スレッド「みんなが驚きそうなバグが起きてる動物を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
みんなが驚きそうなバグが起きてる動物を集めてみた
2
万国アノニマスさん
コピー&ペーストされてるね
3
万国アノニマスさん ゲーム開発者が面倒くさがったんだな
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
今年の春、色んな野生動物を見てきたけどこれが最も輝いてる

↑
万国アノニマスさん タイタニックのシーンみたいだね、亀だけど
↑
万国アノニマスさん オーディション番組のために練習しているだけだ
放っておこうぜ
5
万国アノニマスさん
バグが起きてる

↑
万国アノニマスさん 頭の傾きも何もかも同じだ!(笑)
6
万国アノニマスさん
先月うちの猫が失踪したんだけど1週間前に見つけて家に連れ帰った
そして今日、猫が戻ってきたので同じ猫が2匹になった

↑
万国アノニマスさん これは手に負えないな、2匹に増えてしまった!
↑
万国アノニマスさん もう片方の猫に飼い主がいないと言い切れるのかな?
野良猫には見えないし
元々飼ってた猫はドッペルゲンガーの家で休暇を過ごしてたのかもしれない(笑)
7
万国アノニマスさん おそろいのポーズ
そんなに快適な姿勢なんだろうか

↑
万国アノニマスさん つまり…眠っている時にヨガをやるのはうちの犬だけじゃなかったのか
↑
万国アノニマスさん シンクロナイズドしてるな
8
万国アノニマスさん
野生の黒猫のグループ 
↑
万国アノニマスさん イギリスだと黒猫は幸運と考えられてたりする
↑
万国アノニマスさん 1匹ずつ連れ帰りたいよ
9
万国アノニマスさん
みんなカメラに向かって笑顔だ 
↑
万国アノニマスさん 不機嫌そうな子犬にも目を向けてくれHAHAHA
↑
万国アノニマスさん 全ての犬を抱きしめてあげたいよ!!!
10
万国アノニマスさん
階段に並んで昼寝をする猫たち 
↑
万国アノニマスさん 彼は何かのために並んでるのかな?
行列が好きとかイギリスの猫かな?
↑
万国アノニマスさん 壁の近くが一番暖かいんだろうか
11
万国アノニマスさん
みんないつもどうやって見分けてるのと聞いてくるけど答えることが出来ない
だって見れば分かるじゃないか 
↑
万国アノニマスさん 左のほうが頬がモフモフしてるな
↑
万国アノニマスさん あと右の猫は目の周りが白いね
12
万国アノニマスさん
一生に一度撮れるレベルの写真だと思う 
↑
万国アノニマスさん 水中バレエをするアカエイだね
↑
万国アノニマスさん こいつらが水から飛び出すなんて知らなかったよ!
13
万国アノニマスさん
ハイドパークの鳥たち 
↑
万国アノニマスさん 彼はスタートのホイッスルが鳴るのを待っているみたいだ…
↑
万国アノニマスさん 君は場所を予約しなかったのかい?
14
万国アノニマスさん
うちの犬が見つけたドッペルゲンガー 
↑
万国アノニマスさん これもう鏡に映った姿だろ
↑
万国アノニマスさん 一部の犬種が目の病気になりやすいという完璧な例だな…
15
万国アノニマスさん
廃墟の外に猫が3ペアいた

↑
万国アノニマスさん 植木鉢の上に6匹目がいることに気付くまで少し時間がかかった😂
↑
万国アノニマスさん ありがとう!俺は見つけられなかったよ(笑)
16
万国アノニマスさん
猫シャルディスタンス 
↑
万国アノニマスさん これは北欧の猫に違いない
↑
万国アノニマスさん ちくしょう、全ての椅子を占拠しやがって!
17
万国アノニマスさん
今日散歩していたら全く同じ組み合わせの犬と出会った 
↑
万国アノニマスさん 両方が同じ母親から生まれたのか気になる!
↑
万国アノニマスさん 宿題を丸写ししちゃいけないと言ったでしょ
18
万国アノニマスさん 上の階にうちの猫のドッペルゲンガーが住んでる
↑
万国アノニマスさん どっちも判決を下してきそう
↑
万国アノニマスさん もちろんじゃないか、だって猫なんだぜ
19
万国アノニマスさんこんなの中々見れない光景だ
↑
万国アノニマスさん 1匹あぶれてる鳥がいる(笑)
↑
万国アノニマスさん しかしこいつらは何かを企んでるな
すぐに避難しようぜ
20
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 右のほうが大きくて頬が毛深い
どっちも可愛らしいけどね
↑
万国アノニマスさん 自分はどちらも大好きだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
でも後ろ姿とかはぱっと見じゃわからないこともよくある
修正しておいたぞ
増えた飼い主も飼い続けてたら見分けつくようになるか
双子だと思わず一人だと思ってたら間違うよね
「こんな偶然ある訳無い、コピペが過ぎるだろw、ほら、片方を切り取って重ねれば一致す……!?」
もう一つの台所で並んだグレーの方はわからんが
11の見分け方は判ったぞw
大人になり間違われ続ける事に嫌気がさせば見た目から変えようとする。
モブキャラが複製なのは仕様だ
人の手を介さないところで乱繁殖しちゃってて遺伝的多様性が足りない状態が現れてるのだろう
これ好き
🐈「お呼びで?」
🐈「お呼びで?」
カワセミA 「俺達、もう終わりだな…」
ゴイサギA「そうね……」
カワセミB「待ち合わせ、確かここだったよな?」
ゴイサギB「もう、彼ったらどこにいるのよ?」
母猫は一度に複数のオスの子を生むし
うちの猫が悪戯してる後ろから「こらっ!ココ!」って怒ったら本猫が向こうで「えっ、僕?!」て顔してたことはあるw
実際に悪戯してたのは八って別の猫で、ココに謝り倒すことになったよ
同じような黒い背中でぽっちゃりだから見間違えた
なに?って感じで見てるのがかわいいなw
良く見ればちょっとずつ違いがあるから、その違いを覚えて見分けるんよね
完全に誤差すらない同じ柄ってのはまず無いから
まぁそれでも遠目に見て解らん事は多いね
6のネコ
「私がホンモノです」
「いいえ、わたくしこそが本物ですぞ!」
兄の同級生に一卵性双生児が居たが、兄や遊び友達は間違えることはなかったが(凄え)親がたまに間違えると同じ高校の“達也”のほうが話してたのを思い出した
なぜか2匹に増えて
ってマジであるんだな
コメントする