スレッド「デザイナーが何を考えていたか全く分からないクレイジーな携帯電話を集めてみた」より。Part1の続きが話題を集めていたので反応をまとめました。
8-63846b8e4b639__700 (1)
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
デザイナーが何を考えていたか全く分からないクレイジーな携帯電話を集めてみた


2No infomation万国アノニマスさん
小さなノートパソコンみたいだ!


3No infomation万国アノニマスさん 
自分はこれ持ってたよ!
なおコード付きのヘッドホンをしないと通話に使用出来ない模様

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
今日、祖母が新築祝いとしてこの古い携帯電話をくれた
電話が鳴ると鳴く仕組みになってる
自分が子供の頃に怖がってたからこれにしたらしい
Crazy-Design-Old-School-Phones-53-6384cd54cb5c1__700


unknown万国アノニマスさん 
君はおばあちゃんのお気に入りの孫じゃなかったんだね


unknown万国アノニマスさん 
自分は着信音をカモの鳴き声にしてるくらいだからこれを貰ったら大喜びだよ


5No infomation万国アノニマスさん 
文字入力をしやすくするためのキーボードが付いた昔の携帯電話を見つけた
Crazy-Design-Old-School-Phones-28-6384c678a38b0__700


unknown万国アノニマスさん 
どうやってポケットに入れるんだい?


unknown万国アノニマスさん 
キーボードを外して別々の部品としてポケットに入れるんだよ


6No infomation万国アノニマスさん 
モトローラのMb511
3-638468d0ca708__700


unknown万国アノニマスさん 
正直に言おう
これは今見てもちょっと格好良い


unknown万国アノニマスさん 
スパイ技術が詰まってそうだな


7No infomation万国アノニマスさん 
シーメンスのXelibri 8
Crazy-Design-Old-School-Phones-72-6384d2f0594da__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
どうやって電話や文字を入力するんだろう
いずれにしても悪夢に違いない


unknown万国アノニマスさん 
おそらくこれは電話ではなくポケベルじゃないか?


8No infomation万国アノニマスさん 
シーメンスSK65
crazy-design-old-school-phones-101-6384b5e1d0803__700


unknown万国アノニマスさん 
どういうことなのか俺には理解出来ないよ…(笑)


unknown万国アノニマスさん 
こういうの持ってたけど当時は9つのボタンよりこのほうが速かった


9No infomation万国アノニマスさん 
サムスンのSerenata
1-638467a1717f9__700


unknown万国アノニマスさん 
ヒゲ剃りの機能もあるのかい?


unknown万国アノニマスさん 
一体これはどういう仕組みなんだろうな


10No infomation万国アノニマスさん 
モトローラ・オーラ
Crazy-Design-Old-School-Phones-47-6384cb7163eeb__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
発売時はめちゃくちゃこれ欲しかったわ


unknown万国アノニマスさん 
今でも機能するなら使ってみたい
レトロなファッションとして


11No infomation万国アノニマスさん 
モトローラのレインボーフォン
16-6384703bc8ef9__700


unknown万国アノニマスさん 
まるでレゴで出来た携帯みたいだ
そこが素晴らしいと思う


unknown万国アノニマスさん 
クレヨンのメーカーが作ってそう


12No infomation万国アノニマスさん 
ノキア7380
crazy-design-old-school-phones-106-6384c4ccaa5ee__700


unknown万国アノニマスさん 
メン・イン・ブラックに出てくる記憶を消す装置っぽい


unknown万国アノニマスさん 
うちのテレビのリモコンがこんな感じだよ


13No infomation万国アノニマスさん 
昔のジャガーの自動車に車載電話が付いてた
Crazy-Design-Old-School-Phones-43-6384cac0eedde__700


unknown万国アノニマスさん 
自分が子供の頃は基本的には大金持ちしか自動車に電話を搭載出来なかったな


unknown万国アノニマスさん 
その通り
最初の車載電話は平均的な人の給料6ヶ月分とほぼ同じだった


14No infomation万国アノニマスさん 
2003年のノキア6810
信じられないことに手のひらサイズに71個のボタンがある
Crazy-Design-Old-School-Phones-74-6384d467993fa__700


unknown万国アノニマスさん 
これ持ってたけど素晴らしかった
キーボードが機能しなくなるまではな


unknown万国アノニマスさん 
ボードを掲げてる人のように見えるね


15No infomation万国アノニマスさん 
自分が使ってたモトローラV50
Crazy-Design-Old-School-Phones-69-6384d16a2e4db__700


unknown万国アノニマスさん 
ボタンが画面よりも遥かに重要だった古き良き時代だ


unknown万国アノニマスさん 
コンパクト要素は見当たらないけどこれは結構クールだね


16No infomation万国アノニマスさん 
サムスンのSph-N270
7-63846b2d5940c__700


unknown万国アノニマスさん 
これはマトリックスの映画で使われてそう


unknown万国アノニマスさん 
トランスフォーマーを思い出したよ!(笑)


17No infomation万国アノニマスさん 
昔の携帯電話に普通じゃないボタンがあった
Crazy-Design-Old-School-Phones-30-6384c73aaa491__700


unknown万国アノニマスさん 
何で真ん中に配置しないんだ(目をピクピクさせながら)


unknown万国アノニマスさん 
こういうのは今まで見たことなかったよ!


18No infomation万国アノニマスさん 
2つの顔を持つ携帯
Crazy-Design-Old-School-Phones-79-6384d62acda6f__700


unknown万国アノニマスさん 
この携帯のブラックカラーを持ってた!
使うのが苦痛だったな…


unknown万国アノニマスさん 
かなり良いじゃないか
現代にあったら絶対に持ちたいぞ


19No infomation万国アノニマスさん
東芝 G540
奇妙で小さな携帯電話だ
Crazy-Design-Old-School-Phones-55-6384cdb2b2686__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
画面だけでも素晴らしい


↑ unknown万国アノニマスさん 
色んな疑問があるけどボタンが紛らわしくない?
画面も何でこんな小さいんだろう?


20No infomation万国アノニマスさん 
シーメンスのXelibri
4-6384693cb0bd8__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
携帯よりもセーラームーンの変身ブローチに見える…


↑ unknown万国アノニマスさん 
これを持ってたけど当時は凄く気に入ってたよ!