スレッド「ネットで話題を集めた愉快でカオスな冷蔵庫を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
ネットで話題を集めた愉快でカオスな冷蔵庫を集めてみた
2
万国アノニマスさん 待ってくれ、これって普通じゃないのか?
3
万国アノニマスさん 冷蔵庫は物を冷やす物だと思ってたけど
これは凄く暑苦しく見える
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
これはどれくらいクレイジーになるんだい?

↑
万国アノニマスさん これでウキウキの人もいるに違いない
↑
万国アノニマスさん バナナだと空きスペースがどれくらいあるか分かりやすいな
5
万国アノニマスさん
2個足りないんだがどう思う?

↑
万国アノニマスさん 卵が好きなのかもしれないけどそれでも意味不明だ
↑
万国アノニマスさん この人が炭水化物抜きダイエットをしてますように
6
万国アノニマスさん
何でこんなことをしてるのか分からない、もちろん人間側が 
↑
万国アノニマスさん ここで自分も暮らしたいな
↑
万国アノニマスさん うちはオーブンがまさにこんな感じだから…共感出来る
7
万国アノニマスさん 冷蔵庫

↑
万国アノニマスさん これは賢い!
↑
万国アノニマスさん 今年の冬はこうなりそうだから参考にしておく
冷凍ピザをたくさん保存出来るぜ
8
万国アノニマスさん
思い切って打ち明けてみる 
↑
万国アノニマスさん 一体どうして冷蔵庫がこうなるんだ?????
↑
万国アノニマスさん 新鮮なシーフードのためだよ
9
万国アノニマスさん
これが俺の存在理由だ 
↑
万国アノニマスさん 自分の母親が妊娠してた時は冷蔵庫がこんな感じだった(笑)
↑
万国アノニマスさん とりあえずピクルスを食べるか嗅ぐかしようぜ
10
万国アノニマスさん
これはデビーの物じゃありません!

↑
万国アノニマスさん デビーはとんでもないルームメイトなんだろうな!
↑
万国アノニマスさん デビー「こいつら俺に夢中だなぁ」
11
万国アノニマスさん
自分のチーズ冷蔵庫 
↑
万国アノニマスさん オーマイガー、これは俺の夢の冷蔵庫かもしれない
お前らを招待して酒とチーズで談笑したいね
↑
万国アノニマスさん こんなの天国じゃないか!
12
万国アノニマスさん
うちの冷蔵庫は4年間レゴが棚を支えてる 
↑
万国アノニマスさん これは革新的だし尊敬出来る
↑
万国アノニマスさん こうしたくなる気持ちも分かる
13
万国アノニマスさん
起きたらこんなことになってた 
↑
万国アノニマスさん 少なくとも二日酔いを覚ます飲み物はあるじゃないか
↑
万国アノニマスさん 大昔に母親が同じことしてた
理由は未だに不明だ
14
万国アノニマスさん
トレーが壊れたまま自動で氷を生成するとこうなる 
↑
万国アノニマスさん これは文字通り自分の夢の冷蔵庫だ!
氷が多すぎて困ることなんてない!
15
万国アノニマスさん
これくらいチョコレートを貯めてる人いないの?

↑
万国アノニマスさん 全部食わせてくれ
↑
万国アノニマスさん 下の層が見えないほど上の層が綺麗に積み重ねてるのが好き
16
万国アノニマスさん
好きなのをどうぞ 
↑
万国アノニマスさん 良いね!これを待ってたんだ
糸を凍らせれば布を食べる虫を防ぐことが出来る
↑
万国アノニマスさん 冷蔵庫も暖を取らなきゃいけないから当然だな
17
万国アノニマスさん 友達の冷蔵庫を開けたらモンスターがいた
↑
万国アノニマスさん カウボーイビバップのエピソードを思い出したわ
↑
万国アノニマスさん 冷蔵庫に物を残してはいけないね
18
万国アノニマスさん どうしてみんな鶏肉を店まで買いに行くんだい?
↑
万国アノニマスさん これはローストチキンマニアの冷蔵庫だ
19
万国アノニマスさんチューチューアイスを揃えておいたぜ
↑
万国アノニマスさん オーストラリアの夏の冷蔵庫はこんな感じだな
↑
万国アノニマスさん 子供の頃の願望を叶えすぎ
20
万国アノニマスさん
出来ることならこれが嘘だってほしかった 
↑
万国アノニマスさん 大規模な結婚式前夜の業務用なのかもしれない
↑
万国アノニマスさん これ数学の問題で見たことあるやつだ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
何処でも似たようなのがいるんだな~w
汚さからしてずっとやってるっぽいが、なんの魚だろう?水温低くなって死んだりしないだろうか
卵は気を付けて開けないと落としそうだ
チョコはやっぱりアメリカ人だろうか?
年末に向けてうちも掃除するかな。期限切れの調味料等が出てきそうで怖い。
冷蔵庫開ける度に幸せになれた
未開封なのがせめてもの救い…
見た感じ量の割にそこまで黒くなってないから
もの凄い勢いで消費してるんじゃまいか。
同じくwww
確か最低気温が−10℃だったけどまわりが雪だと逆に冷えすぎないのかな?
雪は天然の断熱材でもあるからな
雪山で遭難した時ビバーグするのもその理由
瓶を1~2ケ冷やしておけばいいのに…
北海道で学生してた時寮の1階で部屋の前が吹き溜まりになるとこに住んでたからアレをやってた。
家に接している部分から熱伝導で雪が解け隙間が出来るので、その状態で部屋の暖房を止めたら外気の温度となり凍る。暖房付けっぱなしだとかまくら状態になり、数年前北海道で家と雪の隙間に間に子供が落ちて一晩発見されなくても生きてたという事件があったくらいだが暖房をつけっぱなしだと、雪が溶けていくので棚の形状が維持できないけどな!(自分は籠を埋めてたw)
雪って、氷でできたスポンジと言っても過言じゃないしなw
コメントする