スレッド「漫画/アニメでこういう例ってある?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
漫画/アニメでこういう例ってある?
2万国アノニマスさん
鬼滅の刃だな
上弦の鬼が出てくるまでは微妙だったわ
上弦の鬼が出てくるまでは微妙だったわ
3万国アノニマスさん
らんま1/2の漫画版
最後の戦いは少年漫画の中でもトップクラスだと思う
最後の戦いは少年漫画の中でもトップクラスだと思う
4万国アノニマスさん
そういう作品ってもう一度読むor視聴するとこうなるんだよね
5万国アノニマスさん
チェンソーマン
↑ 万国アノニマスさん
最終章は全体で一番面白くないだろ
↑ 万国アノニマスさん
馬の絵で例えるならチェンソーマンは真ん中がリアルでそれ以外は落書きだな
6万国アノニマスさん
四畳半神話大系
さよなら絶望先生
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
四畳半神話大系
さよなら絶望先生
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
↑ 万国アノニマスさん
慎重勇者は確かに予想外だった
7万国アノニマスさん
福本伸行の天
麻雀が分からない人でも最終章は読めるよ
麻雀が分からない人でも最終章は読めるよ
↑ 万国アノニマスさん
麻雀の遊び方を知れればどんなにいいことか
そうすればアカギや天やカイジを読み込めるのに
少なくとも心理戦は楽しめるけど
そうすればアカギや天やカイジを読み込めるのに
少なくとも心理戦は楽しめるけど
↑ 万国アノニマスさん
天は色んな意味で麻雀への愛に満ちてる
自分はアカギを数年読んでからやっと手に取った
自分はアカギを数年読んでからやっと手に取った
8万国アノニマスさん
舞-乙HiME
舞-乙HiME
9万国アノニマスさん
炎炎ノ消防隊だな
それでも前半は好きだけど後半ほど良いかと言えば嘘になる
後半は良い意味でこの板でも盛り上がってた
それでも前半は好きだけど後半ほど良いかと言えば嘘になる
後半は良い意味でこの板でも盛り上がってた
↑ 万国アノニマスさん
俺も炎炎ノ消防隊だと言いに来た
2期は微妙だったから残りは原作で読めと言ってくれた奴がいてくれて良かった
2期は微妙だったから残りは原作で読めと言ってくれた奴がいてくれて良かった
10万国アノニマスさん
トリコ
トリコ
11万国アノニマスさん
1997年版のベルセルクのアニメ
1997年版のベルセルクのアニメ
12万国アノニマスさん
女子高生と聖職者さん
セクシーなのを目当てで入ってみたけど読み続けてる
女子高生と聖職者さん
セクシーなのを目当てで入ってみたけど読み続けてる
14万国アノニマスさん
まどかマギカ
まどかマギカ
15万国アノニマスさん
ハーメルンのバイオリン弾き
最初はギャグ漫画だったしギャグを捨てたわけじゃないけど驚くほど良くなっていく
ハーメルンのバイオリン弾き
最初はギャグ漫画だったしギャグを捨てたわけじゃないけど驚くほど良くなっていく
16万国アノニマスさん
亜人
亜人
17万国アノニマスさん
コードギアス2期
コードギアス2期
18万国アノニマスさん
マブラヴ オルタネイティヴとか?
1期は今まで見たどんなアニメより酷かったけど2期は良い感じだ
マブラヴ オルタネイティヴとか?
1期は今まで見たどんなアニメより酷かったけど2期は良い感じだ
20万国アノニマスさん
ロザリオとバンパイア
↑ 万国アノニマスさん
それは画力の話だろ
ストーリーはちょっと良くなる程度だ
それは画力の話だろ
ストーリーはちょっと良くなる程度だ
21万国アノニマスさん
勇者が死んだ!
ストーリーは中盤から良かったけど最初だけが弱い
勇者が死んだ!
ストーリーは中盤から良かったけど最初だけが弱い
22万国アノニマスさん
あかねさす少女
未解決要素が多く残りソシャゲとしては失敗したかもしれないが
未解決要素が多く残りソシャゲとしては失敗したかもしれないが
それでもアニメ最終回は最も満足のいく作品の1つだと思ってる
23万国アノニマスさん
るろうに剣心はこれだと思う
るろうに剣心はこれだと思う
24万国アノニマスさん
ジョジョ3部
ジョジョ3部
25万国アノニマスさん
ジョジョならストーンオーシャンかなぁ
26万国アノニマスさん
Web漫画版のワンパンマン
Web漫画版のワンパンマン
27万国アノニマスさん
アニメ版のツバサ・クロニクル
漫画版は最初から最後まで素晴らしい
アニメ版のツバサ・クロニクル
漫画版は最初から最後まで素晴らしい
28
万国アノニマスさん
遊戯王ZEXAL
29
万国アノニマスさん
ワンピースはどの章も最初はつまらなくて終盤面白いと思う
↑ 万国アノニマスさん
魚人島は最初から最後までクソだったけどな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どっちかというと竜頭蛇尾(漢字圏になら伝わってるか?)っていう
終わりがしょぼいっていう逆の意味に見えるんだ
ラテン語圏では話をケツから入れるのかい?
日本語の横書きでも、左から書き始めて右に進むんだから、描くものの頭の位置は関係ない。
竜頭蛇尾ということわざのみをよりどころに、自分が極論を繰り広げてることに気付くべきだな
それがオタクと一般人の大きな違いよな。
これ以外は正直思いつかない。
絵の描き方は人それぞれで強制するものじゃない
そら仕方ない。天は駆け出しから実力をつけ、周りが認め出し始めた頃に対して、アカギは華々しい対局の武勇伝を作り続けたものの、能力や記憶力に衰えが見え始めた頃だからな。
だからみっともない麻雀を打つくらいなら華がある内に薬物タヒで綺麗な最期を遂げる訳だし。
主にマードックのおかげだと思うけどw
・「両親の仇!!」
原作ありだから多分尺の配分ミス
終盤というか謎明かしの章(漆黒)がめちゃくちゃ面白かった。
伏線回収がしっかりしてる。
最終章はさらにどんでん返しというか、元凶さんが微妙だったけど大団円ではあったかな。
オッドタクシーは少し違うわ
途中からこれは面白いと感じてハマった人が増えて評判になり、最終回にやられたーってなった作品
ケムリクサは終盤で化けたと思う
原作ビックリするほどページ数が少ない
通称 「すかすか」
最終話前半は普通の展開だが
後半でいきなり初登場のキャラ達がそういう伝説があったのじゃ的なまとめで無理矢理エンド。
鳥山のキャラデザ自体がやる気がないので嫌な予感はしていたがあんまりだ。
最終回で序盤の話が繋がって世界観に深みが出て、2周目が見たくなる
途中までは良作ぐらいに思ったら、最終回で隠れた名作と言われるのがよく判った
序盤未来少年コナン的なボーイミーツガールかなっておもってたらガールミーツボーイだった。見てほしい
昔みたきりで内容あまり覚えてないけど
最終回まで見ると印象が180度変わって感動した記憶がある。途中までただのお色気B級ギャグアニメだと思ってた。
でも頭でっかち尻窄みって言葉そのままの絵だから自分も竜頭蛇尾だと思ったよ。
最終話で種明かしされて納得すると満足できるのだが、そこまで付き合う客ばかりじゃないからな。
中~終盤は伏線回収が熱いしほんとよくできてる構成だよ
こういっちゃなんだが伏線を引っ張り過ぎて初心者お断りになってるよりあまり引っ張らない作品に名作は多いと思う
話が上手く纏まったハガレンやARMSみたいな作品を見ても
ジュビロの作品は大体そうだなからくりも月光も双忘亭も
尺のせいではなくて単純に出来がよくなかったよ
メインキャラみんな顔が同じで区別つかなかったし似たような声の声優使うから誰が喋ってるのかも分かりにくいし一話ずっと作画おかしい時もあったし
ラスト数回良すぎた
最終回の余韻がすごい
中盤かなり中弛みするから挫折しそうになるけど最後まで見ると幸福感に包まれて見てよかったーってなった
頭が正体を意味するからではないか?
しりだけ見えてる内は結果がわからないショボい物、頭が見えてくると結果立派な物
単体の生物だけではなく時間経過も表現されているのでは?
実は打ち切り漫画なんだし
終盤の展開だけで名作に化けた
最終章が特におもしろいって捉え方でいいかと思う
SLAM DUNKもそれにあたると個人的には思う
俺もアニメはよく頑張ったと思うよ
進撃の予算と尺が羨ましいわ
今時の絵柄じゃないから敬遠されちゃうのが残念
今でこそ市民権得たけど福本や荒木なんかも読んでもらうまでが大変だったわ
終盤はいい歳したおっさんが涙なしに見れなかったわ
敬遠って言うか全部長いのよ
全部好きで面白いよとは人に言えるけど読んでくれとは勧められない
さみだれ同様の主人公はやはり刺さる人にしか刺さらない
主人公交代は作者の意思か分からないけど、面白くなったと思う
それもある
25巻くらいから面白くなるとか言われてもだよな
短くなかったら切ってるくらい
若い頃は我慢して最後まで観るタイプだったけど、レンタルでドラマを一気見するのだけは無理だった
終盤でテンポがガンッと変わると最終章が良かったイメージが出来ると思う
「(原作において)終盤の尺が足りないと感じた」くらいの意味ならわからんではないが個人的には真実明かされてからそんなにダラダラ書くことあるとは思えんので賛成はできないかな
少なくはないだろ、上下巻だし
アルジェントソーマ懐かし!主人公はいけ好かないヤツだしウルトラマンのパロディキャラが暴れてるのが「ふーん」って感じだったけど、最後まで見たらものすごくロマンチックな作品だった
最終章めっちゃ好き
主人公の女の子たちの水着、色気よりも事故ったら確実に死亡なので見ていてヒヤヒヤした
最後まで見たら主人公のお兄ちゃんがかわいそうすぎて悲しくて仕方ない‥立派なSFだったね
正直後ろになるにつれ面白くなっていくのがベストではあるけど
だからって序盤があまりにつまらなさ過ぎると苦痛だから(と言うか興味が出ない)、バランスが難しいとは思う。
シュタゲはよかった
勧められて見たが挫折しそうになった
らんまは最終章が一番だらだら長くてつまらんから名前があがることに驚いた
長いわりに盛り上がることもなかったしそもそも主役カップル進展してない...
あれならいつも通りドタバタで終わらせてほしかった
前半はもったりしてたが終盤はお祭り騒ぎっぽくてすごい好き
最後の終わり方もいい
終盤に差し掛かるまで退屈だから最後まで見た人はあまりいないだろうけど。
作者も読者も「なんで漫画でこんな胸が重苦しくなる展開を見せられてるんだろう」ってなるからダメ
「重苦しいですがハッピーエンドになる予定です!」とかいう読者に言ってんのか
自分を鼓舞してるのか分からん巻末コメントだしてたな
ヒロイン・仲間・恩人死亡・ハーメルン闇堕ち・大魔王がイキってるところからよく巻き返したわ
打ち切りか知らんけどなんで8巻くらいで最終決戦みたいなことやってんのか
意味不明だったし、日常回まだまだできただろ
明日葉君が病魔におかされない秘密や三途川先生が異常に若い秘密や
過去に何があって先生が冷血と共存してるのか一切明かされなかったし
競馬とかでゴール判定が頭の先にあるからだろ
原作も後半に比べたら上巻は退屈だったよ
自分としてはそれでも面白かったけど(原作は)
序盤から中盤は世界観の説明みたいな感じなんだけど後半だけ歴史の残るほど面白い
ビルドダイバーズ
一期二期リライズ一期は並だがそれだけ積み重ねたリライズ二期はものすごかった
いろいろ要らない物が多すぎる
もっと原作を換骨奪胎して
あの結末に必要な要素だけで再構成すればよかった
コメントする