Ads by Googleスレッド「2022年秋アニメTOP10(第2週)」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2022年秋アニメTOP10(第2週)
1.チェンソーマン
2.BLEACH 千年血戦篇
3.陰の実力者になりたくて!
4.スパイファミリー 2期
5.ブルーロック
6.僕のヒーローアカデミア 6期
7.モブサイコ100 3期
8.転生したら剣でした
9.魔入りました!入間くん
10.恋人以上、夫婦未満。
2
万国アノニマスさん
ブリーチとチェンソーマンはかなり拮抗してるな

ブリーチとチェンソーマンはかなり拮抗してるな
3
万国アノニマスさん

2位が完全に予測出来なかった
4
万国アノニマスさん

おいおい、ブリーチの千年血戦篇って遂にアニメ化したのか?!
5
万国アノニマスさん

転生したら剣でしたはキュートな作品だね
フランの声優はゆるキャンのリンちゃんと同じ気がする

フランの声優はゆるキャンのリンちゃんと同じ気がする

↑
万国アノニマスさん

ゆるキャンのリンちゃんは東山奈央だけど
フランの声優は加隈亜衣だぞ
フランの声優は加隈亜衣だぞ
6
万国アノニマスさん
転生したら剣でしたが愛されることを願ってる
フランと剣の親父のフィギュアとか欲しいな

転生したら剣でしたが愛されることを願ってる
フランと剣の親父のフィギュアとか欲しいな
7
万国アノニマスさん
ちなみに11~20位はこんな感じ

ちなみに11~20位はこんな感じ
11.宇崎ちゃん2期
12.忍の一時
13.勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
14.悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
15.アキバ冥途戦争
16.ぼっち・ざ・ろっく!
17.機動戦士ガンダム 水星の魔女
18.農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
19.後宮の烏
20.虫かぶり姫
8
万国アノニマスさん
ガンダムが17位なのが辛い
0話で見せた大きなポテンシャルを発揮してくれることだけを願ってる

ガンダムが17位なのが辛い
0話で見せた大きなポテンシャルを発揮してくれることだけを願ってる
9
万国アノニマスさん
おそらくガンダムはいずれTOP10に入るだろうけど
そこまで行くには本当に凄いシーンが必要だな

おそらくガンダムはいずれTOP10に入るだろうけど
そこまで行くには本当に凄いシーンが必要だな
10
万国アノニマスさん
自分が見てる限り、ガンダムは日本で好評だし
重要なのはそれだけだよ

自分が見てる限り、ガンダムは日本で好評だし
重要なのはそれだけだよ
11
万国アノニマスさん
ガンダムは日本でかなり評判良いね
正直、ガンダムの背景にあるのはプラモデルの金儲けだけど
アニメも良いならそれは喜ばしいことだ

ガンダムは日本でかなり評判良いね
正直、ガンダムの背景にあるのはプラモデルの金儲けだけど
アニメも良いならそれは喜ばしいことだ
13
万国アノニマスさん

みんなゴールデンカムイを忘れてるよ
↑
万国アノニマスさん

続編やってると知りもしなかった
君のコメントを見れて良かったよ
君のコメントを見れて良かったよ
14
万国アノニマスさん
モブサイコの評価はもうちょっと高いと思ってたけど放送が遅かったから仕方ないか
でもシーズンの終わりには高い順位のはず

モブサイコの評価はもうちょっと高いと思ってたけど放送が遅かったから仕方ないか
でもシーズンの終わりには高い順位のはず
16
万国アノニマスさん
入間くんがやっとTOP10に入ってくれた

入間くんがやっとTOP10に入ってくれた
17
万国アノニマスさん
ヒロアカの凄さを認めるべき
6期目なのにまだランクインしてる
6シーズンという長さと人気を両方維持出来るアニメはそう多くない

ヒロアカの凄さを認めるべき
6期目なのにまだランクインしてる
6シーズンという長さと人気を両方維持出来るアニメはそう多くない
19
万国アノニマスさん
新規アニメだったら個人的には転生したら剣でしたが大好きだ

新規アニメだったら個人的には転生したら剣でしたが大好きだ
20
万国アノニマスさん
入間くんが始まってたことも知らなかった!もちろん嬉しいよ

入間くんが始まってたことも知らなかった!もちろん嬉しいよ
21
万国アノニマスさん
俺の心の中ではアキバ冥途戦争が1位だから

俺の心の中ではアキバ冥途戦争が1位だから

22
万国アノニマスさん

ガンダムが順位下っぽいのは分かってた
宣伝もしてないし有料配信される場所が限られてる
バンダイは1つのサイトに独占権を与えるべきじゃなかった
宣伝もしてないし有料配信される場所が限られてる
バンダイは1つのサイトに独占権を与えるべきじゃなかった
28
万国アノニマスさん

もっと多くの人がガンダムを見るべき
29
万国アノニマスさん

まったく、ガンダム水星の魔女がTOP10にランクインしてないじゃないか
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本じゃ大量にあるが
やっぱキャラの人気が高いコンテンツほど強い。
らんまや犬夜叉は海外でも人気だったと聞いたが
SEEDみたいな新規呼び込みたい系の作品なのはわかるけど
1話目から街を破壊してるぞ
ほんまセンスないわー!
日本では巨大人型ロボットは中高年にはやたら高尚化されてるジャンルだけど女性や若者にはさっぱり受けないジャンルだからな。ロボットじゃなくてキャラメインの作劇で変えようと今度のガンダムは試行錯誤してるがね。
多分まだ反映されてない。
重い世界観とストーリーは既に完成されてるから、これで作画お化けだったらマジで熱いんだよな
PVだとかなり良さげっぽいけど、はてさてどうなるか
ガンダムはまあいつものガンダムに戻って視聴からは外した人多いだろう
Bleachはド安定の質も一位だわ、話題では一歩負けてるが評判はチェンソーマン以上
水星の魔女は結構面白い
今期で一番楽しみにしている
豊作の中で競ってるからランキングにしようとすると目が厳しくなりがちなのはある
萌えアニメがアニメを滅ぼす・・・
インスタは知らんが、ブルーロックもTikTokよく出てくる
アナザー、学園モノ、百合と情報公開が進むにしたがって
全く興味が無くなった俺は少数派のようだ
08小隊は見やすくて面白かったけど他のはなんかむずかしくって途中で飽きちゃったんだよな…
ぼくちん坊やだから
80年代の最初を見てないから
初めて見たけど面白かったわ
ヒロインも今見ても可愛い
いや違うチェンソーマンの人気は異常ですよ
ガンダムは主人公以外が性格悪そうなヤツばかりでイラつくけど、まだ序盤なので今後の展開に期待してる。
鬼滅並の作画に感動したわ
この最後のとこ話がつまらんのが残念だからwこの作画で1から作り直して欲しい
今回のガンダムも結構な人気なんだと思い知らされました
近年でも大豊作のシーズンだわ
ラムちゃんは原作寄りで可愛かった
ロボットアニメというジャンル自体が人気ない
ロボットに人が乗って戦うというのが受け入れられないらしい
海外のアニメファンはだいたいみんなアニメはクランチロールで見てるよ無料だから
週刊漫画勢はやっぱ強いよなと思うわ。逆になろうとガンダムは20代だけど周りは誰も話題にしてない。若者世代は漫画が入り口なんだろうな
このランキングから萌えアニメ抜いてもゴールデンカムイは上位に入らないだろう
最近の中では当たりが一番多いクールだけどカリスマ性を感じる作品は一つもない。
ジャンプは本当の人気やらダイマもあるから目を瞑るとしても
今期でまともなの金カムくらいなもんだろ
見たけどなんか面白いわ
バチコってのが特に
カムイはカットしすぎてるだろ
アニメは梅ちゃんすら出てきてないんだろ
おお全く同感だ。
ダーマのレオパルドンはウケてたのに…
なお種死…
金カム、ガンダム、ジョジョ入ってないのが意外だったけど理由見て納得
うる星やつらとジョジョのランクと評価がどうなるか期待してる
設定が中途半端過ぎて矛盾が多く嚙み合ってない
いっその事異世界に転移の方が良かったのではと思えるレベル
ゴールデンカムイはベストスリーには入れるべきだろ
主人公あれこれあったしめちゃくちゃ賛否両論だけどアレもえらい人気だったんだよね実は
水星はどういうポジションになるのかな
個人的には今更ガンダム追いかけるの疲れるから終了待ち
金カムは見る
あとモブサイコやってたん?dアニメに無いぞ。また外資か?独占の商習慣で作品の広がり潰すのやめろよなマジで。作り手に主導権をっていう流れに反して土管屋が幅を利かす風潮が地上波時代より悪化してんじゃねえかサブスクさんよ。
本編でうーんって急降下しちゃった
一応もうちょっとは見るつもりだけどどうなるんだろね
配信会社がお勧めしているランキングでも見てるみたいだ
今でもガンダムの反応のコメント欄に巨大ロボットは非科学的だからSFじゃないって半世紀前の難癖を付けている奴がいるんだよな。
酷いデキだと思ったけど、今の人はあれでいいのか?
今期トップでも70点は別に矛盾しないだろ
原作後半はアニメ寄りに作画が激変したんだが?
転生したらガンダムパイロットだった→ビルドダイバーズ
だから、次は異世界にガンダムが→ダンバインだった(笑)
悪役令嬢とかアイドルBLとか今期は女性向けも結構あるよ。
そういえばランキングに弱ペダが無いね。やっぱりスポーツモノは外国人にはイマイチかね。自転車は日本ではニッチだけど欧州ではメジャースポーツなんだけどな?押しも押されぬ巨大メジャースポーツのサッカーは上位にいるのにな。
10年ぐらい前のテイストだけど女性向けラノベ小説を綺麗に映像化してる
水星の魔女>チェンソーマン>ぼっち・ざ・ろっく! がTOP3だったんでw
それ言ったらスターウォーズとかスタートレックもダメになっちゃうよな
あれは日本人好みのボケとツッコミだと思うわ
ガンダムとはこうあるべきみたいな考えの人はなんだコレってなるとは思う。
たぶん中盤以降は学園ものから戦争の話になっていくんだろうけど。
昭和のおじさんがみんな懐かしむと思ったら大間違い。なんか見てて恥ずかしくなった。
それに加えて1期1話のCG熊が悪い意味で深い爪痕を残したな
あれで結構な数の原作未読者のみなら、既読者をアニメ離れさせたんじゃないか
CGアレルギーが強い海外アニメファンなら尚更だわな
白石とゲンジロちゃんがいるからゴールデンカムイも萌えアニメだって
今期全体が不作扱いならその言い訳も通るけど実際は豊作の声が目立つのに
そのトップが70点で妥当な評価と言い張るのは流石にムリがある
横ヤリ入れるにしても少しは頭使って反論しような
まあそれっぽい悪役はいるし後半はガンダムらしくなるんだろうけどだいぶラノベ世代向けに寄せてきたなって感じがする
アニメ好きがみんなガンダム好きだと思ったら大間違い
続きものでもBLEACHやモブサイコ入ってるよ
カムイは一期は作画酷いって批判されてたしそこで離れた人が多いんだろう
海外は質の低いCGに厳しいから
そりゃ今期は少年向けアニメ多いからだろう
でも女性向けも下の方にランクインしてるよ
無視して正解だわ
安心しろ
スターウォーズにもスタートレックにもあんちは居る
そもそも最初は日本でも人気なかっただろ
運良く後から人気出たけど元々は視聴率悪すぎて打ち切られたアニメだぞ?
その運良くが海外では無かっただけのことだ
感情移入先の主人公サイドの背景が鬱いしカーストイジメしつこいし
主人公はひたすら受け身ではわわでビクビクしてるし
キャラ萌え以外の部分で見てて爽快感が無い
更に前のオルフェンズのラストがアレだったから信用できない
シーズン1ほど、ストーリーが、面白くない気がする
後宮の烏は今のところ面白い
アイドリッシュセブンみたいなのは、
海外では余り注目されないみたいだな
海外の方が意外と受けそうな気もするからどちらかというと国内の方が滑りそうな気もする
アジアでは人気あるけど欧米ではトランスフォーマーの延長としか思われてない
ま~あのやりたい放題は素晴らしいけど、ネタが理解できる日本人視聴者でさえ試されるから、海外ではカオスなだけで視続けるのはキツイのだろうな
ま~あのやりたい放題は素晴らしいけど、ネタが理解できる日本人視聴者でさえ試されるから、海外ではカオスなだけで視続けるのはキツイのだろうな
俺だけレベルアップな件とかいう日本の量産なろう未満のゴミマンガwww
次はガンダムアイドルかと思ったら既にあるのね(アイドルマスター XENOGLOSSIA)見てねーや
ワイも楽しみだけど、ストーリーは序盤ってぶっちゃけあんま面白くなかった気がする。
龍門あたりから面白くなるけど、それまではピンチ!→なんとかなった の蹴り返し感あってなあ。
俺も一話時点の室はブリーチだと思うな。チェンソーマンは話し進んでキャラ増えだすと一気に面白くなる
後はどうでもいいや
最終回まで見ない
あのさ、そういうのしてそうな作品ってのは
・話題性のみで人気
・日本と海外で人気に乖離がある
というものだから、今期それに該当するのはガンダムのほうなw
ここでも不自然にガンダム持ち上げてる人いるでしょw
ラノベ世代って中年だよ?w
ステマあったとしても海外じゃそんなの通用しないもんな
マジ程度低いのに驚いた、一話でもう見ない。
訳として、決闘シーンでするなら生身ですればいいのにと思うし、モビルスーツでするにしてもいくら懸かるんかいと思う、その際見物人が(主人公たち)必死に倒れてきたモビルスーツから逃げていたが、マジに考えてみな。
そんな人のいる所で、いるにしても退避を促して人が居なくなったのを確認しないか?。
したがってもう見ない、やはり無理がある。
いやもうガンダムも落ちたもんだな。
妥当だろ
内容つまらない戦闘もっさりセリフ改変でいいとこ無かったし
へいへいへ~い
Gガンダムディスるの止めてくれます?
ガンプラブームで復活、一般に認知されたんだよね。
でも海外ではガンプラの方は既に人気だから土壌はできているはずなんだけど。
初期に言われたことはファーストは明確な善悪が無いのが海外の視聴者には理解できないから駄目ってやつ。だから戦隊モノガンダムみたいなウイングはアメリカでもウケた。
今はアニメを見る目も肥えて来たからオリジンあたりから再評価あるかな?って思ったけど駄目だったね。
アメリカで駄目なのは独立戦争する側が敵でナチみたいってのが受け入れられんのじゃないかって気もする。ナチにアメリカは侵略されてるし(笑)
逆に善悪の無い泥沼の宗派争いをしている中東で意外に高評価だったりするんだよな。彼らもう戦争なんて見たくないと思うんだけど。
後宮の烏は中国ドラマ武則天の高宗のパート丸パクリ臭い。昔は中国の歴史ドラマは結構ちゃんと考証してたんだけど、韓流ドラマの影響か、これは史実を大幅に独自解釈してメロメロのメロドラマにしてんだよな。
認知度が高い、人気があるってのと面白い、オリジナリティがあるってのはイコールじゃないからね。
舞himeだっけ?
ってのもある。
ジョジョは夏に一括配信されているから対象外なんじゃない!
エイジとウテナのハイブリッドだな。
これ本当に謎。海外の前評判ってどんなんだったんだろ?
それとも組織票?
Gガンは正統派路線があっての変化球だし、あの当時は中途半端なシリアス路線ばかりでスーパーロボットが廃れていたから逆にウケたんだぞ。
鋼鉄ジーグやギンガイザーの時代に作っていたら黙殺されたし、話題にもならなかったよ。
ブルーロックは何故か外国人に過大評価されてるよな。あれより面白いサッカー漫画って他にもたくさんあるのに。
ジョジョはネトフリの一気配信のせいでもう話題性もクソもなくなった
OPEDなに一つ変わってないし、全作品一気に納品させてたんだろうな。だったら期間置いて分割すんなって
あぶーあぶー言ってる奴がキモすぎて切った
ダンジョン飯もアニメ化するし生きる希望が出て来た
まぁあれは放送できない部分が多いからマンガのほうがいいな
これでも許容範囲は広い方だと思っているのだけど、あれは酷すぎた
しかし3位か・・・
もっと配信増やせば良いのに
そんな誰でも分かるようなことを自分以外の視聴者が分からんと本気で思ってんの?
アキバ冥途戦争に限ったら任侠もそうだけどVシネ感とかヤクザ物っていってもあんま分からないだろうし
まぁでもやっぱりスパイファミリーとチェンソーマンは人気あるんだね
日本の若者にもその傾向があるけどねw
だっちゃ
コメントする