スレッド「本人は当たり前だと思ってるけど奇妙だと思った他人の行動といえば何?」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

俺の大学のハウスメイトはレモンをリンゴのように皮ごと食べる
彼に反論してみたらそんなことに驚くことが面白いと思ったらしい
2
万国アノニマスさん

レモンをそんな風に食べてたら歯のエナメル質がすぐボロボロになるぞ
3
万国アノニマスさん

皮は食べないけど死んだ俺の祖父もレストランに行くと必ずレモンの中身を食べてたわ
4
万国アノニマスさん

ある時、姉に昨日どんな夢を見た?と聞いたら凄く困惑してた
彼女は毎晩夢の部屋に入り見たい夢を選ぶらしい、めちゃくちゃ羨ましいよ
彼女は毎晩夢の部屋に入り見たい夢を選ぶらしい、めちゃくちゃ羨ましいよ
↑
万国アノニマスさん

これは自分も羨ましい
悪夢から覚めて心臓がバクバクすることもないんだろうな
悪夢から覚めて心臓がバクバクすることもないんだろうな
5
万国アノニマスさん

叔母がカモがプールに入らないようにフェンスを設置してた
フェンスの上を飛べるでしょと私達が言ってもそんなわけないと信じなかった
フェンスの上を飛べるでしょと私達が言ってもそんなわけないと信じなかった
7
万国アノニマスさん

自分の元妻とその家族は1本の歯ブラシを一家で使いまわしてた…
もうやらなくなって良かったよ
もうやらなくなって良かったよ
8
万国アノニマスさん
私の姉の元旦那は月をナイトモードの太陽だと思ってた
彼はその時43歳で、それが離婚の最後のひと押しになったらしい

私の姉の元旦那は月をナイトモードの太陽だと思ってた
彼はその時43歳で、それが離婚の最後のひと押しになったらしい
↑
万国アノニマスさん

めちゃくちゃ綺麗な服が手に入るじゃないか(すぐに摩耗しそうだけど)
↑
万国アノニマスさん

水とエネルギーと洗剤の無駄遣いすぎる!
10
万国アノニマスさん
中学生の時にお泊まり会をしたんだけど友達がくれたタオルが臭かったので軽く拭く程度にした
その後、家族全員で同じタオルを使いまわしてることが判明してそれを伝えたら
彼女は一人一人が別のタオルを使う我が家にショックを受けてた

中学生の時にお泊まり会をしたんだけど友達がくれたタオルが臭かったので軽く拭く程度にした
その後、家族全員で同じタオルを使いまわしてることが判明してそれを伝えたら
彼女は一人一人が別のタオルを使う我が家にショックを受けてた
↑
万国アノニマスさん

私の彼氏も熱いシャワーを使えば石鹸はいらないと思ってた
人生で最も短い男女の付き合いだったよ
人生で最も短い男女の付き合いだったよ
11
万国アノニマスさん
自分の友達はみんな定期的に寄生虫を防ぐための虫下しの薬を飲んでると思ってた
結婚するまでそれが普通じゃないことに気付かなかった

自分の友達はみんな定期的に寄生虫を防ぐための虫下しの薬を飲んでると思ってた
結婚するまでそれが普通じゃないことに気付かなかった
12
万国アノニマスさん
冗談抜きで付き合って約8年になる私の彼氏は
ライオンがオス、トラがメスだと思ってた

冗談抜きで付き合って約8年になる私の彼氏は
ライオンがオス、トラがメスだと思ってた
13
万国アノニマスさん
大学の頃、子供時代の話になった時
グループの1人が風邪をひいた時に母親からカンチョーされるの嫌じゃなかったと言ってた
すぐに彼はそんなことは自分だけだと気付いたよ

大学の頃、子供時代の話になった時
グループの1人が風邪をひいた時に母親からカンチョーされるの嫌じゃなかったと言ってた
すぐに彼はそんなことは自分だけだと気付いたよ
14
万国アノニマスさん
20代の頃、職場で同僚と月曜日は何色かで口論になったけど
通りかかった別の同僚に突っ込まれるまで普通じゃないとお互いに気付かなかった

20代の頃、職場で同僚と月曜日は何色かで口論になったけど
通りかかった別の同僚に突っ込まれるまで普通じゃないとお互いに気付かなかった
15
万国アノニマスさん
自分の隣人は牛乳ではなくオレンジジュースでコーンフレークを食べる
親からそれが普通だと教えられたらしい

自分の隣人は牛乳ではなくオレンジジュースでコーンフレークを食べる
親からそれが普通だと教えられたらしい
20
万国アノニマスさん
自分の友達は2週間以上も水を飲まないのが普通だと思ってた

自分の友達は2週間以上も水を飲まないのが普通だと思ってた
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
友人の中島さんは、足の裏はわざわざ洗わなくても、風呂の床が濡れてるから洗えていると思ってた
友人の石崎君は、納豆を畑にまくと納豆が収穫できると思ってた
土曜日は青色にするのは昭和のカレンダー屋の伝統
貸してくれって言われたから理由聞いたらそう返ってきたから貸さなかった。
レモンを皮ごと食べて何が悪いのか社会科学的に説明してみよう。
自分で皮ごと食ってみたら?
「おえっ」ってなればそれが理由だよ。
親が子供が自分の言うこときいた時だけ褒めたり優しくしたりしてたらこうなる。
悲しいけど精神科や診療内科の扉を叩く人の大多数がこういう育てられ方してるんだ。
親の欲求を嗅ぎとったのと同じように他人の欲求を嗅ぎとって自分自身は後回しにし
「記憶の書き換え」と「一般化のエラー」でどちらの常識も存在しない連中が居るらしい。
送信ミス
自分自身は後回しにして生きるからいつまで経っても何歳になっても自我が確立せず大人になれない。
他人に尽くしてボロボロになってようやく病院に来るわけだが本当に悲しい。
野菜や果物の皮って大抵は実や葉の部分よりも栄養豊富ってのはよく聞くな
そして小便を舐めた事を武勇伝としていたT君(通名)
今では大きい方にも挑戦しているかもしれない
社会科学はどうか知らんけど、「酸蝕歯」とか言う状態になって歯にすごく良くないらしい
家族が歯医者さんで「酸っぱいものお好きですか?」って歯を見たとたん見抜かれた程度に、
はっきりと影響があるので注意したほうがいいみたい
栄養が豊富だからかなのかは知らんけどレモンのマーマレードに皮が入ってるのとかもあるよね。フランス料理とかでも使われてるイメージある。
それを食っても常識外れだとは言われないけど、レモンを皮ごと丸齧りしてたらちょっと驚くな。
あ、しまった「皮を食う」方の話か‥マーマレードとかオレンジピールとか漢方薬の陳皮とか
柑橘類の皮を食うのは結構あるね ほのかな苦みがあって、どれも好きだけど生では食べないなぁ
そのままだと油分がすごいし硬すぎるんだよね
外国の人ってみかんを皮ごと食べるんだっけ?というか果物を皮ごと食べること多いらしいね
子供なのにマッチョ、腹筋がバキバキに割れている中学生
中学1年の時の体育測定で皆が20~30だった時に唯一60kgを超えていた
結局、高校大学とスポーツには一切触れず、体を使う道にも進まずに
実家の小さな洋食屋を継いだが筋トレはずっと続けている
いやいや、人生そこまで筋トレに時間を割くなら何かスポーツの道に進むよね?
色付きのクリアファイル使ってて
月の色の黄 火の赤 水の青 木の葉の緑 金のオレンジ
って分けてたな
むしろ常識人じゃないの?
ドーナツとかでも縦にドーナツ入れるミスドの箱は幅とらないけど
横に入れるクリスピー・クリームドーナツの箱は幅とって邪魔になる
クリスピーはもう廃れて箱持ってる人も見なくなったが
アピナ富山南に居付く社会不適合者
割とすぐ近くにもこれが常識の国があるよね
聞いた時耳を疑ったが
薄くスライスされたレモンは可能だよ
結構美味しい
私もまず思った
持ち帰り可って明確に書いてある店以外で持ち帰ろうとする、しかも店員に確認しないのはキツくてそのまま縁が自然消滅する様にしたけど本当に心臓に悪い
マジアカの常識は世間の非常識
レモンの蜂蜜漬けは皮ごとだけど普通に美味いな
クリスピークリームは6個用と3個用の箱もあるからそっちに入れてもらえば邪魔にならないよ
店舗数は減ったけど出来立てが食べられるお店もあるから見かけたら寄ってみて
外から帰ってきたとき、手はちゃんと石鹸で洗ったほうがいいけどな。
あぁあの国か
キムチに蛆湧くからな
寄生虫の薬なんかも国によっては必須な気もするし
水なんかも生水は飲むなって地域もあるだろうし。
そして、そんなヤツらが大卒という恐怖
あれだけ衛生観念が低ければ
虫が涌くのも当然
中年になるまで月を知らないのはさすがに不可能だと思うが
シャワーしか浴びないけどボディーソープはいらんね
しっかり洗ってた頃より明らかに肌質良くなった
ただずっと普通に洗ってた人は体が無駄に多く油分足したりしてるからこうなるまで時間かかると思う
でも、寄生虫はダイエットにいいのかなと思いました。
とはいえ農薬付いてるから海外では皮はやたらと食べない方がいいという話も
カナダのYHで洗剤が無いから困ってたオージーに洗剤をあげたらドバドバ入れてたよ、コンセントレイティッドだから少しで良いんだよって教えたんだけど理解してなかったね日本人がわけわからないこと言ってるって感じの顔してた。俺の英語力が低いわけじゃないよオーストラリアに2年ほど住んでたから洗剤の事も知ってた。
一般人も高校生以上は老衰で死ぬまで筋トレはやった方がいいらしい
筋肉には関節の負担を減らす効果もあるから人体の設計上必要な筋肉量は付けとかないと本来より若いうちに関節が痛み出すように出来てるらしい
ジーンズはそういう考え方もある
だからジーンズと同じと考えるなら他のボトムスも一理は……うーん??
私は気にしないな
お湯だけで殆どの汚れは落ちるらしいからプールや湯船に入る前にシャワー浴びてるなら許せる
田中と中島は笑い話
石崎はもうなんか世界広いなって
え?
あのときに初めて自分の常識が他人の常識じゃないんだなと思ったわ。
そんなことより共感覚の話しようぜ
くっそ正しい親でワロタ
いやでもさぁ、数ヶ月に一度夜中にトイレで尻の穴からサナダムシを手繰って千切れないように引き摺り出すって嫌じゃね?
臭え!
この枝臭え!
まずバスタオル使わねぇし
家族が多くて天気が悪い地方だと、毎回洗って干すわけにはいかないとこもあるんだよ…
洗濯機の性能にもよるかもね
コーンフレークを果物ジュースで食べると美味しいから私もそうしてるし他の人もやってると思う😊
やってみればけっこういけるのに。
だから子供の頃に友達に笑われたことや笑ったことは多くても悪いことじゃない
20歳すぎても非常識を抱えたままだと本当にやばい人になるから、人と積極的に交流して未成年の間に修正してくれ
普通のタオルを何枚か使う、髪用身体用
バスタオルは沢山干すには場所を取るから。
俺も「韓国人」って書こうと思ってた!
いや、うん、自分もバスタオルは使わない。
普通のタオルを何枚か使っていて、その方が断然渇くのにと思ってる。
でももしバスタオルを使っても洗わない選択肢は無かったからビックリしたんだよね。
それを親が子供にやるのが問題。無条件で愛情を与えられず親の顔色見て育つ子は自尊心が育たずいずれメンタルやられるよ。
学校制服とかも長期休暇や衣替えで洗うくらいだと思えばまあ…。ただ下着や肌着は嫌だな…
そのお湯だけでって湯船のことだと思う。皿を洗うときも「浸けておくと」ふやけてほとんどが落ちるけど多少水をかけて擦る程度では落ちないのあるじゃん
石鹸やボディソープって、要は強制的に保湿因子と角質を剥がす行為だからな。相当皮脂が溜まりやすい体質でもない限り毎日なんてやる必要はない。冬場で乾燥しやすい時期なら尚更。
人間の角質や皮脂は冷水で擦れば落ちるレベルのものなので食材の残り滓とは前提が違う。そもそも皮膚がふやけるまで入浴するのは入りすぎ。自分から皮膚の防御機能壊して乾燥肌の原因にしてる。
プールや温泉って用たす奴絶対居るよな
その友人は無宗教の日本人で貧困層でもないのに
コンセントレイティッドが母語話者にとって専門用語枠だったりしたのかな
単に文化違いと外国人フィルターで二重にすれ違っただけかもだが
漢字のおかげか専門用語でも雰囲気伝わるせいで外国語と日本語内における単語自体の難易度の位置がズレてる感じする
アイランのイメージでオスマン帝国の影響が強い地域っぽさを感じる
親も別人格だから。
個人的には生きてるだけで期待に応えてると思ってるが。
面と向かって言われないだけで多分臭虫とか呼ばれてると思うよ
落ちないよ。証拠は俺。
バスタオルみたいな厚手はなかなか乾かないから洗いたくないのはちょっと分かる
美味しいよね
親が子供と自分を別人格と思ってないからこういうことになるんでね?
生きてるだけで親孝行と思えてるんなら、あなたの親は子供のあなたをちゃんと別人格として扱ったんだね。
生水飲むな、冷えた水飲むな、水道水飲むなって教育されてたりしてお茶しか飲まない人
観光地で奇声を上げる韓国人
農産物を盗んで売るベトナム人
脇や股間など汗をかきやすい部分だけ石鹸で、全身は毎日じゃない方が良いってさ。
いや、宇宙の誕生は5000年前だとか
地球は平らだとか思ってる連中が結構いる国だからなあ
何もつけないのが普通だと俺も友人も知らなかった。
まさしく主観的で科学的のかの字もない返しだ
まずは言葉の勉強をしたらどうだ?
科学以前にコモンセンスだよな。厚く固くまずい。
コメントする