Ads by Googleスレッド「これは日本で最悪のホテルかも?」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

これは日本で最悪のホテルかも?
正直、自分はショックを受けたよ
神戸・新開地にある三和ホテルという場所で、1泊8ドルらしい
正直、自分はショックを受けたよ
神戸・新開地にある三和ホテルという場所で、1泊8ドルらしい





2
万国アノニマスさん

自分が日本で見てきた中で最も安いホテルだ(笑)
1つの体験としてちょっと泊まってみたいな
1つの体験としてちょっと泊まってみたいな
3
万国アノニマスさん

一体どうしてこんな場所に行くと決めたんだろう
こんなの悪夢でしかないよ!
こんなの悪夢でしかないよ!
↑
万国アノニマスさん

料金を見れば分かるんじゃないか?
4
万国アノニマスさん

いやいや、こんなの日本じゃない
サイレントヒルだ
サイレントヒルだ
5
万国アノニマスさん

オーナーは壁に「サイレントヒルをテーマにしたホテル」と書くだけで宿泊料金を3倍に出来るな
↑
万国アノニマスさん

この場所は本当にそのムードがある
BGMがあればさらに雰囲気が増すと賭けてもいい
BGMがあればさらに雰囲気が増すと賭けてもいい
6
万国アノニマスさん
サイレントヒルの新作がリークしてしまったな

サイレントヒルの新作がリークしてしまったな
7
万国アノニマスさん

香港っぽい雰囲気あるな
8
万国アノニマスさん

靴は脱いだの?
↑
スレ主

もちろん、写真にある通りドアの外に綺麗に並べたよ
9
万国アノニマスさん
ユーチューバーがこの場所を知りたがってそう

ユーチューバーがこの場所を知りたがってそう
10
万国アノニマスさん
小さくて窓のない部屋は夏はサウナ状態に違いない

小さくて窓のない部屋は夏はサウナ状態に違いない
↑
万国アノニマスさん

ニオイも素敵なことになってるに違いない
11
万国アノニマスさん
こんなのただのサイレントヒルのスクリーンショットじゃないか

こんなのただのサイレントヒルのスクリーンショットじゃないか
12
万国アノニマスさん
正直料金はリーズナブルな気がする
どちらかといえばホラー映画の舞台を体験するためだけに泊まる価値はある

正直料金はリーズナブルな気がする
どちらかといえばホラー映画の舞台を体験するためだけに泊まる価値はある
13
万国アノニマスさん
典型的な昔の安宿/ドヤだな
最近はほとんど無くなってるけどバックパッカーのために作り直してる場所もあれば
住んでいた日雇い労働者が高齢化して福祉施設になった場所もある

典型的な昔の安宿/ドヤだな
最近はほとんど無くなってるけどバックパッカーのために作り直してる場所もあれば
住んでいた日雇い労働者が高齢化して福祉施設になった場所もある
14
万国アノニマスさん
うん、俺はここでは眠れそうにない

うん、俺はここでは眠れそうにない
15
万国アノニマスさん
自分は甘えてたな
数年前に泊まったホテルが日本最悪だと思ってたけどここに比べれば豪華だ、ヤバすぎる

自分は甘えてたな
数年前に泊まったホテルが日本最悪だと思ってたけどここに比べれば豪華だ、ヤバすぎる
16
万国アノニマスさん
1泊8ドルでもちょっと高いだろ…

1泊8ドルでもちょっと高いだろ…
17
万国アノニマスさん
テレビ付きのプレミアムオプションだと高くなるぞ
18
万国アノニマスさん

まずどうやってこの場所を見つけたんだろう
ましてやネットのレビューを見ずに宿泊すると決めるなんて
ましてやネットのレビューを見ずに宿泊すると決めるなんて
19
万国アノニマスさん
龍が如くでボス戦をする場所に見える

龍が如くでボス戦をする場所に見える
20
万国アノニマスさん
朝起きても腎臓が2つあるといいね

朝起きても腎臓が2つあるといいね
21
万国アノニマスさん
正直、写真を撮るためだけに料金を払いたいよ(笑)

正直、写真を撮るためだけに料金を払いたいよ(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
(トイレが汚いのが一番の理由)
ソープの街「福原」といえば誰もが納得
楠公さんの幽霊なら平気?
朝敵にされた楠公さんが祟ったからね
殺されたり行方不明になってもおかしくない
浮浪者向けというより元々ドヤ街の簡易宿泊所だからね
東京の山谷は2002年のワールドカップから外国人向けのシェアハウスに変わっていったけど、簡易宿泊所のままにしてるとこは年金を払ってなかった歳をとった日雇い労働者が生活保護貰いながら住んでるよ
築浅で格安賃料だったから魅力的だったけど、結局他のとこで部屋借りたのは正解だったな
いや出る、ってかたぶんもういっぱい住んでる
ないでしょ
わざと入ったのならチャレンジャー過ぎる
キャンセルして漫喫にでも泊ればよかったのに。
外国人が泊まった宿でこんなとこなら布団に南京虫いると思う
同じ考えの人いた
それに単にドヤに泊まる体験したいだけなら、西成のほうがもっと安くてマシな宿に泊まれるだろう。
中国人爆買い連中が泊まらないような場末のドミトリーの方が逆に刺されないw(南京虫スーツケースにくっついて移動するからな)
3000円くらいで安さに釣られて泊まると後悔したことが何度かある
名古屋で夜中にベッドの脚が折れてベッドから落とされた時は大地震かと思って焦ったわ
バックパッカー?それとも脱走した技能実習生?
看板の継ぎ足し雑。
福島への謝罪と賠償は終わってないどころか始まってもいないけど、加害者の都民は何時始めんの?
必死に逃げ回ってもおまエの子孫が割を食うことになるだけ。加算された罰をうけながらな。
それよりもそうか今1,100円は8ドルなんだな…
嫌ならマンガ喫茶でも行ってろよw
日本語のドヤつっとけやw
写真撮った人の感想に獣臭がするとか書いてあってヤバかった
比較的裕福な自治体なのだから、ドヤ街の生活者は簡易施設に入れて、建物ごと解体し、周辺のホームレスは他所に移動してもらうのがあるべき姿だと思う
ドヤ街の生活者の9割が高齢の生活保護受給者とのデータもあるけど、それならば彼らは労働者ですらなく只の貧困高齢者なのだから
南京虫が居たら自分で一時的に避ける方法ないのかなって調べたけど無理そうだった
スチームクリーナー持ち歩く訳にもいかんし部屋替えてもらうしかないのだろうか
全滅してたらどうすればいいんだ……
勘違いだったかも
ビンボーガイ人
そして起きると、貴重品は全て消えていたのだった、、、
なんてホテル?
中国人の泊まる安宿に南京虫がわくは、マジでニュースになってたからな
ドヤ街の日雇い労働者向けの簡易宿泊所だよ
大阪だと西成周辺、神奈川なら寿町周辺にも沢山残ってる
都内の簡易宿泊所はほぼバックパッカー向けに改装されたか
生活保護受給者の高齢者滞在施設になってるけど
消防法厳しくてこのクラスの汚さで運営してるところはもうほとんどないな
これまだ運営してるなら自治体仕事しろってくらい耐震怪しい
ぶっちゃけ、その世代が死ぬまで待ってるのだろうし、無理に退かすよりその方が穏便だろうと思う
元ネタと画像がこの外国人なのかな?
普通に観光してるだけだとなかなかこんなところにたどり着かなそう
山谷あたりの簡易宿泊所は完全に浅草周辺滞在外国人向けのホテルか
生活保護受給者向けの廃墟みたいな宿泊所に変わってるから
正直こんな状態で泊まれるの超レアだよな
日雇い労働者向けだから作業中に拾ったマダニノミヒアリみたいなのもいかねないし
寝具や畳介してうつる水虫や性病もあるから
簡易宿泊所に滞在後必ずシャワー必須なんだよ
都内でさえ時々金目的強盗とかヤク中とかヤクザによる
銃撃や刺殺事件あるからな
逃亡中とかじゃない限り住まない方がいい
ドヤ街は人違いで刺されたりボコられるの日常茶飯事
それは言い過ぎだ、クリーチャーは出て来ない。
トイレの穴に手を突っ込み、カギを取れと言われない。
ただ、臭いと滅多に見ない虫等々が徘徊するだけ。
バックパッカーだろ
港湾関係に勤める日雇い人夫が多かったのでこういう木賃宿もある、映画産業が花開いたのも人夫の暇つぶし需要、人夫を纏めるところから巨大になったのがヤクザ、全部繋がってる
名古屋なら5千円くらい出せば、まともなビジホあるのに。
2千円けちってそんな目にあうのはもったいない。
日雇い派遣労働者の宿泊施設だよ
宿を出て、自分にできる建築現場のトラックの荷台に乗って出勤w
もうだいぶ少なくなってる。
ググったら、三和ホテルの経営者も辞めたいそうだが、今いるお年寄りの事考えたら辞めれないと。息子が宿泊費用持って来る場合もあるそう。
簡易施設は、規律があるから嫌がったりして、自由なホームレス生活してる人もいるからな。
つい一月ぐらい前か殺人あった新宿の簡易宿なんか見た目はここと同じくらい汚なかったわ
殺人なんかあるのはやっぱり地域柄ってことかしらね
刺された事に気が付くのは翌日以降、だいたい2日目やで。
光を嫌うので部屋の電気を明々と付けたまま布団をかけないで寝るだけで一応予防できる。
ピレスロイド系の薬剤をつかった「電池式」の蚊取りを布団の中の足元に置いて寝るようにしてから、今のとこさされたこと無い。刺された事無いから効果があったのかが解らんけどな。(携帯型蚊取り器だとピレスロイド系の薬剤使ってるのはキンチョーしか出して無いことに注意。布団の中なので忘れないように注意w)
なんで東電の尻ぬぐいを、金払って電気買ってただけの都民がせにゃならんのですかね
そもそも多額の補償金受け取ってうはうは自治体やってて事故対策一切してなかった
地元自治体自体が責任の半分を負うべきじゃないの
何の利益もなく被害だけ受けた近隣自治体には本当に、心底同情するわ
何で8ドルのトコ泊まろうとおもったんや?
自爆やん。
ユーチューバー動画で観たけど、代えるのが大変なところは経年劣化でボロくなってるけど
ベッドシーツとか枕カバーとかは綺麗で衛生的だったな
需要があるから供給があるんやろ
日雇いで流れていく人なんて寝れりゃいいわけで
身寄りのない年寄りが居ついててこのホテルを潰すと行先がなくなるから温情だけで赤字経営してるという実態しらんやつ多いな
泊まりたいわ
菅直人が立候補してる18区民は仕方がないが他は無関係
リノベーションしてるところが増えた
泊まるなら今の内だぞw
オススメはしないけど
おなじぐらいの額で満喫泊まれるっしょ
結構怪しい街なんだよな…福原
今どきカプセルホテルやら個室の満喫やらが10ドルぐらいでいろんな飲食出来るサービスついてたりするレベルやからなぁ
経費を削るどころか、宿泊料金を取る以外は放置されてると聞いたことがある
5分と居たくないわ
普通の人なら入って5秒で大丈夫で〜す!って出て来るだろうけど海外の旅ブロガーなら
最高の安いネタだったろうよw実際は1000円払って撮影して違う所に泊まってんだろ?どうせ
鍵がビニールテープなのか…?
なんだか今の刑務所より刑務所っぽい。
部屋の前に靴並べて盗られんかったのは幸運やろな
ピレスロイド系は南京虫、トコジラミには効かない
プロポクスルまたはメトキサジアゾンて、効く成分が入った殺虫剤がキンチョーやアースから出てるから、日本国内ならそれ持ち歩け
ただしこれらは海外には持ち出せない
あと地味にシーツにアイロン攻撃が効果ある
今は身寄りのない老人が家代わりにしてて
オーナーも全然儲からないから潰したいんだけど
老人たちを気遣って赤字のままやってるんだよ
東京とかなら即追い出して取り壊す
たしか国内のネカフェで、ベッドみたいにできたりシャワーついてるところって、今って身分証必須だったはずだが
だからわざと撮影しに行っただけか、身分証がない立場のやつなんじゃねえの?
南京虫、トコジラミにはキンチョーやアースから専用の殺虫剤出てるぞ
国内なら持ち歩いとくといい
蚊取り線香、通常のG用では全く効かないが、海外には持ち出しができないので注意
ほんそれ
異常なほど安いとこ選んでおいてショックって頭おかだろ
今なら光熱費かな、だけを支払うシステム
江戸時代に全国的に伊勢参りが流行って最盛期には半年で460万人が訪れたという
そんななかお金が無くても参拝ができるように支援システムができていて木賃宿はそういう人々が利用してた
また同じようなものに日雇い労働者向けの宿、安宿がある
どちらも困ってる人が利用するもの
このがい人、Twitterから画像ぱくっとるだけやな。
写真のアングルそのまんま。
ibukiinterpressってとこの人からの転載。
なんとかならんかな
ほんと鬱陶しい
>>82
指摘の通りだと思うけど、周辺の環境や景観、本人達の衛生や健康状態のためにも次善の策かなって
当事者は管理されるより自由に生きたいと思っていても、そのうち歩くことすら難しくなってく未来が確定しているならやむなしだとも思う
>>71
まじでそれ。たとえ雨降ってたとしても公園の遊具の中とかのがまだマシそうw
補正無しならそんな怖い雰囲気ないよ
つーか他の国でいうスラムに該当するわけだが、そもそもお前らの国のスラムに宿なんてあるか?
それこそ寝てたら殺されるだろ
いや、少なくとも富士川以東の東電管内の住民は同罪だと思う。
管内でもない福島の人たちに苦痛を与えたのは間違いなく奴らだ。
しかもなぜか我が中電の浜岡原発再稼働に待ったをかけてるのが小池都知事はじめとする
首都圏の首長たちという事実。浜岡がもしも事故っても放射性物質は西側には流れない。
東側にむしろ流れていくのは間違いないというのに。
いや宿を変えなよ
元民主党議員がすべきことでしょ。アメリカから小型原子炉用の冷却材の貸与を断り、自衛隊の電源車の派遣を中止させ、現場からの海水注水の要請を黙殺した。すべては民主党議員がやったことなんだから。民主党議員には反原発を掲げる議員多かったよね。原発が事故おこせば反原発の気運は高まるからねぇ。そのおかげで今でも原発は再稼働させられない。
あの場所を頼る低所得者のために儲からない宿を続けているのに
外国人が悪意のある印象操作で魔境みたいに言いふらし
悪口言いたいだけの連中がソレに乗っかってボロクソ言う…情けない
ちょっと前の西成だったら1000円行かないだろ
神戸価格か?
漫喫はドリンク飲み放題(3杯はいける)漫画読み放題、大抵Wifi使えるぜ
その名残りがこのホテルって訳よ
しかもここって部屋の扉が内鍵なくて外鍵があるって聞いた
オーナーが日雇い労働者の為に経営維持してるのかもね。優しさだよ
翻訳元のReddit見に行ったら自分で行ったとは一言も書いてないのな
転載元と思われるibukiinterpressさんは自分で行ってるんだろうか??
寂れた雰囲気の街並み画像ばかりツイートしてるアカウントのようだがそっちも転載の可能性も有るのかこれ??
こういうコンセプトのホテルかと思ったわww
それどころか、部屋は畳一畳くらいの狭さで千円台だけど新築のホテルさえある。
ここは、もうオーナーが改善したり更新する努力を放棄してる特殊例。
2・日雇い労働者の為の簡易宿泊所が何軒もあった
3・経営は順調だったが2000年頃から日雇い労働者自体が減る
4・現在の利用者は1日12人、常時利用は10人程
オーナー「若いお客さんはいない。みんなお年寄りでうちみたいなとこしか泊まれない人もいる。家族みたいな人が宿泊費を持ってきたりするけど、何か理由があって家にいられなくなったのかね…しんどいし儲からないからやめたいんだけど…今も泊ってるくれるお年寄りがいるからね」
外国観光客の泊まるとこじゃないよ
自分が見たのと同じかな?
Twitterで日本人の人が泊ってた。
チェックインではさみ渡されて紐で縛ってあるカギをあけるという。
止まってる間は鍵かけられないw
1階はプロ()が泊ってるとかなんとか。
底辺のルポタージュだとボロボロの廃屋同然の家に障害者が住んでたりするし・・・。
記録映像で見たけど、1960年代のドヤって、寝床が7段くらい詰みあがってるだけの棚みたいな場所もあったようだし・・・
神戸は観光客なんか来ないし街自体も寂れてきてるから
西成以下って・・・神戸ってもうオワコン化して30年だもの今やハッキリ言って尼崎以下
神戸いうても新開地やぞ
オワコン化もなにも最初からだろ
今はカンパ制だから金額は気持ち次第じゃなかったっけ?
何だったら一万円でもええんやで?
楠木正成を祀った湊川神社も近くにあるな
外国のスラムと比べたらめちゃくちゃ安全なんで平気で泊まる外国人いるよ
飛田の簡易宿泊所からトランク持った外国人女性が4〜5人出てきたのを見た事ある
多分それ!!
でもトイレとかはきちんと掃除すれば耐えられるくらいには綺麗にできそうだけど
人そのものが盗まれそうだけどな
南京虫なんて知らんかったから調べてまったじゃねえか
知らなきゃよかった
俺が育った近所だわw
先斗町にも徒歩で行けるくらいの便利な立地で、寝床も共有スペースも普通に綺麗で
広々した和室でゴロゴロくつろいだりもできて快適だったがなぁ
あれと比べてしまうと、一泊1000〜1500円でこの汚さは割高感がすごいわ
コメントする