Ads by Googleスレッド「日本で過ごした2週間(2022年10月)」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

2
万国アノニマスさん

素晴らしい写真だった!
日本は歩き回るには良い場所だな
日本は歩き回るには良い場所だな
↑
万国アノニマスさん

本当その通り!歩いて暮らせる国だよ
3
万国アノニマスさん

やっとアメリカ人観光客がまた来日出来るようになったと今知った
めちゃくちゃワクワクしてきたぞ
めちゃくちゃワクワクしてきたぞ
↑
万国アノニマスさん

そうそう!10月11日に解禁されたんだ
日本を訪れてみようぜ!
日本を訪れてみようぜ!
4
万国アノニマスさん

自分は2023年後半~2024年初めに日本で新婚旅行するつもり
5
万国アノニマスさん

ツアー旅行しか出来ない制限がある印象だったけど
もう無くなったのかな?
もう無くなったのかな?
↑
万国アノニマスさん

もうそれは無くなったよ!
ほとんどの国は10月11日から普通に旅行できるようになってる
ほとんどの国は10月11日から普通に旅行できるようになってる
6
万国アノニマスさん
おお、チームラボプラネッツTOKYOってまだあるんだ?
2019年に行ったけどもうすぐ閉館するとか言ってた気がする

おお、チームラボプラネッツTOKYOってまだあるんだ?
2019年に行ったけどもうすぐ閉館するとか言ってた気がする
↑
万国アノニマスさん

閉館になったのはお台場だね
自分が間違ってなければ営業はまだ続けてるよ(もしくは移転)
自分が間違ってなければ営業はまだ続けてるよ(もしくは移転)
7
万国アノニマスさん

今回の旅行の予算はどれくらいだった?
自分も来年くらいに2週間旅行する予定なんだけど
もっと安くする方法はあるけど1人あたり2週間で3500ドルくらいじゃないかな(約52万円)
格安航空券を入手して宿泊費を安く出来れば2700ドルに抑えられるかもね
↑
万国アノニマスさん

君がどこにいるかにもよるけど
アメリカ西海岸からだったらエコノミー席の飛行機が900ドル
宿泊費が1日90ドル、食費や雑費が1日60ドル、JRパスが300ドル、WiFi/SIM代が100ドルアメリカ西海岸からだったらエコノミー席の飛行機が900ドル
もっと安くする方法はあるけど1人あたり2週間で3500ドルくらいじゃないかな(約52万円)
格安航空券を入手して宿泊費を安く出来れば2700ドルに抑えられるかもね
8
スレ主
自分は新宿のマンションで民泊したり、1泊30~50ドルの良いホテルに泊まったけど
1泊あたり90ドルを超えることはなんてなかったと思う、食事付きでもな

自分は新宿のマンションで民泊したり、1泊30~50ドルの良いホテルに泊まったけど
1泊あたり90ドルを超えることはなんてなかったと思う、食事付きでもな
9
万国アノニマスさん
ちょうど自分も東京での2週間の滞在を終えたところだけど
観光地でも宿泊費は合計600ユーロだった(約8.8万円)

ちょうど自分も東京での2週間の滞在を終えたところだけど
観光地でも宿泊費は合計600ユーロだった(約8.8万円)
↑
スレ主

うむ、自分は東京と大阪と京都に行ったけど宿泊費は600ドルちょいだった
もっと安くすることも出来たんだろうけど土壇場で予約したから仕方ない
もっと安くすることも出来たんだろうけど土壇場で予約したから仕方ない
10
万国アノニマスさん
コロナ禍の影響なのか円安のせいかシーズン(自分は9月)のせいか分からないけど
都心でも1泊40~50ドル未満のホテルは簡単に見つけることが出来た
予約サイトで星3~4評価のホテルでもね

コロナ禍の影響なのか円安のせいかシーズン(自分は9月)のせいか分からないけど
都心でも1泊40~50ドル未満のホテルは簡単に見つけることが出来た
予約サイトで星3~4評価のホテルでもね
11
万国アノニマスさん
大阪は大好き、東京よりも良いと思ってる…
まあ秋葉原は無いけどな

大阪は大好き、東京よりも良いと思ってる…
まあ秋葉原は無いけどな
12
万国アノニマスさん
大阪は日本で一番の場所だよ、圧倒的にな!HAHAHA

大阪は日本で一番の場所だよ、圧倒的にな!HAHAHA
↑
万国アノニマスさん

それで合ってるはず
自分も写真を撮った記憶があるけど
どういう場所か知って撮影したことに罪悪感を覚えたよ
自分も写真を撮った記憶があるけど
どういう場所か知って撮影したことに罪悪感を覚えたよ
↑
万国アノニマスさん
地蔵と呼ばれる像だね!

地蔵と呼ばれる像だね!
14
万国アノニマスさん
おいおい…こんなの俺の夢見る旅行じゃないか…
どこから計画を始めればいいかも分からないけどさ

おいおい…こんなの俺の夢見る旅行じゃないか…
どこから計画を始めればいいかも分からないけどさ
15
万国アノニマスさん
フレンチトーストはどうだった?
来月の旅の予定に入ってるんだけど

フレンチトーストはどうだった?
来月の旅の予定に入ってるんだけど
↑
スレ主

他のフレンチトーストよりも断然に良かった
16
万国アノニマスさん
1枚1枚全ての写真が素敵だった

1枚1枚全ての写真が素敵だった
17
万国アノニマスさん
日本には今でもタワーレコードがあるのか!!
羨ましいぞ!

日本には今でもタワーレコードがあるのか!!
羨ましいぞ!
18
万国アノニマスさん
ちょうど来年の初めに15日間の日本旅行を予約したところだ
あまりメインストリームじゃないものでおすすめはある?

ちょうど来年の初めに15日間の日本旅行を予約したところだ
あまりメインストリームじゃないものでおすすめはある?
↑
万国アノニマスさん
スキーだな
自分はスキーと温泉でリラックスするために日本へ行くつもり
あと食い物、ラーメンをたくさん食べたいよ

スキーだな
自分はスキーと温泉でリラックスするために日本へ行くつもり
あと食い物、ラーメンをたくさん食べたいよ
19
万国アノニマスさん
タワーレコードがまだあるなんて信じられない!
1998年に行ったことならある

タワーレコードがまだあるなんて信じられない!
1998年に行ったことならある
20
万国アノニマスさん
素敵な旅行で嫉妬するわ

素敵な旅行で嫉妬するわ
21
万国アノニマスさん
日本はミステリアスで神秘的な国だね
日本人の伝統と現代の文化を融合させている感じが大好きだ

日本はミステリアスで神秘的な国だね
日本人の伝統と現代の文化を融合させている感じが大好きだ
22
万国アノニマスさん

金閣寺は本当に好き
23
万国アノニマスさん
草間彌生は素晴らしい人物だ!
美術館に行けるなんて羨ましいよ!

草間彌生は素晴らしい人物だ!
美術館に行けるなんて羨ましいよ!
24
万国アノニマスさん
こんなに空いてる嵐山の竹林なんて見たことないよ

こんなに空いてる嵐山の竹林なんて見たことないよ
25
万国アノニマスさん

素晴らしい
自分も東京・京都・大阪を2週間旅行したけど
振り返ってみれば東京の1つの区だけで2週間過ごせると思う
もっと行きたくなる魅力的な国だね!
自分も東京・京都・大阪を2週間旅行したけど
振り返ってみれば東京の1つの区だけで2週間過ごせると思う
もっと行きたくなる魅力的な国だね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本大好きマヌケなワキガガイ人でーすw
ホットケーキより難易度低いし
板橋区か北区でやってもらいたい
足立区でも可
毎度
そのコメントを書き込むだけの為に
張り付いて更新されるのを待つ生活
楽しい?
屋外でのマスクの着用のニュースを見たが、
マスクをはじめとする
「屋内のルール」すら守らない
高齢者の傍若無人を責めなさいと思った。
こう言っちゃなんだけどこれからくる方も沢山お金落としていってくれると嬉しいなっ
もしくはインフル並に偽装して無視するか
京都・東山にある「八坂庚申堂」の融通尊だよ
ただし、住みつくのは勘弁してね
斑点が気持ち悪いんだよなぁ…
K国人はロクにカネも使わないくせにイチイチ文句つける。
K国人だけは受け入れる必要は無いと思う。
再開発後――今の大阪はフレンチのレベル高いらしいからね。
2014年にグランドオープンした あべのハルカス。その着工に入ったあたり、2010年ごろから、大阪にレベルの高いイタリアンが出来はじめた。2014年あたりになると今度はフレンチ――藤田晃成シェフの 「アニエルドール」など、全国的に見て質の高いフレンチの店がオープンする。
まさに『食の街』だ。
賓頭盧尊者のことかな?
訪日…海外の人の目線で日本に行くことを表す言葉
犬はいいだろ可愛いし
中と朝と露は死滅して欲しいが
どしたんいきなり
らいにち
【来日】
《名・ス自》
外国人が日本にやって来ること。
批判は良いけど悪口はやめようよ
半日もしない内に飽きる区ばっかじゃん
タワレコに限らず物理のCDを売る店がレア
世界共通のニーズはデジタルだから未だにCDが売れてる日本がガラパゴスって記事を読んだな
全国にもちょいちょい店舗増えてる
30年以上っていうけど、バブルのころにできただけだろ。
韓国風だし。
是非リピーターになってお金を落として行ってね!
円安のうちに大量に楽しんでいってほしい
”イギリスフレンチトーストドイツ風ピザ味アメリカン”だね。
裏からではなく、表から撮って欲しい
フレンチトーストって、わざわざ日本に来て食べるものなの?
その人お仕事らしいから書かないとノルマ達成できないんだよ、きっとw
今なら銀座の山野楽器の方が好きかな
主語が海外住外国人の場合は「訪日」
パチはカジノや
でもそういうのをやる場所を残しとくのも大事
人力車を子供に聞かれてお母さんが説明してんのかな?
ハーイ!こんにちは
町中に外国人が増えたからマスクは必須だわ
同じく…
あれのどこがいいのか全く分からん
こんにちは
KーPOP好きのマヌケなワキガガイ人の上位相関で良かったですね
「人の心にさざ波をたてるものこそが芸術だッ」っていう意識高い系の人にはウケる
海外じゃ時代はレコード盤だってな
あきるのは区じゃなくて市です。
はい、言いたかっただけです。
>>犬と朝・鮮・人おことわり ❌
犬と朝・鮮・人を同格にするな。
犬に謝れ。今すぐ謝れ(怒)
俺もわからん
でも芸術ってそういうもんだよね
好きか嫌いかだけでいい
俺は嫌いだから見ないけどみたい人はみればよいってやつ
ならパチ屋が営業する前にとっくにカジノ法案できてんだろ
どっちも外国人と放置ゴミが一気に増えた
自分は別にゼノフォビアではないんだが
「全くこれだからお前らは」とつい愚痴が出た
勝手なことを書くな!
新世界に自転車で行ける距離に住んでるけど、先週スパ ワールド行った帰りに通り抜けしたら、k人ばっかりやったわ
しかもすでにかなりの人
民族衣装着た子供が奇声発しながら自転車に突っ込んできたから、もう通り抜けすんのも辞めようと思った
夜の天王寺公園、近くのグラウンドで球技してなかったら、電車の音が聞こえるだけの環境やってんけど、k 人の去る山に戻ってたわ
やっと使いまわしをしなくて良くなったんだなw
足立のやべえおっさん観察でまあまあ時間つぶれるな
いまだに蒸気機関車が走ってるのも全部遅れた国だよ…日本やイギリスやドイツ…
東南アジアなどの進んだ国はもうディーゼルになってる
君の祖国にはフランス設計の高速鉄道が走ってて羨ましいね
コメントする