スレッド「ゲームセンターがまた人気を集める日が来るのだろうか」より。

1438828375371
引用:4chan

(海外の反応)


1 unknown万国アノニマスさん 
ゲームセンターがまた人気を集める日が来るのだろうか?


2 unknown万国アノニマスさん
自問自答してみよう
週末にわざわざ外出してゲームをしたいか?とな


3 unknown万国アノニマスさん 
しかし何で日本ではゲームセンターが未だに生き残ってるんだ…?
欧米のゲーセンは生き延びることが出来なかったのに


unknown万国アノニマスさん 
日本人口密度高くて交通インフラ優れてる
つまり欧米よりも簡単娯楽目的出歩けるんだ

Ads by Google
4 unknown万国アノニマスさん 
日本の過酷な労働文化、高密度の都市を考えるとゲーセンがあるのは納得
そしてゲーセン内は綺麗だし機械のメンテナンスもちゃんとしてて麻薬の売人もいない


5 unknown万国アノニマスさん 
日本のアパートは凄く狭いからゲーム機を買っても部屋に置くスペースがほぼ無いんだよ
だからゲーセンに出かけに行くわけだ
携帯ゲーム機の売上が高いのもこれが理由でしょ


6 unknown万国アノニマスさん 
家庭用ゲーム機に出来ないことを提供出来ない限りキツいだろうなぁ
複雑な3Dシミュレータゲームが出来るなら復活もイケるかもしれないが


 Unknown万国アノニマスさん 
ガンダムのアーケードゲームみたいな感じのやつ?
20080629_500543


7 Unknown万国アノニマスさん 
正直、日本のゲーセンみたいな場所があるなら俺は行きたい


8 Unknown万国アノニマスさん 
完全なるバーチャルリアリティが実現出来ればゲーセンは復活する
家庭用だとデカすぎ&値段高すぎだから


9 Unknown万国アノニマスさん 
復活可能性無さそうだよなぁ
家庭用ゲーム機需要のおかげで急速成長してしまって性能も追いついてしまった
アーケードゲーム進歩止まってない朗報だけど
どこでも好きな自由に遊べるわけじゃないからね


10Unknown万国アノニマスさん 
ゲーセン求めるなら日本行くべき
10階建てゲームセンターがあるらしいぞ


11 Unknown万国アノニマスさん 
バー形式が唯一生き残れるモデル
1438829108746


12 Unknown万国アノニマスさん 
アーケードゲームで上手いプレイを見せると
人が寄ってきて眺めてくれる、これは本当に最高の気分になれるのに


 Unknown万国アノニマスさん 
そんなこと絶対起きないだろ


 Unknown万国アノニマスさん 
ゲーセンを体験したことのないお子様が書き込んでるんだな
なんかガッカリだ


13 No infomation万国アノニマスさん 
自分で立ち上げるしかない
正直ちょっとしか進歩してないし昔ながらのゲーセンはおそらくもう戻ってこないが
1438829276746


14 No infomation万国アノニマスさん 
CoDやマインクラフトみたいなお手軽ゲームが人気になってるわけだし
何故こういったものでゲーセンを復活させないのか


 Unknown万国アノニマスさん 
何故それでゲーセンに興味が向くと思うんだ?
スマホゲー市場がどこに狙いをつけたかを考えようぜ


15 No infomation万国アノニマスさん 
アーケードゲームはニッチ層の需要を狙ってる
だからこそ大きく成長することはない


16 No infomation万国アノニマスさん 
日本じゃないんだから
ゲームセンターが復活するという夢は見れないんだよ


17 No infomation万国アノニマスさん 
VRがもっと成長すればVRゲームがアーケード化する
機材を買うとなると多分高額になるから
1時間あたり5ドルくらいで遊べるようになればまたゲーセンも人気になる
1438830215325


18 No infomation万国アノニマスさん 
今風のゲーセンに行ったらどれもモバイルゲームの移植で
4人対戦出来るパックマン以外はちゃんとしたゲームが無かったぞ・・・


 No infomation万国アノニマスさん 
それは遅れてるな
日本の平均的なアーケードゲームはこんな感じなのに…
1438830223673


19 No infomation万国アノニマスさん
アジア人のキッズがダンスダンスレボリューションで
凄い動きをしてるのを眺める喜びをもう味わえないんだね・・・
1438830421461


20 No infomation万国アノニマスさん 
結局はゲーセン金を使う子供が居ないんだよ
基本無料モバイルゲームほど悪いものはない


21 No infomation万国アノニマスさん 
欧米のアーケードゲーム機はタイプライターみたいなもので
愛好家はいるけど全盛期はとっくに終わっててもはや便利なモノでもない
家庭用ゲーム機では出来ないような新技術でもない限りゲーセンは復活しないよ


22 No infomation万国アノニマスさん
復活の可能性は国にもよるな
日本のような国ならちゃんと客が一定数いるからゲームセンターも大丈夫だけど
アメリカだと全く可能性は見えてこない


23 No infomation万国アノニマスさん 
ニュージャージーだとゲームセンターは結構あるよ
残念ながらスマホ出来るようなゲームばかりだけど
今週行ってみたけど200台のピンボールマシーンやレトロゲーム機があった
1438832100475


24 No infomation万国アノニマスさん 
こんなレベルだしアメリカで復活することはない
日本のゲームセンターがまだ生き残ってるのはよく出来てるから
1438841084435 (1)


25 No infomation万国アノニマスさん  
日本に住んでない奴(笑)


26 No infomation万国アノニマスさん 
いずれにしても欧米でゲームセンターが復活することはないな


関連記事