


10No infomation万国アノニマスさん 
自分もこれで目を丸くした
捕鯨船も作中に登場するアメリカの大企業だったらそこまで場違いに感じなかったはず


11Norway万国アノニマスさん 
「日」という漢字自体、普通は日本を意味すると理解している
したがって彼女のリアクションには驚かないし、うちの日本人の妻も同じ考えだ


12No infomation万国アノニマスさん 
見たけど全く良くなかった
少なくとも東宝系の映画館では日本語と英語の字幕があったけど


13No infomation万国アノニマスさん 
日本のツイッターでパンフレットの投稿を見つけたけど
銛銃以外にもいくつか漢字があるみたいだ
7SufLhC


14No infomation万国アノニマスさん 
アバター2が公開されてるなんて今日初めて知ったわ(笑)


15No infomation万国アノニマスさん 
捕鯨問題なんて数十年前に解決したと思ってたけど?


 unknown万国アノニマスさん 
実際、この問題をちゃんと解決してるし
最近では個体数が十分に増加した種のクジラの商業捕鯨の再開が検討されてる


16No infomation万国アノニマスさん 
クジラを食べることは他の動物を食べるよりも遥かに道徳的だし
クジラは植物を殺して生産される畜産よりも遥かにヴィーガンに優しいよ


17No infomation万国アノニマスさん 
底引網漁に反対したほうが遥かに有意義だ
あれこそ環境を最も荒らしてる


18No infomation万国アノニマスさん 
俺は捕鯨の仕事に就こうとしてたのに
これだから俺はリベラルが大嫌いなんだ


19No infomation万国アノニマスさん
そもそもクジラを食べて何がいけないの


20No infomation万国アノニマスさん 
「ストーリーや脚本?いや、重要なのはメッセージだ」
こんなんだからこの映画は全てにおいてクソなんだよ