スレッド「これって誤審じゃないの?」より。日本がスペインに逆転を決めた2点目のゴールに繋ぐパスが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

これって誤審じゃないの?
2
万国アノニマスさん

これは出てたな
まあドイツが敗退するならどうでもいいけど
まあドイツが敗退するならどうでもいいけど
3
万国アノニマスさん

影をよく見るんだ馬鹿ども
4
万国アノニマスさん

7
万国アノニマスさん

こういうことはマジでよくあるよ
8
万国アノニマスさん

スペイン(ドイツ)には酷かもしれないが
ラインに数ミリ残ってるように見える
凄すぎる日本の選手によるクラッチプレーだ
ラインに数ミリ残ってるように見える
凄すぎる日本の選手によるクラッチプレーだ
10
万国アノニマスさん
素晴らしい写真だな

素晴らしい写真だな
11
万国アノニマスさん
お前らサッカーの基本ルールも知らないんだな

お前らサッカーの基本ルールも知らないんだな
12
万国アノニマスさん
これは三笘の素晴らしすぎるプレーの成果だ

これは三笘の素晴らしすぎるプレーの成果だ
13
万国アノニマスさん
たとえ1mmだとしてもそれで十分だし俺的には妥当なジャッジだった

たとえ1mmだとしてもそれで十分だし俺的には妥当なジャッジだった
14
万国アノニマスさん
アウトになるためにはボール全体がラインの外縁を超えないといけないんだよな

アウトになるためにはボール全体がラインの外縁を超えないといけないんだよな
15
万国アノニマスさん



16
万国アノニマスさん
センチメートルだろうがキロメートルだろうがインはイン
勝ちは勝ちだ

センチメートルだろうがキロメートルだろうがインはイン
勝ちは勝ちだ
17
万国アノニマスさん
インだけどゴールライン技術が導入される前だったらアウト判定されてただろうな

インだけどゴールライン技術が導入される前だったらアウト判定されてただろうな
18
万国アノニマスさん
上から見るとかろうじて入ってるわ

上から見るとかろうじて入ってるわ
19
万国アノニマスさん
これで入ってるのがめちゃくちゃアニメみたいな展開だな

これで入ってるのがめちゃくちゃアニメみたいな展開だな
20
万国アノニマスさん
これを新国旗にしようぜ

これを新国旗にしようぜ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
子供のころから知ってるから本当に感慨深い、ワールドカップに出れただけでも嬉しいのに
フロンターレラインでスペイン相手に逆転ゴールとか、漫画超えてる
これを誤審だと文句言うのなら今後自分たちが同じルールで助かった時にどう言い訳するんだって話になる。
こうやって検証画像でハッキリ出てくれて安心したわ
センスあるわ
これからもずーっとグダグダ言うんだろうな
正否は審判の判断じゃないのに誤審だとかさ
おい!そんなすごいやつはこんな所来て人生潰すなよ!俺みたいなてぃんカスの居場所がないじゃないか!
みんなたのしめただろ?w
こういう状況を1ナダルと言う。
サッカーだから1ベイルでも良いかも。
かの国は敬礼しないとねw
そもそも審判は最初無効にしてんだからVAR様様なんよw
最初が誤審だろって話だよ、そもそもがw
ちなみにFIFA公式判定CGもあがってっる
海外だと判定CG動画も流してた
VAR審判団4名が12台のテレビカメラを駆使して判定してるのに
何を以ってこいつら誤審だと言ってるんだろな?
米18です。
そうなんだ!
夜勤上がりで勝敗知って今情報集めてる最中だから分からなかった。
教えてくれてありがとう。
これで予選敗退せず、死の組1位通過なんだから、フィールドの魔物さんはとんでもない脚本・演出家だな
全力を注がなかった監督の采配が最悪だったにかぎる
コスタリカ戦を落とさなかったら然程、言われんかった
つかルールブックでは真上から見てラインにかかってるかどうかでジャッジだから
真上以外の写真は無意味なのよね
特定した
VAR様様だ
VAR様様だ
直感的に不平感がでるのは分かる
真上ならばゴールバー上とラインがまっすぐ揃うはずだから、この写真でくっついていれば真上からはINだろう
(〃⌒ー⌒〃)ゞ 黙って敬礼してなさいw
旭日旗の勝利なんだからw
でもサッカーは浮いてるボールも判定する訳だから一部が残ってればセーフなんで納得
ゴールの判定も完全にライン越えしてなきゃ認められないもんな
悪意
買収で勝ち取った勝利が嬉しいとかスポーツ精神もないなら勝負の舞台に立つなよ
ラフプレイに買収が日常とかどこの国も相手にしなくなるだろうな
アクセス稼ぎたいんだろうけどトップ画像にするのマジ悪質だろ
どうせこれがスペインだったら「日本は負け惜しみをいうのをやめろ」とか言うんだろ?
この判定画像でもカメラ位置がずれてるからギリギリに見えるが真横から撮れてれば余裕で入ってる判定だろ
バーの位置からして斜めなのは明らかだよな
だから実際はあんな国旗で揶揄されるほどギリギリじゃない
錯覚の実験でやってたけど、(状況によっては)人間の目はすぐ騙されるからオフサイドでなくてもオフサイドに見える事もあるそうな。
公平にやるなら機械の目に頼る流れになるのは必然だった。
真横だと空中のボールとラインの位置関係が見えづらい
(例えばコーナーキック時とか)
はん島民いらいらでくさ。全部ブーメランなのもさらにくさw
どういう理論だよw
あまり四角四面にジャッジされると面白くない
機械様がすべてになってしまう
完全試合途中の9回2アウト フルカウントで
アウトコースいっぱいのボールに打者が手が出なくて見逃したら
「1ミリコースから外れてるから四球 テイク1ベース」と判定されても困る
特大ファール・1塁ベースの判定はいいのかもしれんけど
2002。
早よ消えてくれ。
にほんごうまいね。でもまだまだへただからがんばって
しかし凄い試合だったなー
知らんかったわ
真上からで割ってないの明らかなのに
技術に感謝や
よく考えてみろよ。サッカーという世界一のスポーツで優勝争いする奴らが東のエコノミックアニマルに負けるんだぜ。経済や技術力でも負けて、ガリ勉としか見られていない東アジア人にそのスポーツですら負けるんだぞ。もう泣きたくて仕方ないだろうな
こういうことはマジでよくあるよ
さすがブラジルニキ、王者の貫禄あるコメントだな
センサーテクノロジーが無かったら世界中が誤審だと判定されてたな俺もこれは出てるかもと思ったしもう人間の目視じゃ限界があるな。
悔しいの~w
ブラジルもアルゼンチンもドイツに恨みがあるからか、ウキウキしながらあちこちで2点目の解説してくれて助かる
スペインもエンリケ監督が全力擁護してくれてるし、ドイツ人もルール原理主義みたいな所あるから、直ぐに静かになるよ
経済はそろそろドイツに抜かれるなぁ....
ブーメラン刺さってますよ。
そりゃ昔からの強豪国にすりゃサッカーは自国の誇りであり、文化の一部だからな
ベスト16が精一杯だった新興国に負けるなんてプライドが許さないだろ
しかもコリアみたいな汚い反則と審判買収じゃなく、日本は誰が見ても王道の戦術と技術で勝ってるしな
悔しいか?w
だめだナダルっていうとコロチキの方が出てくるw
突破はかかってたけどアウトでも同点だったわけで
センサーによる機械的な判定は使ってないよ
機械的な判定はゴールしたかどうか(ラインを割ったかどうかはゴールポストの間だけを見る)と、オフサイド判定(今回から導入)だけ
ゴチャゴチャは割と近くから聞こえるようだ…時差も無いような国から…
日本で例えたらオリンピックの柔道で負けたようなもんだからそら悔しいよ
真上から見ないと分からないのに、斜めの写真持ってきて「ほら出てるだろ!」じゃねぇんだわ笑
こいつらサッカー舐めてんのか?
日の丸ちょっとだけ線割ってて草
ゴール決まったのに判定待ってから喜ぶみたいなの多いわ
今までみたいに大体の審判のノリでやったほうが面白い
普通の試合じゃゴール真上の映像とか無い場合が多いし、あってもすぐに見られないから、
自分が見てる画像から判定するのはおかしな行為じゃないよ
そう言った意見があっても黙らせられる「証拠画像」を提示するのがVARの意義だしね
ゴールだってボールが地面に着いたところで判断するわけじゃないしね
クソ野郎wこれだからブリティッシュジョークってやつは嫌いになれないww
もし無かったら疑惑の目を避けられないゴールだっただろう
それは確実だな
実際リアルタイムで見ていた時横からのアングルでしか見れなかったからダメだ出てるゴールキックだわって思って諦めたからね
だからゴールが認められた時驚きから思わずデカい声で叫んでしまったw
ブーメラン…可哀想。
見る角度によってビックリするほどぜんぜん違う
つ鏡
TBSの斎藤アナウンサーかな
うわぁ…幼なじみが!って、嬉しさも私とかが感じるのとは全く違いそうで、羨ましいです!!!
どんな野郎が来ようともおまえはここにいていいんだぜ
まだ太陽か沈んでない国と見るより、これから日の昇る国と見るべきかな
これがもしトーナメントで準決勝以上でEUvs南米だったら凄かったろうな。今回予選で、クリーンなゲームしてきた日本チームで、この判定で不利な立場のスペインも予選突破でかつトーナメントだと有利になるからこそ穏やかに終わった、VARも一番揉めそうな場面を絶対的な好例な前例を残せた、インターネット上で更なる客観的なオラが審判による判定も出て納得してるし、win-win-win-winな結果よな
よくわからんがキャプ翼のアウェイ試合でありそうね
イライラが止まらないんだよw可哀想だから、笑って許してやろう。
いや、もうそれ、バレバレじゃないの?
どうにかしてイチャモンつけたいwまあ、ガンバレw
なお、VAR導入後にサッパリと勝てなくなってしまった国が、某半島の南側にあるらしい。
なんで日本語使ってんの?
いつになったら抜くんだろう()
それでもアウトだというのならその程度の小さな器であることの証左
チップはじゃないけどな
バッター大谷がよくストライク判定に不服そうにしてるけど、ピッチャー大谷の時は助けてもらってんだよなw
若手に経験させて。
また共産党議員が残念がりそう
ベスト8でブラジルと対戦しなければいけない1位通過は厳しい
ドイツからすれば文句言いたくなるわな
さすが世界のSONYだな
絶対負けると思ってました、すまんの
見ようによっては日の丸を映した液晶テレビに縦筋一本の画素不良が発生した物にも
>あがってっる
アンタ、随分あがってんな、まぁ肩の力を抜っけっよ
をやっ!?
あそこでボールに足が触れた後に数ミリ外側にボールが移動する直前の写真かもしれんわけやし
ドイツにとっては都合が悪かったとしても
地味だけどプレス効果が混乱を与えた。
前田選手に代表されるひた向きさ、泥臭さの勝利。
初戦で負けて、2戦目でコスタリカを蘇生されて
3戦目でそのコスタリカ相手に得点量産を強いられた挙句、スペインに勝たれる
しかも得点者の多くはブンデスの中堅下位クラブ出身
どっちみちスペインは様子見てわざと負けるつもりだったからね
そんなにスペイン側から反対意見がないのがその証拠
1mmでも被ってたらセーフだからな
てかAI判定があって助かったと思う
これまでみたいな人力でのジャッジなら確実に取り消されてたと思う
むしろAI判定でいつもよりオフサイド厳しくなって失点免れたケースも今回いくつもあるだろうからね。逆パターンもあるが
スタイル的には今大会のこれまでの全対戦相手で一番やりやすい相手だけどね
まあ気を抜いたら痛い目合うのは確かだが
点入れたなら勝つつもりがあったと言うことだけどな
いやいや。使ってるから文句が出なかったんだが。
むしろ当事者のスペイン人がそんなブチ切れるほど文句言ってるの少ないんだよねこれ
国旗を変えてしまう勢いww
だいたい本当に判定おかしいと思ってるならスペイン側もっと抗議してるからな
あっちのベンチや選手が一切エキサイティングしなかったのはそういうことや
その映像は公開されないのかね?
自分らがVARによる判定が気に入らないから誤審だと言い始める
どーにもならんクズだな
それは2位通過という美味しい結果を手にしたこともありそうだけどな。
これで一次リーグ敗退だったらもっと騒いでると思うわ。
あのレベルの試合で「わざと」とかそんなに余裕あるとは思えない。勝ち負けで言えば明らかに負けになるのを国民が赦すかね?
悔しいのかな?
コスタリカが勝てばスペインも敗退だったこと理解している?
ドイツに逆転していた瞬間があったことも知らないんだろうな
お前は秘書の給料を上げた事があるのか?
「神の足」が有って当然w
その理屈おかしくない?
反対に使う画像は動画の切り抜きでボールが最外にあるものを選んで判定してるでしょ
報道カメラマンの撮ったいい写真とかで判定なわけないよね
入ったらチームの雰囲気ガラリと変わった
これでもまだ本調子じゃないからなwww
>どっちみちスペインは様子見てわざと負けるつもりだったからね
スペインチームの気持ちがわかるとかエスパーかな?
AI判定にいくら払ったと、本気なんだか冗談何だか分からん反応するのが外国w
便乗叩き野郎はAI判定すら知らん始末w
公開されたVAR映像の引用を5chで見たよ‥東ア板だけどww 探せば絶対あるはず
3D加工してあってすごくわかりやすかった(ボールの隅っこがちょびっとだけライン上にある)
車屋&谷口VS三笘&田中
フロンターレの幼なじみ属性は尊い
今ごろ「ヤラセにだ八百長ダヨあいごー!」って鳴いてるのかもねw
スペイン選手達の試合終了直後の焦りっぷり見てないの?w
試合中に順位が目まぐるしく変動してるのに様子見なんてできるわけない
今朝のニュースで目を疑いました。
もう、無知で申し訳ありませんが、応援します。頑張ってください。
そうでも無いないぞ?
予備までズラッと並べて、点検済みの新品が充電されながら待機しとる
「俺も歳をとった。ボールとは空気を入れるものだと思い込んでいた」「玉を充電してくる」がちょっと海外スレで流行ってる
( ˘ーωー˘ )
涙目だなw
カメラも山ほどあるが、ボールにまでセンサーついてんだよ、今回からは
それにしてもスペインやドイツの解説者、選手らがちゃんと認めてるのはさすがだよ
なぜなら、ボールが足と接触して球形じゃなくなっているため、
これはボールをちょっと蹴ってフィールド内に戻した直後の写真だと分かるから。
ボールがちょっと戻った時点でギリギリラインにかかっているということは、
すなわち足が接触する前はわずかに出ていた可能性がある。
それも検証した写真や映像、データ画像がそれぞれFIFAから出てるよ
この試合に限ったことではなく、ゴールのたびに毎回出る
これでも認められない人は、単にルールを理解できてないだけって話になる
安心と信頼のユニオンジャック
不正した訳ではないので、これに文句を言う奴は見当違いだわ
VARが証拠画像として提示した画像でオンプレーだったのなら、不満があるならスポーツ裁判所とかに訴えるしかないわな
向こうの掲示板とか見てないのかな?
自動翻訳で良いから覗いてきなよ
ホークアイという線審システムで計測CGを即時リプレイしてくれる
キネクソンがセンサーチップ技術で、ボールの中のチップ(IMU=慣性計測ユニット)のトラッキングシステムと客席最前列に張り巡らせてるアンテナでフィールドをマッピングして、正確にそれこそ1ミリ以下単位でボールの位置を観測できるんだわ。
ホークアイの画像とキネクソンの位置情報とモニター審判員でゴール判定。これ以上の公正があんのか?
ボールは変形するから足に触れた瞬間にはね返されるわけではなく触れた後もしばらくは足側へ進んでからはね返るだろう。この時ボールの外側は足に触れて潰れているが内側はまだ外へ向かって進もうとしている。
あの写真はむしろ最もボールが外側へ出た瞬間に近いと思うわ。
またこの写真ではラインとゴールポストがずれているのでやや内側から撮られていると分かる。
真上・真横から見ればもっとボールが内側にあるように見えるはず。
サッカーなら得点に関わるとこ以外はVAR検証までしないから
ここまでギリなのを判定するシーン自体が珍しいんだよね
漫画だわ。
どこの掲示板でもそういう輩を傍から見て馬鹿にできるんだから、ネットのおもちゃに事足りんw
一生そのままでいろw
メディアの四方山話を信じすぎ(笑)
負けて、万が一敗退なんて事になったら命も狙われかねないのに。
奴等は半島のアジア最高(?)ストライカーが不発だから(笑)
1部の新聞が誤審!って騒いではいるみたいだが
誰も困らん。
森保監督への掌返しにニッコリ
おまけに堂安も。
それな
今回の事でスポーツ判定での最新技術知ったわ
ちなみにこのセンサー付きボールの開発元はドイツの会社なんだwww
流石ジャーマンのドイツは世界一やね
あれはボールの中のセンサーが蹴る衝撃が伝わった瞬間の写真を機械がとるから、あれが1番外側に移動してる写真やで
ちょっと調べればどんなタイミングで撮られるかわかるのに適当ほざくなよ?
逆や、これフィールド側の左よりのカメラだからこれでギリギリ乗ってるなら真上なら完璧にのってんねん
あとサッカーはアウトじゃなくてインプレー判断やから何センチ出てるとかは関係ないぞwルールよく読もうな
別にドイツが頑張らなくても日本が勝手に衰退するから10年以内には抜かれるんだ😭
テニスはチャレンジャーじゃね?
技術の進歩に感謝するわ
今年は年末まで休日にしろ!
一人で笑ってしまった。
そらW杯やってるから見てるだけくらいでまともにルールわかってない奴らが大半だし
センサーなかったらアウト判定だった可能性高いよな
主審ジャッジに対して、ホークアイのリプレイ要求することを「チャレンジ」と言う
マヌケガイ人は結構シツコイよな
性格悪いモンキーちゃんw
ボールにセンサーチップが入ってるので位置は確実なんだよ、残念だったな
ド素人のくせにセンサーと映像より正しい判定できると本気で思ってんの?すげえな
でてるってやつはルールをしらないだけ
サッカー詳しくないけど
どうやら真上から見てどうなのかで判断するらしい?
お前らがかつて審判買収して勝ったせいで導入されたシステムがこちらです
そういうこと言うから突破しちゃったじゃん…
その隙をついて三苫がボールに食らいついた。これは日本の作戦勝ちだよ
何なら堂安のゴラッソも印象薄くなってるw
人生楽しそう()
ニュースで、ドイツの企業が1ミリの差まで特定出来ると言っていた。
映像でもラインに掛かっていたし、チップもインと判定したんだろう。Wチェックで自信満々ゴール。
いつのまにか機械>>>人間っていう認識がすっかり定着したな
俺は納得できないが、そのおかげで勝利を手に出来た訳だから…う~~ん...
>>216
>>231
「あの写真」は報道カメラマンが屋根から撮影した写真だから判定に使われるものじゃないし、この写真をもってインの証拠だって言うのはオカシイんじゃねーの?ってことだから君らの批判は的外れや
VARはボール出てないことを確認してるやろうから判定は正しいんやろうって言ってるやん
そもそも俺は日本応援してるからインで喜んでるから
ビャーーって秒間数百枚で鮮明写真を撮るんだな。
もう先進国のスタジアムでしか大事な国際大会はできんな。 東京も早くやれ。
これは横からの映像で完全にINだという証拠になる
いつの日かサッカーワールドカップ日本単独開催が望ましい。
そこは貴方の書き方が悪いのでは?
>あそこでボールに足が触れた後に数ミリ外側にボールが移動する直前の写真かもしれんわけやし
だと、実際はアウトだったのにその「直前の写真かもしれん」と言っているように読める。それにFIFA公式ツイートにある「利用可能な証拠」(the evidence available)のひとつが「あの写真」かもしれないよ?
コメントする