スレッド「何で彼らはペナルティキックがあんな下手なんだ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

何で彼らはペナルティキックがあんな下手なんだ?
2
万国アノニマスさん

メンタルが弱い
3
万国アノニマスさん

サッカーアニメの視聴が足りなかった
4
万国アノニマスさん

正直な話、彼らは練習すらしてないように見えた
おそらくPKしなくて済むことをひたすら願ってた
おそらくPKしなくて済むことをひたすら願ってた
5
万国アノニマスさん

ナーバスになりすぎたな
6
万国アノニマスさん
ヨーロッパや南米勢と違って経験が無い
メンタルが弱いと要因が多すぎる

ヨーロッパや南米勢と違って経験が無い
メンタルが弱いと要因が多すぎる
7
万国アノニマスさん

日本人は基本的に正直だから
騙し合いがベースのものに参加するのは辛いんじゃないか
騙し合いがベースのものに参加するのは辛いんじゃないか
↑
万国アノニマスさん

PKを決めるのは騙し合いじゃなくて信念
上隅に強烈なシュートをすれば止めるのはほぼ不可能だし
上隅に強烈なシュートをすれば止めるのはほぼ不可能だし
8
万国アノニマスさん
精神的な問題

精神的な問題
9
万国アノニマスさん
シュートが低すぎる、浮かせることを恐れてるようでは無理

シュートが低すぎる、浮かせることを恐れてるようでは無理
10
万国アノニマスさん
彼らは攻撃のしすぎで疲弊してた
時間を無駄にすべきじゃなかったな

彼らは攻撃のしすぎで疲弊してた
時間を無駄にすべきじゃなかったな
11
万国アノニマスさん
ローカルリーグでももっと強いキックを見たことがある
おそらく長期戦の結果なんだろうがそれでも何でだって感じ

ローカルリーグでももっと強いキックを見たことがある
おそらく長期戦の結果なんだろうがそれでも何でだって感じ
12
万国アノニマスさん
経験不足でしょ
クロアチアは何度もPK戦を繰り広げてるチームだ

経験不足でしょ
クロアチアは何度もPK戦を繰り広げてるチームだ
13
万国アノニマスさん
エゴイズムが少なかったな

エゴイズムが少なかったな
14
万国アノニマスさん
テクニックの無さが彼らの大きな弱点だった
加えて完全に疲弊して精神力も欠けていた
クロアチアはPKの経験が豊富でテクニックも優れてる

テクニックの無さが彼らの大きな弱点だった
加えて完全に疲弊して精神力も欠けていた
クロアチアはPKの経験が豊富でテクニックも優れてる
15
万国アノニマスさん
日本人がプレッシャーの前に壊れるのはいつものことだ

日本人がプレッシャーの前に壊れるのはいつものことだ
16
万国アノニマスさん
PKの練習を十分にしてなかったかビビリすぎたかのどちらか

PKの練習を十分にしてなかったかビビリすぎたかのどちらか
17
万国アノニマスさん
本当にみんな練習してないと思ってるの?
ただメンタルが弱いだけでしょ

本当にみんな練習してないと思ってるの?
ただメンタルが弱いだけでしょ
18
万国アノニマスさん
日本は集団プレーのチーム
個人プレーを試す準備が出来てなかった

日本は集団プレーのチーム
個人プレーを試す準備が出来てなかった
19
万国アノニマスさん

みんな好き放題言ってるけど日本は疲弊してた
クロアチア2時間の試合の後でもサブメンバーが多くいたんだよ
クロアチア2時間の試合の後でもサブメンバーが多くいたんだよ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本代表は普段の試合でPKがほぼないから練習してない
海外は大会が多いから本番雰囲気でPKをやり慣れてるからその差
とか言ってたが、結局PK戦を想定しての練習が不足していた、ってことにしたいのか松木?
一本目から外すとは思わんかったよね
運で負けたよりある意味納得できるかな?
PKに
なったので
日本は全力で走って消耗してた
クロアチアは勝ち方を本当に理解してる
PKで失敗した後の奴もまた失敗するのはあるあるだろ
キッカーにはプレッシャーが掛かり、逆にキーパーはプレッシャーがある程度軽減されて冷静に挑めるからな
まぁ最初にやっちまった南野が悪いな
相手のシュートを読むと言っても限界がある
結局先行一発目で外したのがでかい
あそこで決めてればクロアチア選手にプレッシャーをかける事が出来たはず
見てるこっちの心臓が痛かったよ。
でも面白かった。日本チームの皆さんお疲れさまでした。
鎌田、しょーじき期待外れの平凡以下の選手だった。
ボール浮かせて端狙えばほぼ入るんだから外れてしまうのを恐れて安パイ狙ったメンタルの弱さが原因だよ
たとえキーパーの読みが当たってもそれでも入るシュートを打てるような選手が今の代表にはいない
森保が続投とかやめてくれよマジで
優勝確実と言われながらアジアカップ決勝で負けて、五輪でメダル確実とか言われながら銅メダルすら取れずに負けて、今回もベスト8イケるとか言われながら、目前で負けてる
続投なんかしたらずっと同じ事を繰り返すぞ
全部結果だけ見た判断で中身の分析してないの草
お前みたいな馬鹿の数が減れば、代表も多少やりやすかろうてw
鎌田を上手く使えないのは監督の責任だけどな
鎌田はトップ下の選手じゃない
ボランチが適正ポジションだよ
重要度がデカかったのは事実だね
まぁでも悪い者探しをしても仕方ない
馬鹿か
素人の内容批判ほど馬鹿のやる事だろ
だからコスタリカ戦に負けたりスペインに勝ったりで掌をクルクル返して馬鹿を晒すんだよ
結果で評価するのが普通だわ
素人の薄っぺらい内容評価なんざクソの役にも立たんわ
PKの練習する暇があるなら折鶴と清掃に時間をかける国が日本だぞ
PKに持ち込まれた時点で敗北は決まったような物
PKだとこういうのよくある
感動をありがとうだろ
こういうぬるま湯環境だからだろうね
お前同じ事ばっかコピペのように書き込んでるからすぐ分かるわ
ネットで粋がってるだけのお前よりは遥かに立派だぞ日本代表は
そこからマイボールに出来ない時点でなあ 南野は飲まれてたな
決めてたら相手にプレッシャーかけれてた。
PK戦アリの戦いに見えたし、リードしてビビってたような、、、
まあでも夢見させてくれてありがとうだよ。
King GnuのスターダムとかいうNHKw杯公式曲?を聴いて、しんみりしてる。
監督は安上がりな日本人でいいじゃん、本田も言ってたけど、現役終わったばかりのスター選手にライセンスなしで監督させるべきだね。
ご愁傷様です
他人のフンドシで体洗うのが日本人、だからサッカー選手もファンも俄仕込みなんだよ。
競馬で例えたら1番人気で着外なら悔しいけど10番人気が3着なら十分なわけだし
つまらん奴
立派って…
頑張った、立派だったってスポーツは勝たないと意味がないんだが?
リスク(枠ギリギリ)をとってチャレンジするか、リスクを取らず確実に枠内を狙うか。
投資や起業にも言えそうだ。
ネットで粋がるだけのお前より立派なのは事実だが?
少なくともお前程度のゴミが馬鹿に出来る存在じゃない
知らんけどPKって確実に勝てるもんなわけ?あの国も2002にPK戦で勝ってるわけで
もう日本代表が優勝するときまで寝てていいよ
三笘を早く入れなかったのが問題でPKは堂安を最初に蹴らせなければとは思った
やはり森保は信頼できないというのが今大会の印象
〉今回もベスト8イケるとか言われながら
いや、予選落ちって言われてたと思うが…
そこには絶対手届かないんだから
クロアチアのキーパー凄かったな。あいつさえいなければゴールできたのに。
まあ練習量は自信につながるから、そうだろうな。
でも、それ以外の練習をしてここまで来たんだからこの結果は仕方ない。
頑張ったと擁護して敗北から目を逸らす
敗戦から何も学んでいないな
結果が出なければ道筋など意味もない
いや、堂安途中交代してるから蹴られんぞ
疲弊してても酷かったから、練習の概念がなかったのかもな…
10番終わってるよ
歴代最悪のエース
出た出た
自分達が日本代表か何かと勘違いしてる奴
馬鹿にしてるだけの便所の落書きなんか誰も見ねーよハゲ
今回の大会は若手も出場して強豪と対戦した数も多いから(勝つとは思っていなかったけど)実り多いよ 必ず糧になる
日本人は株の損切りが世界一多いとわれている 失敗を悪とする文化が根強いかららしい
必死に頑張ったのならどんどん失敗も負けも経験したらいいんだよ それが力となって、いずれ大きな成果を成し遂げるから 素晴らしい大会だった
スレ主はただの知ったかだよ
PK戦のためセーブして戦うとか意味わからんし
たらればだが、田中・三笘のお互いに信頼の厚い以心伝心コンビを早く形成してれば三笘一人を走らす事もなくもっとチャンスを作れた気もするが、選手にはお疲れ様と言いたい。
格の桁が違っても仕方ねえ
アジアカップもだけどな
要は駄目だと言われてたのに、イケるんじゃね?と期待させられて最後に落とすんだよ
この監督
こういう言い訳してくる奴いるけど、W杯の鎌田はイマイチだった。
ポジションの問題じゃないし、フランクフルトでも同じポジションでプレイしてたからな
試合もリーグ戦では90分で終了だし
三笘の漢字間違ってる時点で、お前にとってはどうでも良いんだろうな
うわぁ……。
俺は敗北から目を逸らさない!ってやることがネットでの誹謗中傷的な書き込みか。立派だねぇ。
高い位置でのボールを蹴れる体力を、クロアチアに奪われたって事だね
相手の方が紙一枚上手だったという事なんだな
あいつら前回もPK戦を何回か制して勝ち上がってきてたやん
延長戦の時にゴールを決められなかった時点で負けは決まってた
責めすぎるのも問題だよ
選手全員が直ぐに立ち直れるわけじゃない。
PKゲットしたか、俺がペナルティもらってやったわけじゃないが蹴らせろや
みたいなメンタルしてるやつ日本人にほとんどおらんやろ
FKにしても
ほかのやつ蹴らんならしゃーないから蹴ってやるわ…くらいだろ
まぁこんだけはっきりと弱点として出たなら数年でPKもうまくなるやろ
練習や
決めて欲しかったが、南野の時点でやな予感はしたよ。
まー格上にPKも競り勝てるなら、FIFAランキングで20~30位あたりをうろうろしてないわな
それ以前の問題
単純に練習不足
キッカーも順番も何も決めてない全くのぶっつけ本番
吉田とかもう12月なのに今年に入って初めてPKやったとかそういうレベルやろ
枠外だと言い訳すらできない そりゃみんな枠内、しかもふかさないようにグラウンダーのボール蹴り込むわ
誰がどう見ても日本のPKは下手だったよ
コロコログラウンドかつ遅かった
対してクロアチアはポストギリギリを思いっきり振り抜いて攻めてた
明らかに上手だったよ
失敗してるし
日本人は相手怪我させるようなプレーもマリーシアも嫌うからPK蹴るシチュエーションになる事自体が非常に稀
プレッシャーの中で蹴る機会なんて一生に何回あるやら
25 は、事実を述べていて誹謗中傷はしていないぞ。
25を批判している人と考え方が違うだけだ。
冷静に見て、日本はPK向きじゃない。本当の事だ。
それを克服しないといけない。
または、PKにならない大差で勝てるチームにならないといけない、
庇っても、その事実は変わらない。
民族の独立という歴史を背負ってる重さが、ベスト8へサッカーしてる日本とまるで違って当然
日本は10番・主将・ミリ単位でボールを生かしてくれた3人が外したんだから打つ手無かったね
まさかの予選1位突破とか見れて楽しかったし、ただただお疲れ様でした (皮肉ではなく)有難う!
延長前に全力で1点とりに行くって戦略は完璧だった
ヤットみたいにど真ん中コロコロでええやん
フィールドに入ったばかりの南野に最初に蹴らせたのは失着だったかもしれん。
解説のケイスケホンダすら「PKは運」と番組内で発言していたから、PKに対する意識の差がそのまま世界との差になった試合と感じた。
それさえも、傾向やクセを知ってたのか、確信持ってキーパー飛んでたね
>>36
ドイツとスペインに効きまくるからそれ以上はいけない
運ゲーになるレベルまで持っていくのが前提だろ運っていうなら
誹謗中傷個人攻撃はやめてあげて
いくらVARが正しい!ジャイアントキル!とか言ってもショボいところを見せると馬鹿にされる
外してもいいから攻めてほしかったわ
枠内にいかせようって感がつよかった、まああいてのゴールキーパーもうまかったよ
去年の東京五輪ではPK戦勝って準決勝行ってるんだし
TVで誰だったかが、日本はPK弱いって言ってた。
練習を余りしてないような事を言ったので司会者が、練習したら?と聞くと
練習は…モゴモゴ、疲労が…モゴモゴって感じだった。
ここまで差がつくとは、PKに持ち込んだ時点で勝敗決まってしまったようなものだね。
今回通常より人数が多かったんだから、PK要員で遠藤保、俊輔、本田辺りを招集しといて
延長戦終了直前にぶっ込むとか、無理な話か。
PK を連続して3回失敗するなんて今まで 長く生きてきた人生の中で見たことない。
どっかの田舎の草サッカーの試合でならありえるかもだけど、 こんな重要な大会ではすごい。 貴重な物を見せてもらったという印象です。
日本チームは 良くも悪くも世界中の メディアが好きそうな話題を与える ドラマチックなチームだと思います。
最後まで日本チームには楽しませていただきました面白かったです。
最後のPKは話にオチをつけて結んだということで。
癖みたいの出てたんじゃないかぐらいに止められたのがな
外したんじゃなくて止められたんだが、少なくとも言葉は正確に使え。
だから、普通よりも対策しないとクロアチアの場合PK戦が勝てなかっただけだろって話
たしかにPKには技術はいるとはおもうけど
どのみち監督の責任だろ
クラブで活躍出来てるのに、代表で活躍できないのは監督の采配が悪いって事だ
トップ下でも同じ精度でプレー出来てるのならフランクフルトの監督が上手く使ってるって事でしかない
なら負けるべくして負けたって事じゃね
パスしかできん奴らがPK決められるわけないやろ
練習してようがしてまいが、枠内にいかせようって思考がつよく働いたら強いのは蹴れない気はする
単純に精神的な部分が出たんだろ
1点入れるまで時間制限なしで戦い続けるべき
何が事実だよ
何にも知らん奴が適当に言ってるだけだろ
単にネットに書き込んで的外れな批判してるだけの単なる素人が偉そうに言う事ではない
批判したいなら内容じゃなくて結果でしろ
自分が単なる素人の分際だって事を自覚しろよアホが
クロアチアが普通に格上で順当勝ちしただけじゃん
たしかに日本はいいとこまで行ったけど
グループリーグと違って格上のチームが順当に勝っているよね
昨日見た限りじゃ、全員枠に入れることを意識しすぎて強くシュートが打ててないと思ったわ
向こうは準備してたし、過去クロアチアはPKでかなり勝ってるからな
森保も裏方スタッフも守備的な癖にPK一切準備してないのは頭悪すぎない?
延長PKの可能性を選手に伝える、順番ある程度決めておく位やっとけよと
本来、過去の試合見てキッカーやGKの癖も把握するべきだけど今まで何もやってなかったんだろうな
ドイツ、スペイン戦は前半に得点とられて見るのやめて寝たから逆転見れず、
コスタリカ戦は最初から最後まで見て敗戦を見届け、
クロアチア戦は後半から見ればいいやって仮眠とって前半の得点シーンみれず、
後半はクロアチアの得点シーンやPKで負けるところも全部見た。
結局トータル相手チームの得点は全部見て、日本の得点で見れたのはPKの浅野のやつだけという・・。
自業自得だがw
自信をつける為にも練習ってあるんじゃないですかね?
勿論色んなたりない部分はあったろうけど、日本で一番サッカーが上手い奴らの集まりだしね
でも今回はそんなんどうでもいいくらい良くやったよ
PKは個人個人で取り組んだらいいだけ
明らかに強くなってるから楽しみ
勝てて当然ではなく、勝てる機会があったと言う現実のお話だよアホ
えっと…鶴はスタッフが折ってますので…
>PKは個人個人で取り組んだらいいだけ
こういう考えや、PKは運とか考えてきたから負けたんだろうなあ
残ってるのがミドルシュート極端に少ない選手で四隅に強い球こないて賭けれるから
サッカースレもし最初に南野で来たらクロアチア勝利って言ってて草生えた
PKってエースかどうかじゃなくて強メンタルでぶちこめるかどうかで
統計上その大会で直近にシュート決めた奴らから行った方がいいそうだ
まさか初っ端あんな甘いコースで止められるとは思わなかった
駒野の株があがったな
それやってて中々決まらなかった歴史があるからPKになったのでは?
試合前からクロアチアは経験上PK勝利の理論に自信があって
今大会の日本のFKやドイツ戦のPKの雑魚さからして日本はPKやFKの作戦立て苦手だと判断し
もし引き分けでもPKにもつれこめば勝てるから後半攻めあぐねたらがむしゃらに攻めず
体力温存しながらPK強い奴投入していくって言っわれてたんだよ
まさにその通りになった
ドイツ戦の時からヨーロッパサッカーファンには
権田はPKで簡単に騙せるって言われてたくらいだしな
というか他の戦力上そこにするしかないのに
経験してるそこに対応出来ないならそれは鎌田の責任だろ
PKは堂安や前田、久保使えないのは結構痛かったと思う
南野から蹴るってのも、鎌田を早く交代しないのもやっぱりメモばっかで試合見えてない監督の責任
登録名MITOMAだからどうでもいいわ
PKになったら負けるからなんとしてもう1点とって欲しかった。
お疲れ様でした
全て運ゲーとは言わないけど、ほぼ運ゲー。
そりゃサッカー見てなさすぎじゃないか?
日本代表でも3人失敗は有ったぞ
勝ったけど
運とか何とか言ってないで真面目に向き合った方がいいだろう。
じゃんけんみたいなもんだよね
普段PK任されていなくても
練習して 上の左右両角に蹴れるようになればほぼ確実に決まるゲームですよ。
単純にPKの練習していないから狙えないだけでしょ。
PKは練習すると劇的に勝率上がる
しかも強豪国は残らずPK上手い
つまり強豪はPKに持ち込んだら負けないってわけか
はーそいつはスゲーや
PKになってからGKを変えるチームもいたし、PK職人というような選手もいたし
自信があるか、調子の良い選手か、対策してるか等は運を引き寄せる要素だよ
三笘もでてきたの後半からだし
バカの拡大解釈はスゲーな
だからむしろ日本が有利なはずだった
しょっぱな外した南野がすべて。決めて相手にプレッシャーかけられなかったから
そもそも本田自身が長く代表でPKキッカーやってたのに「PKは運だけど自分がキッカー任されてました」って本当に思ってると?
戦略では拮抗していたが、PKを見越したクロアチアが戦術的には上だった訳か。
責めるわけではないが感動した!よくやった!では終わらせられない幕引きだった
得た教訓を次に活かしてもっと強くなってほしいな
逆だな
PKを見越してない日本が戦略的に下だった
クロアチアがPK強いのは既に周知の事実で、持ち込んでくる可能性は充分にあった
それに対して日本は延長途中からPKを念頭に入れ始めたにも関わらず、森保の中にキッカーの順番の準備などは一切なく、PK戦決まってから選手たちの中で「蹴りたい人~?」で5人選んだ
試合後のインタでPKは蹴りたい人が蹴ったと言ってたの聞いて愕然としたよ、俺は
川口能活を知らない世代か
下手な打ち筋してるのに運のせいにしてたらそりゃあかんでしょ
いつもの予選のようなイライラ采配だわ
まさか勝てると思ってたの?
もう一点取るくらいの攻めが必要なのに
決勝トーナメントで延長後のPK戦は疲労もあるし普通のメンタルじゃない。
反省と訓練で絶対良くなる部分だから。悔しいけど糧にして頑張ってほしい
CLなどの大舞台の経験まったく生きてねえ
それな 蹴りたい人ってなんやねんってなった
その辺の草サッカーちゃうねんぞ
クロアチアも一人外していたから
日本が全員決めていたら 勝てたのかもな
勝たないと意味ないって強豪を倒してベスト16に入るって十分結果を残してるってことじゃないのか?
それともお前は何か勝ち取って世界で上位16以内に入ったことがあるのか?
まぁ、続投は正直やめて欲しいけど良くやったと思うよ
ドイツ、スペインに勝ってグループ突破は凄いし、オリンピックも冨安、三笘が怪我しなければメダルは取れてたと思う
代表に入ってる選手で高校サッカー経験者ってたぶん多くないんじゃないか?
ユースあがりだとPK合戦の経験ってほぼ無いか天皇杯であるかないかくらいだろ
高校サッカーだとトーナメントでPK合戦をある程度考慮しないといけないから練習にも組み入れるけど、ユースでPK合戦想定した練習なんてまずやらないだろうなとは思う
日本も取り入れて欲しい。
GKシュミットが良かったなあ。権田より10cmも大きいのに出番無しか。
ヤメタレw
PKに持ち込んで、してやったりって感じだった
あいつはヘタレだしやっぱり柔軟性や修正能力に欠ける
最初に決めておいたプランが崩れると対応できず強気に出れず弱気になる
今回も前半に先制点を取ってしまって交代が遅れた
前半0-0か0-1だったら後半開始から三笘等を投入していただろう
ただチャンスを減らしただけ
蹴る前から、南野は表情からひどく緊張してるのがわかった。やらかすんじゃないかという不安が的中してしまった。
はぁ?
それはお前の主観だろ
適当な事を言って反論すんなよ馬鹿
テクニックもない癖に上を狙って外すってのを繰り返してたんじゃよ
あのくらいのメンタルが必要だな
ユース出身者は子供の頃からやってないんだよな
いや敗北から学んでるから年々いい成績になってるだろ
対ブラジル戦観たかった
PKの事は本人たちが一番わかってるでしょ
もっと言えばボールの扱い全般が相手チームより下手だった
自分側にボールがあっても相手が一人向かってきただけで浮足立って適当なトラップorパス>すぐ取られるの繰り返し
ポゼッションが低いのは結局個々のテクニックの足りなさが原因
今回の代表は歴代でも高レベルだしよくやったけど、同時に彼らの素質とか意識の持ち方の限界点もここだろうから、これより上を目指すにはもっと強い人材が出てくるのを待つしかない
まるで相手は違うかのような言い訳w
延長引き分けの時点でまあしゃーない
困難なことを成し遂げようとするとき 目標には大抵届かない
だって困難なんだから
それゆえに目標はもっと上に設定しなければいけない
しかし策もなかったとは
監督が順番すら決めていない事を後で知る
ドイツ・スペインに勝って1位通過なんて誰も予想してなかっただろ。
私もドイツには勝てると思ってたがスペインにまで勝てるなんて想像してなかった。
三苫・田中とか成長した4年後がまた楽しみだよ。監督は誰になるのかな?それだけが不安。
実際そうやろ
日本は4年に一度しか苦戦できないんだから
野球みたいにバッティング練習時にどの選手もバント練習を何本かするように練習ごとにやっておけよ。
「PKの練習をしていない」←これに尽きる
「世界のエースストライカー5人」と「抽選で集めた選手5人」でPK戦やって五分五分になるなら運、確実に成功失敗に差が出るなら運ではない
運でないなら練習してねとしか
なおメンタル云々言ってる外国人はただの偏見なので検討する価値はない
ハリウッド映画で追い詰められると突然叫び出す中国人を見せられてる人達だからな
今とは正反対なんだな
pkは運だからとか言ってた元代表の解説者いたな
運(くじ引き)の練習する奴はいないわけだから、現役時代もコイントスと同じくらいしか準備してなかったんだろう
pkの練習ほどコスパのいい練習もそうないだろうに
どの国もサッカーファンって怖いよねw
日本人全般の短所
権田も技術的には有能なんかもしれんけどGKはもうちょい鬼軍曹なほうが安心する説はあるな。
森保監督は交代策がワンパターンすぎたのを見てもめっちゃ保守的な人間なんかなとは思ったわ。
1ー0の時点で三笘を投入して2点目を取りに行ってほしかったな。
鎌田の才能を信じてた自分としても何も言えない。本当に彼は何もできなかったから。
グループリーグがまるでダメでもトーナメントで覚醒するんじゃないかと思ってたけどやはりダメなままだった。
いつものDFの読みの逆を取るプレーは全く出ず、コスタリカ戦では下らないロストを連発する始末。
今季好調だったはずなのにどうしてこうなってしまったのか・・・まるで分からない。
とりあえず今はこの大失敗と真正面に向き合って糧にしてほしいと思う。
通常の90分なら自分も先発してほしかったが、延長ありのこの試合で三笘が交代で出てくるのは理解できる。
理解できないのはさらに南野を入れて三笘を上げづらくした事。
どうして三笘を高い位置で使わないんだよ!と。
そこだけは悔いが残る。
もう4年前の勢いは無いんだ。それは分かってた。
若手も新しい戦力と言えるのはグバルディオルぐらい。
普通に互角に戦えるとは思っていた。
ただ、やっぱり日本は怪我してコンディションが上がってない選手が多すぎたのかなとは思う。
守田しかり冨安しかり。
浅野はグバルディオルに完全に抑え込まれたけど、それはもう予想できた事だった。むしろドイツ戦で奇跡の1発を引き当てた事に感謝したい。
勝てて当然でもないし、負けて当たり前でもない。
そこまでの力の差はどちらにもなかった。
内容が示すとおり、普通に競り負けたんだ。
結局またもエアバトルでやられて逃げ切れなかった。
そこは本当に協会は真剣に考えないといけない。
プロでも専用の練習が必要な技術なのかね
普通のシュートよりは簡単に見えるが
決めて当たりまえのPKで同じコース同じ止められ方を3回も失敗するのは野球でいえばスクイズをスリーバントするより酷い
ドイツとスペインに勝ったとか、そんなものクソどうでもいいことだよ
いくらなんでもPK想定してないとかガッカリ感半端ないわ
なぜ基本をおろそかにしてしまうのか
PKもバントも成功確率は80パーとかやぞ。
決めて当たり前じゃなくて5回に1回は失敗するのが普通なんや。
森保はPK直前で選手に立候補しろ通達した事が敗因
強豪国でさえ蹴る順番は監督が事前に決めて指示をする
ましてやW杯のトーナメント
最後まで攻撃は戦術なしの三苫頼りのいい加減な監督だった
ずっと寝てろ逆神くん
上隅狙ってホームランした選手なら山ほどいる
浮かせてコース狙えばほぼ入るなんてありえないぞ
数学とまでは言わないから一度算数習い直してからレスしてくれんか?
なんで80%も成功率あるのに"全て"同じコースかつキーパーに読まれて失敗率75%になるのか
こんなもん運が悪いで済ませられるわけないやろ
戦略勝ちというか、クロアチアとしてはもう積極的に勝ちにいく手段が無かったからモドリッチもコバチッチも下げて、放り込んで点を取れたらラッキー、無理ならPKで運試しという事だったと思う。
スポーツはお前の代理戦争じゃねーんだわ
その前段階に賛否分かれてたんだろうが
なにを悟ったかのような立場とろうとしとんねん
ゴールを決められなかった=外しただよ
サッカーやったことある?
PKもバントもプロでも平均すればそれぐらいの成功率の数字が統計的なデータとして出てるってことよ。
川相みたいにほぼ100%バントを成功させる選手もいるにはいるけどバントは成功して当たりまえ失敗したらミスっていうのは昭和のパワハラセクハラ親父の考え方であってただの願望よ。
PKだってインテルで長友の同僚だったハンダノビッチみたいに阻止率が50%とかの化けもんもおるし。
ネットにないことないこと晒され罵倒されるんだぜ。
やってられないよなw
日本も根性論じゃなくてそういう所にもっと力を入れて欲しい
というかPK戦を想定して入れておくべきだった
87は批判ではなくただの事実とこれからの理想を言ってるだけだし何を怒ってるんだ?
俺もPK戦まで持ち込まれた時点でメンタルのところで勝てないと思ったけど
何も知らんのみんな同じだしそれぞれ意見を言うのは自由では
なんで強要するんだ?もっと客観的になったらどうだ?
上隅狙って枠外に外れたなら仕方ないってことだろう
協会の掲げる目標はベスト8
強豪に勝ったことは価値ある勝利だが結果は出したとは言えない
悪いけど結果だけ見たら前回も今回も同じベスト16なんだわ
強要するのは気持ち悪いからやめてね
あの威力とコースだと左右どっちか当てられたら止められてしまう。どのGKでもね
左右当てられても入る威力とコースが必要なんよ
クロアチアのキックみたいな
何自分に都合よく解釈してんだ?
日本代表を馬鹿にしてるだけの25を事実と言ってる事に対して言ってんだよ
PK云々の話なんか誰もしてねーよハゲ
練習でも同じようにやらないと
逆に隈を狙いすぎて枠を外したらプロなんだからせめて枠の中には入れろ枠の中にさえ入れとけばキーパーだってミスする可能性があるんだからとか何とかどうせ言うんだろ?
気持ちが分からなくはないが
スポーツ興行とはそういうものだ
周りからアレコレ言われたくないって言ってたらプロは務まらん
スペインも笑ってやれよw
選手がやってると思ってんのか?
あれはスタッフがやってるんだぞ
掃除と折り鶴の時間にPK練習させてもスタッフは蹴れんが
誰だお前?お前がひとりで謝罪して来いや
賤人 命令だ
訂正
お前が謝罪して来いや!スペイン代表と🇪🇸
次は見てろよ!(^^)
にわか層に言われたことに影響して練習サボるようなメンタルはしてないだろ
ファンなら もうちょっと信用してあげたらどうだ
あと文体がキモい
コメントする