海外大手フォーラムRedditの日本の写真を投稿するjapanpics板などで話題になったスレを反応と共にまとめました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

河口湖にあるこの門をくぐったらボス戦が始まりそう
2
万国アノニマスさん

まるで異なる時空に行けるポータルみたいだ
3
万国アノニマスさん

門に霧がかかってないから安全だぞ
4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

おお、これは素敵すぎる!
↑
万国アノニマスさん

NIKKO PASSを持ってないのならパスモに最低3000円以上はチャージしておいたほうがいい
恥ずかしいことに帰りに運賃が100円足りなくなった…バスの運転手さんごめんなさい
恥ずかしいことに帰りに運賃が100円足りなくなった…バスの運転手さんごめんなさい
5
万国アノニマスさん

茨城県のコキアは見ていて凄く楽しい

引用:Reddit

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

知りたい人のために言っておくと場所はひたち海浜公園
10月頃に行けばこんな感じで真っ赤になってる…
10月頃に行けばこんな感じで真っ赤になってる…
↑
万国アノニマスさん

茨城県にはクールなものばかりあるな…
7
万国アノニマスさん

↑

こういうのはありがたい
自分は大洲が大好きだ
自分は大洲が大好きだ
↑
万国アノニマスさん

これは本当に嬉しい景色だった
同じくらい素晴らしい内子で過ごした後にここにも寄ったんだ!
同じくらい素晴らしい内子で過ごした後にここにも寄ったんだ!
↑
万国アノニマスさん

なんて美しい駅なんだろうか
東京の素朴な高層ビル群も本当に好きだ
東京の素朴な高層ビル群も本当に好きだ
↑
万国アノニマスさん

この端正で控えめで伝統的な建物の下には
とてつもない規模の賑やかな地下都市があるんだぜ
とてつもない規模の賑やかな地下都市があるんだぜ
↑
万国アノニマスさん

また高野山に行くのが待ち遠しい、ナイトツアーは凄く楽しいよ
2023年5月にまた訪れるつもりだけど今回は1泊ではなく2泊にする
墓地をもっと探索するのが楽しみだ!写真の色も素晴らしい!
2023年5月にまた訪れるつもりだけど今回は1泊ではなく2泊にする
墓地をもっと探索するのが楽しみだ!写真の色も素晴らしい!
↑
万国アノニマスさん

来年高野山に行くのか!君が楽しんでくれることを願ってる!
↑
万国アノニマスさん

この時期は干上がってるのが普通なの?
↑
万国アノニマスさん

近くで水道工事をやってるみたいだったよ
↑
万国アノニマスさん

この橋の写真ってほとんどがこのアングルだよな
ここに展望ポイントでもあるの?
ここに展望ポイントでもあるの?
↑
万国アノニマスさん

うん、それで有名な橋だ(笑)
↑
万国アノニマスさん

ワオ、今でもこれに乗れるの?
↑
万国アノニマスさん

うん、現役だよ
1900形は1957年に製造されたものだけどこれよりもさらに古い車両も走ってると思う
1900形は1957年に製造されたものだけどこれよりもさらに古い車両も走ってると思う
↑
万国アノニマスさん

来年4月に京都にまた行く予定なんだが店の名前を教えてくれないか?
↑
万国アノニマスさん

ARCHI coffee and wineって名前の店だよー
↑
万国アノニマスさん

俺だったらこのマンホールを盗んでいたかもしれない
↑
万国アノニマスさん

日本にクールなものが多い理由の1つが盗まれないからだな
↑
万国アノニマスさん

これは最高すぎるな!
いつかここに行けることを願ってる
いつかここに行けることを願ってる
↑
万国アノニマスさん

2023年3月31日までには行こう、それ以降に解体されるみたいだから
20
万国アノニマスさん

東京駅にて

引用:Reddit

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

唐突にこんなキュートなものに遭遇する日々が恋しい
こういう些細な日本らしいことをまた経験したいよ、説明しにくいけど…その、特別なんだ
こういう些細な日本らしいことをまた経験したいよ、説明しにくいけど…その、特別なんだ
↑
万国アノニマスさん

君の言ってることは理解できるし同意
↑
万国アノニマスさん

これは凄く可愛いね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
自分はこれやられたときに「うわあ」の声が出た
観光資源は相当豊富なのに魅力度ランキングでいつも底の方にいるのが不思議だわ。
東京都心から富士山がハッキリ見える事
NYやロンドンやパリの大都市ではありえない
アジア系は都市部が好きなイメージ。
電車に血か汚れがついてるのかと思った
NY、ロンドン、パリの近くには富士山みたいな高い山が無いし。
分かりたくもないけど
盗んでまで自分のものにしたい、売ってやろうっていう
欲求や行動ってなんなんだろうね
人間として最低限のモラルとか親に教わらなかったのだろうか
中共に金もらって喜んでる場合じゃないんだよ。
日本人って一括りにしてるけど、マンホールやバルブや側溝のフタとか盗んでる人いるみたいよ
そんなオタクアニメみねぇよWWW
黙ってイカゲーム見てろ
いつもの中、かん
古くて縁のない墓地でも、探索というよりお参りって気持ちで見せてもらってる
世界中のコりアンを集めて核の炎で浄化されるべきだね^^
世界中のコりアンを集めて核の炎で浄化されるべきだね^^
いや、魚は口から取り込んだ水をエラ穴から放出することで呼吸してるよ
そのため泳ぎ続けることで口から海水を取り込み続けないと死ぬ魚もいる
まあ重いしねー
50キロくらいあるから
組織的じゃないと難しいから日本じゃ盗まれないんだろうね
あれはネタというのもあるよ
農作物も名産おおいし、いいとこだよ
埼玉もね
ネタでしょ
と道民は思うな
面倒くさいから
セイラさんが乗り込むとナヨナヨしたガンダムになるそうな
まだ走っているとは驚きだ!
霧?が凄すぎて景色が何も見えなかった
音だけ聞いて帰ったな
あんなにも見えないことがあると初めて知ったよ
いつか見れたらいいな
ベーゴマくらいのピンバッジにしてご当地マンホールシリーズ作ればそこそこ売れそうだと思うのだが
それいいね、高速道路のサービスエリアとか、JRの売店で扱ってもらえば結構売れそう
ついでに都道府県や市の旗をピンバッジにして、セットになってればわかりやすい
今じゃ水量調整していつでもきれいな滝が見れるようにしてるもんな。
今じゃ水量調整していつでもきれいな滝が見れるようにしてるもんな。
コメントする