スレッド「お前らは一度にギョーザを何個食べられる?」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らは一度にギョーザを何個食べられる?
2
万国アノニマスさん

これ全部食えるぞ
3
万国アノニマスさん

10個くらいかも?
4
万国アノニマスさん

普通なら15個くらい
異端かもしれないけど自分はスーパーで買った冷凍餃子をフライパンで焼くだけ
異端かもしれないけど自分はスーパーで買った冷凍餃子をフライパンで焼くだけ
美味しいし素早く準備出来るし、大抵いつも割引されてる
↑
万国アノニマスさん

トレーダー・ジョーズ(米国のスーパー)でギョーザを買ってるが滅茶苦茶美味しいよな
自分で作ってみたいとは思ってるけど
自分で作ってみたいとは思ってるけど
↑
万国アノニマスさん

骨の折れる努力をしても数分で食い終わるから自分では絶対に作らない
いや、数秒で食い終わるか(笑)
5
万国アノニマスさん

うちの冷凍庫にも必ずあるよ
7
万国アノニマスさん

味の素の冷凍餃子は本当に美味い
8
万国アノニマスさん
100個はいける
以前はかなり定期的に餃子パーティーをしてたけど10人くらいで無限に餃子を作ってた
普通の人でも25~35個は食べる、多い人なら60個
揚げ餃子や水餃子を混ぜて100個超える人もいた

100個はいける
以前はかなり定期的に餃子パーティーをしてたけど10人くらいで無限に餃子を作ってた
普通の人でも25~35個は食べる、多い人なら60個
揚げ餃子や水餃子を混ぜて100個超える人もいた
本気で最大限までやるなら大柄な成人男性ならおそらく150個は可能
10個とか言ってる人が理解出来ないよ、小さな子供を含めても10個しか食べられない人なんていない
10個とか言ってる人が理解出来ないよ、小さな子供を含めても10個しか食べられない人なんていない
↑
万国アノニマスさん

100%同意(笑)
9
万国アノニマスさん
いつも他の物と組み合わせてるからだけど
一度に6個以上のギョーザを食べたことはないな
いつも他の物と組み合わせてるからだけど
でも中国風の餃子なら正月に30個くらい食べられたから日本のギョーザも36個はいけるかも
10
万国アノニマスさん
一日何も食べてないならこれ全部一気に食える
おそらくもっと食べられるかも

一日何も食べてないならこれ全部一気に食える
おそらくもっと食べられるかも
11
万国アノニマスさん
サイズにもよるけど20~30個は簡単にいける

サイズにもよるけど20~30個は簡単にいける
12
万国アノニマスさん
日本のギョーザは普通、中国のものよりも小さい
50個全部は食えるよ、後者なら35~40個程度だけど

日本のギョーザは普通、中国のものよりも小さい
50個全部は食えるよ、後者なら35~40個程度だけど
13
万国アノニマスさん
限界なんて存在しないんだが

限界なんて存在しないんだが
14
万国アノニマスさん
一晩で50個くらい食べたことがある

一晩で50個くらい食べたことがある
15
万国アノニマスさん
京都の町を端から端まで歩いた日に
妻と自分で餃子を80個くらい食べたらウェイターに笑われてしまった

京都の町を端から端まで歩いた日に
妻と自分で餃子を80個くらい食べたらウェイターに笑われてしまった
16
万国アノニマスさん
ギョーザの上限がどこにあるか確認したことはないな
自分の国だと入手が難しくて高価だから試す機会が無い

ギョーザの上限がどこにあるか確認したことはないな
自分の国だと入手が難しくて高価だから試す機会が無い
17
万国アノニマスさん
そんなにたくさんじゃないけど少なくとも10個

そんなにたくさんじゃないけど少なくとも10個
18
万国アノニマスさん
日本食レストランのビュッフェに行った時は12個以上食べてた

日本食レストランのビュッフェに行った時は12個以上食べてた
19
万国アノニマスさん
サイズにもよるけど20~25個
かなり大きかったら15個くらいだね

サイズにもよるけど20~25個
かなり大きかったら15個くらいだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本人の舌に合わせた餃子は ことによると大陸より美味い場合すらあるだろう いつも通りの魔改造の結果だな
家で手軽に作れる美味しい餃子の作り方を教えて下さい…!
1つが限界だな。
100個は…無理だけどw
皮は買え
具はキャベツでも白菜でも好きな物を使え
包む時に具は入れ過ぎるな、テフロン加工のフライパンを使え
蒸気を逃がし過ぎないように蓋はサイズのあった物を
大量に作って冷凍しておけば次から手軽だ
冷めるとマズくなるし
皆で包む作業から始める餃子パーティは楽しかったな。
ひき肉にケチャップとチーズ入れたピザ餃子とか美味かったけど、
気を付けて食べないと熱々の溶けたチーズで口の中がえらいことにw
お前本当に韓国人か?韓国人っぽく書くなら
「でも餃子は高句麗から渡り、未カイだった日本を文明化した朝セン由来の食べ物。韓国がキ源」
っていう風に書く。釣るにしても下手な釣りをみているとなんかモヤモヤする。韓国人になりすますならもっと勢いと恩着せがましい感じにしないとそれっぽく見えんぞ。もっと頑張れよ
「皮は買え」は賛成。水餃子なら手作りの皮でもいいけど、焼き餃子は「薄さ」が重要。
昔知り合いのおばさんが作った手作り皮の餃子がトラウマになったのが原因なんだけど。
そうそう、使ったフライパンにもやしを放り込んで塩胡椒。
あとご飯のおかずにする件とかね
ってラーメン好きの同僚に連れられて行ったラーメン屋で頼んだ餃子の具が
肉入ってないキャベツ?だけで、んんん??ってなったんだけど
ラーメン屋じゃそういうの普通なの?
王将のは、生姜味がするのでイヤ。
それ良いかも。ありがとうやってみる。
自宅でひき肉とニラだけで作った単純なギョウザが一番美味しい
白飯セットで30
うまけりゃオンリー40
50だと不味くなる
ローカライズアレンジした''中華''ってジャンルかもね
ただ海外での餃子のややこしさってローマ字でギョウザってパターンと
日本風餃子のことでも英語表記の方のダンプリングと書かれててややこしい
ぶっちゃけ、ない。
餡なら簡単に作る方法はいくらでもあるけど、最後に包む段階でどうしても面倒。
なれとかそういう問題ではなくて、食材の作り的に。
肉の旨味を強く感じるようになるという。
ギョーザもおちおち食えないよな。
酢胡椒好きなら試してほしい。
ごはんも食べるし
俺らもカリフォルニアロールとか日本料理とは思わないしなw
大人しく味の素の冷凍餃子を買おう
あの値段であの味は一般人レベルじゃどう頑張っても勝てない
人生で初めてラーメン屋に入ったのかな?
ラーメンとかチャーハンとセットで食べる事がほとんどだし
セットだと6ケくらいで満足だけど単品だと15~20くらいはいけるかな?
でも餃子単品だと腹持ちそんな良くなさそう
一人で黙々と包まされた日にはフライパン放り投げたくなる
オムライスだって実質日本料理だしな
オカズとしてもアリなんだが 餃子は酒の肴として有能すぎる ビールと餃子だけで十分飲み食いした気持ちになれる
久住先生も同じ気持ちなんじゃなかろうか 下戸のゴローちゃんにはこれを再現するのは無理だ
手軽さのみを追求すると「包まない餃子」になるな
野菜の絞り加減で柔らかさが変わるので
ガッツリ臭い餃子を食いたいなら餡を固めで作ればいいそれに刻んだニラとか入れたらマジ旨くなる
餃子のそんなにでかくないから飯込みでも50から100なら行ける人なら行けると思うぞ?
ましてや海外ならば尚更
そしてトレーを溜めておいて、手作り餃子をまとめて作って冷凍する。凍ったら
一袋にまとめれば場所を取らない。
手作り餃子はまとめて作り置きがしにくいから、冷凍しておけば手軽に作れる。
ビールもしくは定食として白米と食うからうまい。
あと白米はいらないと思う餃子で成立してる
ラビオリみたいな感覚で見ると別に餃子単品でもエエんやろ
まあ焼き餃子は日本食にしてしまってええんでないか。
俺らだって、カリフォルニアロールを日本食だ! って言われたら
違うこれは認められんって言いたくなるし、アメリカ料理だって言ってきたら
まあ、そうなんじゃね? って思うしな。
俺そんなに口大きくないから一度に口に入れれるのは2から3が限界かな
猫舌だから出来立てアツアツだと一度に一個も入れるのはキツいよ
無理に食い続ける意味が有るのかよ
餃子3枚にビールだけとかやるわ
酢胡椒はもう古い
酢塩か酢ニンニクだな
あれは焼きピロシキだ
もちろんご飯と小さなラーメンとサラダ付き
人の楽しみ方に意味を求める程バカらしい事はないんだよ
自分の楽しみに対して理解せずに否定する者に対して
素直に「無意味な事をしていた」と認める事ができるのかい?
ぶんぶんチョッパーを買う
みじん切りの手間がなくなるだけでギョウザの敷居はうんと低くなる
自分もそれだと思う
こういうサイト覗いてたら海外のごはんには”主食”の概念が無いと知ったし
ただ、15個くらいで、もう良いって飽きる。味付けの問題かもしれない。
自分で作ると、1個の大きさは1.5倍くらいでも30個くらいはいける。ほかの食べ物はいらない。
ビールと最後にシメのスープが有ればそれで十分幸せな気分になる。
皮は買っているけど、中途半端な枚数が余って、何時もダメにしている。
うちも酢胡椒派!
中国の茹で餃子は大きさ自体はむしろ小さい
一応赤青黄色の栄養全部入っているもんね
店のサイズも色々あるじゃん。
先週、初めての店で八つのランチセットを多くないかなと心配しつつ頼んだら、小さくて涙が出そうになった。(普通サイズなら六つが適量)
何年か前の方がおいしかった。
単品は20でもしんどいかも
>>56
違うそうじゃない
作りきって冷凍しとけばいいのよ
パリパリチーズも作ればもうちょっと消費出来るかもしれない、たぶん
ラーメンや餃子は日本人も中華料理だと思ってるし、日本オリジナルと主張したこともないから海外で日本料理と言われてるとちょっと気が引けるよね
まあ当の中国人は日本の焼き餃子とラーメンはもはや別物と言ってるらしいしけど
胃袋小さくねえわ
夏に大量にナス頂いたらこれかキーマカレーに化けているのだが、ナスと挽肉はめっちゃ箸が進む危険な組み合わせだと思う
世界に日本料理として広まっても、日本流にアレンジしたのであって元々は中華だったという意識は忘れたくないな…。ラーメンにも言えることだけど
そらまあナス味噌と同じだものね
それは日本人特有の白ご飯があるとその他がおかずに見えてくるバグのせい
意気揚々に食べ始めて急に満腹になるから絶対胃の中で膨らんでる。
本家より皮が薄いのはご飯のおかずにするためじゃない?
王将の餃子はメインというよりチェーン店のサイドとして完璧だとおれは思うのよ
メインの邪魔しないで合わせるものを選ばない
炒飯やラーメンにも言えることだけど王将
は他に合わせるものがほしくなる定食を
客に注文させる味が基本なのかなと思う
細切りにして卵スープに入れてる
ツルッとしてて美味しい
焼き餃子=日本料理
異論は認めない
主食扱いのものとご飯が並んでいる現象について中国人がそうやって解釈してるってどっかで聞いたような…
茹でないから
>>89
日本食だよなぁ
ラーメンにしろそうだが、中国人も中華料理じゃないって言ってるみたいだし
漢字で「中華料理」や「日式中国料理」と表記すれば、「元の中国料理を日本人向けに改造した料理」ということも伝わるんだろうけど、
英語では簡潔に表現しきれないんだよな
色々な人がいると思うけど、ラーメンやチャーハンと合わせることはあっても私にとっては餃子は白飯のおかずという認識は薄いわ。
餃子を食べるなら白米なしにビール、チューハイや焼酎と一緒に食べたい。
日本人が食ってるピザは基本的にアメリカンスタイルだけどあれをアメリカ料理って言うかと言えば違うから別に中華でいいんじゃないか?
中国で餃子というとほぼ水餃子らしい
なので、日本人が餃子をおかずに白飯を食べることに違和感を覚えるとか
ラーメンと一緒で、焼き餃子はもはや日本食
Japaneseーstyleかな
それをラーメンで中国にやった日本…
なんかすまんかったって気分になる。
ところがややこしいことに発祥は満州らしいねんな
そういうラーメン屋もあるんだね
自分は肉も入ってる所しか知らない
キャベツだけを想像して美味しそうと思った
全然すまなくないだろ
ラーメンめっちゃ外国人にウケてるじゃん
中国人も日本のラーメン好きだろ
大体ラーメンが日本食だ!なんて言ったことないし
買うのと、手間や労力が合っていない。
あと肉詰めピーマンと椎茸も、普通にハンバーグの方が楽で美味しい。
ラーメンを中国に輸出するときの日本人って、カリフォルニアロールを頑なに日本料理として売り出そうとするアメリカ人みたいなもんだぞ。
しかも元々自国にある料理と漢字表記が一緒だから区別できない。
昔テレ東でラーメンの中国進出のドキュメンタリーやってたけど中国側の人めっちゃ困惑してた。
クックパッドのほっぺが落ちちゃう餃子ってレシピが簡単で美味しかったからずっと自分はそれで作ってる
包むの面倒だからお手軽料理ではないけど手作りだと変わり種餃子とか作れて楽しい
うん、北の大将が何するか分からない。
「巻かないロールキャベツ」なんて手抜きもあるよ。
少なくとも中国人には二重の意味で出来ないwww
このスレは責任として俺に奢れ
インドにCoCo壱番屋出店も面白かった
「世界のこんな場所で日本食堂が」でも
何処の国でも人気があったのは、
日本のカレーライス、味噌汁、焼きそば
なんJでスレ立てたらオークションの初めは100からだぞ
賞金もらえる完食数が77個だった
店主いわく77個あたりから腹の具合が悪くなってくるらしい
どれくらいの大きさだったかは知らん
てか書き込んでるのほとんどアメリカサイズのデブだろw
逆に王将の餃子は小さいけど20で十分
つまり味によるとしか言いようがないな
>俺らだって、カリフォルニアロールを日本食だ! って言われたら
>違うこれは認められんって言いたくなるし
いやならないな
勝手に他人の気持ち代弁しすぎ
中国人の気持ちも他の日本人の気持ちも勝手に決めつけるのやめろ
>>87
「王将」で思い出した:
昭和の時代、"餃子10人前 30分内完食で無料サービス"
朝潮関が近大相撲部在籍時代、王将近大店で10人前ペロリの常連やったそうなww
100均で挟んで半分に折る餃子メーカーを買いなされ
そういえば一時期中国は日本の餃子を指してあんなのは餃子じゃない!とか言ってたような。
一部には焼き餃子もあるけど結局ローカルで中国人自身が知らないオチだけど、今更言いづらそうw
まぁどこかの国と違って世界中で既に餃子は中国だというのは常識で、あくまで日本の餃子の話だと分かってるでしょ。カレーと同じと思うよ。
一度作ってみた程度だとそうだろうけど、慣れてきて、早く、上手く作れるようになると
餃子もロールキャベツも「市販品は価格に対して味が見合ってない」と意見が逆転するけどねw
まあ今の全世界で絶賛されてるのは味の素が冷凍食品として広めた日本料理の"Gyoza"だから中国は関係ない。
>ことによると大陸より
もともと最貧国で、さらに文革で料理人も贅沢料理も全滅したから中国人の料理も味覚も滓だよ。シナ系料理が発展したのは日本や台湾みたいな先進国、それも戦後に大進化した。だいたい冷蔵庫も普及してなかった国では、たいして進歩しない。
どこのメーカーか忘れたがシワシワの皮の奴のがうまいと思うけど
宇都宮ギョーザも高いわりにはうまくないし
餃子だけ食べるにしても30個ぐらいにしとくだろうな
餃子だけ食べるにしても30個ぐらいにしとくだろうな
欧米の食べ方はコース料理の食べ方をするので日本人のようなご飯のおかずという食べ方はしない。餃子が出たら餃子だけ、肉が出たら肉だけ食いまくるから80個とか食べられるんだよ。尤も日本人だと酒のツマミでも餃子だけそんなに食べることはしないしアイツラ食い過ぎだからあんなにブクブクと、、、
あと野菜餃子じゃないと無理
日本でカルフォルニアロールが一般的にメニューにあるかって言えば無いでしょ?個々人で認められるかどうかは別にしても日本人にこれは寿司だって言っても違和感感じる人は多いと思うよ
浜松餃子のパッケージにもそう書かれているね
ニラの含量でマジで味が変わるのが素晴らしい。好きな人なら病みつきになる
あんをポリ袋の中で作っちゃって袋のはしを切って搾り出しするのは手やボウルが油っぽくならなくてあとしまつがとても楽だった
ご飯と一緒に喰わしてくれ
未成年もいるから…
あんのほうを余らせるつもりにしてる
そぼろにしたりつみれにしたりチヂミにしたり、皮より応用がききやすい
いやあれはアメリカ料理だと思うわ
いやお前ら落ち着け。
餃子は中華だろ。
ところで、美味い揚げ餃子が喰いたいんだが、どこか良い店を知ってる奴は居ないか?大阪王将以外で!関東圏ならなお良し。
外国人には日本人の様な主菜と副菜みたいな考え方が無いんだよ。だからカツ丼やうな丼を、上に乗ってる物だけ食べてご飯丸ごと残すみたいな食べ方をする。定食なんかもおかずだけ食べてご飯は食べないとかね。
それと同じ事で、餃子なら餃子しか食べないんだよ。そういう喰い方なんだわ。
でも、飲む時は白メシたべないよ
AJINOMOTOさんに頼みなさい!
今、餃子手作りするやついんのか⁈
味の素のギョーザって小さくなってない?
値段変わらないから量減らした??
羽付なら、大森が世界一だな
名前忘れたけど
あれも面白かったな。
インドじゃカレーという料理には別の名前がそれぞれついてるから、名前の衝突はなかった。
代わりにソースと出店場所がメインだったっけ。
中国のラーメン進出は漢字表記が同じ拉麺が元々あるから、そこで紛らしいのでと一悶着あったな。
回転寿司に普通にある
そもそもカリフォルニアロール考案したの日本人だしな
べつにカリフォルニアロールがアメリカ料理だろうが日本料理だろうが知ったことではないが
自分の意見を通すために「そう思ってる人は多い」「俺らはそう思ってる」「中国人はそう思ってる」とかいちいち捏造するなよ
一種の虚言癖だよそれ
若い頃は普通に焼肉で肉3㎏、飯や豚汁3杯とか食ってたもんな。
若い頃は普通に焼肉で肉3㎏、飯や豚汁3杯とか食ってたもんな。
両方余らせて、次の日具を炒めてスープにして皮は具なしワンタンにする。
横だけどコメ欄にカリフォルニアロールが日本食と言われて違和感ってコメント幾つもあるだろ。
日本人が作ってようと違和感しかないわ。
お前みたいなのに自分の意見を通すためだとか捏造だとか言われたくないんだけど。
お前が1番自分の意見を通そうと必死やん。
キムチ入りギョーザ?そんなん初めて聞いた
辛いだけの短調な味じゃないか?飽きるだろそんなの
お前や数人が違和感感じようと勝手に日本人の代表面するな
実際に俺は違うし普通に考えて俺は特別な存在ではないだろ
お前は日本人の意見も中国人の意見も勝手に画一的に決めつけてるんだよ
そういうの大迷惑だってわからないか?
迷惑だからやめろって言ってるんだよ
決めつけるなってやつが1番決めつけてるやん。
迷惑だから黙ってろよ。
決めつけるなって喚いてるの一人だけで草w
包み機あるから買ってみたら?
楽だよ
普通に売ってるし出してる店もあるよ?
餃子に必要なものが入ってるし上手いと思うけど?
ピザ餃子も美味しいしさ、固定観念にとらわれすぎやないのかね?
それともただの嫌韓厨?
混ぜにくいやろ。。。
普通にボールで作ってスプーンで良いと思うけど?
葉っぱがレタスや白菜くらい気持ち良く剥がれてくれたらもっとロールキャベツ作るのに、とは考えるわ
は? 普通の大きさで一皿6個か?
ジンガイが同じ料理だけ延々と食ってるのを見るとげんなりするわ。
飽きるという事を知らんのか、食に対する好奇心がないのか。
外からもみもみするんよ
大手4社のどこにも売ってないぞ?
回転寿司ほんとに行ったことあるの?
週一でくら寿司に行ってる、以前はたしかにあった、期間限定だったのか今は無い。
海苔物は食べないので、食べたことはない。
それが嘘。
中国人が残り物を仕方なく焼いてると言っても、皮からして違うし、主食の代わりとして具にニンニクなども入れないからおかずとしてなりたたない。
中国人は日本で発展した物の功績を盗もうとする犯罪者。
いろいろ間違っとるが中国じゃニンニクはタレにいれるんだが
ほらね、タレつまり味付けとして使うときに入れるだけ、餃子をおかずとして食べる日本とはもう根本的に発想が異なる別物。焼き餃子だって中国では文化として熟成してないから専門の料理人がいるわけでもない。
それが、日本の"Gyoza"が世界的に評価されたとたんにただ乗りしようと起源ガーと喚く浅ましさ。
円盤とか三角とか遊び半分でいろんな形を作ってたな。
家を出て数10年、自分で作ったことはないけど買って来た多くはイマイチ不満がある。
中身が少なくて皮メインとか、パンパンに詰まりすぎや皮が分厚すぎで美味しくないとか。
程よい加減の餃子は割と少ない。
円盤とか三角とか遊び半分でいろんな形を作ってたな。
家を出て数10年、自分で作ったことはないけど買って来た多くはイマイチ不満がある。
中身が少なくて皮メインとか、パンパンに詰まりすぎや皮が分厚すぎで美味しくないとか。
程よい加減の餃子は割と少ない。
私は皮も自分で作るよ~ お肉の味は体調や好みに応じてご自由に&混ぜて1日寝かして。
その後に野菜と軽く馴染む程度に混ぜるだけで、水分でベトつく悩みは無くなるし
肉と野菜の風味が同時に広がる焼き餃子になるよ~ 自分好みの餃子になるといいね!
>>174
コロナ前の家で友達とうちで飲む時はだいたい餃子にしてた。一人で200個とか包むのはちょいめんどいけど、アレコレ深く考えなくて良いからw 特に学生時代は「安い」も大事な要素だった。
焼餃子は中国もあるし満洲族由来。日本のオリジナリティはご飯に合うよう皮を薄くしたくらい
一度手作りしたけど手間に見合う味じゃないわ。いや美味しいけど。
起源にこだわるとヨーロッパの料理が全滅するぞ。
満腹になる前に味に飽きると思う。
ご飯や飲み物と合わせて食べるのがいいよね。
勘違いしてるやつ多いが、日本の焼き餃子は野菜料理だ。
これを「贅沢に」とか言って肉の配分を上げるとただの皮に包んだ焼き肉団子になる。
すげーうまい。すげー手間かかるけど。
おいしい餃子の肝は皮。
皮作るの面倒な人は近所に餃子の皮作ってる製麺所探せ。
銀座天竜の餃子だと5個も食えば十分だし、名古屋の百老亭の餃子なら100個は食べられる
コメントする